JPH0236689A - スチルビデオカメラの高解像度アダプタ - Google Patents

スチルビデオカメラの高解像度アダプタ

Info

Publication number
JPH0236689A
JPH0236689A JP63185430A JP18543088A JPH0236689A JP H0236689 A JPH0236689 A JP H0236689A JP 63185430 A JP63185430 A JP 63185430A JP 18543088 A JP18543088 A JP 18543088A JP H0236689 A JPH0236689 A JP H0236689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state image
video camera
image pickup
still video
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63185430A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Tamura
知章 田村
Hideyuki Kurosawa
黒沢 秀行
Yoshitaka Ota
佳孝 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63185430A priority Critical patent/JPH0236689A/ja
Publication of JPH0236689A publication Critical patent/JPH0236689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はスチルビデオカメラの高解像度アダプタに関し
、詳しくは、カラー用固体↑最像素子を1個備える所謂
単板式スチルビデオカメラに対して選択的に装着するこ
とによりスチルビデオカメラの解像度を高めることがで
きる高解像度アダプタに関する。
〈従来の技術〉 近年、従来の銀塩フィルムに感光させて光学画像を記録
する所謂フィルムカメラに代わって、被写体からの光学
画像をCCD (charge  coupledde
vice)等の固体撮像素子により電気画像信号に変換
し、この電気画像信号(静上画信号)を従来のフィルム
に相当する磁気ディスク等のメモリに記録するよう構成
したスチルビデオカメラが開発されており、メモリに記
録された電気画像信号をモニタで再生して見たり、プリ
ント装置でプリントアウト(ハードコピー)させたりす
るようになっている(特開昭59’−183582号公
報等参照)。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、上記スチルビデオカメラにおいては通常カラ
ー用固体撮像素子を1個備えて構成されており、この1
個のカラー用固体撮像素子から3原色(R,G、B)信
号を得てカラーの静止画を撮影できるようにしている。
このように、1個のカラー用固体撮像素子から3原色信
号を得る方式では、単純に赤緑青の3原色を繰り返した
のでは、水平方向の解像度が白黒の場合に比べ1/3に
低下してしまうため、輝度信号に大きな役割を占める緑
(G)信号の解像度を他の赤青(R,B)信号に比べ高
くとる方法などが行われており、また、固体撮像素子の
画素数を増大させる開発も同時に行われている。
しかしながら、スチルビデオカメラの解像度は備えられ
ている固体↑9像素子の画素数によって略決定されるた
め、従来では、スチルビデオカメラの解像度を途中から
増大変更することが困難であり、高解像度を望む場合に
はより画素数の多い固体撮像素子を備えたスチルビデオ
カメラを別に求める必要があった。また、解像度の低い
スチルビデオカメラでは、細かい模様の物体を撮影する
と、偽の色が付いてしまう(偽信号が発生する)という
欠点もあった。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、スチル
ビデオカメラに選択的に装着することによってスチルビ
デオカメラの解像度を簡便に増大し得るアダプタを提供
することで、スチルビデオカメラの解像度を途中で増大
できるようにすることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 そのため本発明では、撮影レンズにより得られる被写体
からの光学画像を1個のカラー用固体撮像素子により電
気画像信号に変換し、この電気画像信号をメモリに記録
するよう構成されたスチルビデオカメラに対して選択的
に装着される高解像度アダプタであって、 前記撮影レンズからの光学画像を分岐する手段と、該分
岐手段により分岐された光学画像を電気画像信号に変換
する白黒用固体撮像素子と、を含んで構成され、高解像
度アダプタ装着時には前記スチルビデオカメラに備えら
れたカラー用固体撮像素子から続出された色信号と、前
記白黒用固体撮像素子から読出された詠度信号とを合成
