JPH0234405A - 乗用車用偏平ラジアルタイヤ - Google Patents
乗用車用偏平ラジアルタイヤInfo
- Publication number
- JPH0234405A JPH0234405A JP63184600A JP18460088A JPH0234405A JP H0234405 A JPH0234405 A JP H0234405A JP 63184600 A JP63184600 A JP 63184600A JP 18460088 A JP18460088 A JP 18460088A JP H0234405 A JPH0234405 A JP H0234405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- line
- tread
- point
- shoulder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、高速走行車用として良好なタイヤ性能を発揮
する乗用車用偏平ラジアルタイヤにに関する。
する乗用車用偏平ラジアルタイヤにに関する。
近年の止まるところを知らない車両のハイパワー化並び
に高速化に対応して、タイヤの偏平化が急速に進んでき
ている。
に高速化に対応して、タイヤの偏平化が急速に進んでき
ている。
このようなタイヤの偏平化に伴い、−船釣に設計される
偏平ラジアルタイヤは、そのコーナリングパワーを増大
させるため、トレッドラジアスを大きくし、内圧による
ベルト張力を増大させると同時に、トレッドの展開幅が
広く、接地幅の広いプロファイルを有している。また、
主としてナイロンコードのような有機繊維コードを周方
向に対して実質的に0°の角度で配置した補強層をベル
ト層の上に設けて、高速耐久性の向上を計ることも行わ
れている。しかしながら、トレッドラジアスを大きくし
たり、トレッド展開幅を拡大すると、該偏平ラジアルタ
イヤの接地長が縮小せしめられることとなり、ハイドロ
フレーニングが発生し易くなる。そして、前記ベルト層
上の補強層は、有機繊維コードを周方向に対し実質的に
O″の角度で配置することにより高速耐久性の向上が可
能になるが、反面、乗心地性の低下を免れざるを得なか
った。
偏平ラジアルタイヤは、そのコーナリングパワーを増大
させるため、トレッドラジアスを大きくし、内圧による
ベルト張力を増大させると同時に、トレッドの展開幅が
広く、接地幅の広いプロファイルを有している。また、
主としてナイロンコードのような有機繊維コードを周方
向に対して実質的に0°の角度で配置した補強層をベル
ト層の上に設けて、高速耐久性の向上を計ることも行わ
れている。しかしながら、トレッドラジアスを大きくし
たり、トレッド展開幅を拡大すると、該偏平ラジアルタ
イヤの接地長が縮小せしめられることとなり、ハイドロ
フレーニングが発生し易くなる。そして、前記ベルト層
上の補強層は、有機繊維コードを周方向に対し実質的に
O″の角度で配置することにより高速耐久性の向上が可
能になるが、反面、乗心地性の低下を免れざるを得なか
った。
本発明の目的は、上記偏平ラジアルタイヤの乗心地性を
悪化せめることなく、その高速耐久性並びにハイドロプ
レーニング性を顕著に向上した、高速走行車用として有
用な偏平ラジアルタイヤを提供することである。
悪化せめることなく、その高速耐久性並びにハイドロプ
レーニング性を顕著に向上した、高速走行車用として有
用な偏平ラジアルタイヤを提供することである。
本発明は、トレッドショルダ一部がラウンドショルダー
を形成してトレンドラインとバットレスラインを滑らか
に連ねた断面形状(プロファイル)を有し、好ましくは
その偏平比が70%以下である偏平ラジアルタイヤ(以
下、単にタイヤという)であり、このタイヤのトレッド
ラインとバットレスラインの各延長線が交差する点Pと
タイヤのセンターラインとの間の距離αと、クラウント
ップTを通過するタイヤの回転軸に対して平行な線と前
記点Pを通過するタイヤの回転軸に対して平行な線との
間の距離βとの比(β/α)が0.11〜0.15であ
り、かつ前記P点におけるトレッドラインとバットレス
ラインの各接線のなす角度θが25°〜356の範囲内
であることを特徴とする。
を形成してトレンドラインとバットレスラインを滑らか
に連ねた断面形状(プロファイル)を有し、好ましくは
その偏平比が70%以下である偏平ラジアルタイヤ(以
下、単にタイヤという)であり、このタイヤのトレッド
ラインとバットレスラインの各延長線が交差する点Pと
タイヤのセンターラインとの間の距離αと、クラウント
ップTを通過するタイヤの回転軸に対して平行な線と前
記点Pを通過するタイヤの回転軸に対して平行な線との
間の距離βとの比(β/α)が0.11〜0.15であ
