JPH0234214A - 鍛接鋼管の成形方法 - Google Patents

鍛接鋼管の成形方法

Info

Publication number
JPH0234214A
JPH0234214A JP18512388A JP18512388A JPH0234214A JP H0234214 A JPH0234214 A JP H0234214A JP 18512388 A JP18512388 A JP 18512388A JP 18512388 A JP18512388 A JP 18512388A JP H0234214 A JPH0234214 A JP H0234214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
forming
forge
roll
skelp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18512388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525872B2 (ja
Inventor
Kenji Haneda
羽田 憲治
Yasuo Kimiya
康雄 木宮
Junichi Okamoto
潤一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP63185123A priority Critical patent/JP2525872B2/ja
Publication of JPH0234214A publication Critical patent/JPH0234214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525872B2 publication Critical patent/JP2525872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、鍛接鋼管の製造工程において、鍛接前の管状
スケルプエツジ部を加熱するために、エツジに発生する
座屈を防止し、安定したスケルプ形状を提供するための
成形方法に関する。
[従来の技術] 一般に鍛接鋼管は、第4図に示すように、加熱炉1で熱
間加工温度以上に加熱された帯状スケルプ2を垂直スタ
ンドの成形ロール3で管状に成形し、鍛接ロール5によ
り鍛接して、絞りロール6により圧延することによりて
製造される。
この方法は、連続的に製造可能なため、高能率で、低コ
ストであることが大きな利点である。このため、主とし
て、各種配管等に使用されている。
この鍛接管製造過程において、鍛接前の管状スケルプエ
ツジ部を再加熱装置で安定加熱する方法としては、特開
昭58−122124号公報に記載の方法がある。すな
わち、第3図に示すように、帯状スケルプを管状に成形
するに際し、第1スタンドを垂直スタンドとし、第2ス
タンドの水平スタンドの成形ロール4のロール孔型にシ
ームガイドを設けることにより、管状スケルプの鍛接前
のエツジ部を効率良く加熱する方法である。
この方法においては、成形されていく過程において、特
に小径サイズにおいて板厚方向のエツジ部が座屈しやす
く、第5図に示すようにエツジ14が波打ち状になる。
このため、鍛接時においてエツジの均一な成形ができず
、健全な鍛接が困難となっている。このエツジ座屈の発
生原因は、第1スタンドの成形ロール3以降でコンプレ
ッションバスとなるためである。t」z径サイズに生じ
やすい理由としては、管サイズに比してスタンド間距離
が大きいために座屈抵抗が小さいためである。
[発明が解決しようとする問題点] 帯状スケルプを管状に成形に際し、第1スタンドを垂直
スタンドとし、第2スタンドの水平スタンドのロール孔
型にシームガイドを設けることにより、鍛接前のエツジ
部を再加熱する鍛接管の成形工程においては、特に小径
サイズにおいてエツジ座屈が発生しやすく、成形性及び
品質を著しく阻害している。
本発明は、このような鍛接鋼管ロール成形時の問題点を
解決し、管を安定的に製造する方法の提供を目的とする
ものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、加熱炉で加熱されたスケルプを管状に成形す
る〈際し、第1スタンドを垂直スタンドとし、第2スタ
ンドの水平スタンド成形ロール孔型にシームガイドロー
ルを設け、これら2段の成形ロールで成形を行ない、鍛
接ロールで鍛接して管とする鍛接鋼管の製造工程におい
て、第1スタンドまでに成形されるスケルプに下式にお
いて0.1≦Z≦0.5を満足する後方張力を与えつつ
成形すること、シームガイドロールの孔型のボトムを基
準として、垂直スタンド成形ロールの孔型のボトム高さ
を下式においてO<H≦0.5を満足する量だけ下降す
ること、の二つをそれぞれ単独で適用すること、あるい
はこの二つを組合せることにより、スケルプのエツジに
発生する座屈を防止することを特徴とする鍛接管製造方
法である。
Z冨σ/ Kt      (t) ここでZ:スケルプの張力係数 Kf;スケルプ変形抵抗 H!Δh/D          (2)ここでH:垂
直スタンド成形ロール下降量係数 D:鍛接ロール孔型平均外径 以下に、第1図〜第2図に示す実施態様例に基づき、本
発明の詳細な説明する。第3図は、第1スタンドに垂直
スタンド、第2スタンドを水平スタンドとした2スタン
ドの成形方式の従来法を示す図であり、第1図、第2図
は、この成形方式において本発明を適用した実施態様例
を示す。
通常、このような2スタンドの成形ロールによる成形方
式においては、成形ロール3において成形される際に、
予変形領域12においてスケルプのセンターに比ベスケ
ルブエッジ部2′(第3図)が急激に伸ばされる。この
伸びたエツジ部が、スタンド間において、軌跡長に比べ
材料が余るコンプレッションバスとなるため、圧縮を受
けることにより、第5図に示すようなエツジ座屈が生じ
る。
そこで本発明では、成形ロール3により成形されるスケ
ルプに後方張力を付加することにより、予変形領域を大
