JPH0234321A - プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置 - Google Patents
プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置Info
- Publication number
- JPH0234321A JPH0234321A JP63183686A JP18368688A JPH0234321A JP H0234321 A JPH0234321 A JP H0234321A JP 63183686 A JP63183686 A JP 63183686A JP 18368688 A JP18368688 A JP 18368688A JP H0234321 A JPH0234321 A JP H0234321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preform
- neck
- holder
- core
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 16
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 9
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 6
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 49
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/0715—Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C49/06—Injection blow-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/6409—Thermal conditioning of preforms
- B29C49/6436—Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
- B29C49/6445—Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length
- B29C49/6452—Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length by heating the neck
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2995/00—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
- B29K2995/0037—Other properties
- B29K2995/0039—Amorphous
Landscapes
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、プラスチックびんのプリフォーム首部を結晶
化する装置に関し、特に1首部の精度を低下させること
なく結晶化を促進するためのプリフォーム保持用のホル
ダー、打込みコアーおよび、これらホルダーと打込みコ
アーを具備した冷却装置に関する。
化する装置に関し、特に1首部の精度を低下させること
なく結晶化を促進するためのプリフォーム保持用のホル
ダー、打込みコアーおよび、これらホルダーと打込みコ
アーを具備した冷却装置に関する。
〔従来の技術]
延伸ポリエステルびんは、容器胴部が二軸方向に分子配
合されており、透明性、耐衝撃性、ガスバソヤー性およ
び軽量性等に優れていることから、現在種々内容物の容
器として広く用いられている。
合されており、透明性、耐衝撃性、ガスバソヤー性およ
び軽量性等に優れていることから、現在種々内容物の容
器として広く用いられている。
しかし、延伸ポリエステルびんの首部は、胴部のような
二輪分子配合がなされていないため、内容物の熱間充填
や高温殺菌工程において、首部。
二輪分子配合がなされていないため、内容物の熱間充填
や高温殺菌工程において、首部。
ねじ山等に変形を生じ、密封性や外観性を著しく低下さ
せることがある。
せることがある。
そこで、延伸ポリエステルびんの首部の剛性。
耐熱性等を向上させるため、結晶化装置によってびんの
首部を熱処理し、その結晶化度を高めることが行なわれ
ている(特開昭54−68385号)。
首部を熱処理し、その結晶化度を高めることが行なわれ
ている(特開昭54−68385号)。
しかしながら、プリフォームの首部を結晶化させる場合
には、剛性、耐熱性等が向上する反面。
には、剛性、耐熱性等が向上する反面。
結晶化にともなう密度の増加(体積の減少)による首部
の変形、あるいはホルダーの加熱によるプリフォームと
の溶着など新たな問題を生じている。
の変形、あるいはホルダーの加熱によるプリフォームと
の溶着など新たな問題を生じている。
[解決すべき課題]
上記新たな問題を解決するために、例えば、プリフォー
ムの首部にコアーを嵌合させ、v、度の増加による首部
の軸方向及び径方向の変形を防止する方法が開発されて
いる(特開昭58−185227)、この方法、は優れ
た発明であり、首部変形の防止に有効であるが、プリフ
ォームの首部冷却のタイミングが難しかった。
ムの首部にコアーを嵌合させ、v、度の増加による首部
の軸方向及び径方向の変形を防止する方法が開発されて
いる(特開昭58−185227)、この方法、は優れ
た発明であり、首部変形の防止に有効であるが、プリフ
ォームの首部冷却のタイミングが難しかった。
すなわち、加熱された首部の冷却(硬化)が、ある程度
進んでいない状態でコアーを打ち込み嵌合すると、嵌合
時に作用する力で首部が変形してしまい、寸法精度の低
下をもたらす。このため、コアーを打ち込む前に首部を
ある程度冷却させて硬化させておく必要があるが、加熱
後急激に冷却すると、首部の硬化が進みすぎてコアーの
嵌合時に歪を生じ、内容物充填の際に、大きな後収縮を
発生するといった問題があった。
進んでいない状態でコアーを打ち込み嵌合すると、嵌合
時に作用する力で首部が変形してしまい、寸法精度の低
下をもたらす。このため、コアーを打ち込む前に首部を
ある程度冷却させて硬化させておく必要があるが、加熱
後急激に冷却すると、首部の硬化が進みすぎてコアーの
嵌合時に歪を生じ、内容物充填の際に、大きな後収縮を
発生するといった問題があった。
また、コアーの嵌合後に、首部を十分冷却して熱収縮を