して得た画像信号を前記メモリに記録させるよう構成し
たものである。
く作用〉 かかる高解像度アダプタによると、該高解像度アダプタ
に備えられる白黒用固体撮像素子の全有効画素を用いて
輝度信号を得ることができ、白黒用固体I9像素子がス
チルビデオカメラに備えられたカラー用固体撮像素子と
同じ画素数であったとしてもより高解像度の画像(輝度
信号)を得ることができる。
このようにして白黒用固体撮像素子で得られる高解像度
の画像は白黒であるため、スチルビデオカメラ側のカラ
ー用固体撮像素子で得られる色信号を合成してカラー画
像が得られるようにするが、カラー用固体撮像素子のみ
を用いた場合よりも輝度信号が高解像度であるため、合
成後の画像はカラー用固体撮像素子の、みを用いて撮影
した場合よりも画像細部の表現能力が大きい高解像度、
即ち輪郭がシャープで偽信号の少ない画像とすることが
可能であり、人間の眼は色彩よりも輝度に敏感であるか
ら、画像の見え味は格段に向上する。
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明に係る高解像度アダプタが装着される単
板式のスチルビデオカメラの側面断面図である。
ここで、スチルビデオカメラ1は、色フィルタを備えた
カラー用CCD2を備え、↑9影レンズ3によって前記
カラー用CCD2の受光面に結像した被写体の光学画像
を電気画像信号に変換する一方、この電気画像信号は、
マイクロコンピュータを含んで構成された映像処理・シ
ステムコントロール処理とのシステムを合わせられた部
分である映像処理・システムコントロール4で処理され
る。
この映像処理・システムコントロール4では、映像処理
方法の選択及びその実行を状況に応じて行い、カメラの
システムをコントロールする機能をもつ。
映像処理・システムコントロール4では、前記電気画像
信号を処理して色信号(C信号)と輝度信号(Y信号)
とに分離した後、これらの合成信号を磁気フロッピィや
半導体メモリ等の記録媒体(メモリ)5に記録するもの
である。尚、前記記録媒体5はスチルビデオカメラ1に
対して着脱自在に構成されている。
前記撮影レンズ3には、ズーミング機構、フォーカシン
グ機構、露出機構等の駆動機構6が備えられていて、こ
の駆動機構6は前記映像処理・システムコントロール4
で駆動制御されるようになっている。
また、スチルビデオカメラ1には、着脱自在な光学式ビ
ューファインダ7が設けられており、撮影レンズ3を介
さない被写体の像が係る光学式のビューファインダ7で
確認されるようになっている。
一方、スチルビデオカメラIにおいては、撮影レンズ3
とカラー用CCD2との間の光路途中に、アダプタ収納
用空間部8が設けられており、後述する高解像度アダプ
タを装着しないときには、前記アダプタ収納用空間部8
が外部から遮断されるようにしである。第2図は、スチ
ルビデオカメラ1に対して高解像度アダプタを装着して
いない状態を示すものであって、前記アダプタ収納用空
間部8はカバー9によって外部から遮断されている。
このように構成された単板式のスチルビデオカメラ1に
おいて、より高解像度の撮影を望むときには、別途用意
した高解像度アダプタを装着してスチルビデオカメラ1
を用いてより高解像度の撮影が行えるようにする。
第1図は前述のように高解像度アダプタ10をスチルビ
デオカメラ1に装着して解像度を増大させた状態を示す
スチルビデオカメラ1に対して高解像度アダプタ10を
装着するときには、まず、光学式のビューファインダ7
を取り外す。そして、更に、アダプタ収納用空間部8を
遮蔽しているカバー9を開いて(又は取り外して)、ア
ダプタ収納用空間部8が外部から臨めるようにし、高解
像度アダプタ10のハーフミラ−プリズム11が設けら
れる側をアダプタ収納用空間部8に差し込むようにし、
て装着する。
前記高解像度アダプタ10には、分岐手段としてのハー
フミラ−プリズム11が設けられており、このハーフミ
ラ−プリズム11によって撮影レンズ3からの光学画像
を分岐させて、高解像度アダプタ10に備えられた色フ
ィルタ無しの白黒用CCD (白黒用固体撮像素子)1
2に結像させる。即ち、前記ハーフミラ−プリズム11
によって撮影レンズ3からの像は、スチルビデオカメラ
I側のカラー用C0D2と高解像度アダプタ10側の白
黒用CCD12との両方に結像するようにしてあり、白
黒用CCD12で変換された電気画像信号はスチルビデ
オカメラlの映像処理・システムコントロール4に入力
されるようになっている。この高解像度アダプタ10の
装着を検出した映像処理・システムコントロール4は、
自動的に映像処理方式を高解像度の方式に変換する。こ
のアダプタ10の装着検出方式は、アダプタ10のコネ
クタにより電気的に検出しても、また、アダプタ10に
設けた突起をスイッチ等で検出しても良い。
また、高解像度アダプタ10の装着に際して光学式のビ
ューファインダ7を取り外したので、高解像度アダプタ
10に電子ビューファインダ13を設け、この電子ビュ