きくし、成形ロール3までのエツジ伸びを小さくする。
さらに、第1図において、成形ロール3の孔型ボトムを
、成形ロール4の孔型ボトムに対して下降させることに
より、第2図に示すように、成形ロール3と鍛接ロール
5の間に、長手方向の曲げによる伸びひずみを与えるこ
とによりてエツジ座屈を軽減させることが可能である。
従って、この二つをそれぞれ単独で適用すること、ある
いはこの二つを組合せることによりスケルプのエツジ部
に発生する座屈を防止することを可能としたものでる。
後方張力の付加については、成形ロール3の周速と加熱
炉入側に設置されているリターンドラム8、あるいは、
加熱炉前のスケルプが加熱炉内のスケルプと同一バスラ
イン上にある場合には、図に無い加熱炉入側のピンチロ
ール、の周速との周速差により、容易に制御が可能であ
る。
ここで、スケルプの張力係数2を0.1以上とするのは
、これ以下の場合、予変形領域が極端に小さくなり、セ
ンタ一部の伸びに比ベエッジ伸びが過大となることがあ
るためであり、0.5以下にするのは、これ以上の張力
を付加しても予変形領域はほとんど変わらなくなること
と、スケルプが破断する場合があり、好ましくないため
である。また、垂直スタンド成形ロールの下降量係数を
0.5以下とするのは、これ以上このロールを下降させ
ると、成形ロール3と鍛接ロール5間の反りが過大にな
り、エツジ部を再加熱装置7で加熱する際の加熱効率が
低下するためである。
この方法によって、すべてのサイズについて、エツジ座
屈のない安定な成形を行ない、鍛接前の管状スケルプエ
ツジ部を再加熱装置で安定に効率良く加熱することがで
きる。
[実 施 例] 第1表は、規格SGP 、サイズφ21.7x t 2
.52およびφ114.3 xt 4.23をそれぞれ
2段の成形ロールで成形を行ない製造する場合において
、本発明を適用した場合と、本発明によらない場合を比
較したものである。本発明によらなければ、かなりのエ
ツジ座屈が発生しているのに対して、本発明による場合
にはほとんど発生していない。ここで、エツジ部の伸び
ひずみは、式(3)のように表すことができ、エツジ座
屈の一つの指標となる。すなわち、エツジ部の伸びひず
みが大きい場合、エツジ座屈も大きいと考えることがで
きる。
a−(L−I)/I  (3) ここでε:エツジ部の伸びひずみ L二エツジ座屈発生部のエツジに沿っ た長さ (+nm) ■:エッジ座屈発生部の直線距1! (fflffl)
第6図は、サイズφ21.7x t 2.52について
、第1スタンドまでのスケルプの張力係数2および垂直
スタンド成形ロール下降量係数Hを変化させて行なった
実施例をもとにして本発明の効果について模式的に示し
たものである。第6図において、a:本発明の請求項1
.b−本発明の請求項2.c:本発明の請求項3を夫々
示す。エツジ座屈を完全になくすためには、後方張力を
かけ、垂直スタンド成形ロールを下降させることが望ま
しい。
[発明の効果] 以上、詳述したように、第1スタンドを垂直スタンドと
し、第2スタンドの水平ロール孔型にシームガイドを設
けることにより鍛接前のエツジ部を再加熱する鍛接管の
成形工程において、本発明を適用する場合は、エツジ座
屈を防止することができて、安定した鍛接を行なうこと
が可能となる。これにより、鍛接前のスケルプエツジを
再加熱装置で安定して効率よく加熱を行なうことができ
、成形性、品質を著しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は垂直スタンドの成形ロールと水平スタンドのシ
ームガイド付き成形ロールとの高さの関係を表す図、第
2図は本発明による場合の成形状況の模式図、第3図は
従来の鍛接前のエツジ部を再加熱するため成形ロールを
2段とした場合の鍛接管製造法の説明図、第4図は成形
ロールが1段の従来のS接管成形法の説明図、第5図は
エツジ座屈の状態を示す図、第6図は本発明の効果につ
いて模式的に示した図である。 1・・・加熱炉      2・・・帯状スケルプ3・
・・#1成形ロール  4・・・#2成形ロール5・・
・鍛接ロール    6・・・絞りロール7・・・高周
波誘導加熱コイル 8・・・リターンドラム  9・・・スタンドベース形
ロール孔型ボトムト降量Δh 2・・・予変形領域 3・・・長手方向的げにおける曲げ半径4・・・エツジ
座屈 第 図 第 図 第1スタンドまでの張力係数Z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加熱炉で加熱されたスケルプを管状に成形するに際
    し、第1スタンドを垂直スタンドとし、第2スタンドの
    水平スタンド成形ロール孔型にシームガイドロールを設
    け、これら2段の成形ロールで成形を行ない、鍛接ロー
    ルで鍛接して管とする鍛接鋼管の製造工程において、第
    1スタンドまでに成形されるスケルプに下式において 0.1≦Z≦0.5 を満足する張力を与えつつ成形することにより、スケル
    プのエッジに発生する座屈を防止することを特徴とする
    鍛接管の製造方法 Z=σ/Kf ここでZ:スケルプの張力係数 σ:第1スタンドまでのスケルプの軸方向後方応力 Kf:スケルプ変形抵抗 2 加熱炉で加熱されたスケルプを管状に成形するに際
    し、第1スタンドを垂直スタンドとし、第2スタンドの
    水平スタンド成形ロール孔型にシームガイドロールを設
    け、これら2段の成形ロールで成形を行ない、鍛接ロー
    ルで鍛接して管とする鍛接鋼管の製造工程において、シ
    ームガイドロールの孔型のボトムを基準として、垂直ス
    タンド成形ロールの孔型のボトム高さを下式において 0<H≦0.5 を満足する量だけ下降することにより、スケルプのエッ
    ジに発生する座屈を防止することを特徴とする鍛接管の
    製造方法 H=Δh/D ここでH:垂直スタンド成形ロール下降量係数 Δh:水平スタンド成形ロール孔型ボトムからの垂直ス
