JPH0236783Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236783Y2
JPH0236783Y2 JP1984065774U JP6577484U JPH0236783Y2 JP H0236783 Y2 JPH0236783 Y2 JP H0236783Y2 JP 1984065774 U JP1984065774 U JP 1984065774U JP 6577484 U JP6577484 U JP 6577484U JP H0236783 Y2 JPH0236783 Y2 JP H0236783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
grooves
chamfered portion
rotor
passage hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984065774U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60176973U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6577484U priority Critical patent/JPS60176973U/ja
Publication of JPS60176973U publication Critical patent/JPS60176973U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236783Y2 publication Critical patent/JPH0236783Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案はロータリバルブに係り、特に動力舵取
装置のコントロールバルブ等に用いて好適なロー
タリバルブに関するものである。
〔従来技術〕
動力舵取装置等に用いられるロータリバルブ
は、一般に、複数の軸方向溝が形成された弁ロー
タと、この弁ロータの外周に相対回転可能に嵌装
され、上記各溝の円周方向両側にオーバラツプ可
能な溝を有する弁スリーブとから構成され、ポン
プから供給される圧力流体を弁スリーブに形成さ
れた径方向の通路孔を介して上記弁ロータの溝内
に導入するようになつており、作動時には、舵取
ハンドルに連動される弁ロータと操向車輪側に連
結された弁スリーブとの間に生ずる中立状態から
の相対的な回転変位の方向に応じて、上記圧力流
体の給排方向を制御するものである。
このような従来のロータリバルブでは、バルブ
ハウジングの入口ポートから流入した圧力流体
は、まず弁スリーブの外周面に衝突し、次いでそ
の外周面に沿つて流れた後、径方向の通路孔から
バルブ内部に導入されるようになつており、その
ため、急激な流れ方向の変化により渦流、キヤビ
テーシヨン等が生じドライバーの耳障りとなる異
音が発生する原因となつていた。
〔考案の概要〕
本考案は上記欠点に鑑みなされたもので、ロー
タリバルブの内部に圧力流体を導入する通路孔の
入口側開口に面取り部を設けることにより、流体
の流れを円滑にし、流体音の発生を防止するよう
にしたロータリバルブを提供するものである。特
に面取り部の形状を選択することにより、流体音
を著しく減少させることを可能としたものであ
る。
〔考案の実施例〕
以下、図示実施例に基づいて本考案を説明す
る。第2図は本考案の一実施例に係るロータリバ
ルブを適用した動力舵取装置を示すもので、入力
軸1と出力軸2とは同一軸線上に配設されてお
り、入力軸1の先端突部3が出力軸2の末端軸部
に嵌装された軸受4に回転自在に嵌合され、かつ
入力軸1と出力軸2とはその状態でハウジング5
内にその開口端側から挿入配置されている。これ
ら入力軸1と出力軸2とは、その軸部においてト
ーシヨンバー6によつて連結されており、このト
ーシヨンバー6が一定の範囲内において両軸1,
2間の相対回動を許容するようになつている。
上記入力軸1は図示しない舵取ハンドルに連動
され、一方出力軸2は、ボール8aを有するボー
ルねじ機構8を介して、上記ハウジング5内に摺
動可能に設けたピストン9に連動される。そして
このピストン9は、出力軸2の正逆回転に伴なつ
てハウジング5内を一定のストロークで往復動す
るが、このピストン9の第2図における下部には
ラツク9aが設けられており、このラツク9a
に、図示しない操向車輪に連動するセクタギア3
0が噛合され、上記ピストン9の往復動に伴なつ
て正逆回動されるようになつている。またハウジ
ング5内のピストン9を介した両側位置にはそれ
ぞれ圧力室5a,5bが形成されており、ピスト
ン9は、これら圧力室5a,5bに以下に詳述す
るコントロールバルブを介して供給される圧力流
体によつて補助力が符与される。
上記入力軸1には、外周面に複数本(本実施例
では6本)の軸方向溝を有する弁ロータ10が形
成され、一方、この弁ロータ10の周囲には、上
記溝の円周方向両側にオーバラツプする溝が形成
された弁スリーブ11が嵌装されており、この弁
スリーブ11はピン12によつて出力軸2と一体
回転するようになつている。さらに、この弁スリ
ーブ11の外周面側には、上記ハウジング5の開
口端に装着されてこの部分を閉止するバルブハウ
ジング13が摺接している。
これら弁ロータ10と弁スリーブ11とから構
成されるロータリ型のコントロールバルブについ
て第1図及び第2図により説明する。コントロー
