JPH0234340Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234340Y2
JPH0234340Y2 JP1981192476U JP19247681U JPH0234340Y2 JP H0234340 Y2 JPH0234340 Y2 JP H0234340Y2 JP 1981192476 U JP1981192476 U JP 1981192476U JP 19247681 U JP19247681 U JP 19247681U JP H0234340 Y2 JPH0234340 Y2 JP H0234340Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
base material
dimensional stability
resin
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981192476U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5895441U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19247681U priority Critical patent/JPS5895441U/ja
Publication of JPS5895441U publication Critical patent/JPS5895441U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234340Y2 publication Critical patent/JPH0234340Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は寸法安定性に優れた床敷材に関するもの
である。
塩化ビニル樹脂を主体とした床材は、いわゆる
ビニルタイルやビニル床シートとして広く知られ
ている。ビニルタイルを大きく分けると次のよう
に分類される。
ビニルアスベストタイル:塩化ビニルとアス
ベスト繊維を主成分としたもので、やや硬く割
れやすい。
ビニル積層タイル:塩化ビニルと炭酸カルシ
ウムとクレーを混合したもので、普通は積層さ
れている。
ビニルピユアタイル:前二者よりもさらに塩
化ビニル量を多くしたもので、柔軟性に富み、
半透明な深みのある色調をもつている。やや高
価であるが豪華な場所の床に用いられる。
また、ビニル床シートは、塩化ビニル樹脂を主
材料としたシート状のはり付け材料で、基布に床
布やフエルトを用いたものと、基布のない樹脂だ
けのものとがあり、ビニルタイルと同様の品質を
もつている。
以上のように塩化ビニル樹脂を用いたビニルタ
イルやビニル床シートは弾力性に富み、色彩が美
しく耐久性もあつて床材料として広く用いられて
いるのであるが、周知のとおり、塩化ビニル樹脂
層は時日の経過によつて収縮するという問題があ
る。塩化ビニル樹脂層が収縮すると、これが基材
層に固定されているため全体として反りが発生し
て寸法安定性を維持することができない。そこで
従来は塩化ビニル樹脂層が収縮しても反りを目立
させないようにする必要から、樹脂層に主として
発泡体が用いられていたのである。塩化ビニル樹
脂層が収縮する主な理由は、可塑剤の揮発、
成形時の残留歪、樹脂中に含まれた可塑剤が、
接合面を通して基材層に移行するためであると考
えられる。しかし、に対しては低揮発性可塑剤
の使用、に対してはアニール工程を経て歪を除
去する等の方法で、ある程度収縮性を緩和させる
ことができるが、根本的な解決にはならなかつ
た。また、発泡体を使用すれば、樹脂中の可塑剤
が基材層中に移行しても接合面の強度で十分に保
型でき、また、基材層にフエルトや麻布などの比
較的柔軟な材料が用いられたときには、仮りに樹
脂層が収縮して寸法に多少の縮みが生ずるとして
も、基材層が樹脂層になじんで反りが生ずること
は殆んどない。このような理由から従来のビニル
タイルおよびビニル床シートなどの床材には、主
として発泡体が用られ、これが弾性に富むという
特徴となつていたのであるが、弾力性を特に必要
としない床敷体を得るために、無発泡又は低発泡
の樹脂層を用いたときには、樹脂層の収縮により
基材層が柔軟なものでは寸法が縮小して目地開き
が生じ、逆に非収縮性の基材層が用いられたとき
には目地部や壁際などで反りが生じて実用に供す
ることができない。
本案の目地は上記問題点を解消して寸法安定性
に優れた床敷材を提供することにある。
本案による寸法安定性に優れた床敷材において
は、紙、ガラス繊維、アスベストなどの寸法安定
性に優れた非圧縮性材質からなる基材と、該基材
上に一体に積層された無発泡又は低発泡のポリ塩
化ビニル樹脂その他の収縮性軟質合成樹脂層とを
有し、前記基材の表面全面に、前記収縮性軟質合
成樹脂層中に含まれた可塑剤の移行を防止する樹
脂成分を付着させて該樹脂成分の付着領域に該基
材中への可塑剤の浸透を阻止する寸法安定層を形
成したものである。実施例を図によつて説明す
る。第1図は、基材層1上に、可塑剤の移行を阻
止する樹脂成分を付着させて寸法安定規制層3を
形成し、その上に収縮性合成樹脂層2を積層接着
し、その上を上引層4で覆つた例である。この寸
法規制層3は第2図に示すように基材層1の表面
に特定の成分を含浸させてこれを寸法安定規制層
3としてもよい。また、第3図に示すように収縮
性合成樹脂層2aと基材層1間は寸法安定規制層
3によつて隔離するとともに収縮性が問題になら
ない合成樹脂層2bであればこれを基材層1の裏
面に接着積層してもよい。
基材層1としては寸法安定性に優れた非圧縮性
材料、例えば紙、ガラス繊維布、アスベストなど
を用いる。麻布、フエルトなどを使用することも
差支えないが、弾力性を特に必要としない床敷材
を得ることを目的とする以上、基材層1自体も使
用条件によつて容易に伸縮せず、また、加圧によ
つて圧縮されない素材を選定使用することが望ま
しい。もつとも、如何なる素材でも、これを固型
化処理などを施すことによつて使用できる。
収縮性軟質合成樹脂層2としては、無発泡又は
発泡倍率2以下のポリ塩化ビニル樹脂を用いる。
ポリ塩化ビニル樹脂は弾力性に富み、色彩が美し
く、耐久性に優れるという特徴を着目され、ビニ
ルタイルおよびビニル床シートの主材料として用
いられているのであるが、無発泡又は低発泡の緻
密組織のものは前述のように、寸法安定性を欠
き、床敷材として実用にならなかつたものであ
る。本案においては、特に弾力性を要せず、ま
た、寸法安定規制層を用いるため、他の合成樹脂
材料を用いることもできる。
寸法安定規制層3としては酢酸ビニル樹脂、エ
ステル樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂など特
定の有機物質を使用できる。これらの樹脂フイル
ムを基材層1上に接着し、あるいは樹脂を基材層
1の表面に含浸させてその樹脂成分の付着領域に
寸法安定規制層を層間に形成させる。この寸法安
定規制層3は収縮性軟質合成樹脂層中に含まれた
可塑剤の移行を阻止する機能を有するものでなけ
ればならない。単に層間を隔離するのみであれ
ば、上記物質に限らず、酢ビ・エチレンコポリマ
ー、酢ビ・塩ビコポリマー、アクリルエチレンコ
ポリマーなどのシート類の使用も考えられるが、
素材の材質によつては基材層側からの染料や化学
物質などが樹脂層中に含浸するのを阻止できて
も、樹脂層中に含まれた可塑剤の移行を阻止でき
ないものもあるため、寸法安定規制層の材質選定
は注意を要する。
上引層4は、収縮性軟質合成樹脂層2の表面を
保護するためのものである。上引層4には耐摩耗
性に優れた透明又は半透明の合成樹脂層を使用す
るのが望ましい。収縮性軟質合成樹脂層2の表面
に適宜印刷を施こし、その表面を透明又は半透明
の上引層4で覆うことにより、上引層4を通して
印刷面を外面に現わすことができる。
本案は以上のように非圧縮性の基材層1と、ポ
リ塩化ビニル樹脂層などの収縮性軟質合成樹脂層
2との間に寸法安定規制層3を介在させて一体に
積層したもので、収縮性軟質合成樹脂層2中に含
まれた可塑剤は寸法安定規制層3で阻止されて基
材層1側に移行することがなく、したがつて収縮
性軟質合成樹脂層2の寸法は一定に保たれ、床敷
材の縮み、反りなどの変形を防止してその寸法安
定性を著るしく向上することができる。
以下に本案の実施例を説明する。
(実施例) 〇基材層 アスベスト 厚さ0.8m/m 〇収縮性軟質合成樹脂層 ポリ塩化ビニル樹脂 成分 配合 〇塩化ビニル樹脂 100重量部 〇安定剤 6重量部 〇可塑剤(DOP) 75重量部 〇充填剤(炭酸カルシウム) 90重量部 発泡倍率「0」 ○寸法安定規制層 アクリル(30万)フイルム厚さ0.02m/m 上記素材を積層一体化した本案の床敷材1と、
比較のために、上記積層構造から寸法安定規制層
を除いた床敷敷材とについて、寸法安定特性の
試験を行つた。
(1) 寸法変化特性 両床敷材を70℃に加温した状態で寸法の経時変
化を測定し、第4図の結果を得た。同図で明らか
なとおり、寸法安定規制層を除いた床敷材は、
時間の経過と共に収縮して寸法が変化し、700時
間でその変化量が0.6m/m以上に達したのに対
し、本案の床敷材では殆んど変化せず、変化量
は0.1m/m以下の範囲に抑えられた。
(2) 収縮率変化特性 両床敷材を80℃に加温した状態で収縮率の経時
変化を測定し、第5図の結果を得た。同図で明ら
かなとおり、床敷材は、700時間経過後、その
収縮率は約0.4%に達したのに対し、本案の床敷
材では殆んど変化は見られなかつた。
(3) 反り高さ変化特性 両床敷材を80℃に加温した状態で、反り高さ
(床敷材の端縁の反り高さ)の経時変化を測定し、
第6図の結果を得た。同図で明らかなとおり、床
敷材は、700時間経過後、その反りの高さが
35m/mとなつたのに対し、本案の床敷材では殆
んど変化が認められなかつた。
以上のように、本案によるときには極めて寸法
安定性に優れた床敷材を提供でき、屋内、屋外に
敷設する床敷材として広く利用できる効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1から第3図はそれぞれ本案の一実施例を示
す断面拡大図、第4図〜第6図は本案の床敷材
と、寸法安定規制層のない床敷材との特性比較図
を示すもので、第4図は寸法変化比較図、第5図
は収縮率比較図、第6図は反り高さ比較図であ
る。 1……基材層、2……収縮性軟質合成樹脂層、
3……寸法安定規制層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙、ガラス繊維、アスベストなどの寸法安定性
    に優れた非圧縮性材質からなる基材と、該基材上
    に一体に積層された無発泡又は低発泡のポリ塩化
    ビニル樹脂その他の収縮性軟質合成樹脂層とを有
    し、前記基材の表面全面に、前記収縮性軟質合成
    樹脂層中に含まれた可塑剤の移行を防止する樹脂
    成分を付着させて該樹脂成分の付着領域に該基材
    中への可塑剤の浸透を阻止する寸法安定層を形成
    したことを特徴とする寸法安定性に優れた床敷
    材。
JP19247681U 1981-12-23 1981-12-23 寸法安定性に優れた床敷材 Granted JPS5895441U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19247681U JPS5895441U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 寸法安定性に優れた床敷材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19247681U JPS5895441U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 寸法安定性に優れた床敷材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5895441U JPS5895441U (ja) 1983-06-28
JPH0234340Y2 true JPH0234340Y2 (ja) 1990-09-14

Family

ID=30105887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19247681U Granted JPS5895441U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 寸法安定性に優れた床敷材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5895441U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595769A (en) * 1978-09-26 1980-07-21 Sommer Exploit Coating material for floor or wall and method of producing same
JPS5622870A (en) * 1979-08-03 1981-03-04 Kohkoku Chem Ind Laminated floor material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595769A (en) * 1978-09-26 1980-07-21 Sommer Exploit Coating material for floor or wall and method of producing same
JPS5622870A (en) * 1979-08-03 1981-03-04 Kohkoku Chem Ind Laminated floor material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5895441U (ja) 1983-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3684077D1 (de) Fussbodenbelag.
DE60306983D1 (de) Elastischer Fussbodenbelag mit Textileinlage
ATE1959T1 (de) Abdichtung von wandungen gegen druck- und/oder sickerwasser.
US2589502A (en) Laminated sheet for use as a wall or floor covering
US2792321A (en) Printer's blanket
JPH0234340Y2 (ja)
ES484108A1 (es) Procedimiento para la fabricacion de un revestimiento de suelo o de pared estanco a las migraciones de productos or- ganicos
US20030036323A1 (en) Shelf liner/table top assembly
JP6917148B2 (ja) 床材の製造方法
GB1525018A (en) Flexible composite structure
US3308009A (en) Curl-resistant vinyl cork tile
JPS63156149A (ja) 内装材
GB717032A (en) Improvements in the production of floor coverings
JPH0830310B2 (ja) クッション性重歩行床材
JPS6152303B2 (ja)
JPH0157668B2 (ja)
JPH046624Y2 (ja)
GB1409295A (en) Surface covering materials
JPH0316536Y2 (ja)
CN217127323U (zh) 一种多功能pvc复合装饰膜
JPH03119143U (ja)
FR2300669A1 (fr) Materiau-mousse pour recouvrement de surfaces et son procede de preparation
FR2194208A5 (en) Surface dressings for building facades - using a combination of non woven fabric and extensible acrylic copolymers to mask large cracks
JPH0664078A (ja) 塩化ビニルタイルの製造法
JPS6232878Y2 (ja)