    タンド成形ロール孔型ボトム下降量 D:鍛接ロール孔型平均外径 3 加熱炉で加熱されたスケルプを管状に成形するに際
    し、第1スタンドを垂直スタンドとし、第2スタンドの
    水平スタンド成形ロール孔型にシームガイドロールを設
    け、これら2段の成形ロールで成形を行ない、鍛接ロー
    ルで鍛接して管とする鍛接鋼管の製造工程において、第
    1スタンドまでに成形されるスケルプに下式において 0.1≦Z≦0.5 を満足する張力を与えつつ成形すること、 シームガイドロールの孔型のボトムを基準として、垂直
    スタンド成形ロールの孔型のボトム高さを下式において 0<H≦0.5 を満足する量だけ下降すること、の二つを組合せること
    により、スケルプのエッジに発生する座屈を防止するこ
    とを特徴とする鍛接管の製造方法 Z=σ/Kf ここでZ:スケルプの張力係数 σ:第1スタンドまでのスケルプの軸方向後方応力 Kf:スケルプ変形抵抗 H=Δh/D ここでH:垂直スタンド成形ロール下降量係数 Δh:水平スタンド成形ロール孔型ボトムからの垂直ス
    タンド成形ロール孔型ボトム下降量 D:鍛接ロール孔型平均外径
JP63185123A 1988-07-25 1988-07-25 鍛接鋼管の成形方法 Expired - Lifetime JP2525872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185123A JP2525872B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 鍛接鋼管の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185123A JP2525872B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 鍛接鋼管の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0234214A true JPH0234214A (ja) 1990-02-05
JP2525872B2 JP2525872B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=16165272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63185123A Expired - Lifetime JP2525872B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 鍛接鋼管の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525872B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5229143A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Kao Corporation Molding machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5229143A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Kao Corporation Molding machine
US5372495A (en) * 1990-08-16 1994-12-13 Kao Corporation Molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525872B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69635042T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von stahlrohren
JPH0234214A (ja) 鍛接鋼管の成形方法
JP2000190020A (ja) 板又は条の製造方法及び溶接溝付管の製造方法
US4771931A (en) Continuous production of seam-welded metal tubing
JP2852316B2 (ja) コーナーr部の材質改善と形状均一化のための大径角形鋼管の製造方法
US2277473A (en) Method of making welded tubes
US2267665A (en) Method of plating metals
JP2001239315A (ja) 電縫鋼管の製造方法および設備列
JPS6015695B2 (ja) 縦継目溶接薄肉非鉄金属管の製造における溶接部強化法およびその装置
JPS5647214A (en) Manufacture of welded pipe of special steel
JP3236475B2 (ja) 溶接管の製造方法
JP3342953B2 (ja) 電縫鋼管の製造方法
JP2001162305A (ja) 鋼管の製造方法
US6598287B1 (en) Apparatus and method for sizing a galvanized tube
JP2001239313A (ja) 電縫鋼管の製造方法および設備列
JPH02117715A (ja) 鍛接鋼管の成形方法
JP3651279B2 (ja) シーム加工温調設備列
JP3348646B2 (ja) 鍛接鋼管の製造方法
JPS6240935A (ja) 厚肉電縫管の製造方法
JPH02117716A (ja) 鍛接鋼管の成形方法および装置
JPS58122124A (ja) 鍛接鋼管成形方法
JP3587067B2 (ja) 低炭素マルテンサイト系ステンレス溶接鋼管の製造方法
JPS58168429A (ja) 溶接製管設備列
JPH10291026A (ja) 鍛接鋼管製造工程におけるスケルプエッジ部の成形方法
JPH0121850B2 (ja)