JPH0235570Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235570Y2
JPH0235570Y2 JP9678285U JP9678285U JPH0235570Y2 JP H0235570 Y2 JPH0235570 Y2 JP H0235570Y2 JP 9678285 U JP9678285 U JP 9678285U JP 9678285 U JP9678285 U JP 9678285U JP H0235570 Y2 JPH0235570 Y2 JP H0235570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outrigger
outriggers
crane
angle
chassis frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9678285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9678285U priority Critical patent/JPH0235570Y2/ja
Publication of JPS626063U publication Critical patent/JPS626063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235570Y2 publication Critical patent/JPH0235570Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はクレーン車等の走行作業車輛のアウト
リガに関する。
「従来の技術」、「考案が解決しようとする問題
点」 例えば、第4図a,bに示す如く、シヤーシフ
レームB上に水平方向に旋回可能に搭載された旋
回台C上に起伏、伸縮可能に設けられたブームD
およびブーム操作室E等を有するクレーン車Aに
あつては、前記旋回台Cを中心に前後方向に所定
距離を隔てたシヤーシフレームBの下面位置に
は、作業時、側方向に張り出し先端に設けられた
ジヤツキ装置(図示せず)を伸長してクレーン車
Aを水平に支持するための断面四角形状のアウト
リガFが、前後方向に互い違いに一対ずつ並設さ
れている。
クレーン車等の走行作業車輛において、走行、
登坂性能等の向上を図るため、シヤーシフレーム
の位置を高くして車高ならびに重心を高くするこ
となくオーバーハング角を大きくするには、車輪
より外方位置、すなわち、シヤーシフレームの端
部下面に並設されたアウトリガを内方向に移動し
て設けることによりオーバーハング角を大きくす
ることは可能であるが、係る手段によつてオーバ
ーハング角を大きくした場合には、一方、アウト
リガのスパンが小さくなり、作業時の安定性能が
低下するため、係る手段によつてオーバーハング
角を大きくすることは実際には不可能であつた。
故に、従来、相対的関係にあるアウトリガのスパ
ンを小さくすることなくオーバーハング角を大き
くすることは極めて困難であつた。
本考案は、アウトリガのスパンを小さくするこ
となく、オーバーハング角を大きくし、以て、走
行、登坂性能等の向上を図ることが可能なクレー
ン車等の走行作業車輛のアウトリガを提案するを
目的としたものである。
「問題を解決するための手段」 本考案は上述の事情に鑑み、上記従来の問題点
を解決すべくなされたものであつて、クレーン車
等の走行作業車輛のクレーン装置の前後部におけ
るシヤーシフレームの下面に、それぞれ前後の方
向に互い違いに一対ずつ並設してなるアウトリガ
において、少なくとも車輪より外方位置に並設さ
れた前記アウトリガを、外方側に位置するアウト
リガが上方にずれて位置するように設けるように
したものである。
「作用」 したがつて、本考案によれば、従来、並設され
ていたアウトリガの内その外方側に位置していた
アウトリガを上方に移動せしめ、ずらして設ける
ことによつて、最大、内方側に位置するアウトリ
ガの外側下端からタイヤ外周に引いた切面が地面
となす角度迄オーバーハング角を大きくすること
が可能となり、走行、登坂性能等の向上を図るこ
とができる。
「実施例」 以下、本考案を旋回台上に走行時の運転操作な
らびにクレーン装置の操作をするための操作室と
クレーン装置等を有するクレーン車に実施した例
を示す図面に基づいて説明する。第1図および第
2図において、1はクレーン車であり、このクレ
ーン車1のシヤーシフレーム2上における長手方
向の略中央には水平方向に旋回可能に旋回台3が
設けられており、この旋回台3上にはクレーン装
置5と、このクレーン装置5ならびにクレーン車
1の運転操作をするための操作室4が搭載されて
いる。6はシヤーシフレーム2の前後両端下部に
それぞれ外方側に位置するアウトリガが上方にず
れて位置するよう一対ずつ設けられた断面長方形
状のアウトリガであり、このアウトリガ6は以下
の如く構成されている。すなわち、6a,6bは
それぞれアウトリガ6のアウトリガボツクスであ
り、このアウトリガボツクス6a,6bは、第2
図に示す如く、従来同一機種のクレーン車1にお
けるシヤーシフレーム2の両端部下面に前後方向
に互い違いに一対ずつ並設されていたアウトリガ
ボツクスFa,Fbと同一大きさ形状に形成されて
いると共に、アウトリガボツクス6bが従来内方
側に位置していたアウトリガボツクスFbと同一
位置関係を保持し、かつ、従来外方側に位置して
いたアウトリガボツクスFa、すなわち、アウト
リガボツクス6aが上方にずれて位置すべくシヤ
ーシフレーム2の両端下部に切欠部7を形成し、
この切欠部7にアウトリガボツクス6aの上部を
嵌め入れアウトリガボツクス6aがアウトリガボ
ツクス6bより上方にずれて位置するよう設けら
れている。これらのアウトリガボツクス6a,6
b内にはアウトリガボツクス6a,6bと相似形
の断面形状を呈し、先端にジヤツキ装置(図示せ
