JPH0235503A - ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法 - Google Patents

ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法

Info

Publication number
JPH0235503A
JPH0235503A JP18451988A JP18451988A JPH0235503A JP H0235503 A JPH0235503 A JP H0235503A JP 18451988 A JP18451988 A JP 18451988A JP 18451988 A JP18451988 A JP 18451988A JP H0235503 A JPH0235503 A JP H0235503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder diagram
display
relay
ladder
sequence program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18451988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07117844B2 (ja
Inventor
Shigechika Mita
三田 茂義
Yoshio Torisawa
鳥澤 由男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP63184519A priority Critical patent/JPH07117844B2/ja
Publication of JPH0235503A publication Critical patent/JPH0235503A/ja
Publication of JPH07117844B2 publication Critical patent/JPH07117844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13019Translate program in order to be used on different plc

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プログラマブルコントローラのシーケンスプ
ログラムをラダー図形式で表示し、その表示により所定
のリレー接点に対応するリレーコイルを探索する方法に
関する。
(従来の技術) 数値制御(以下、NCという)工作機械で加工を行なう
場合、NC装置からの指令によりNG工作機械の機械要
素が制御される。この制御には多数のリレー回路が従来
用いられていた。しかしながら、制御対象が複雑になる
に従い、コストや信頼性の点からリレー回路をシーケン
スプログラムに置換えたプログラマブルコントローラが
用いられるようになってぎた。このシーケンスプログラ
ムはリレー接点とリレーコイルとの組合せを含むラダー
図形式で表示装置に表示されるので、所定のリレー接点
を探し、これに対応するリレーコイルの動作条件を追っ
て障害探索を行なう場合に有効である。ところが、シー
ケンスプログラムが大きくなると全体のラダー図を表示
装置に一度に表示させることができなくなるので分割表
示させなくてはならず、シーケンスプログラムによって
は数十画面にもなる場合がある。このような場合に障害
探索を行なおうとすると画面の切換えが煩雑になり、手
間が掛かり過ぎるという問題があった。
そこで、リレー接点が表示されている画面毎及びリレー
コイルが表示されている画面毎に一連の画面番号を付加
し、表示されているリレー接点の近傍に、そのリレー接
点に対応するリレーコイルが表示されている画面の番号
を表示させて探索を行なう方法が提案されている(特願
昭58−88700号参照)。
第5図は上述したリレー接点が表示されている画面の一
例を示す図であり、第6図は第5図中のリレー接点I6
に対応するリレーコイルが表示されている画面の一例を
示す図である。そして、各画面には画面番号“AAAA
”及び“BBBB”が付加されており、リレー接点■6
の近傍には画面番号“88 B B ”が表示されてい
る。オペレータが番号”AAAA”の画面でリレー接点
I6を探索後、リレー接点■6に対応するリレーコイル
の動作条件を調べたいときは、画面番号“BBBB”を
入力することでリレー接点■6に対応するリレーコイル
が表示されている画面を容易に表示させることができる
(発明が解決しようとする課M) 上述した探索方法では、リレー接点の数が多くなるとリ
レー接点の近傍に表示される画面番号の表示スペースが
小さくなったり無くなったりするので、画面番号の入力
ミスを冒し易かった。また、ラダー図が複雑な場合はリ
レーコイルが表示されている画面からリレー接点が表示
されている画面に戻したいときがあり、このときにはリ
レー接点が表示されている画面の番号をオペレータが憶
えておくか確認しなければならないという欠点があった
本発明は上述のような事情から成されたものであり、本
発明の目的は、ラダー図が表示されている画面の切換え
を容易に行なって障害を迅速に探索することができるラ
ダー図表示におけるリレーコイルの探索方法をtI供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、シーケンスプログラムをリレー接点とリレー
コイルとの組合せを含むラダー図形式で表示させ、前記
リレー接点に対応するリレーコイルの動作条件を追って
障害探索を行なう方法に関するものであり、本発明の上
記目的は、カーソルで所定のリレー接点を指示して探索
指令を入力したとぎ、現在表示されているラダー図の表
示範囲及びカーソル位置を記憶すると共に、前記指示し
たリレー接点に対応するリレーコイルが含まれるシーケ
ンスプログラムを読出し、前記現在表示されているラダ
ー図を前記読出したシーケンスプログラムのラダー図に
切換えて表示させ、また、前記読出したシーケンスプロ
グラムのラダー図を表示後、戻り指令を入力したとき、
前記読出したシーケンスプログラムのラダー図を前記記
憶した表示範囲及びカーソル位置を示すラダー図に切換
えて表示させることによって達成される。
(作用) 本発明のラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法