り、かつ前記P点におけるトレッドラインとバットレス
ラインの各接線のなす角度θが25°〜356の範囲内
であることを特徴とする。
第1図(イ)および(ロ)は、上記トレンドライン、バ
ッドレスライン、点P1距離αおよびβを説明するため
の、本発明タイヤのクラウン部からショルダ一部にかけ
てのタイヤ外壁のプロファイルを示す図である。
ッドレスライン、点P1距離αおよびβを説明するため
の、本発明タイヤのクラウン部からショルダ一部にかけ
てのタイヤ外壁のプロファイルを示す図である。
本発明タイヤにおけるトレッドラインとは、第1図(ロ
)に示すように、トレッドラジアスR,よりなるトレッ
ドセンター域ラインとそれに連なるトレッドラジアスR
2よりなるトレッドショルダー域ラインからなるライン
4をいい、バットレスラインとは、サイドウオール外壁
から連なるショルダーラジアスR3からなるライン5を
いう。
)に示すように、トレッドラジアスR,よりなるトレッ
ドセンター域ラインとそれに連なるトレッドラジアスR
2よりなるトレッドショルダー域ラインからなるライン
4をいい、バットレスラインとは、サイドウオール外壁
から連なるショルダーラジアスR3からなるライン5を
いう。
そして、点Pは該トレッドライン4とバットレスライン
5がそれぞれ延長された場合に交差する点である。また
、αは該点PとタイヤのセンターラインCLとの間の距
離であり、βはクラウントップTを通過するタイヤの回
転軸に対して平行な直線Xと前記点Pを通過するタイヤ
の回転軸に対して平行な直線yとの間の距離である。そ
して角度θは、第1図(ロ)に示すように、前記トレッ
ドライン4とバットレスライン5のそれぞれP点におけ
る接線がなす挟角である。
5がそれぞれ延長された場合に交差する点である。また
、αは該点PとタイヤのセンターラインCLとの間の距
離であり、βはクラウントップTを通過するタイヤの回
転軸に対して平行な直線Xと前記点Pを通過するタイヤ
の回転軸に対して平行な直線yとの間の距離である。そ
して角度θは、第1図(ロ)に示すように、前記トレッ
ドライン4とバットレスライン5のそれぞれP点におけ
る接線がなす挟角である。
本発明のようにタイヤが偏平、特に偏平比が70%以下
のタイヤにおいては、上記αとβとの比(β/α)(以
下、肩落比という)が0.11〜0.15であり、かつ
前記P点におけるトレッドラインとバットレスラインと
の延長線のなす角度θが25°〜35″の範囲内である
ことが重要である。
のタイヤにおいては、上記αとβとの比(β/α)(以
下、肩落比という)が0.11〜0.15であり、かつ
前記P点におけるトレッドラインとバットレスラインと
の延長線のなす角度θが25°〜35″の範囲内である
ことが重要である。
すなわち、この肩落比(β/α)は、偏平タイヤのハイ
ドロプレーニング性に影響を及ぼす接地長に密接に関係
しており、この比が大きくなればなるほどタイヤの接地
長が増大し、ハイドロプレーニング性が向上する。した
がって、この比が0.11よりも小さい場合は、該偏平
タイヤのハイドロプレーニング性の向上を充分に期待す
ることができないし、他方、この肩落比が大きくなり過
ぎて0.15を超えると・ベルト張力が低下し、高速耐
久性を低下させるし、かつコーナリングパワーが必要以
上に低下して、操縦安定性が低下するため好ましくない
。
ドロプレーニング性に影響を及ぼす接地長に密接に関係
しており、この比が大きくなればなるほどタイヤの接地
長が増大し、ハイドロプレーニング性が向上する。した
がって、この比が0.11よりも小さい場合は、該偏平
タイヤのハイドロプレーニング性の向上を充分に期待す
ることができないし、他方、この肩落比が大きくなり過
ぎて0.15を超えると・ベルト張力が低下し、高速耐
久性を低下させるし、かつコーナリングパワーが必要以
上に低下して、操縦安定性が低下するため好ましくない
。
そして、本発明タイヤにおいて、前記P点におけるトレ
ッドラインとバットレスラインとの接線の為す角度θは
、本発明タイヤの高速耐久性に関係する。
ッドラインとバットレスラインとの接線の為す角度θは
、本発明タイヤの高速耐久性に関係する。
ここで、タイヤの高速耐久性とタイヤに荷重をかけ、高
速回転した場合のトレッドショルダー付近の表面温度、
特に周上の最大表面温度との間には相関性が認められ、
前記トレンドショルダ一部周上の最大表面温度が低くな
ればなる程高速耐久性は向上する。本発明で規定する上
記肩落比(β/α)および角度θはこのトレッドショル
ダ一部周上の最大表面温度に関係し、該肩落比(β/α
)を大きくし、角度θを小さくすることにより、前記ト
レッドショルダ一部同上の表面温度を低減させることが
でき、さらに前記角度θを小さくした場合は・高速耐久
