JPH0235522B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235522B2
JPH0235522B2 JP57209655A JP20965582A JPH0235522B2 JP H0235522 B2 JPH0235522 B2 JP H0235522B2 JP 57209655 A JP57209655 A JP 57209655A JP 20965582 A JP20965582 A JP 20965582A JP H0235522 B2 JPH0235522 B2 JP H0235522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation
modulation rate
pulse mode
inverter
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57209655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5999903A (ja
Inventor
Ikuo Yasuoka
Shiroji Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57209655A priority Critical patent/JPS5999903A/ja
Publication of JPS5999903A publication Critical patent/JPS5999903A/ja
Publication of JPH0235522B2 publication Critical patent/JPH0235522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/08Controlling based on slip frequency, e.g. adding slip frequency and speed proportional frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、同期した正弦波変調波と三角波搬送
波を比較することにより所定の変調パルスを得る
とともに、上記変調波と搬送波の大きさの比較で
定まる変調率を変化させて上位変調パルス幅を制
御し、この変調パルスを用いてインバータを作動
させ、直流電力を交流電力に変換する可変電圧可
変周波数インバータ(以下「VVVFインバータ」
と称する)にて誘導電動機を駆動する方式の電気
車制御装置の制御方法に係り、特にいわゆるノツ
チ止め制御精度の向上に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
第1図に従来の電気車における代表的な
VVVFインバータ制御システムの一例を示す。
第1図aは駆動回路系を示すもので、1はパン
タグラフ、2はしや断器、3はフイルタリアクト
ル、4はフイルムコンデンサ、5はフイルタコン
デンサの端子電圧を検知する電圧検知器、6はイ
ンバータ部、7,8は誘導電動機、9,10は電
動機の回転数を検知しそれに応じた周波数のパル
スを出力するパルスジエネレータである。また1
1〜13は電動機電流を検出する電流検出器であ
る。
次に第1図bはインバータの制御系を示すもの
で、パルスジエネレータ9,10の出力PG1,
PG2は、回転周波数演算部21で一定時間ずつ
カウントされ、回転周波数FRが求められる。限
流値指令ICおよび力行指令(ノツチ指令)Pに
より電流パターン演算部22で、電流パターンIP
が演算される。基準すべり周波数発生部23は、
電流パターンIP入力に応じ、第2図に示すような
特性パターンで基準すべり周波数FS0を出力する。
増幅器24は電流パターンIPと検出された電動機
電流IMとの偏差分を増幅し補正すべり周波数FS1
を出力する。これら基準すべり周波数FS0と補正
すべり周波数FS1を加算して、すべり周波数FS
し、これをすべり周波数リミツタ28を介して回
転周波数FRと加算して出力周波数Fが決定され
る。通常のVVVFインバータは、電動機電流を
極力正弦波に近づけるために、出力電圧を正弦波
近似変調制御している。25はこのための変調パ
ルスモード演算部であり、出力周波数Fおよびフ
イルタコンデンサ電圧EC(電圧検知器5で検知さ
れる)に応じて最適な変調パルスモードNを設定
する。変調パルスモードNは、出力周波数Fの1
サイクルに含まれるパルス数に対応するものであ
り、基本的には、パルス数が多い程、電動機電流
は正弦波に近づくが、その反面、インバータを構
成する素子のスイツチング損失が増加することに
なる。従つて、低速では、パルス数を多くし、速
度が増加するに従つて、パルス数を低滅し最終的
には1パルスモードに至るように制御する。26
は各パルスモードの変調率演算部で、インバータ
出力電圧Vの大きさを決めるものでありインバー
タ出力電圧Vと出力周波数Fの比V/Fが一定に
なるように、出力周波数Fとフイルタコンデンサ
電圧ELにより、次式のように、数値演算して変
調率AL1を出力する。
AL1=AN・F+BN/EL ……(1) (ここでAN、BNはパルスモードによつてきまる
定数である。) 第3図に速度とパルスモードおよび変調率の関
係を示す。1パルスモードは変調率1であり、電
圧制御ができない定電圧領域である。
27は最少値優先回路、28は変調率リミツタ
選択回路である。変調リミツタ選択回路28は1