ルバルブは中立状態においては図示しないポンプ
からの圧力流体を単に循環させている。すなわ
ち、ポンプからの圧力流体はバルブハウジング1
3に形成した入口ポート14、供給孔15及び環
状溝16、さらに弁スリーブ11に形成した径方
向の通路孔17を介して弁ロータ10に形成した
軸方向の供給溝18に流入し、次いで、この溝1
8の円周方向両側にオーバラツプしうるように弁
スリーブ11の内面に形成した軸方向溝19,2
0、さらに両溝19,20にオーバラツプしうる
ように弁ロータ10に形成した軸方向の排出溝2
1内に流入する。そして、この排出溝21に流入
した圧力流体は、弁ロータ10に設けた径方向通
路22、入力軸1の軸心通路23および径方向通
路24、さらにバルブハウジング13に設けた排
出孔25等を介して出口ポート26から上記ポン
プの吸込側に還流する。
上記弁ロータ10の供給溝18の両側に位置す
る弁スリーブ11の溝19,20のうち一方の溝
19は、通路27等を介して上記ハウジング5の
一方の圧力室5aに連通し、他方の溝20は、通
路28等を介して他方の圧力室5bに連通してい
るが、中立状態では供給溝18とその両側の溝1
9,20のそれぞれとの流路面積が実質的に等し
く、両溝19,20間に圧力差が生じないのでピ
ストン9は非作動状態を維持する。
入力軸1がいずれかの方向に回動された場合に
は、トーシヨンバー6の弾発力に抗して入出力軸
1,2間に、したがつて弁ロータ10と弁スリー
ブ11との間に相対的な回転が起き、その回転方
向に応じて供給溝18とその両側の溝19,20
のそれぞれとの間の流路面積に差が生じ、これに
伴なつて両溝19,20間に圧力差が生じる。そ
の結果、両溝19,20のそれぞれに連通する圧
力室5a,5b間に圧力差が生じてピストン9が
作動され、従来公知の如く操舵方向に補助力が附
与される。
以上の如く構成されたロータリバルブにおい
て、本考案の特徴とするところは、ポンプから供
給される圧力流体を弁ロータ10の供給溝18へ
導入するために弁スリーブ11に形成された径方
向の通路孔17にあり、この通路孔17は第3図
に拡大して示すように、入口側開口部に面取り部
29が設けられている。本実施例における面取り
部29は通路孔17の内方へ向けてテーパ状に形
成されており、そのテーパ面の角度θは90゜に設
定されている。このように通路孔17の入口側に
面取り部29を形成したことにより、第4図に示
す従来装置のように、急激に流れ方向が変化して
渦等が生じることがないので、異音の発生を防止
することができる。
上述の如く、通路孔17の開口に面取り部29
を設けることにより、流体音を減少させるという
効果が得られるが、その騒音防止の効果は面取り
部29の形状を変えることにより異なるものであ
り、本考案者は面取り部29を特定の形状とする
ことにより格別に優れた効果を奏することを実験
により確認した。
この試験は以下の条件により行なわれた。すな
わち、防音室内に設けられた無響室にインテグラ
ルタイプの動力舵取装置を配置し、上記防音室内
にはベーンタイプのオイルポンプを設置し、この
ポンプをモータ駆動により回転させて上記動力舵
取装置に油圧を導き、その状態で動力舵取装置の
入力軸先端面から50mm離れた位置にマイクロフオ
ンを設置し、精密騒音計、FFTアナライザ等を
用いて計測したものである。この時のベーンポン
プの回転数は950rpm、油温は50〜55℃とした。
以上の条件下で通路孔17の面取り角度θが異
なる各種のロータリバルブについて流体音を計測
し、その騒音レベルの最大値を対比した。その結
果は、第5図に示すように、面取り部29のテー
パ角θが60゜〜120゜の間で騒音を著しく低下させ
ることができた。
尚、上記実施例では、ロータリバルブを動力舵
取装置に適用した場合について説明したが、これ
に限定されるものでないことはいうまでもない。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案においては、ポンプ
から供給される圧力流体を導入する弁スリーブに
形成された通路孔において、その入口側開口部に
面取り部を設け、この面取り部を通路孔の内方へ
向け60゜〜120゜の角度を有するテーパ状に形成し
たことにより、この通路孔に導入される圧力流体
の流れを良好にコントロールして流体音の発生を
効果的に抑止できる。そして、本考案の面取り部
は、従来の弁ロータの軸方向供給溝とその円周方
向両側にオーバラツプ可能な弁スリーブの溝との
なす連通部に設けられた面取り部が、操舵時の流
れを制御してその断面積変化時の異音を低減しよ
うとするものであり、構造上その加工も困難であ
るのに対し、断面積変化なく低圧時からその防音
効果を期待でき、円環テーパ状加工も外周から容
易になし得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るロータリバル
ブの軸方向に直角な断面図、第2図は第1図のロ
ータリバルブを適用した動力舵取装置を示す縦断
面図、第3図は第2図の要部を拡大して示す図、
第4図は従来のロータリバルブの第3図と同様の
部分を示す図、第5図は異なる形状のロータリバ
ルブについて騒音試験をした結果を示す図であ
る。 10:弁ロータ、11:弁スリーブ、17:弁
スリーブの通路孔、18,21:弁ロータの軸方
向溝、19,20:弁スリーブの溝、29:面取
り部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の軸方向溝を有する弁ロータと、この弁ロ