性が向上するのである。
速回転した場合のトレッドショルダー付近の表面温度、
特に周上の最大表面温度との間には相関性が認められ、
前記トレンドショルダ一部周上の最大表面温度が低くな
ればなる程高速耐久性は向上する。本発明で規定する上
記肩落比(β/α)および角度θはこのトレッドショル
ダ一部周上の最大表面温度に関係し、該肩落比(β/α
)を大きくし、角度θを小さくすることにより、前記ト
レッドショルダ一部同上の表面温度を低減させることが
でき、さらに前記角度θを小さくした場合は・高速耐久
性が向上するのである。
すなわち、該角度θが35″を超えるとベルト端に近い
部分で接地時の曲げが最大となり、この曲げ変形によっ
てショルダ一部の発熱量が増大し、かつ高速耐久性が低
下する。他方、該角度θが256よりも小さくなるとタ
イヤ最大幅付近のラジアスが小さくなり、加硫故障を招
く危険が生じるから好ましくない。
部分で接地時の曲げが最大となり、この曲げ変形によっ
てショルダ一部の発熱量が増大し、かつ高速耐久性が低
下する。他方、該角度θが256よりも小さくなるとタ
イヤ最大幅付近のラジアスが小さくなり、加硫故障を招
く危険が生じるから好ましくない。
第2図は、本発明に規定する肩落比(β/α)および角
度θを満足する本発明タイヤと従来のタイヤ(両タイヤ
ともに同一サイズ)をJATMAに規定する正規リムと
組み合わせて正規内圧を適用した場合のトレンド部から
ショルダー部にかけてのタイヤ断面輪郭を示すプロファ
イルである。実線が本発明タイヤの輪郭であり、点線が
従来のタイヤの輪郭である。
度θを満足する本発明タイヤと従来のタイヤ(両タイヤ
ともに同一サイズ)をJATMAに規定する正規リムと
組み合わせて正規内圧を適用した場合のトレンド部から
ショルダー部にかけてのタイヤ断面輪郭を示すプロファ
イルである。実線が本発明タイヤの輪郭であり、点線が
従来のタイヤの輪郭である。
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
実施例、比較例1〜2、従来例
カーカス層として1500 D/2のポリエステル繊維
コードを5011I11当たり55本、タイヤ周方向に
対して実質906の角度で配置し、ベルト層として1x
5 (0,25)のスチールコードを5011111当
たり45本、タイヤ周方向に25″の角度でバイアスに
積層し、肩落比(β/α)および角度θを表に示す通り
変更した、タイヤサイズがいずれも195/65R15
のタイヤを4種類試作した。
コードを5011I11当たり55本、タイヤ周方向に
対して実質906の角度で配置し、ベルト層として1x
5 (0,25)のスチールコードを5011111当
たり45本、タイヤ周方向に25″の角度でバイアスに
積層し、肩落比(β/α)および角度θを表に示す通り
変更した、タイヤサイズがいずれも195/65R15
のタイヤを4種類試作した。
これらの各タイヤについて、以下に説明する測定方法に
より高速走行時のショルダ一部表面温度、高速耐久性、
接地長、ハイドロプレーニングをそれぞれ測定し、表お
よび第3図に示す結果を得た。接地長を除いた他の測定
結果は、本発明タイヤの測定値を100とする指数で示
した。
より高速走行時のショルダ一部表面温度、高速耐久性、
接地長、ハイドロプレーニングをそれぞれ測定し、表お
よび第3図に示す結果を得た。接地長を除いた他の測定
結果は、本発明タイヤの測定値を100とする指数で示
した。
(以下、余白)
表中、肩落比(β/α)と角度θは、各タイヤについて
、JATMA正規リムを組み合わせ、正規内圧を充填し
た状態で、石膏を用いてとった型により測定した値であ
る。
、JATMA正規リムを組み合わせ、正規内圧を充填し
た状態で、石膏を用いてとった型により測定した値であ
る。
トレッドショルダー の ・
FMVSS No、 109の高速性試験の空気圧、荷
重、リムの条件下で、180Km 7時の速度で30分
間走行した。タイヤトレンドショルダ一部の表面温度を
赤外線表面温度計(TVS 3300)を用いて同期画
像取得により測定した。
重、リムの条件下で、180Km 7時の速度で30分
間走行した。タイヤトレンドショルダ一部の表面温度を
赤外線表面温度計(TVS 3300)を用いて同期画
像取得により測定した。
血迷鮭久牲上
FMVSS No、 109の高速性試験の延長試験に
基づいて、81 Kg+/時の走行速度でスタートし、
30分間間隔で速度を8に17時ずつ上昇させて、タイ
ヤが故障するまで走行した。
基づいて、81 Kg+/時の走行速度でスタートし、
30分間間隔で速度を8に17時ずつ上昇させて、タイ
ヤが故障するまで走行した。
1並長上
1.5トンの荷重試験機を使用し、次の条件下に、接地