生じさせ1首部をコアーに密着させないと、コアーを引
抜く際にプリフォームをいっしょに引上げることができ
ず、ホルダー内にプリフォームが残ワたままになってし
まうといった問題があった。
生じさせ1首部をコアーに密着させないと、コアーを引
抜く際にプリフォームをいっしょに引上げることができ
ず、ホルダー内にプリフォームが残ワたままになってし
まうといった問題があった。
一方、プリフォームを、首部を露出させた状態で保持す
るホルダーにおいては、従来、次のような問題があった
。
るホルダーにおいては、従来、次のような問題があった
。
すなわち、ホルダーが過熱すると、プリフォームの胴部
がホルダーに溶着してしまい、プリフォームをホルダー
から円滑に引き上げることができなくなることがあった
。このため、ホルダーの温度が一定以上上昇しないよう
にするため、ホルダーの外部から空冷している。しかし
、ホルダーの外部からの空冷は、冷却効率が悪く、また
、プリフォームの首部をも冷却してしまうという問題が
あった。
がホルダーに溶着してしまい、プリフォームをホルダー
から円滑に引き上げることができなくなることがあった
。このため、ホルダーの温度が一定以上上昇しないよう
にするため、ホルダーの外部から空冷している。しかし
、ホルダーの外部からの空冷は、冷却効率が悪く、また
、プリフォームの首部をも冷却してしまうという問題が
あった。
さらに、ホルダーが冷却されると、プリフォームのつば
をホルダーの上縁に当てて首部を露出させ、プリフォー
ムをホルダーで保持するつば受け方式にあっては、ホル
ダーの上縁と接触するつば下面の熱がホルダーに奪われ
、つば下面の結晶化が不十分になってしまうといった問
題があった。
をホルダーの上縁に当てて首部を露出させ、プリフォー
ムをホルダーで保持するつば受け方式にあっては、ホル
ダーの上縁と接触するつば下面の熱がホルダーに奪われ
、つば下面の結晶化が不十分になってしまうといった問
題があった。
本発明は上記問題点にかんがみてなされたもので、つば
をホルダーの上級から浮かせた状態でプリフォームを保
持し、かつ冷却も効率よく行なえるようにしたプリフォ
ーム結晶化装置におけるホルダーと、首部へ嵌合した後
の冷却を効率よく行なえるようにしたプリフォーム結晶
化装置における打込みコアーおよび、上記ホルダーと打
込みコアー等を用いプリフォームの結晶化を確実にタイ
ミングよく行なえるようにしたプリフォーム結晶化装置
における冷却装置の提供を目的とする。
をホルダーの上級から浮かせた状態でプリフォームを保
持し、かつ冷却も効率よく行なえるようにしたプリフォ
ーム結晶化装置におけるホルダーと、首部へ嵌合した後
の冷却を効率よく行なえるようにしたプリフォーム結晶
化装置における打込みコアーおよび、上記ホルダーと打
込みコアー等を用いプリフォームの結晶化を確実にタイ
ミングよく行なえるようにしたプリフォーム結晶化装置
における冷却装置の提供を目的とする。
[課題の解決手段]
上記目的を達成するため、本発明のプリフォーム結晶化
装置におけるホルダーは、熱可便性ポリエステルからな
るプリフォームの首部を結晶化させる?を置において1
首部を露出させた状態でプリフオームを保持する筒体の
底部に、プリフォームの受け部材を内蔵した構成とする
とともに、必要に応じ、筒体の底部に通気孔を設けた構
成としである。
装置におけるホルダーは、熱可便性ポリエステルからな
るプリフォームの首部を結晶化させる?を置において1
首部を露出させた状態でプリフオームを保持する筒体の
底部に、プリフォームの受け部材を内蔵した構成とする
とともに、必要に応じ、筒体の底部に通気孔を設けた構
成としである。
また1本発明のプリフォーム結晶化装置における打込み
コアーは、首部に嵌合するコアーの内部に冷却液の案内
路を設けた構成としである。
コアーは、首部に嵌合するコアーの内部に冷却液の案内
路を設けた構成としである。
さらに1本発明のプリフォーム結晶化装置における冷却
装置は、熱可塑性ポリエステルからなるプリフォームの
首部を結晶化させる装置において、首部を露出させた状
態でプリフォームを保持する筒体の底部に、プリフォー
ムの受け部材を内蔵し、かつ通気孔を設けたホルダーと
、加熱工程の後でホルダーの通気孔に向けて空気を送る
ブロアーと、首部に嵌合するコアーの内部に冷却液の案
内路を設けた打込みコアーとからなる構成としである。
装置は、熱可塑性ポリエステルからなるプリフォームの
首部を結晶化させる装置において、首部を露出させた状
態でプリフォームを保持する筒体の底部に、プリフォー
ムの受け部材を内蔵し、かつ通気孔を設けたホルダーと
、加熱工程の後でホルダーの通気孔に向けて空気を送る
ブロアーと、首部に嵌合するコアーの内部に冷却液の案
内路を設けた打込みコアーとからなる構成としである。
[実施例]
以下、本発明の実施例を図面にもとづいて順次説明する
。
。
第1図(a)、(b)はプリフォーム結晶化装置の一例
の概略構成図を二つに分けて示す図、第2図はホルダー
の拡大断面図、第3図は移送装置の一部截断側面図、第
4図は移送装置の横断面図、第5図は加熱部の横断面図
、第6図は打込みターレット部の平面図、第7図は打込
みターレット部のA−A切断図、第8図は打込みコアー
の部分断面拡大図、第9図はコアー打込み時の一部截断
拡大図、第1θ図はノックアウト時の一部截断拡大図、
第11図は第6図のB−B切断図、第12図は第6図の
C−C切断図、第13図は第6図のD−D切断図、第1
4図はノックアウト不良検知器の平面図を示す。
の概略構成図を二つに分けて示す図、第2図はホルダー
の拡大断面図、第3図は移送装置の一部截断側面図、第
4図は移送装置の横断面図、第5図は加熱部の横断面図
、第6図は打込みターレット部の平面図、第7図は打込
みターレット部のA−A切断図、第8図は打込みコアー
の部分断面拡大図、第9図はコアー打込み時の一部截断
拡大図、第1θ図はノックアウト時の一部截断拡大図、
第11図は第6図のB−B切断図、第12図は第6図の
C−C切断図、第13図は第6図のD−D切断図、第1
4図はノックアウト不良検知器の平面図を示す。
第1図(a)、(b)において、1はプリフォームの供
給装置、2は移送装置、3は加熱部、4は冷却ターレッ
ト、5は打込みターレット、6は検査装置、7は搬出装
置である。
給装置、2は移送装置、3は加熱部、4は冷却ターレッ
ト、5は打込みターレット、6は検査装置、7は搬出装
置である。
プリフォームの供給装置llは、シュートtio、分離
ターレット120.搬入ターレット130および、投入
ターレット140かうなっており、図示せざる射出成形
機あるいはブリブロー成形機等より連続して送られてく
る高温状態のプリフォームWを1分離ターレット120