は、リレーコイルの探索を行なう場合にそのリレー接点
が表示されているラダー図を記憶するようにしているの
で、記憶データを読出すことにより容易に上記ラダー図
を再表示させることができる。
(実施例) 第1図は、本発明のラダー図表示におけるリレーコイル
の探索方法を実現するプログラマブルコントローラの一
例を示すブロック図であり、カーソル移動指令部8から
のカーソル移動指令C14により所定のリレー接点を指
示するようにカーソル位置を制御し、またサーチ・戻り
表示エリア切換指令部9からのリレーコイルサーチ指令
CLS又はリレー接点戻り指令CTSにより、現在表示
されているカーソル位RPCをラダー表示エリア・カー
ソル位置記憶部7に退避させ又は読戻すリレー接点指示
カーソル制御部6とを有している。さらに、シーケンス
プログラム格納部1からのシーケンスプログラムPil
lのラダー表示範囲^PRIを決定し、またリレー接点
指示カーソル制御部6からのカーソルが指示しているリ
レー接点RCに対応するリレーコイルか含まれるシーケ
ンスプログラムPR2をシーケンスプログラム格納部l
から読出し、読出したシーケンスプログラムPR2のラ
ダー表示範囲APR2を決定し、またサーチ・戻り表示
エリア切換指令部9からのリレーコイルサーチ指令CL
S又はリレー接点戻り指令CTSにより、現在表示され
ているシーケンスプログラムPRI、PR2のラダー表
示足囲APRI、へP112をラダー表示エリア・カー
ソル位置記憶部7に退避させ又は読戻すラダー表示エリ
ア決定部5を有している。そして、シーケンスプログラ
ム格納部1からのシーケンスプログラムPRI 、PH
1をラダー図表示エリア決定部5からのラダー表示範囲
APR1,八PR2に従ってラダー図表示データOTに
変換するラダー図表示変換部2と、このラダー図表示変
換部2からのラダー図表示データDT及びリレー接点指
示カーソル制御部6からのカーソル位置指令SPCに従
ってラダー図及びカーソルをラダー図表示部4に表示さ
せるラダー図表示制御部3とで構成されている。
このような構成において、その動作例を第2図のフロー
チャートで説明すると、リレーコイルのサーチを行なう
か否かを確認する(ステップSl)。例えば第3図に示
すラダー図がラダー図表示部4に現在表示されており、
そのリレーコイルM2の動作条件を調べるためにリレー
接点I6に対応するリレーコイルをサーチする場合には
、オペレータがファンクションキーF2を押すことでサ
ーチ・戻り表示エリア切換指令部9からリレーコイルサ
ーチ指令CLSが出力され、ラダー表示エリア決定部5
及びリレー接点指示カーソル制御部6で、現在表示され
ているシーケンスプログラムPR1のラダー表示範囲と
カーソル位置(図示斜線部)とをラダー表示エリア・カ
ーソル位置記憶部7に退避させる(ステップ521゜そ
して、ラダー表示エリア決定部5で、リレー接点指示カ
ーソル制御部6からのカーソルが指示しているリレー接
点■6に対応するリレーコイルを特定しくステップS3
)、特定したリレーコイルが含まれるシーケンスプログ
ラムPR2をシーケンスプログラム格納部1で探索して
読出しくステップS4)、シーケンスプログラムPR2
のラダー表示範囲^PR2を決定する。ラダー図表示変
換部2で、シーケンスプログラム格納部1からのシーケ
ンスプログラムPR2をラダー表示エリア決定部5から
のラダー表示範囲Al’R2に従ってラダー図表示デー
タDTに変換し、ラダー図表示制御部3で、ラダー図表
示変換部2からのラダー図表示データDT及びリレー接
点指示カーソル制御部6からのカーソル位置指令SPC
に従って、第4図に示すようなラダー図をラダー図表示
部4に表示させると共に、ラダー図に表示されている先
頭のリレー接点にカーソルを合わせて表示させる(ステ
ップSS)。
そして、リレー接点■6が表示されているラダー図に戻
る場合には(ステップS6)、オペレータがファンクシ
ョンキーF3を押すことでサーチ・戻り表示エリア切換
指令部9からリレー戻り指令CTSが出力され、ラダー
表示エリア決定部5及びリレー接点指示カーソル制御部
6で、先に退避させたシーケンスプログラムPRIのラ
ダー表示範囲とカーソル位置とを読戻しくステップS7
)、現在表示されているシーケンスプログラムPR2の
ラダー図及びカーソルを読戻したシーケンスプログラム
PRIのラダー図及びカーソルに切換え妻て表示させる
(ステップSa)。
そして、別のリレー接点を調べる場合には、カーソルを
制御してそのリレー接点に移動させ、同様の動作を行な
う(ステップ59,510)。
以上の各動作を終了後、ラダー図表示によるリレーコイ
ルの探索が終了したか否かを確認しくステップ5ll)
、ラダー図表示によるリレーコイルの探索が終了してい
ない場合にはステップ51に戻つて上述した動作を繰返
し、ラダー図表示によるリレーコイルの探索が終了した
場合には全ての動作を終了する。
(発明の効果) 以上のように本発明のラダー図表示におけるリレーコイ
ルの探索方法によれば、オペレータにかかる負担が軽減
されるので、正確な障害探索を迅速に行ない、工数低減
を図ることができる。
ダース表示部、5・・・ラダー表示エリア決定部、6・
・・リレー接点指示カーソル制御部、7・・・ラダー表
示エリア・カーソル位置記憶部、8・・・カーソル移動
指令部、9・・・サーチ・戻り表示エリア切換指令部。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のラダー図表示におけるリレーコイルの
探索方法を実現するプログラマブルコン)−ローラの一
例を示すブロック図、第2図はその動f1例を説明する
フローヂャート、第3図及び第4図はそれぞれ本発明方
法で、使用するラダー図の一例を示す図、第5図及び第
6図はそれぞれ従来方法で使用するラダー図の一例を示
す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シーケンスプログラムをリレー接点とリレーコイル
    との組合せを含むラダー図形式で表示させ、前記リレー
    接点に対応するリレーコイルの動作条件を追って障害探
    索を行なう場合、カーソルで所定のリレー接点を指示し
    て探索指令を入力したとき、現在表示されているラダー
    図の表示範囲及びカーソル位置を記憶すると共に、前記
    指示したリレー接点に対応するリレーコイルが含まれる
    シーケンスプログラムを読出し、前記現在表示されてい
    るラダー図を前記読出したシーケンスプログラムのラダ