長と荷重との関係を測定した。
長と荷重との関係を測定した。
リム: JATMA正規リム、空気圧: JATMA正
規内圧。
規内圧。
ハイドロプレーニング! :
半径100mの回旋回路の周上に長さ10m、深さ5J
J1mの水面を設け、同族回路を一定の速度で走行し、
水面上通過時の横Gを測定し、この横Gが最大になる時
の速度を測定した。
J1mの水面を設け、同族回路を一定の速度で走行し、
水面上通過時の横Gを測定し、この横Gが最大になる時
の速度を測定した。
なおリムは6JJ X 15、空気圧は2.0 Kg/
cm”、評価車は国産FR車を使用した。
cm”、評価車は国産FR車を使用した。
本発明の前記肩落比(β/α)と角度θを満足する偏平
ラジアルタイヤは、荷重負荷時の接地長が長いから、ト
レッドショルダ一部同上の表面温度の上昇が小さく、優
れた高速耐久性を有し、さらに操縦安定性等を損なわず
にハイドロプレーニング性を向上させることができる。
ラジアルタイヤは、荷重負荷時の接地長が長いから、ト
レッドショルダ一部同上の表面温度の上昇が小さく、優
れた高速耐久性を有し、さらに操縦安定性等を損なわず
にハイドロプレーニング性を向上させることができる。
したがって、本発明の偏平ラジアルタイヤは、乗用車用
、特に高速車用として有用なタイヤであるといえる。
、特に高速車用として有用なタイヤであるといえる。
第1図(イ)は本発明タイヤのクラウン部からショルダ
一部にかけてのプロファイルを示す図、第1図(ロ)は
第1図(イ)の丸印部の拡大図、第2図は本発明タイヤ
と従来タイヤのトレッド部からサイドウオール部にかけ
てのタイヤ外壁のプロファイルの1例を示す図、第3図
はタイヤの荷重−接地長の関係を示すグラフである。 4・・・トレッドライン、5・・・バットレスライン、
R3・・・センター域トレッドラジアス、R2・・・シ
ジルダ−M)レフトラジアス、R3・・・ショルダーラ
ジアス、P・・・トレッドラインとバットレスラインの
延長線が交差する点、CL・・・タイヤのセンターライ
ン。
一部にかけてのプロファイルを示す図、第1図(ロ)は
第1図(イ)の丸印部の拡大図、第2図は本発明タイヤ
と従来タイヤのトレッド部からサイドウオール部にかけ
てのタイヤ外壁のプロファイルの1例を示す図、第3図
はタイヤの荷重−接地長の関係を示すグラフである。 4・・・トレッドライン、5・・・バットレスライン、
R3・・・センター域トレッドラジアス、R2・・・シ
ジルダ−M)レフトラジアス、R3・・・ショルダーラ
ジアス、P・・・トレッドラインとバットレスラインの
延長線が交差する点、CL・・・タイヤのセンターライ
ン。
Claims (1)
- トレッドラインとバットレスラインの各延長線が交差す
る点Pとタイヤのセンターラインとの間の距離αと、ク
ラウントップTを通過するタイヤの回転軸に対して平行
な線と前記点Pを通過するタイヤの回転軸に対して平行
な線との間の距離βとの比(β/α)が0.11〜0.
15であり、かつ前記P点におけるトレッドラインとバ
ットレスラインの各接線のなす角度θが25°〜35°
の範囲内であることを特徴とする乗用車用偏平ラジアル
タイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63184600A JPH0234405A (ja) | 1988-07-26 | 1988-07-26 | 乗用車用偏平ラジアルタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63184600A JPH0234405A (ja) | 1988-07-26 | 1988-07-26 | 乗用車用偏平ラジアルタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0234405A true JPH0234405A (ja) | 1990-02-05 |
Family
ID=16156048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63184600A Pending JPH0234405A (ja) | 1988-07-26 | 1988-07-26 | 乗用車用偏平ラジアルタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0234405A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5238038A (en) * | 1990-09-04 | 1993-08-24 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Pneumatic tire |