において分離し、搬入ターレット130を経て投入ター
レット140から移送装置2のホルダー210へ投入す
る。
ターレット120.搬入ターレット130および、投入
ターレット140かうなっており、図示せざる射出成形
機あるいはブリブロー成形機等より連続して送られてく
る高温状態のプリフォームWを1分離ターレット120
において分離し、搬入ターレット130を経て投入ター
レット140から移送装置2のホルダー210へ投入す
る。
移送装置2は、投入ターレット140および冷却ターレ
ット4の各ポケットの間隔と同じ間隔で多数のホルダー
210をチェーン220によって環状に連結しである。
ット4の各ポケットの間隔と同じ間隔で多数のホルダー
210をチェーン220によって環状に連結しである。
第2図に示すように、ホルダー210は筒体211を有
し、この筒体211は、内径をプリフォームWの胴部W
1外径より多少大きくし、かつ上級内径をプリフォーム
WのつばW2外径より多少小さくしである。また、ホル
ダー210の内底部には、プリフォームWの底部を受け
る受け部材212か上下動可使に設けである。この受け
部材212は、押圧スプリング213により常時上方に
付勢されており、最上位にあるときには、筒体211の
上級とプリフォームWのつばW2下面の間に僅かな隙間
Sを有した状態でプリフォームWを保持する。214は
筒体211の底部付近に設けられた通気孔であり、丁度
受け部材212の側部に位置している。
し、この筒体211は、内径をプリフォームWの胴部W
1外径より多少大きくし、かつ上級内径をプリフォーム
WのつばW2外径より多少小さくしである。また、ホル
ダー210の内底部には、プリフォームWの底部を受け
る受け部材212か上下動可使に設けである。この受け
部材212は、押圧スプリング213により常時上方に
付勢されており、最上位にあるときには、筒体211の
上級とプリフォームWのつばW2下面の間に僅かな隙間
Sを有した状態でプリフォームWを保持する。214は
筒体211の底部付近に設けられた通気孔であり、丁度
受け部材212の側部に位置している。
ホルダー210の筒体211は、加熱部において照射さ
れる近赤外線を吸収しにくいアルミニウム等で形成して
あり、しかもその肉厚は薄くしである。また、ホルダー
210は、下端外周に自転用歯車215を設けるともに
、軸216によって回転自在に支承されている。
れる近赤外線を吸収しにくいアルミニウム等で形成して
あり、しかもその肉厚は薄くしである。また、ホルダー
210は、下端外周に自転用歯車215を設けるともに
、軸216によって回転自在に支承されている。
チェーン220は、軸216を連結ビンとして連結され
ており、したがって、ホルダー210はチェーン220
に回転自在に支承され、かつ、チェーン220によって
連結された構成となっている。221はチェーン220
の下部に設けた車輪である。
ており、したがって、ホルダー210はチェーン220
に回転自在に支承され、かつ、チェーン220によって
連結された構成となっている。221はチェーン220
の下部に設けた車輪である。
チェーン220は、第1図(a)、(b)に示すように
従動スプロケット222,223.冷却ターレット4お
よび打込みターレット5を4して連鎖状に張設しである
。■動スプロウーット222.223は、テンションユ
ニット224によって、張力を調整できるようにしであ
る。
従動スプロケット222,223.冷却ターレット4お
よび打込みターレット5を4して連鎖状に張設しである
。■動スプロウーット222.223は、テンションユ
ニット224によって、張力を調整できるようにしであ
る。
第1図(a)および第4図に示す225は、ホルダー2
10の自転用歯車215と噛み合い、ホルダー210を
自転させる固定チェーンであり。
10の自転用歯車215と噛み合い、ホルダー210を
自転させる固定チェーンであり。
投入ターレット140から加熱部3を経て冷却ターレッ
ト4までの間に設けである。したがって、チェーン22
0が移動すると、ホルダー210はチェーン220とと
もに直線的に移動し、かつ自転する。
ト4までの間に設けである。したがって、チェーン22
0が移動すると、ホルダー210はチェーン220とと
もに直線的に移動し、かつ自転する。
加熱部3は、移送′IIt置2に沿って、投入ターレッ
ト140から冷却ターレット4の間に設けである。第5
図に示すようにこの加熱部3は、加熱部3を構成するー
ブロックを、ホルダー210に向って進退可能なスタン
ド311と、スタンド311に上下動可能に設けられた
ヒータユニット312と、ホルダー210に熱が当らな
いようにする遮蔽板316および、熱を反射させて有効
利用を図るための反射板317とで形成し、このブロッ
クを多数並設することにより加熱部の全体を構成しであ
る。
ト140から冷却ターレット4の間に設けである。第5
図に示すようにこの加熱部3は、加熱部3を構成するー
ブロックを、ホルダー210に向って進退可能なスタン
ド311と、スタンド311に上下動可能に設けられた
ヒータユニット312と、ホルダー210に熱が当らな
いようにする遮蔽板316および、熱を反射させて有効
利用を図るための反射板317とで形成し、このブロッ
クを多数並設することにより加熱部の全体を構成しであ
る。
ヒータユニット312は、ホルダー210に保持され露
出したプリフォームWの首部W3と対向しており、熱源
313として近赤外線ヒータを用いている。314は通
風口、315は冷却水路であり、それぞれヒータ313
の過熱を防止するとともに、通風口314より吹き出さ
れ熱風化した空気により2首部W3の加熱を一層有効な
らしめている0通風口314へは第1図(a)に示す送
風a321より空気が送られる。
出したプリフォームWの首部W3と対向しており、熱源
313として近赤外線ヒータを用いている。314は通
風口、315は冷却水路であり、それぞれヒータ313
の過熱を防止するとともに、通風口314より吹き出さ
れ熱風化した空気により2首部W3の加熱を一層有効な
らしめている0通風口314へは第1図(a)に示す送
風a321より空気が送られる。
なお、熱源としては、近赤外線ヒータ以外のヒータを利
用できることは勿論である。
用できることは勿論である。
冷却ターレット4は、第1図(a)に示すように、二つ
のターレット411,412からなりており、それぞれ
の外周にはチェーン220におけるホルダー210の取
り付は間隔と同じ間隔でポケット411a、412aが
設けである。この冷却ターレット4に案内され移動する
間にプリフォームWは自然冷却が行なわれる。
のターレット411,412からなりており、それぞれ
