JPH0237837Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237837Y2
JPH0237837Y2 JP9133286U JP9133286U JPH0237837Y2 JP H0237837 Y2 JPH0237837 Y2 JP H0237837Y2 JP 9133286 U JP9133286 U JP 9133286U JP 9133286 U JP9133286 U JP 9133286U JP H0237837 Y2 JPH0237837 Y2 JP H0237837Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
cam bar
wheel
pressure receiving
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9133286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62203196U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9133286U priority Critical patent/JPH0237837Y2/ja
Publication of JPS62203196U publication Critical patent/JPS62203196U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237837Y2 publication Critical patent/JPH0237837Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、パレツト上の荷物を当該パレツトと
共に引き寄せることができるフオークリフト用フ
オークの改良にに関するものである。
(従来の技術) 従来、第5図に示すように、トラツク等の荷台
1に2列に積載された荷物2をフオークリフト3
で下ろすときは、荷台1の側方からフオークリフ
ト3のフオーク4を先ず手前側の荷物2の下のパ
レツト5に差し込んで当該荷物2を持ち上げて下
ろし、次に、奥の荷物2aはフオーク4が届かな
いので、フオークリフト3をトラツクの反対側に
回したり、スペースがない場合には、トラツクを
反転させてフオークリフト3で下ろしていた。ま
た、荷物2aが軽量である場合には、作業者が手
前に引き寄せて同様にフオークリフト3で下ろし
ていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の場合、通常はフオークリフト3をト
ラツクの反対側に廻して作業をするようなスペー
スがない場合が多く、またこの場合にトラツクを
反転させるのは荷物2aの荷台1上における位置
が偏つているために危険が伴うとともに、作業時
間が長くなうという問題点があつた。また、作業
者が人力で手前に荷物2aを引き寄せる作業で
は、作業者に多くの負担を掛けるとともに転落事
故等の原因ともなつていた。
本考案は、このような従来の問題点にかんが
み、片側から荷物の奥取りを容易に確実にフオー
クリフトで行うことができるフオークリフト用フ
オークを提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案は、フオー
ク本体の先端にスリツトを前後方向に沿つて形成
し、該スリツト内に、少なくとも上下方向に変位
自在であつてフリーな状態のとき自重により落下
する爪を有する従動体と、前端が該従動体に係合
し後端に車輪を取り付けられ回動自在に軸支され
たカムバーとを設け、前記従動体は前記カムバー
の前端によつて押上される押圧受面と前記爪の部
分にパレツトの内側面に当接する後ろ向きの上部
当接面とを有し、前記カムバーはフリーな状態の
とき自重により後端が下降し前前記端が上昇して
前記押圧受面を押上し前記上部当接面を前記フオ
ーク本体の上面より上方へ突出させ、また前記車
輪の下面を荷台面に当接させ前記後端を上昇させ
たとき前記前端が下降して前記押圧受面の押上を
解除することを特徴とするフオークリフト用フオ
ークにより構成されるものである。
(作用) このように本考案では、フオーク本体の先端に
前後方向に沿つて形成したスリツト内に、少なく
とも上下方向に沿つて変位自在であつてフリーな
状態のとき自重により落下する爪を有する従動体
と、前端が該爪に係合し後端に車輪を取り付けら
れ回動自在に軸支されたカムバーとを設け、フオ
ークを上昇させて前記車輪の下面を荷台面から浮
上させると、前記カムバーがフリーな状態になつ
て、その前端で押圧受面を押上して前記爪の後ろ
向きの上部当接面を前記フオーク本体の上面より
上方へ突出させ、当該上部当接面をパレツトの内
側面に当接させてフオークを操作することによつ
て、該パレツトと共に荷物を引き寄せることがで