DE102011078268B4 (de) | 2011-06-29 | 2021-11-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Zweirad, insbesondere Motorrad oder Motorroller |
US11607913B2 (en) * | 2019-04-15 | 2023-03-21 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
-
1988
- 1988-07-26 JP JP63184600A patent/JPH0234405A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5238038A (en) * | 1990-09-04 | 1993-08-24 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Pneumatic tire |
DE102011078268B4 (de) | 2011-06-29 | 2021-11-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Zweirad, insbesondere Motorrad oder Motorroller |
US11607913B2 (en) * | 2019-04-15 | 2023-03-21 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190283505A1 (en) | Pneumatic Tire | |
CN102438844B (zh) | 充气轮胎 | |
US20040211501A1 (en) | Pneumatic tire | |
US6073668A (en) | Vehicle tire including tread portion having profile | |
US5810953A (en) | Pneumatic tire including two grooves and two rubber parts | |
US20040079460A1 (en) | Pneumatic tire | |
RU2653225C1 (ru) | Пневматическая шина | |
JPS5850883B2 (ja) | 少くとも2種類のゴムよりなるトレツドを有する空気入りタイヤ | |
JPS644922B2 (ja) | ||
JP5360333B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS582845B2 (ja) | 転り抵抗の低い抗すべり性、乗用車用ラジアルタイヤ | |
JPS61200004A (ja) | 進歩した形状を有するラジアルタイヤ | |
CN112770919A (zh) | 充气轮胎 | |
JPS59186702A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH03204307A (ja) | 乗用車用ラジアルタイヤ | |
JPH07112763B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH0234405A (ja) | 乗用車用偏平ラジアルタイヤ | |
US4932452A (en) | Low profile pneumatic radial tires | |
JP2816880B2 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
US5176768A (en) | Pneumatic radial tire for passenger vehicle with defined carcass curvature | |
JP3151035B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
US5178716A (en) | Pneumatic radial tire for passenger vehicle with specified carcass profile | |
JPH0367701A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP3099237B2 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JPS62178404A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ |