JPH0234886A - 画像形成装置の定着装置 - Google Patents

画像形成装置の定着装置

Info

Publication number
JPH0234886A
JPH0234886A JP18347588A JP18347588A JPH0234886A JP H0234886 A JPH0234886 A JP H0234886A JP 18347588 A JP18347588 A JP 18347588A JP 18347588 A JP18347588 A JP 18347588A JP H0234886 A JPH0234886 A JP H0234886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat source
temperature
end part
reference side
reference end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18347588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Azuma
裕一郎 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP18347588A priority Critical patent/JPH0234886A/ja
Publication of JPH0234886A publication Critical patent/JPH0234886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンター等の画像
形成装置の定着装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、画像形成装置の定着装置として定着ローラの内部
に発熱分布が同一のヒータ又は両側端部だけ若干発熱量
を増大した発熱分布をもつヒータを2本配置し、定着ロ
ーラの基準側端部における表面温度を検出し、待機中は
2本のヒータをONにし、通紙中には1本のヒータを制
御することが知られている。斯かる従来の定着装置にお
いては、第5図のN域Aが示すように、基準位置Sの付
近は所定の温度、例えば180℃に制御されるが非基準
側端部では温度T0からT0+ΔT0の温度範囲になり
、所定の温度は制御されることができない、従って大き
なサイズの用紙を通紙した時には用紙にしわを生じたり
カールを生じたりし、通紙搬送性が悪くなったり、機内
温度を上昇したりする問題がある。温度範囲ΔT0は連
続通紙する用紙のサイズによって変わる。
又従来、定着ローラの中に基準側端部から非基準側端部
に発熱量が傾斜状に減少するヒータと増大するヒータと
を配置し、基準側端部におけるローラ表面温度を検出し
て、待機時には2本のヒータをONにし、通紙時には基
準側が発熱量の大なるヒータのみをONするように制御
することが知られている。
この場合は第5図の領域Bに示すように小サイズの用紙
を通紙する時は非基準側端部でも温度はT1と上記の従
来技術の温度T6に比べればかなり改良されている。こ
の場合も通紙する用紙のサイズに応じてT、+ΔT1ま
での温度変化を生じる。この従来例では最大サイズの用
紙を通紙すると、非基準側の温度が基準側の温度より下
がり、定着不良を生ずる可能性があるという問題があっ
た。
〔発明の解決しようとする課題〕
本発明は、従来の上記の問題点を解消し、温度分布が均
一で定着性が安定し、通紙搬送性の良い定着装置を提供
することを課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記の課題を、定着ローラの軸方向に基準側
端部より非基準側端部に100℃〜30℃に傾斜状に発
熱量が低減する発熱量分布をもつ第1熱源と、該基準側
端部から非基準側端部に30℃〜100℃に傾斜状に発
熱量が増大する発熱量分布を有する第2熱源とを内蔵す
る定着ローラを有し、定着ローラの両側端部の通紙範囲
内と通紙範囲外のいずれかに配置された2つの表面温度
検知部材を設け、基準側端部付近に設けた第1温度検知
部材により前記第1熱源が制御され、非基準側端部付近
に設けた第2温度検知部材により前記第2熱源が制御さ
れることを特徴とする画像形成装置の定着装置により解
決した。
[作用〕 本発明により、基準側端部の温度検知部材による検知温
度に基づいて基準側端部の発熱量の大なる第1熱源を制
御し、非基準側端部の温度検知部材による検出温度に基
づいて逆に基準側端部の発熱量の小なる第2熱源を制御
Bする。2つの熱源は独立して!e1mされる。
〔実施例〕
本発明の詳細を図に示す実施例に基づいて説明する。
第1図において、鉄又はアルミニウム等の金属の表面に
テフロン等の非粘着性の層を有する定着ローラlは内部
に第1熱源としての第1ヒータ2aと第2熱源としての
第2ヒータ2bとが内蔵される。定着ローラ1の用紙の
基準位置Sの近くにおいて通紙範囲の内側に第1温度検
知部材3が配置され、基準位置Sとは反対の非基準位置
の側の端部付近の最大の通紙範囲内の位置には第21度
検知部材4が配!される。第1温度検知部材3は定着ロ
ーラ1の外周面に接するサーミスタ等の接触式温度検知
器とすることもできるが非接触式温度検知器とすること
もできる。
第1温度検知部材3はコントローラ5を介して第1熱源
2aに接続され、第2温度検知部材4はコントローラ6
を介して第2熱源2bに接続される。第1熱源2は第2
図Aに示す如く基準側端部の発熱量を100%として通
紙最小サイズ範囲程度は100%の発熱量分布とし、そ
の範囲を越えて非基準側端部までは発熱量が傾斜状に最
小30%まで低減するように発熱分布を持つように形成
される。第2熱源2bは第2図Bに示すように、第1熱
源2bとは逆に基準側端部の発熱量を最小の30%とし
、非基準側端部の発熱m1oo%の範囲まで傾斜状に発
熱量が増大するような発熱分布を持つように形成される
定着ローラ1としては第1図の例に対して第3図の如(
鉄又はアルミニウム等の金属の芯金の表面にシリコンゴ
ム系の非粘着性の弾性体層を被覆層1bとして有するロ
ーラも使用することもできる。この例でもローラ内に内
蔵する熱源としては第1図の例と全く同じに第2図Aの
発熱分布を持つ第1熱源2aと第2図Bの発熱分布を持
つ第2熱源2bとを使用することができる。
定着ローラは表面温度の検出手段としては基準側端部の
通紙範囲外の芯金1aの表面温度を検出する第1温度検
知部材3′と、非基準側端部の最大通紙中の外側で芯金
1aの表面温度を検出する第2温度検知部材4′とを設
ける。
第1温度検知部材3′はコントローラ5を介して第1熱
源2aに接続され、第2温度検知部材4′はコントロー
ラ6を介して第2熱源2bと接続される。
第1図の例では、温度検知部材3.4により通紙範囲内
で温度検出し、紙が熱を奪った状態をすぐに検知するこ
とができるようにし、通紙範囲から外れた位置で熱伝導
による遅れを回避して応答性を良くしである。
第3回の例では弾性体被覆1bは熱伝導性が悪く、被覆
表面の温度を検出して温度制御していると、芯金の温度
が上昇し、被覆の芯金との接着部の温度が接着性として
の許容温度、一般に200℃を越えてしまい、定着ロー
ラを破壊することになる。この傾向は高速に成れば成る
ほど、又被覆の厚みが厚くなるほど著しい、そこで第3
図では温度検知部材3’、4’は芯金の表面温度接触式
又は非接触式に検出するように構成した。
第1回及び第3図の構造よりなる熱定着装置により、ロ
ーラ表面温度の基準側端部の温度で第1熱源2aを、非
基準側端部の温度で第2熱源2bを夫々独立して制御す
ることにより第4図に示すようにほぼローラの軸方向前
面にわたって均一に所定温度、例えば180℃にローラ
の表面温度を制御ルすることが可能になった。
通紙する用紙のサイズにより温度差ができるとしても非
基準側端部においてその温度差ΔTは非常に僅かである
本発明により温度が均一になり、しわやカールが少なく
なり、安定した定着装置が得られた。機内温度上昇に対
しても有利である。ローラのソト命も本発明により向上
した。この効果は高速になればなるほど大である。
〔効果〕
片側基準式の画像形成装置の定着装置において、定着ロ
ーラの表面温度をローラ軸方向に均一に維持でき、ロー
ラの寿命の長い安定した定着が可能になった0本発明に
より通紙搬送性が改善され、ジャムの発生が防止され、
機内温度の上昇も防止された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る定着ローラの断面図、第2図は熱
源の発熱分布図にして、Aは第1熱源、Bは第2熱源の
発熱分布図、第3図は本発明に係る定着ローラの変形例
の断面図、第4図は本発明に係る定着装置によるローラ
表面温度を示す図、第5図は従来の定着装置のローラ表
面温度を示す図である。 l・・・定着ローラ   2a・・・第1熱源2b・・
・第2熱源 3.3′・・・第1温度検知部材4.4′
・・・第2温度検知部材 発射( 第2図B 轄勢t (ほか1名) ローラrのイ亡!