き、また、フオークを下降させ前記車輪を荷台面
に当接させて、前記カムバーの前端を下降させる
と、当該カムバーの前端が押圧受面の押上を解除
し、爪が落下して、フオークは、前記爪によつて
邪魔されることなく、前記車輪を荷台面に転がす
ことによつて円滑に動作できる。
(実施例) 次に、本考案の実施の一例について、図面を参
照しながら説明する。
第3図は、本考案の一実施例に係るフオークリ
フト用フオークの要部を示す斜視図である。
フオーク4は、フオーク本体6の先端に前後方
向に沿つてスリツト6aが形成してあり当該スリ
ツト6a内に嵌着した先端部ユニツト7を備えて
いる。
第1図及び第2図は本考案の第1実施例に係る
先端部ユニツト7を示すそれぞれ側面図及び平面
図である。
先端部ユニツト7は、ユニツトフレーム8と、
当該ユニツトフレーム8の先端に回動自在に取り
付けられ爪9を有する従動体10と、前端が爪9
に係合し後端に車輪11を取り付けられ回動自在
に軸支されたカムバー12とを備え、スリツト6
aに嵌め込まれて、ユニツトフレーム8の上面が
フオーク本体6の上面と略面一とされた状態で溶
接またはボルト締めによつてフオーク本体6に固
着されている。
そして、フオーク4は、車輪11を荷台面に当
接させてカムバー12の先端を下降させ、爪9を
フオーク4の上面より下まで落下させた状態にす
ることによつて、前後方向に支障なく動作するこ
とができ、パレツト5に差し込んでから、上昇し
て車輪11を荷台面から浮上させカムバー12の
先端で押し上げ上向きに突出させた爪9をパレツ
ト5内よりその床板に引掛けてパレツト5と共に
その上に載置されている荷物2aを引き寄せ得る
ものである。
ユニツトフレーム8は、先端が円周面8dとさ
れた左右の側板8a,8aと、先端が切り欠かれ
た天板8bと、先端に上向きに従動体用のストツ
パ8eが折り曲げ形成され後端が切り欠かれた底
板8cとを備え、側板8a,8aの先端の円周面
8dの円弧中心の位置に合わせて軸穴8f,8f
が穿設されている。
従動体10は、ユニツトフレーム8の側板8
a,8aとの間に座金13,13及び若干の隙間
を介在させて前記軸穴8f,8fに挿通された支
軸14によつて回動自在に軸着され、下部及び爪
9の部分の前面にそれぞれユニツトフレーム8の
円周面8d,8dと合致する円周面10a及び当
該円周面に接続した平坦面9aを有し、爪9の部
分及び下部の後面にそれぞれ平坦な上部当接面9
b及び当該上部当接面9bよりも支軸寄りの下部
当接面10bが形成され、上部当接面9bと下部
当接面10bとの間にカムバー12の先端と係合
する平坦な押圧受面10cを備えている。そして
従動体10は、重心が支軸14よりも後方にあ
り、フリーな状態のとき自重でユニツトフレーム
8内に落下し、押圧受面10cがカムバー12の
先端で押圧され爪9がフオーク4の上面から突出
したとき、下部当接面10bがストツパ8eに当
つて、第1図において、反時計方向への動きが規
制され、この状態でそれぞれ上部当接面9b及び
下部当接面10bが略垂直に、押圧受面10cが
斜め下向きに、上部平坦面9aが斜め上向きにな
つている。
カムバー12は、カム軸12aで回動自在にユ
ニツトフレーム8に軸着してあつて重心がカム軸
12aよりも後方にあり、前端に横向きに突設さ
れた棒状突起12bが従動体10の押圧受面10
cに係合し、後端に横向きに突設した車軸12c
に車輪11が取り付けられ、当該車輪11の下部
が底板8cの後方の開口から出入り自在である。
そして、カムバー12は、フオーク4を上昇させ
車輪11が荷台面から離間すると、前端が上昇
し、押圧受面10cを押圧して爪9の上部当接面
9bを上昇させフオーク4の上面より上方へ突出
させる。また、カムバー12は、フオーク4を下
降させ車輪11を荷台面に当接させると、先端が
下降し、押圧受面10cの押圧を解除し、これに
より従動体10が自重で回動し爪9がユニツトフ
レーム8内に落下する。
次に、本考案の前記実施例に係るフオーク4に
よつて荷物を引き寄せる際の動作について説明す
る。
パレツト5の上板の下方の隙間の位置に合わ
せ、車輪11を荷台面に当接させ転がしながらフ
オーク4を当該パレツト5に差し込む。このと
き、爪9は、上部がフオーク4の上面よりも上方
へ突出していても上部平坦面9aがパレツト5の
上板の下縁に突き当たつて押し下げられるので、
フオーク4の差し込み動作の邪魔になることはな
い。その後フオーク4を若干上昇させ車輪11を
荷台面から浮上させると、カムバー12の先端が
上昇し従動体10を押し上げる。この状態でフオ
ークリフト3を後退させると、爪9の上部当接面
9bがパレツト5内よりその床板に引掛かかり、
パレツト5と当該パレツト上に載置された荷物2
aを引き寄せることができる。荷物2aを所望の
位置まで引き寄せた後、フオーク4を下降させ車
輪11を荷台面に当接させると、カムバー12の
先端が下降し押圧受面10cとの係合が解除され