ーファインダ13を映像処理・システムコントロール4
で制御することにより光学式のビューファインダ7の代
わりに被写体の確認がこの電子ビューファインダ13で
行えるようにしている。
尚、スチルビデオカメラlと高解像度アダプタ10との
電気的な接続は、両側に設けたコネクタを高解像度アダ
プタ10の装着と共に結合させるか、又は、ケーブルに
よって接続するようにする。
このようにして、スチルビデオカメラ1に対して高解像
度アダプタ10を装着したときには、アダプタIOを装
着しないときと同様にカラー用CCD2によってR,G
、B3原色の色信号(C信号)を読出すが、輝度信号(
Y信号)は高解像度アダプタ10側の白黒用CCD12
によって読出し、映像処理・システムコントロール4が
これらの色信号と輝度信号とを合成して静止画の画像信
号として記録媒体5に記録する。
カラー用CCD2では、R,G、B3原色を分離して取
り出す必要があるため、白黒用CCD12と同じ画素数
であったとしても白黒用CCD12よりも解像度が落ち
ることになり、反面、白黒用CCD12はカラー用CC
D2よりも高解像度の画像が得られる。従って、本実施
例では、白黒用CCD12によって輝度信号(Y信号)
を得ることにより高解像度の白黒画像を得て、この白黒
画像に色を付けるための色信号をカラー用CCD2から
得て、カラー用CCD2のみでは得られない高解像度の
画像を、白黒用CCD12とカラー用CCD2との2板
構成とすることで実現できるようにしたものであり、こ
れによって画像の細部の表現能力が大きい高解像度即ち
輪郭がシャープで偽信号の少ない画像がスチルビデオカ
メラlに高解像度アダプタ10を装着することで得られ
るものである。
尚、白黒用CCD12は同じ画素数であってもカラー用
CCD2より解像度が増すため、より大きな画素数の白
黒用CCD12を用いることが望ましいが、高解像度ア
ダプタ10に備える白黒用CCD12の画素数はカラー
用CCD2の画素数と同じであるか僅かに劣るものであ
っても良い、また、第1図に示した実施例では、電子ビ
ューファインダ13を高解像度アダプタ10に備えるよ
うにしたが、スチルビデオカメラ1の光学式ビューファ
インダ7を取り外す必要なく高解像度アダプタ10を装
着できるよう構成すれば、電子ビューファインダ13を
省略することもできる。
また、第1図に示した実施例では、ハーフミラ−プリズ
ム11によって白黒用CCD12へ光学画像を分岐させ
るよう構成したが、この場合、1回反射のハーフミラ−
プリズム11を用いると白黒用CCD12へは左右が反
転した像が結像することになってしまうため、ハーフミ
ラ−プリズム11を例えば第3図に示すような2つのプ
リズム14.15で構成し、これらのプリズム14.1
5の構成によって撮影レンズ3からの像を2回反射させ
ることにより、白黒用CCD12とカラー用C0D2と
に同じ像が結像するように構成する。
更に、第4図に示すように、クイックリターンミラー1
6によって反射させた像をピント板17に照射した後、
ミラー18で反射させて光学式ビューファインダ7に導
く構成のスチルビデオカメラ1であった場合には、クイ
ックリターンミラー16等によって第1図に示すような
高解像度アダプタ10を装着することができなくなって
しまう。従って、このような場合には、クイックリター
ンミラー16゜ピント板17.ミラー18.光学式ビュ
ーファインダ7を一体構成としてスチルビデオカメラ1
の本体に対して着脱自在に構成し、高解像度アダプタ1
0を装着するときには、クイックリターンミラー16等
を一体に取り外して高解像度アダプタ10を撮影レンズ
3とカラー用CCD2との間に差し込むようにして装着
できるよう構成すれば良い。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明に係る高解像度アダプタに
よると、スチルビデオカメラ側のカラー用固体逼像素子
からは色信号を、アダプタ側の白黒用固体撮像素子から
は算度信号をそれぞれ読出して合成するよう構成したの
で、白黒用固体1最像素子から高解像度の輝度信号を得
て輪郭がシャープで偽信号の少ない画像が得られるよう
になるものであり、スチルビデオカメラの解像度を簡便
な構成のアダプタ装着によって増大し得るという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る高解像度アダプタを装着したスチ
ルビデオカメラの一実施例を示す断面図、第2図は第1
図示のスチルビデオカメラにおける高解像度アダプタの
未装着状態を示す断面図、第3図は第1図示の高解像度
ア、i′ブタにおけるハーフミラ−プリズムの詳細図、
第4図は本発明に係る高解像度アダプタを装着し得るス
チルビデオカメラの他の例を示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮影レンズにより得られる被写体からの光学画像を1個
    のカラー用固体撮像素子により電気画像信号に変換し、
    この電気画像信号をメモリに記録するよう構成されたス