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  定着ローラの軸方向に基準側端部より非基準側端部に
    100℃〜30℃に傾斜状に発熱量が低減する発熱量分
    布をもつ第1熱源と、該基準側端部から非基準側端部に
    30℃〜100℃に傾斜状に発熱量が増大する発熱量分
    布を有する第2熱源とを内蔵する定着ローラを有し、片
    側端部を基準に画像形成される用紙を定着する画像形成
    装置の定着装置において、定着ローラの両側端部の通紙
    範囲内と通紙範囲外のいずれかに配置された2つの表面
    温度検知部材を設け、基準側端部付近に設けた第1温度
    検知部材により前記第1熱源が制御され、非基準側端部
    付近に設けた第2温度検知部材により前記第2熱源が制
    御されることを特徴とする画像形成装置の定着装置。
JP18347588A 1988-07-25 1988-07-25 画像形成装置の定着装置 Pending JPH0234886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18347588A JPH0234886A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 画像形成装置の定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18347588A JPH0234886A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 画像形成装置の定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234886A true JPH0234886A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16136447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18347588A Pending JPH0234886A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 画像形成装置の定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234886A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290864U (ja) * 1988-12-28 1990-07-18
JPH041568U (ja) * 1990-04-13 1992-01-08
US7406286B2 (en) * 2003-02-14 2008-07-29 Seiko Epson Corporation Fixing device and image forming apparatus including a heating roller with multiple heaters

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290864U (ja) * 1988-12-28 1990-07-18
JPH041568U (ja) * 1990-04-13 1992-01-08
US7406286B2 (en) * 2003-02-14 2008-07-29 Seiko Epson Corporation Fixing device and image forming apparatus including a heating roller with multiple heaters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297495B2 (ja) 定着装置
JP3418269B2 (ja) 定着装置
JPH1048981A (ja) 定着装置
JPH0519652A (ja) 加熱装置
JPH0234886A (ja) 画像形成装置の定着装置
US11709447B2 (en) Heater unit, fixing device, and image forming apparatus
US5890031A (en) Safety device for a toner image fixing device
JPS6122311B2 (ja)
JP3056821B2 (ja) 定着装置
JP3016642B2 (ja) 定着装置
JP2746921B2 (ja) 画像形成装置の熱定着装置
JPS5857115B2 (ja) 複写機における加熱定着装置
JPH0830930B2 (ja) 定着装置
JP2545390B2 (ja) 定着温度制御装置
JP2018014163A (ja) ヒータ、定着装置及び画像形成装置
JPH02262177A (ja) 加熱定着装置
JP3109322B2 (ja) 定着装置
JPH05297757A (ja) 定着ローラの温度制御装置
JPH1026901A (ja) 熱定着装置の温度制御装置
JP2006047393A (ja) 定着装置
JPH0814742B2 (ja) 電子写真装置の熱定着装置
JPS6391682A (ja) 定着装置
JPH0736098B2 (ja) 定着装置
JP2975442B2 (ja) 定着装置
JP2536207Y2 (ja) 定着装置