の外周にはチェーン220におけるホルダー210の取
り付は間隔と同じ間隔でポケット411a、412aが
設けである。この冷却ターレット4に案内され移動する
間にプリフォームWは自然冷却が行なわれる。
打込みターレット5は、第6.7図に示すように外周に
ポケット511を設けたターレット510と、ターレッ
ト510の上部に位置する回転体520及び、各ポケッ
ト511の真上に位置する状態で回転体520の外周面
に装着された打込みコアー530とからなっている。・
回転体520はターレット510と一体的に形成され。
ポケット511を設けたターレット510と、ターレッ
ト510の上部に位置する回転体520及び、各ポケッ
ト511の真上に位置する状態で回転体520の外周面
に装着された打込みコアー530とからなっている。・
回転体520はターレット510と一体的に形成され。
ターレット510とともに固定軸512に支承されター
レット510と同期回転する。
レット510と同期回転する。
打込みコアー530は、第8図に示すように、シリンダ
531によって上下動する支杆532と、この支杆53
2の先端に設けられたコアー533および、支杆532
の外周に設けられたノックアウト部材541を有してい
る。また、支杆532の内部には冷却液の案内路534
を設け、この案内路534に冷却液を流し、先端のコア
ー533を内部より冷却する構成としである。
531によって上下動する支杆532と、この支杆53
2の先端に設けられたコアー533および、支杆532
の外周に設けられたノックアウト部材541を有してい
る。また、支杆532の内部には冷却液の案内路534
を設け、この案内路534に冷却液を流し、先端のコア
ー533を内部より冷却する構成としである。
ノックアクト部材541は、支杆532を固定ピストン
ロットとし、その外周に筒体542を設はシリンダとし
である。筒体542はその下端を延長し、コアー533
と嵌合しているプリフォームWをたたくノックアウト片
543としである。
ロットとし、その外周に筒体542を設はシリンダとし
である。筒体542はその下端を延長し、コアー533
と嵌合しているプリフォームWをたたくノックアウト片
543としである。
ノックアウト部材541は、回転体520の外周面の垂
直方向に設けたガイド544に沿って、筒体542が上
下動を行なう。
直方向に設けたガイド544に沿って、筒体542が上
下動を行なう。
打込みコアー530におけるコアー533の上下動を行
なうシリンダ531への圧空の供給及び、ノックアウト
部材541を上下動させるための圧空の供給は、電磁弁
551を介して行なわれる。この電磁弁551の切り換
えは第6,7図に示すマイクロスイッチ552a、55
2bからの信号で行なう、マイクロスイッチ552a。
なうシリンダ531への圧空の供給及び、ノックアウト
部材541を上下動させるための圧空の供給は、電磁弁
551を介して行なわれる。この電磁弁551の切り換
えは第6,7図に示すマイクロスイッチ552a、55
2bからの信号で行なう、マイクロスイッチ552a。
552bは、各打込みコアー530と対応した位置関係
で回転体520の上部内周に取り付けである。
で回転体520の上部内周に取り付けである。
一方、553a、553bはマイクロスイッチ552a
、552bを作動させるためのカムであり、マイクロス
イッチ552a、552bと対向して固定軸512上端
の取付板513に固定しである。
、552bを作動させるためのカムであり、マイクロス
イッチ552a、552bと対向して固定軸512上端
の取付板513に固定しである。
マイクロスイッチ552aは、シリンダ531への空圧
切換信号を電磁弁551へ送るもので、このマイクロス
イッチ552aと対応するカム553aは、第6図イ点
より四点までの間に形成しである。したがって、この間
マイクロスイッチ552aは作動し、電磁弁551を切
り換えてシリンダ531の上室(図示せず)に圧空を供
給し、打ち込みコアー530を下降させる。すなわち、
打込みコアー530はイ点で下降しく第9図)1口点で
プリフォームWを嵌合したまま再び上昇する。
切換信号を電磁弁551へ送るもので、このマイクロス
イッチ552aと対応するカム553aは、第6図イ点
より四点までの間に形成しである。したがって、この間
マイクロスイッチ552aは作動し、電磁弁551を切
り換えてシリンダ531の上室(図示せず)に圧空を供
給し、打ち込みコアー530を下降させる。すなわち、
打込みコアー530はイ点で下降しく第9図)1口点で
プリフォームWを嵌合したまま再び上昇する。
また、マイクロスイッチ552bは、シリンダ542へ
の空圧切換信号を電磁弁551へ送るのもで、このマイ
クロスイッチ552bと対応するカム553bは、第6
図へ点に設けである。したがって、マイクロスイッチ5
52bはへ点に位置したときに作動し、電磁弁551を
切り換えてシリンダ542の下室に圧空を供給し、ノッ
クアウト部材541を下降させる。これにより、コアー
533と嵌合するプリフォームWは、っばW2が上方よ
りノックアウト片543にたたかれ(第1O図)、コア
ー533より外れる。
の空圧切換信号を電磁弁551へ送るのもで、このマイ
クロスイッチ552bと対応するカム553bは、第6
図へ点に設けである。したがって、マイクロスイッチ5
52bはへ点に位置したときに作動し、電磁弁551を
切り換えてシリンダ542の下室に圧空を供給し、ノッ
クアウト部材541を下降させる。これにより、コアー
533と嵌合するプリフォームWは、っばW2が上方よ
りノックアウト片543にたたかれ(第1O図)、コア
ー533より外れる。
551.552,553.はブロワ−よりの吸込みダク
トであり、打込みターレット5の外周部に配置しである
。吸込みダクト551は、第6図におけるほぼイ点より
四点までの間に配置してあり、その空気送風口551a
は、第11図に示すようにホルダー210の通気孔21
4と対応して設けである。これにより、ホルダ−210
底部の受け部材212が冷却されるととともに、プリフ
ォームWも胴部w1が冷却される。これにより、プリフ
ォームWの底部が受け部材212と圧接するコアー53
3打込み時における。プリフォームWの底部と受け部材
212の溶着を防止する。
トであり、打込みターレット5の外周部に配置しである
。吸込みダクト551は、第6図におけるほぼイ点より
四点までの間に配置してあり、その空気送風口551a
は、第11図に示すようにホルダー210の通気孔21
4と対応して設けである。これにより、ホルダ−210
底部の受け部材212が冷却されるととともに、プリフ