    ー図に切換えて表示させるようにしたことを特徴とする
    ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法。 2、前記読出したシーケンスプログラムのラダー図を表
    示後、戻り指令を入力したとき、前記読出したシーケン
    スプログラムのラダー図を前記記憶した表示範囲及びカ
    ーソル位置を示すラダー図に切換えて表示させるように
    した請求項1に記載のラダー図表示におけるリレーコイ
    ルの探索方法。
JP63184519A 1988-07-26 1988-07-26 ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法 Expired - Lifetime JPH07117844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184519A JPH07117844B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184519A JPH07117844B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235503A true JPH0235503A (ja) 1990-02-06
JPH07117844B2 JPH07117844B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=16154618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184519A Expired - Lifetime JPH07117844B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07117844B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5762601B1 (ja) * 2014-06-17 2015-08-12 三菱電機株式会社 プログラム編集装置、方法、およびプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3700528B2 (ja) * 2000-03-31 2005-09-28 豊田工機株式会社 プログラマブル・コントローラにおける異常発生時にラダー回路を表示する装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155414A (ja) * 1982-03-11 1983-09-16 Fanuc Ltd ラダ−ダイヤグラム表示方式
JPS62224805A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Fanuc Ltd シ−ケンスプログラマブルコントロ−ラのプログラムのラダ−ダイヤグラム表示方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155414A (ja) * 1982-03-11 1983-09-16 Fanuc Ltd ラダ−ダイヤグラム表示方式
JPS62224805A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Fanuc Ltd シ−ケンスプログラマブルコントロ−ラのプログラムのラダ−ダイヤグラム表示方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5762601B1 (ja) * 2014-06-17 2015-08-12 三菱電機株式会社 プログラム編集装置、方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07117844B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5465215A (en) Numerical control method and apparatus
US5469352A (en) Operation history display device of numerical control apparatus
JPS60502A (ja) 描画によるストアドストロ−クリミツトチエツク付数値制御装置
US4967189A (en) CRT displaying method in numerical control devices
US5191538A (en) Apparatus for displaying operation sequence of numerically controlled machine tool
JPH0235503A (ja) ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法
JPH0618003B2 (ja) プログラムにおけるデ−タ・ブロックの実行シ−ケンスをプログラム可能に制御する方法
CN108375967B (zh) 控制装置
JPH0659717A (ja) 工具軌跡データ描画機能を有するnc装置およびその描画方法
JPH07314284A (ja) ラダープログラム・回路検証装置
JPH06114678A (ja) Nc装置の工具軌跡表示装置
JPH077839U (ja) 数値制御装置
JPH0755601Y2 (ja) シーケンスcad機能を備えたcnc装置
JP2708445B2 (ja) 加工シミユレーシヨン装置
JP2533373B2 (ja) 制御プログラム作成方法
JP2537325Y2 (ja) 機械状態判別機能を有する数値制御装置
KR100401635B1 (ko) 공작기계의 가공 프로그램 문법 검색방법
JP3021926B2 (ja) プログラマブルコントローラの逆コンパイル装置及び逆コンパイル方法
JPS60246408A (ja) 加工状態表示装置
JPS61278909A (ja) 対話形プログラミング装置
JPH08272416A (ja) Ncプログラムの検索方法
JPH06131024A (ja) 形状入力方式
JPH03209505A (ja) 数値制御装置及び加工再開方法
JPS6373401A (ja) 数値制御装置における補助機能復帰方法
JPH07234714A (ja) 数値制御装置