    ータの外周に回転可能に嵌装され、上記各溝の円
    周方向両側にオーバラツプ可能な複数の溝を有す
    る弁スリーブとを備え、この弁スリーブには、ポ
    ンプから供給される圧力流体を上記弁ロータの溝
    に導入する通路孔が形成されたロータリバルブに
    おいて、上記通路孔の入口側開口部に面取り部を
    設け、この面取り部が通路孔の内方へ向けて60゜
    〜120゜の角度を有するテーパ状に形成されている
    ことを特徴とするロータリバルブ。
JP6577484U 1984-05-04 1984-05-04 ロ−タリバルブ Granted JPS60176973U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6577484U JPS60176973U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 ロ−タリバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6577484U JPS60176973U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 ロ−タリバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60176973U JPS60176973U (ja) 1985-11-25
JPH0236783Y2 true JPH0236783Y2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=30598069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6577484U Granted JPS60176973U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 ロ−タリバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176973U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100528662C (zh) * 2007-06-01 2009-08-19 长春华隆汽车科技发展有限公司 一种汽车动力转向器用转阀

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712364B2 (ja) * 1977-06-09 1982-03-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338138Y2 (ja) * 1980-06-25 1988-10-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712364B2 (ja) * 1977-06-09 1982-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60176973U (ja) 1985-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924910A (en) Hydraulic pressure control valve
JPH031191B2 (ja)
US4864872A (en) Hydraulic dynamometer
JP2505742B2 (ja) パワ−ステアリング装置の回転弁コア
JPH0236783Y2 (ja)
JPH0742916Y2 (ja) 動力舵取装置用ロータリバルブ
US4181480A (en) Rotary blade hydraulic motor with fluid bearing
JPS6234582B2 (ja)
US4588161A (en) Rotary valve and a method of forming a sleeve for such a valve
US4902208A (en) Pump having piston and cylinder rotatable respectively about spaced axes transverse to the reciprocating axis
JPH08295255A (ja) ラックアンドピニオン形動力舵取装置
JP3420687B2 (ja) 可変絞り弁
JPS60203580A (ja) 動力舵取り装置
JPS6137573Y2 (ja)
JP3316834B2 (ja) ラックアンドピニオン形動力舵取装置
JPS6023250Y2 (ja) 回転弁式動力舵取装置
JPH0320552Y2 (ja)
EP0143521B1 (en) Pump having piston and cylinder rotatable respectively about spaced axes transverse to the reciprocating axis
JPH0811736A (ja) 油圧回転弁用弁ロータ
JPS6115242B2 (ja)
JPH0755184Y2 (ja) 操舵力制御装置
JPH08277784A (ja) ベーンポンプ
JP3278752B2 (ja) ロータリバルブのバルブチャンファ加工方法
JPS6337564Y2 (ja)
JPS6354591B2 (ja)