ォームWも胴部w1が冷却される。これにより、プリフ
ォームWの底部が受け部材212と圧接するコアー53
3打込み時における。プリフォームWの底部と受け部材
212の溶着を防止する。
吸込みダクト552は、プリフォームWが抜かれたホル
ダー210を空冷するためのもので、第6図におけるほ
ぼ四点からへ点までの間に配置してあり、その送風口5
52aは、第12図に示すようにホルダー210の上方
に位置するようにしである。また、吸込みダクト553
もプリフォームWが抜かれ供給位illに送られるホル
ダー210を空冷するもので、打込みこみターレット5
10と投入ターレット140の間に配置してあり、その
送風口553aは第13図に示すようホルダー210の
上方に位置するようにしである。
ダー210を空冷するためのもので、第6図におけるほ
ぼ四点からへ点までの間に配置してあり、その送風口5
52aは、第12図に示すようにホルダー210の上方
に位置するようにしである。また、吸込みダクト553
もプリフォームWが抜かれ供給位illに送られるホル
ダー210を空冷するもので、打込みこみターレット5
10と投入ターレット140の間に配置してあり、その
送風口553aは第13図に示すようホルダー210の
上方に位置するようにしである。
これら吸込みダクト551,552,553には送風口
551a、552a、553aが設けてあり、また、空
気は第1図(b)に示す送風機561から送られてくる
。
551a、552a、553aが設けてあり、また、空
気は第1図(b)に示す送風機561から送られてくる
。
なお、通気孔214を設けたホルダー210と、このホ
ルダー210に空気を送る吸込みダクト551,552
,553および、冷却液の案内路534を有する打込み
コアー530によってプリフォーム結晶化装置における
冷却装置を構成している。
ルダー210に空気を送る吸込みダクト551,552
,553および、冷却液の案内路534を有する打込み
コアー530によってプリフォーム結晶化装置における
冷却装置を構成している。
560はノックアウト不良検知器であり、第1図(a)
に示すように、打込みターレット5の出口部付近(検査
装置6の入口付近)に配置しである。ノックアウト不良
検知器560を示す第14図において、561は揺動レ
バーで基体562に揺動可能に取り付けられており、そ
の後部に近接スイッチ563が設けである。564は揺
動レバー561を常時反時計方向に付勢するための押圧
スプリングである。
に示すように、打込みターレット5の出口部付近(検査
装置6の入口付近)に配置しである。ノックアウト不良
検知器560を示す第14図において、561は揺動レ
バーで基体562に揺動可能に取り付けられており、そ
の後部に近接スイッチ563が設けである。564は揺
動レバー561を常時反時計方向に付勢するための押圧
スプリングである。
ノックアウト部材541によるプリフォームWのノック
アウトが不良で、プリフォームWが打込みコアー530
のコアーと嵌合したまま戻ってくると、プリフォームW
の胴部Wlが揺動レバー561と当接し、揺動レバー5
61をスプリング564の押圧力に抗して反時計方向に
回転する。
アウトが不良で、プリフォームWが打込みコアー530
のコアーと嵌合したまま戻ってくると、プリフォームW
の胴部Wlが揺動レバー561と当接し、揺動レバー5
61をスプリング564の押圧力に抗して反時計方向に
回転する。
これにより、近接スイッチが作動し、ノックアウト不良
を作業者等に報知する。
を作業者等に報知する。
次に、上記のような構成からなる実施例装置の作動につ
いて説明する。
いて説明する。
プリフォーム供給装置lの投入ターレット140より、
移送装置2のホルダー210に供給され、首部を露出し
た状態で保持されたプリフォームWは、チェーン220
の移動によりホルダー210とともに加熱部3に送られ
る。加熱部3では、ホルダー210より露出している首
部が加熱される。このとき、プリフォームWの底部は受
け部材212により保持されるので、つばW2とホルダ
ー210の筒体211上級の間に隙間Sが形成される。
移送装置2のホルダー210に供給され、首部を露出し
た状態で保持されたプリフォームWは、チェーン220
の移動によりホルダー210とともに加熱部3に送られ
る。加熱部3では、ホルダー210より露出している首
部が加熱される。このとき、プリフォームWの底部は受
け部材212により保持されるので、つばW2とホルダ
ー210の筒体211上級の間に隙間Sが形成される。
したがって、筒体211の上縁とつばW2の下部か溶着
したり、あるいは逆につばW2の下部の熱が筒体211
に逃げたりすることがない。
したり、あるいは逆につばW2の下部の熱が筒体211
に逃げたりすることがない。
なお、つばW2と筒体211上縁間の隙間Sを変えるこ
とにより、つば下部の結晶化の長さを変えることができ
、5〜losmとして耐熱圧ボトルの生産用に用いるこ
ともできる。
とにより、つば下部の結晶化の長さを変えることができ
、5〜losmとして耐熱圧ボトルの生産用に用いるこ
ともできる。
ホルダー210に保持され、加熱部3を自転しながら移
動し、首部を均一加熱されたプリフォームWは、冷却タ
ーレット4に送られる。ここで、ターレット411,4
12に案内されつつ移動する間にプリフォームWの首部
は自然冷却される。
動し、首部を均一加熱されたプリフォームWは、冷却タ
ーレット4に送られる。ここで、ターレット411,4
12に案内されつつ移動する間にプリフォームWの首部
は自然冷却される。
首部の自然冷却は、コアー嵌合時に歪を生じる程硬化せ
ず、また、コアー嵌合時に変形を生じない程の硬化を有
するように冷却する。この冷却の程度は、冷却ターレッ
ト4を構成するターレットの数、径、配置等を変えるこ
とにより調整する。
ず、また、コアー嵌合時に変形を生じない程の硬化を有
するように冷却する。この冷却の程度は、冷却ターレッ
ト4を構成するターレットの数、径、配置等を変えるこ
とにより調整する。
冷却ターレット4で自然冷却されたプリフォームWは、
打込みターレット5のポケット511に送り込まれる。
打込みターレット5のポケット511に送り込まれる。
そして、移送装M2の移動により、プリフォームWが第
6図に示すイ点にくると、このプリフォームWの上部に
位置する打込みコアー530の作動用マイクロスイッチ
552aもカム553aによって作動される。これによ
り、打込みコアー530のシリンダ531が作動し、冷
却ターレット4から送られてきたプリフォームWの首部
にコアー533を打込み嵌合する(第9図)。
6図に示すイ点にくると、このプリフォームWの上部に
位置する打込みコアー530の作動用マイクロスイッチ