ず)を備えたアウトリガビーム(図示せず)が張
り出し、収納可能に設けられており、作業時、ク
レーン車1の左右方向にアウトリガビームを張り
出し、ジヤツキ装置を伸長してクレーン車1を水
平に支持するよう構成されている。
本考案は上記構成よりなるので、従来のオーバ
ーハング角θ1が、アウトリガボツクスFaの外
側下端からタイヤ8の外周に引いた切面が地面と
なす角度であつたのに対し、本考案によれば、ア
ウトリガボツクス6aを上方にずらして設けるよ
うにしたことによりアウトリガボツクス6aの外
側下端が上方に移動した量、すなわち、アウトリ
ガボツクス6aの外側下端からタイヤ8の外周に
引いた切面が従来のアウトリガボツクスFaの外
側下端からタイヤ8の外周に引いた切面となす角
度θ2オーバーハング角を大きくすることが可能
となりオーバーハング角をθにすることができ
る。
なお、オーバーハング角θはアウトリガボツク
ス6aのずらし幅を大きくすることによつて、ア
ウトリガボツクス6bの外側下端からタイヤ8の
外周に引いた切面が地面となす角度と等しい角度
となる迄、アウトリガ6のスパンを小さくするこ
となく大きくすることができる。
第3図は本考案の他の実施例を示すもので、こ
の実施例に示す如く、シヤーシフレーム2の端部
にアウトリガボツクス6a,6bを外方向に移動
して設ける余裕を有する機種において、アウトリ
ガボツクス6a,6bを外方向に移動せしめると
共に、外方側に位置するアウトリガボツクス6a
が上方にずれて位置するよう構成すれば、従来、
θ1であつたオーバーハング角を、角度θ2だけ
大きくし、オーバーハング角をθにすることがで
きるのみならず、アウトリガのスパンをも大きく
することができる。
「考案の効果」 以上、詳述した如く、本考案に係る走行作業車
輛のアウトリガによれば、アウトリガのスパンを
小さくすることなくオーバーハング角を大きくす
ることが可能となつたため、作業時の安定性能を
何ら損なうことなく走行、登坂性能の向上を図る
ことが可能となる等、その有する効果は顕著にし
て大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の実施例を示すも
ので、第1図は本考案を実施したクレーン車の全
体側面図、第2図はアウトリガの配設状態を示す
詳細説明図、第3図はアウトリガの配設状態の他
の実施例を示す詳細説明図、第4図a,bはそれ
ぞれ従来のアウトリガを並設したクレーン車の全
体側面図である。 図中1はクレーン車、2はシヤーシフレーム、
3は旋回台、4は操作室、5はクレーン装置、6
はアウトリガ、6a,6bはアウトリガボツク
ス、7は切欠部、8はタイヤである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クレーン車等の走行作業車輛のクレーン装置の
    前後部におけるシヤーシフレームの下面に、それ
    ぞれ前後の方向に互い違いに一対ずつ並設してな
    るアウトリガにおいて、少なくとも車輪より外方
    位置に並設された前記アウトリガを、外方側に位
    置するアウトリガが上方にずれて位置するよう設
    けたことを特徴とする走行作業車輛のアウトリ
    ガ。
JP9678285U 1985-06-27 1985-06-27 Expired JPH0235570Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9678285U JPH0235570Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9678285U JPH0235570Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626063U JPS626063U (ja) 1987-01-14
JPH0235570Y2 true JPH0235570Y2 (ja) 1990-09-27

Family

ID=30962934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9678285U Expired JPH0235570Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235570Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626063U (ja) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235570Y2 (ja)
JPH0235568Y2 (ja)
JP3001176B2 (ja) 高所作業車
JPH0646945Y2 (ja) 高所作業車
JP2579398Y2 (ja) 高所作業車
JPS5976326A (ja) 三点支持式杭打機のアウトリガ装置
CN216580467U (zh) 一种随车起重运输车多功能后支腿和随车起重运输车
JP3999697B2 (ja) アウトリガジャッキ
JPS592071Y2 (ja) トラッククレ−ンのカウンタ−ウエイト
JPS597358Y2 (ja) 上下分解式クレ−ンにおけるアウトリガ−
JPS61266725A (ja) 杭打機
JPH0330457Y2 (ja)
JP2541779Y2 (ja) ブーム式高所作業車
JPS6310387Y2 (ja)
JPH0322237Y2 (ja)
JPH0733974Y2 (ja) 自走式移動台車
JP2003171088A (ja) 自走式作業機械
JPS626062U (ja)
JP3066977U (ja) 作業車のアウトリガ装置
JPS6212699Y2 (ja)
JP2587945Y2 (ja) 自走式作業車
JPH03125792U (ja)
JPH04133683U (ja) 自走式クレーン
JPH10316370A (ja) クローラクレーン
JPS6214477B2 (ja)