ノツチ指令P1、2ノツチ指令P2、3ノツチ指令
P3に応じて変調率リミツタK1,K2,K3を各々選
択し、変調率AL2として最少値優先回路27に与
え、この最少値優先回路27は変調率AL2を上記
変調率AL1と比較して、小さい方を変調率ALと
して出力する。ゲート信号発生部29は上記変調
率ALと周波数Fと変調パルスモードNとに応じ
て、インバータに与えるゲート信号G1〜G6を
出力する。
第4図a〜cに、それぞれノツチ指令に応じた
パルスモードおよび変調率、インバータ出力電圧
基本波分、およびけん引力の各特性を示す。変調
パルスモードNおよび変調率ALと出力電圧基本
波分Vの関係は次式に示す通りである。
V=Do・AL・EC ……(2) (ここで、ECはフイルタコンデンサ電圧、Do
各パルスモードの基本波含有率である。) 従つて、変調パルス数に応じて基本波含有率
Doが異なるので、従来のようにノツチ指令に応
じた変調率リミツタが一定の場合には、パルスモ
ードが変化する毎に、ノツチ止め特性の変動が大
きく車両の速度制御上好ましくないという問題が
あつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、VVVFインバータで誘導電
動機を駆動する電気車の制御において、ノツチ止
め制御精度を向上し、変調パルスモードが変化し
ても、ノツチ止め特性の変動を抑制し得るように
する電気車制御装置の制御方法を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明は、ノツチ止めすなわち速度制御用ノツ
チ指令を選択固定する場合、該ノツチ指令と上記
変調パルスモードとの双方に応じ、出力電圧がほ
ぼ一定となるように上記変調率を選択設定するこ
とを特徴としている。
〔発明の実施例〕
第5図に本発明の一実施例におけるインバータ
制御系の構成を示す。
第5図において、変調率リミツタ選択部30
は、ノツチ指令P1,P2,P3と変調パルスモード
Nを入力して、変調率リミツタAL2を得る。変調
率リミツタ選択部30の詳細な構成を第6図に示
す。第6図において、31はノツチ指令P1,P2
P3に応じて変調率リミツタを選択するための変
調率リミツタ選択部、32はノツチ指令P1入力
時における各変調パルスモードNに応じた変調率
リミツタ選択を行なう変調率リミツタ選択部、3
3はノツチ指令P2時における各変調パルスモー
ドNに応じた変調率リミツタ選択を行なう変調率
リミツタ選択部である。A9,B9は9パルスモー
ドの変調率リミツタ、A5,B5は5パルスモード
の変調率リミツタ、A3,B3は3パルスモードの
変調率リミツタを示す。
これらの定数は、次の各式より求められる。ノ
ツチ指令P1時の出力電圧基本波分をV1とすると、 V1=D9・A9・EC=D5・A5・EC=D3・A3・EC
……(3) ノツチ指令P2時の出力電圧基本波分をV2とす
ると、 V2=D9・B9・EC=D5・B5・EC=D3・B3・EC
……(4) (ここで、D9は9パルスモードの基本波含有率
(=0.615)、D5は5パルスモードの基本波含有率
(=0.75)D3は3パルスモードの基本波含有率
(=0.77))である。
次にこのような構成における作用について説明
する。
第7図a〜bに、本実施例における動作特性と
して、ノツチ指令に応じたパルスモード、変調率
およびインバータ出力電圧基本波分、けん引力特
性をそれぞれ示す。ノツチ止め時、パルスモード
の移行により上述した(3)、(4)式の関係を保つて、
変調率リミツタが選択調整されるので、インバー
タ出力電圧は、パルスモードの変化に対しても、
定電圧に保たれ、けん引力も滑らかに減衰する。
なお、本発明は上述し且つ図面な示す実施例に
のみ限定されることなく、その要旨を変更しない
範囲内で種々変形して実施することができること
はいうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、VVVFインバータで誘導電
動機を駆動する電気車の制御において、ノツチ止
め時、パルスモードに応じて、変調率リミツタを
調整するこによつて、インバータ出力電圧を一定
に保つので、けん引力も、滑らかな定電圧特性が
得られ、ノツチ止め制御精度を改善することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図aおよびbはそれぞれ従来の代表的な
VVVFインバータシステム構成の一例を示す駆
動回路系の回路構成図およびそのインバータ制御
系のブロツク図、第2図は同例における電流−す
べり周波数パターンを示す図、第3図は同例にお
ける代表的な速度−変調率、変調パルスモード特
性を示す図、第4図は同例におけるノツチ止め特
性を示す図、第5図は本発明の一実施例における
インバータ制御系の構成を示すブロツク図、第6
図は同実施例における変調率リミツタ選択部の詳
細を示すブロツク図、第7図は同実施例によるノ
ツチ止め特性を示す図である。 1……パンタグラフ、2……しや断器、3……
フイルタリアクトル、4……フイルタコンデン
サ、5……電圧検出器、6……インバータ、7,
8……誘導電動機、9,10……パルスジエネレ
ータ、11,12,13……電流検出器、21…
…回転周波数演算部、22……電流パターン発生
部、23……基準すべり周波数パターン発生部、
24……偏差増幅器、25……変調パルスモード
演算部、26……変調率演算部、27……最小値
優先回路、28,30……変調率リミツタ選択
部、31……ノツチ指令に応じた変調率リミツタ
選択部、32,33……パルスモードに応じた変