552aもカム553aによって作動される。これによ
り、打込みコアー530のシリンダ531が作動し、冷
却ターレット4から送られてきたプリフォームWの首部
にコアー533を打込み嵌合する(第9図)。
このようにして、プリフォームWの首部にコアー533
を嵌合させた状態で首部を冷却すると1首部の径方向及
び軸方向の変形を防止できる。
を嵌合させた状態で首部を冷却すると1首部の径方向及
び軸方向の変形を防止できる。
本装置では、さらに、コアー533の案内路534に冷
却液を流し、プリフォームWの首部を、コアー533の
嵌合後急激に冷却する。これによってプリフォームWの
首部の冷却効率を高めるとともに、首部を急激に収縮さ
せてコアー533に密着させる。また1首部のコアー5
33への密着により、首部の寸法精度のより一層の向上
も図れる。
却液を流し、プリフォームWの首部を、コアー533の
嵌合後急激に冷却する。これによってプリフォームWの
首部の冷却効率を高めるとともに、首部を急激に収縮さ
せてコアー533に密着させる。また1首部のコアー5
33への密着により、首部の寸法精度のより一層の向上
も図れる。
これと同時に、ホルダー210の内底部には通気孔21
4を介し吸込みダクト551より空気を送り、受け部材
212とプリフォームWの底部を冷却する。これにより
、プリフォームWの底部の硬化を促進し、コアー533
の打込みにより受け部材212と圧接している底部の変
形を防ぎ、プリフォームWの軸方向の寸法精度を維持す
る。
4を介し吸込みダクト551より空気を送り、受け部材
212とプリフォームWの底部を冷却する。これにより
、プリフォームWの底部の硬化を促進し、コアー533
の打込みにより受け部材212と圧接している底部の変
形を防ぎ、プリフォームWの軸方向の寸法精度を維持す
る。
このように、コアー533によって首部を冷却され、吸
込みダクト551によつて底部を冷却されつつ第6図口
点までプリフォームWが送られてくると、打込みコアー
530の作動用マイクロスイッチ552aはカム553
aから外れる。このため、コアー533は上昇するが、
このとき。
込みダクト551によつて底部を冷却されつつ第6図口
点までプリフォームWが送られてくると、打込みコアー
530の作動用マイクロスイッチ552aはカム553
aから外れる。このため、コアー533は上昇するが、
このとき。
コアー533にプリフォームWの首部が密着しているの
で、プリフォームWもいっしょに上昇し、ホルダー21
0より抜き出される。
で、プリフォームWもいっしょに上昇し、ホルダー21
0より抜き出される。
プリフォームWは、打込みコアー530によって吊り下
げられたまま第6図に示す凸点まで送られる゛と、ここ
で、ノックアウト部材作動用マイクロスイッチ552b
がカム553bによって作動され、ノックアウト部材5
41を下降させる。これにより、コアー533に密着し
て吊り下げられていたプリフォームWのっばW2が、ノ
ックアウト片543によってたたかれ(第1O図)、検
査装置6のターレット611のポケット(図示せず)内
に落される。
げられたまま第6図に示す凸点まで送られる゛と、ここ
で、ノックアウト部材作動用マイクロスイッチ552b
がカム553bによって作動され、ノックアウト部材5
41を下降させる。これにより、コアー533に密着し
て吊り下げられていたプリフォームWのっばW2が、ノ
ックアウト片543によってたたかれ(第1O図)、検
査装置6のターレット611のポケット(図示せず)内
に落される。
その後、結晶化した首部の検査が検査装置6において行
なわれ、搬出装置7を介して排出される。
なわれ、搬出装置7を介して排出される。
一方、プリフォームWを抜き出されたホルダー210は
、第6図に示すほぼ四点から凸点までの間と、打込みタ
ーレット5と投入ターレット140の間において、それ
ぞれ吸込みダクト552.553によつて上部から送風
され、冷却される、このとき空気は、ホルダー210の
上部から底部の通気孔214を通って流れるので、効率
よくホルダー210を冷却する。
、第6図に示すほぼ四点から凸点までの間と、打込みタ
ーレット5と投入ターレット140の間において、それ
ぞれ吸込みダクト552.553によつて上部から送風
され、冷却される、このとき空気は、ホルダー210の
上部から底部の通気孔214を通って流れるので、効率
よくホルダー210を冷却する。
[発明の効果コ
以上のように、本発明のプリフォーム結晶化装置におけ
るホルダーによれば、つばをホルダー−F縁から浮かせ
ることによつて結晶化不良の発生を防止し、また、底部
に設けた通気孔によりホルダーおよびプリフォームの冷
却を効率よく行なうことができる。
るホルダーによれば、つばをホルダー−F縁から浮かせ
ることによつて結晶化不良の発生を防止し、また、底部
に設けた通気孔によりホルダーおよびプリフォームの冷
却を効率よく行なうことができる。
また、本発明のプリフォーム結晶化装置における打込み
コアーによれば、プリフォームの首部への嵌合後に冷却
を効率よく行なえるので、冷却効率の向上とプリフォー
ムの密着具合を高めることができる。
コアーによれば、プリフォームの首部への嵌合後に冷却
を効率よく行なえるので、冷却効率の向上とプリフォー
ムの密着具合を高めることができる。
さらに、本発明のプリフォーム結晶化装置における冷却
装置によれば、プリフォームの冷却をタイミング良くし
かも確実に行なうことができる。
装置によれば、プリフォームの冷却をタイミング良くし
かも確実に行なうことができる。
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図(a)、
(b)はプリフォーム結晶化装置の一例の概略構成図を
二つに分けて示す図、第2図はホルダーの拡大断面図、
第3図は移送装置の一部截断側面図、第4図は移送装置
の横断面図、第5図は加熱部の横断面図、第6図は打込
みターレット部の平面図、第7図は打込みターレット部
のA−A切断図、第8図は打込みコアーの部分断面拡大
図、第9図はコアー打込み時の一部截断拡大図、第1O
図はノックアウト時の一部截断拡大図、第11図は第6
図のB−B切断図、第12図は第6図のC−C切断図、
第13図は第6図のD−D切断図、第14図はノックア
ウト不良検知器の平面図を示す。 2:移送装置1 210 :ホルダー212:受
け部材 214:通気孔 3:加熱部 4:冷却ターレット5:打込みタ
ーレット 520 : 533 : 54 l : 551 。 W : 回転体 530:打込みコアー コアー 534=案内路 ノックアウト部材 552.553 :吸込みダクト プリフォーム 第4図