て、従動体10は、第1図において、時計方向に
角変位し爪9が落下してユニツトフレーム8内に
収容される。この状態で、フオークリフト3をさ
らに後退させることによつて、車輪11を荷台面
に当接させ転がしながら円滑にフオーク4をパレ
ツト5から抜き取ることができる。
上記実施例によれば、従動体10は、ユニツト
フレーム8の側板8a,8aとの間に座金13及
び若干の隙間を介在させてあるので、錆付きによ
る応答性の低下が防止され、爪9がカムバー12
の前端の上下動に連動して確実に上下に変位する
ことができる。
第4図a及びbは、本考案の第2実施例に係る
従動体20を示す側面図及び背面図である。
従動体20は、後面側にある押圧受面20cの
みが第1実施例の場合と異なり、同図において、
上部当接面19bの下端と下部当接面20bの上
端との間に幅方向の中央を境として2段の平行な
後ろ下向きの傾斜平坦面が形成され、これらの傾
斜平坦面間に横向きの垂直平坦面20dを有す
る。当該垂直平坦面20dには、傾斜平坦面の方
向に沿つて長穴20eが設けてある。この長穴2
0eは、カムバー12の棒状突起12bの先端が
摺動自在に嵌入されており、上部側面が押圧受面
20cとされている。この従動体20の動作につ
いては、車輪11が荷台面に当接して押し上げら
れたとき、カムバー12の先端が前記長穴20e
の下部側面を押圧して、従動体20の爪19を積
極的に落下させる点のみが前記第1実施例の場合
と異なつているが、そのほかは同じである。
なお、上記従動体は、回動自在に軸支されてい
るものに限らず、上下に摺動自在なものであつて
もよい。また、前記実施例において、従動体10
及びカムバー12等を先端部ユニツトに組み込ん
だ場合を示したが、ユニツト化することなく、別
体としてフオーク本体6の先端のスリツト6a内
に取り付けることも可能である。さらに、本考案
に係るフオークは、フオークリフトの昇降部分に
直接取り付けたいわゆる本爪のほかに、当該本爪
に嵌合し、これを延長させるいわゆる鞘フオーク
に適用してもよいものである。
(考案の効果) 本考案は、上述の如く構成され、フオー本体の
先端にスリツトを前後方向に沿つて形成し、該ス
リツト内に、少なくとも上下方向に変位自在であ
つてフリーな状態のとき自重により落下する爪を
有する従動体と、前端が該従動体に係合し後端に
車輪を取り付けられ回動自在に軸支されたカムバ
ーとを設け、フオークを上昇させ前記車輪の下面
を荷台面から浮上させて、前記カムバーをフリー
な状態とし、その前端で押圧受面を押上して前記
爪の後ろ向きの上部当接面を前記フオーク本体の
上面より上方へ突出させることにより、当該上部
当接面をパレツトの内側面に確実に当接させ、フ
オークを操作し当該パレツトと共に奥の荷物を容
易に引き寄せることができ、また、フオークを下
降させて前記車輪を荷台面に当接させて前記カム
バーの前端を下降させ、当該カムバーの前端によ
る押圧受面の押上を解除することによつて、爪が
落下し、フオークは、前記爪によつて邪魔される
ことなく、前記車輪をを荷台面に沿つて転がし障
害物に邪魔されることもなく、パレツトへの差し
込み及びパレツトからの抜取りが円滑にできる等
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の第1実施例に係る
先端部ユニツトを示すそれぞれ側面図及び平面
図、第3図は、本考案の一実施例に係るフオーク
リフト用フオークの要部を示す斜視図、第4図a
及びbは、本考案の第2実施例の係る従動体を示
すそれぞれ側面図及び背面図、第5図は荷台から
荷物を下ろす状態を示す平面図である。 1:荷台、2,2a:荷物、3:フオークリフ
ト、4:フオーク、5:パレツト、6:フオーク
本体、6a:スリツト、7:先端部ユニツト、
8:ユニツトフレーム、8a:側板、8b:天
板、8c:底板、8d:円周面、8e:ストツ
パ、8f:軸穴、9:爪、9a:平坦面、9b:
上部当接面、10:従動体、10a:円周面、1
0b:下部当接面、10c:押圧受面、11:車
輪、12:カムバー、12a:カム軸、12b:
棒状突起、12c:車軸、13:座金、14:支
軸、19:爪、19b:上部当接面、20:従動
体、20a:円周面、20b:下部当接面、20
c:押圧受面、20d:垂直平坦面、20e:長
穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フオーク本体の先端にスリツトを前後方向に沿
    つて形成し、該スリツト内に、少なくとも上下方
    向に変位自在であつてフリーな状態のとき自重に
    より落下する爪を有する従動体と、前端が該従動
    体に係合し後端に車輪を取り付けられ回動自在に
    軸支されたカムバーとを設け、前記従動体は前記
    カムバーの前端によつて押上される押圧受面と前
    記爪の部分にパレツトの内側面に当接する後ろ向
    きの上部当接面を有し、前記カムバーはフリーな
    状態のとき自重により後端が下降し前端が上昇し
    て前記押圧受面を押上し前記上部当接面を前記フ
    オーク本体の上面より上方へ突出させ、また前記
    車輪の下面を荷台面に当接させ前記後端を上昇さ
    せたとき前記前端が下降して前記押圧受面の押上
    を解除することを特徴とするフオークリフト用フ
    オーク。
JP9133286U 1986-06-17 1986-06-17 Expired JPH0237837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9133286U JPH0237837Y2 (ja) 1986-06-17 1986-06-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9133286U JPH0237837Y2 (ja) 1986-06-17 1986-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62203196U JPS62203196U (ja) 1987-12-25
JPH0237837Y2 true JPH0237837Y2 (ja) 1990-10-12

Family

ID=30952020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9133286U Expired JPH0237837Y2 (ja) 1986-06-17 1986-06-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237837Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005280866A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fukuhara Imono Seisakusho:Kk フォークリフト車用フォーク
JP4730582B2 (ja) * 2004-07-01 2011-07-20 株式会社福原鋳物製作所 フォークリフト車用補助フォーク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62203196U (ja) 1987-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3561628A (en) Load handling in fork-lift trucks movable fork cover for forklift truck
US7175379B2 (en) Battery changing device for an industrial truck
US6068440A (en) Locking mechanism for roll-off hoist
JPH0237837Y2 (ja)
US3971486A (en) Apparatus for handling and transporting containers, load supporting bodies, pallets and the like
US3675798A (en) Container transporter apparatus
US3512663A (en) Load supporting and transporting device
US3400944A (en) Manually operable retractable wheel mount for semi-portable farm equipment and the like
US3038622A (en) Tinplate coil handler
US3984020A (en) Rack extractor device
JP4047463B2 (ja) リーチ式バッテリフォークリフトのバッテリ前引き出し装置
JPH0511228Y2 (ja)
JP2002060191A (ja) 重量物運搬装置
JP3047749B2 (ja) 長尺資材の運搬車
JPH0635789Y2 (ja) キャスタストッパ
US3549034A (en) Combination load lifting and transporting device
JPH09302974A (ja) 車両搭載用パレットとそれを使用する立体駐車場
KR200271160Y1 (ko) 카고 트레일러
JP2745214B2 (ja) 被運搬物等の持ち上げ移動装置
JPH0761781A (ja) フォークリフト
JPS6143627Y2 (ja)
JPS6136460Y2 (ja)
JPH0215916Y2 (ja)
JPH072393U (ja) フォークリフトトラックのアタッチメント装置
JPH04130238U (ja) 移載装置