調率リミツタ選択部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同期した正弦波変調波と三角波搬送波を比較
    することにより低速ではパルス数が多く速度増加
    にしたがつてパルス数を低減するような変調パル
    スを得るとともに、上記変調波と搬送波の大きさ
    の比率で定まる変調率を変化させて上記変調パル
    スを制御し、この変調パルスを用いてインバータ
    を作動させ、直流電力を交流電力に変換する可変
    電圧可変周波数パルス幅変調インバータにて誘導
    電動機を駆動する電気車制御装置において、速度
    制御用ノツチ止め時上記変調パルスモードに応じ
    て変調率リミツタを選択設定することにより出力
    電圧を一定とするように制御することを特徴とす
    る電気車制御装置の制御方法。
JP57209655A 1982-11-30 1982-11-30 電気車制御装置の制御方法 Granted JPS5999903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209655A JPS5999903A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 電気車制御装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209655A JPS5999903A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 電気車制御装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999903A JPS5999903A (ja) 1984-06-08
JPH0235522B2 true JPH0235522B2 (ja) 1990-08-10

Family

ID=16576397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209655A Granted JPS5999903A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 電気車制御装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568120U (ja) * 1991-03-30 1993-09-10 キンセキ株式会社 表面実装型圧電振動子

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088792B2 (ja) * 1986-01-10 1996-01-29 株式会社日立製作所 誘導電動機の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568120U (ja) * 1991-03-30 1993-09-10 キンセキ株式会社 表面実装型圧電振動子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5999903A (ja) 1984-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753288B2 (ja) Pwmインバータの制御方法およびその制御装置ならびにpwmインバータシステム
EP0490024B1 (en) Induction motor vector control
US4785225A (en) Control apparatus for an induction motor
JP3250329B2 (ja) インバータの二相pwm制御装置
US4001660A (en) Regulating the torque of an induction motor
US4683412A (en) Current source inverter motor drive adapted for full current regenerative mode operation
EP0526915B1 (en) Control system for controlling revolution speed of electric motor
JPS6041556B2 (ja) 同期電動機の制御方法
JPH0235522B2 (ja)
JPH0341029B2 (ja)
JP2781288B2 (ja) 交流電気車の制御装置
JPS6387195A (ja) 同期モ−タの制御装置
JPH0720374B2 (ja) インバ−タ制御装置
JPH0340590B2 (ja)
JP3184053B2 (ja) 電気式ディーゼル機関車の速度制御装置
JPH06296386A (ja) サーボモータ制御装置
JPH0125320B2 (ja)
JPS63228992A (ja) インバ−タ制御装置
CA1058695A (en) Regulating the torque of an induction motor
SU1257798A1 (ru) Частотно-управл емый асинхронный электропривод
JPH0357717B2 (ja)
JPH0528957Y2 (ja)
JPS61161974A (ja) 交流モ−タの回生制動装置
JPS6013490A (ja) エレベ−タの速度制御装置
JPH0619350Y2 (ja) 交流電動機のベクトル制御装置