(b)はプリフォーム結晶化装置の一例の概略構成図を
二つに分けて示す図、第2図はホルダーの拡大断面図、
第3図は移送装置の一部截断側面図、第4図は移送装置
の横断面図、第5図は加熱部の横断面図、第6図は打込
みターレット部の平面図、第7図は打込みターレット部
のA−A切断図、第8図は打込みコアーの部分断面拡大
図、第9図はコアー打込み時の一部截断拡大図、第1O
図はノックアウト時の一部截断拡大図、第11図は第6
図のB−B切断図、第12図は第6図のC−C切断図、
第13図は第6図のD−D切断図、第14図はノックア
ウト不良検知器の平面図を示す。 2:移送装置1 210 :ホルダー212:受
け部材 214:通気孔 3:加熱部 4:冷却ターレット5:打込みタ
ーレット 520 : 533 : 54 l : 551 。 W : 回転体 530:打込みコアー コアー 534=案内路 ノックアウト部材 552.553 :吸込みダクト プリフォーム 第4図
Claims (4)
- (1)熱可塑性ポリエステルからなるプリフォームの首
部を結晶化させる装置において、首部を露出させた状態
でプリフォームを保持する筒体の底部に、プリフォーム
の受け部材を内蔵したことを特徴とするプリフォーム結
晶化装置におけるホルダー。 - (2)熱可塑性ポリエステルからなるプリフォームの首
部を結晶化させる装置において、首部を露出させた状態
でプリフォームを保持する筒体の底部に、プリフォーム
の受け部材を内蔵し、かつ通気孔を設けたことを特徴と
するプリフォーム結晶化装置におけるホルダー。 - (3)熱可塑性ポリエステルからなるプリフォームの首
部を結晶化させる装置において、首部に嵌合するコアー
の内部に、冷却液の案内路を設けたことを特徴とするプ
リフォーム結晶化装置における打込みコアー。 - (4)熱可塑性ポリエステルからなるプリフォームの首
部を結晶化させる装置において、首部を露出させた状態
でプリフォームを保持する筒体の底部に、プリフォーム
の受け部材を内蔵し、かつ通気孔を設けたホルダーと、
加熱工程の後で上記ホルダーの通気孔に向けて空気を送
るブロアーと、首部に嵌合するコアーの内部に冷却液の
案内路を設けた打込みコアーとからなることを特徴とし
たプリフォーム結晶化装置における冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63183686A JPH0622876B2 (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63183686A JPH0622876B2 (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0234321A true JPH0234321A (ja) | 1990-02-05 |
JPH0622876B2 JPH0622876B2 (ja) | 1994-03-30 |
Family
ID=16140158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63183686A Expired - Fee Related JPH0622876B2 (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0622876B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5310154A (en) * | 1991-10-18 | 1994-05-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Seat frame-mounting structure |
JPH10157702A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-16 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | プリフォーム集積方法及びその装置 |
WO2004007170A1 (en) * | 2002-07-13 | 2004-01-22 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Apparatus for handling injection molded preforms |
EP1413422A1 (en) * | 2001-06-29 | 2004-04-28 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | PROCESS AND APPARATUS FOR PRODUCING BOTTLE−SHAPED CONTAINER MADE OF SYNTHETIC RESIN |
KR100674218B1 (ko) * | 2005-07-04 | 2007-01-24 | (주)피스코엔지니어링 | 페트병 프리폼용 지지기구 |
JPWO2006011201A1 (ja) * | 2004-07-28 | 2008-05-01 | 東洋製罐株式会社 | 飽和ポリエステル中空体の加熱結晶化装置及びその加熱方法 |
EP2386403A3 (de) * | 2010-05-10 | 2012-02-08 | Krones AG | Heizstrecke und Handhabungsvorrichtung für Vorformlinge |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5179252B2 (ja) * | 2008-05-16 | 2013-04-10 | 株式会社型システム | プリフォーム口栓部結晶化装置のコア打ち込み機構 |
-
1988
- 1988-07-25 JP JP63183686A patent/JPH0622876B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5310154A (en) * | 1991-10-18 | 1994-05-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Seat frame-mounting structure |
JPH10157702A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-16 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | プリフォーム集積方法及びその装置 |