    チルビデオカメラに対して選択的に装着される高解像度
    アダプタであって、前記撮影レンズからの光学画像を分
    岐する手段と、該分岐手段により分岐された光学画像を
    電気画像信号に変換する白黒用固体撮像素子と、を含ん
    で構成され、高解像度アダプタ装着時には前記スチルビ
    デオカメラに備えられたカラー用固体撮像素子から読出
    された色信号と、前記白黒用固体撮像素子から読出され
    た輝度信号とを合成して得た画像信号を前記メモリに記
    録させるよう構成されたことを特徴とするスチルビデオ
    カメラの高解像度アダプタ。
JP63185430A 1988-07-27 1988-07-27 スチルビデオカメラの高解像度アダプタ Pending JPH0236689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185430A JPH0236689A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 スチルビデオカメラの高解像度アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185430A JPH0236689A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 スチルビデオカメラの高解像度アダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0236689A true JPH0236689A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16170647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63185430A Pending JPH0236689A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 スチルビデオカメラの高解像度アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0473259A2 (en) * 1990-06-29 1992-03-04 Kabushiki Kaisha N A C High-speed video camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0473259A2 (en) * 1990-06-29 1992-03-04 Kabushiki Kaisha N A C High-speed video camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2950615B2 (ja) 互換性のあるピックアップ装置を備えた電子イメージ化装置
US6639626B1 (en) Photographing apparatus with two image sensors of different size
US7379620B2 (en) Image taking apparatus
US7719727B2 (en) Image reproducing apparatus for preventing white balance offset and solid-state imaging apparatus
JP3589962B2 (ja) アンチエイリアジング機能を備えたカラー画像撮像システム
JPH0236689A (ja) スチルビデオカメラの高解像度アダプタ
JP2000023016A (ja) デジタルカメラ
JPH05145810A (ja) 重畳表示可能なカメラ
Allen et al. Digital cameras and scanners
JP2001522546A (ja) 電子写真撮影用デジタル・カラー・カメラ
JP3361333B2 (ja) 固体撮像装置
JP3624181B2 (ja) 眼底撮影装置
JP2001169301A (ja) 多板式撮像装置および画像データ処理用記録媒体
JP2918613B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JP4224346B2 (ja) 撮像方法及び装置
JPS63303583A (ja) ディジタル電子スチルカメラ
JP3281983B2 (ja) スチルビデオカメラ
JPS6281179A (ja) 写真装置
JP4244469B2 (ja) 電子カメラ
JP3503026B2 (ja) スチルビデオカメラ
JPH06197371A (ja) スチルビデオカメラのホワイトバランス調整方法
JPS59185491A (ja) 固体撮像カメラ
JPS62143592A (ja) 電子スチルカメラの記録回路
JP2010081201A (ja) 撮像装置
JP2000078591A (ja) デジタルカメラ