JPH0236903A - 木材の処理方法 - Google Patents

木材の処理方法

Info

Publication number
JPH0236903A
JPH0236903A JP18922188A JP18922188A JPH0236903A JP H0236903 A JPH0236903 A JP H0236903A JP 18922188 A JP18922188 A JP 18922188A JP 18922188 A JP18922188 A JP 18922188A JP H0236903 A JPH0236903 A JP H0236903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
wood
lumber
impregnated
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18922188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ito
井東 達雄
Kiyoshi Okamoto
清 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18922188A priority Critical patent/JPH0236903A/ja
Publication of JPH0236903A publication Critical patent/JPH0236903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は樹脂を含浸硬化させる木材の処理方法に関す
るものである。
[従来の技術] 従来より、木材の欠点である反り、狂い、腐朽等を改善
するべく、木材に樹脂を含浸硬化させて木材を改質する
、いわゆるWPC処理が広く行われている。
木材に含浸させた樹脂の硬化には、一般に蒸気(熱風)
乾燥機、ホットプレス等を用いる加熱硬化法が採用され
る。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような加熱硬化法では、木材、とく
に板材に次のような欠点が生じる。
まず、乾燥機やプレス内に樹脂含浸水利を放置すると、
材料の表面より水分が蒸発するために、歪みが発生し、
材料が反ったり、捩じれたり、あるいは割れが生じる。
また、木材の厚さが増すと、内部まで均一に加熱するの
に長時間を要するため、生産性が非常に悪くなる。
さらに、硬化過程の途中で加熱温度を変更する場合(た
とえば低温で一定時間加熱し、ついで高温に切り換える
場合)にも、硬化までに長時間を要する。
しかも、−度に処理できる量は乾燥機やプレスの大きさ
により決定されるため、生産効率も悪かった。
また、樹脂とともに染料を含浸させて木材の着色と改質
とを同時に行う場合、第7図に示すように、木材30に
染料分子31と樹脂32を含浸させ、ついで熱風にて加
熱硬化させると、表面の温度上昇に比べて内部の温度上
昇は遅いために内部の未硬化樹脂32が染料分子31と
ともに水の移行に伴って表面へ移行し、表面の濃色化が
起こりやすかった。
したがって、この発明の目的は、硬化時に木材に反り、
捩じれ、割れ等の欠点が生しることがな(、また生産性
、生産効率にす(れるとともに、短時間で木材の内部ま
で均一に樹脂を硬化させることができる木材の処理方法
を提供することである。
[課題を解決するための手段] この発明の木材の処理方法は、木材に樹脂を含浸させた
のち、誘電加熱により前記樹脂を硬化させるものである
〔作用〕
この発明によれば、樹脂含浸した木材を(+)および(
−)の両極板間に挟着し、高周波またはマイクロ波が加
えられて樹脂の硬化が行われる。
したがって、従来の蒸気(熱風)乾燥機と異なり、均一
に加熱し硬化するため、木材の反り、ねじれ等の欠点は
なくなる。
また高周波またはマイクロ波による硬化であるため、短
時間で硬化を行わせることができ、生産性が向上する。
また、生産量に見合った生産量(ホ1が設計可能である
さらに、木材の内部まで均一に樹脂を硬化させることが
できるため、水分の表面への移動に伴って樹脂が表面側
へ移行するのを防止することができる。このとき、樹脂
とともに染料を含浸させると、染料が樹脂によって固着
されて、表面に移動するのを防止することができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明における樹脂の硬化工程を示す説明図
である。すなわら、この実施例は、高周波減圧乾燥機を
使用して樹脂の硬化を行わ−lるものであって、樹脂を
含浸処理した木月1を数枚〜数10枚ごとに(−)極板
2上に積載し、その上に(+)極板3を載置し、さらに
その上に樹脂含浸木材1を積載し、(−)極板2を乗せ
る。このようにして順次積層したものに上から矢印Aで
示すように荷重をかけて、減圧缶(図示せず)内に送り
込み、高周波加熱を行う。減圧釜を使用するのは、乾燥
時に水分の木材からの蒸発を促進させるためである。
このときの加熱温度および圧力は第2図および第3図に
示すとおりである。
また、第2図および第3図に代えて、第4図および第5
図に示すようにして温度、圧力を変化させてもよい。
これにより、樹脂の加熱硬化および木材1中の水分の除
去を行うことができる。
この発明の他の実施例を説明する。誘電率の高い溶媒(
水等)に熱硬化性樹脂(水溶性のメラミン樹脂等)を溶
解または分散させ、さらに染料を溶解させた処理液を木
材に含浸さセ、高周波またはマイクロ波にて加熱硬化さ
せるものである。
第6図は樹脂の加熱硬化状態を示しており、木材4内に
樹脂32および染料31を含浸させたのち、一対の極板
5,6間に挟着して高周波発振器7にて高周波加熱し、
木材4の内部加熱によって樹脂32を硬化させ、染料3
1を固着合せる。
このように染料を樹脂で固着できるため、水分の移動に
より表面に染料が集まる、いわゆるブリーディング現象
が防止される。また、染色と同士にWPC処理ができ、
樹脂が染色助剤となり、内部まで均一に染色できる。
以下、具体的な例をあげて説明する。
例: ナラの木材単板(厚ざ2mm)を釜に入れ、10
mm11gにて2時間減圧排気し、メラミン樹脂35部
、水65部、染料5部からなる処理液を釜内に注入し、
常圧に戻し、1時間放置した。このとき、必要ならば加
圧してもよい。
含浸後、木材単板を液切りし、単板の間にポリエチレン
シートを離型紙として挟み、高周波にて800°Cで2
時間、さらに120 ’Cで2時間加熱して硬化乾燥さ
せた。
得られた木材単板は、熱風乾燥したものと比較して内部
まで均一に染色されていた。
〔発明の効果〕
この発明によれば、樹脂含浸した木材を(+)および(
−)の両極板間に挟着し、高周波またはマイクロ波が加
えられて誘電加熱により樹脂の硬化が行われるため、加
熱による木材の反り、ねじれ等の欠点はなくなる。
また高周波またはマイクロ波による硬化であるため、短
時間で硬化を行わせることができ、生産性が向上する。
また、生産量に見合った生産設備が設計可能である。
さらに、木材の内部まで均一に樹脂を硬化させることが
できるため、水分の表面への移動に伴って樹脂が表面側
へ移行するのを防止することができる。このとき、樹脂
とともに染料を含浸させると、染料が樹脂によって固着
されて、表面に移動するのを防止することができる。
したがって、この発明の方法は厚みのある木材の樹脂含
浸処理に特に適したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の説明図、第2図および第
3図は樹脂含浸木材の硬化乾燥に対する温度および圧力
の時間との関係を示すグラフ、第4図および第5図は他
の温度および圧力の時間との関係を示すグラフ、第6図
は染料を樹脂とともに含浸させたときの硬化状態を示す
説明図、第7図は従来の熱風乾燥による硬化の機構を示
す説明図である。 1−木材、2,3−・−極板、A−荷重@ 廻 ←− C−旧  ロE □ 険 1’、Fl 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 木材に樹脂を含浸させたのち、誘電加熱により前記樹脂
    を硬化させることを特徴とする木材の処理方法。
JP18922188A 1988-07-26 1988-07-26 木材の処理方法 Pending JPH0236903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18922188A JPH0236903A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 木材の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18922188A JPH0236903A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 木材の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0236903A true JPH0236903A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16237597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18922188A Pending JPH0236903A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 木材の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236903A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1491305A1 (en) 2003-06-23 2004-12-29 Weyerhaeuser Company Methods for esterifying hydroxyl groups in wood
CN102501281A (zh) * 2011-10-13 2012-06-20 青岛国森机械有限公司 一种多层竹木集成料材液压机
CN102825645A (zh) * 2012-09-24 2012-12-19 中南林业科技大学 杨木锯材及其制造方法
CN104308924A (zh) * 2014-11-10 2015-01-28 广州市博兴化工科技有限公司 一种微波强化木材及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1491305A1 (en) 2003-06-23 2004-12-29 Weyerhaeuser Company Methods for esterifying hydroxyl groups in wood
AU2004202262B2 (en) * 2003-06-23 2005-06-02 Weyerhaeuser Company Methods for esterifying hydroxyl groups in wood
CN102501281A (zh) * 2011-10-13 2012-06-20 青岛国森机械有限公司 一种多层竹木集成料材液压机
CN102825645A (zh) * 2012-09-24 2012-12-19 中南林业科技大学 杨木锯材及其制造方法
CN104308924A (zh) * 2014-11-10 2015-01-28 广州市博兴化工科技有限公司 一种微波强化木材及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160361833A1 (en) Radio-frequency methods for engineered wood products
JP2004530585A (ja) 木材の高周波処理方法
JPH0236903A (ja) 木材の処理方法
Rabidin et al. Characteristics of timbers dried using kiln drying and radio frequency-vacuum drying systems
US6348119B1 (en) Method for bonding wood and other composite materials using an electric current
CN110154169B (zh) 一种环保单侧表层强化稳定型木材及其制备方法
Sharma et al. Dielectric heating: An eco-friendly alternative for drying of wood
US3403450A (en) Means for and process of approximating equalization of the residual moisture contentwithin a sheet of veneer and the like
JPS58219005A (ja) 処理液の含浸法
JPH0140722B2 (ja)
JPH04221604A (ja) 樹脂含浸木材の製造方法
JPS6159201B2 (ja)
JPS6345664Y2 (ja)
JPH04269508A (ja) 樹脂含浸単板の製造方法
JPH03166905A (ja) 樹脂含浸木質系材料の製造方法
US2960428A (en) Method of treating sheets of ligno cellulose
JPS59202382A (ja) 木材の加熱乾燥方法
JPH10189220A (ja) 赤外線加熱装置
JPS5929104A (ja) 木材単板の染色方法
JP2823398B2 (ja) 単板の乾燥方法
JPH0615611A (ja) 合板の製造方法
JPH06238615A (ja) 木質材の熱処理方法
JP2001293708A (ja) 高耐水性パーティクルボードの製法
Aggarwal et al. Microwave drying of planks of Grevillea robusta A. Cunn. ex R
SU289949A1 (ru) Способ отделки щитовых деталей столярныхизделий