US7540737B2 (en) | 2001-06-29 | 2009-06-02 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Apparatus for producing bottle-type synthetic resin containers |
EP1413422A1 (en) * | 2001-06-29 | 2004-04-28 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | PROCESS AND APPARATUS FOR PRODUCING BOTTLE−SHAPED CONTAINER MADE OF SYNTHETIC RESIN |
EP1413422A4 (en) * | 2001-06-29 | 2006-06-07 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING A BOTTLE CONTAINER FROM ARTIFICIAL RESIN |
US7306760B2 (en) | 2001-06-29 | 2007-12-11 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Process and apparatus for producing bottle-shaped container made of synthetic resin |
US6848900B2 (en) * | 2002-07-13 | 2005-02-01 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Apparatus for handling injection molded preforms |
WO2004007170A1 (en) * | 2002-07-13 | 2004-01-22 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Apparatus for handling injection molded preforms |
JPWO2006011201A1 (ja) * | 2004-07-28 | 2008-05-01 | 東洋製罐株式会社 | 飽和ポリエステル中空体の加熱結晶化装置及びその加熱方法 |
JP4577311B2 (ja) * | 2004-07-28 | 2010-11-10 | 東洋製罐株式会社 | 飽和ポリエステル中空体の加熱結晶化装置及びその加熱方法 |
KR100674218B1 (ko) * | 2005-07-04 | 2007-01-24 | (주)피스코엔지니어링 | 페트병 프리폼용 지지기구 |
EP2386403A3 (de) * | 2010-05-10 | 2012-02-08 | Krones AG | Heizstrecke und Handhabungsvorrichtung für Vorformlinge |
EP2772342A1 (de) * | 2010-05-10 | 2014-09-03 | Krones Aktiengesellschaft | Heizstrecke für Vorformlinge |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0622876B2 (ja) | 1994-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4315725A (en) | Jig for orientation-blow molding piece | |
US5066222A (en) | Method and apparatus for heating and conveying plastic preforms prior to mold blowing operations | |
US8591779B2 (en) | Method of manufacturing plastic containers | |
KR100642714B1 (ko) | 플라스틱 단편의 성형후 냉각을 위한 방법 및 장치 | |
JP4549846B2 (ja) | 回転および横方向運動を有する成形後冷却装置および方法 | |
JP4317449B2 (ja) | 成形後における成形品の首部冷却装置およびその方法 | |
Brandau | Stretch blow molding | |
KR950006112B1 (ko) | 2축연신 취입성형 용기의 제조방법 및 그 장치 | |
JPH0234321A (ja) | プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置 | |
JPH0790595B2 (ja) | プリフォームの冷却装置 | |
US5054272A (en) | Method for sealing blow molded bottle | |
US4344749A (en) | Injection stretch-blow molding apparatus for the manufacture of biaxially oriented hollow bodies from thermoplastic material | |
JP3513673B2 (ja) | プラスチックボトルの製造方法及び装置並びに口栓部保持用のマンドレル | |
JP2007044992A (ja) | 合成樹脂製容器を成形するための成形装置 | |
JP4474888B2 (ja) | 射出延伸ブロー成形システム及び射出延伸ブロー成形方法 | |
JPH06285965A (ja) | 成形装置 | |
JP3312764B2 (ja) | 成形装置 | |
JP3119741B2 (ja) | ブロー成形容器の成形装置 | |
JPH0482089B2 (ja) | ||
JP2006240239A (ja) | Petボトル成形機におけるプリフォームの加熱装置 | |
JP3722502B2 (ja) | インサートブロー成形装置及び方法 | |
JPH02175226A (ja) | プリフォームの結晶化方法とその装置 | |
JP3391843B2 (ja) | 容器の成形装置 | |
JP2902119B2 (ja) | プリフォームの射出成形方法及びその装置 | |
JPH065867Y2 (ja) | プリフォーム供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |