JPH023357B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH023357B2 JPH023357B2 JP57194065A JP19406582A JPH023357B2 JP H023357 B2 JPH023357 B2 JP H023357B2 JP 57194065 A JP57194065 A JP 57194065A JP 19406582 A JP19406582 A JP 19406582A JP H023357 B2 JPH023357 B2 JP H023357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field
- memory
- pixels
- sample information
- video signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 13
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/93—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
- H04N5/937—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は静止画再生装置に係り、1フイールド
の画素のサンプル情報をメモリに書き込み、書き
込まれたフイールドの画素のサンプル情報を読み
出した後、この書き込まれたフイールドの相隣る
2本のラインとなる画素のサンプル情報を交互に
代用して読み出すことを繰り返すことにより、メ
モリとしてフイールドメモリで良く、静止画が小
刻みに揺れることがなく、また、垂直分解能の低
下及び折り返し歪によるノイズを軽減することの
できる請止画再生装置を提供することを目的とす
る。
の画素のサンプル情報をメモリに書き込み、書き
込まれたフイールドの画素のサンプル情報を読み
出した後、この書き込まれたフイールドの相隣る
2本のラインとなる画素のサンプル情報を交互に
代用して読み出すことを繰り返すことにより、メ
モリとしてフイールドメモリで良く、静止画が小
刻みに揺れることがなく、また、垂直分解能の低
下及び折り返し歪によるノイズを軽減することの
できる請止画再生装置を提供することを目的とす
る。
連続して供給される複合映像信号より一画面分
の複合映像信号を取り出し、一般のテレビジヨン
受像機で請止画としてモニタ再生する場合時系列
的に供給される複合映像信号をAD変換し、得ら
れたデイジタルビデオ信号の1画面分(1フレー
ム)をメモリに蓄積した後、このメモリからデイ
ジタルビデオ信号を読み出してDA変換した後、
所要の複合映像信号に変換してテレビジヨン受像
機に供給する装置が従来あつた。
の複合映像信号を取り出し、一般のテレビジヨン
受像機で請止画としてモニタ再生する場合時系列
的に供給される複合映像信号をAD変換し、得ら
れたデイジタルビデオ信号の1画面分(1フレー
ム)をメモリに蓄積した後、このメモリからデイ
ジタルビデオ信号を読み出してDA変換した後、
所要の複合映像信号に変換してテレビジヨン受像
機に供給する装置が従来あつた。
しかし、この従来の静止画再生装置のメモリに
蓄積されるデイジタルビデオ信号の映像情報は画
面上の総ての画素から得られたものであり、水
平、垂直の各同期信号及びカラーバースト信号等
を除去したとしても、前記メモリは大なるメモリ
量のものが必要であり、このため高価となり、ま
た、動きの大きな画像より静止画を得る場合再生
される第1フイールド、第2フイールドの時間的
なずれのため画像が小刻みに揺れるという欠点が
あつた。
蓄積されるデイジタルビデオ信号の映像情報は画
面上の総ての画素から得られたものであり、水
平、垂直の各同期信号及びカラーバースト信号等
を除去したとしても、前記メモリは大なるメモリ
量のものが必要であり、このため高価となり、ま
た、動きの大きな画像より静止画を得る場合再生
される第1フイールド、第2フイールドの時間的
なずれのため画像が小刻みに揺れるという欠点が
あつた。
また、メモリに1フイールド分のデイジタルビ
デオ信号のみを蓄積して静止画を得る装置があつ
たが、その静止画は1フレーム分をメモリに蓄積
した場合の静止画(フレーム画像)に比し、当然
のことながら垂直分解能が低下し、折り返し歪が
増え、また縦方向のジツターが生じ、斜線の画像
は斜線が階段状となつてしまい、また、画像が太
さや位置に差のある水平線ではそれが強調された
水平線として再生表示されてしまう。また第1フ
イールドだけを蓄積して、これをそのまま繰り返
して再生すると、第2フイールド再生期間の画像
は第1フイールド再生期間の画像に対して略1/2
ライン縦方向にずれた画像となるため、再生画像
に微妙な振動が生じるという欠点があつた。
デオ信号のみを蓄積して静止画を得る装置があつ
たが、その静止画は1フレーム分をメモリに蓄積
した場合の静止画(フレーム画像)に比し、当然
のことながら垂直分解能が低下し、折り返し歪が
増え、また縦方向のジツターが生じ、斜線の画像
は斜線が階段状となつてしまい、また、画像が太
さや位置に差のある水平線ではそれが強調された
水平線として再生表示されてしまう。また第1フ
イールドだけを蓄積して、これをそのまま繰り返
して再生すると、第2フイールド再生期間の画像
は第1フイールド再生期間の画像に対して略1/2
ライン縦方向にずれた画像となるため、再生画像
に微妙な振動が生じるという欠点があつた。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、以
下図面と共にその一実施例につき説明する。
下図面と共にその一実施例につき説明する。
第1図は本発明装置の一実施例のブロツク系統
図を示す。同図中、1は複合映像信号が面順次に
入来する入力端子であり、入来した複合映像信号
はAD変換器2に供給される。AD変換器2は複
合映像信号より水平同期信号、垂直同期信号及び
カラーバースト信号を除いたビデオ信号をAD変
換し、これにより得られたデイジタルビデオ信号
をメモリ3に供給する。
図を示す。同図中、1は複合映像信号が面順次に
入来する入力端子であり、入来した複合映像信号
はAD変換器2に供給される。AD変換器2は複
合映像信号より水平同期信号、垂直同期信号及び
カラーバースト信号を除いたビデオ信号をAD変
換し、これにより得られたデイジタルビデオ信号
をメモリ3に供給する。
ここで、上記のデイジタルビデオ信号は、マト
リクス状に配列されて一画面を構成する複数個の
画素の夫々からサンプルした2次元離散情報信号
であると考えることができる。この上記の複数個
の画素のうち、垂直方向に相隣る画素のサンプル
情報どうしは極めて近似した情報であり、その相
関が大きい。本発明ではかかる性質をもつデイタ
ルビデオ信号の複数個の画素のサンプル情報のう
ち、第1フイールド(又は第2フイールド)の各
画素のサンプル情報を選択してメモリに記憶させ
た後、サンプルしなかつた第2フイールド(又は
第1フイールド)の画素分も補なつて読み出すよ
うにしたものである。
リクス状に配列されて一画面を構成する複数個の
画素の夫々からサンプルした2次元離散情報信号
であると考えることができる。この上記の複数個
の画素のうち、垂直方向に相隣る画素のサンプル
情報どうしは極めて近似した情報であり、その相
関が大きい。本発明ではかかる性質をもつデイタ
ルビデオ信号の複数個の画素のサンプル情報のう
ち、第1フイールド(又は第2フイールド)の各
画素のサンプル情報を選択してメモリに記憶させ
た後、サンプルしなかつた第2フイールド(又は
第1フイールド)の画素分も補なつて読み出すよ
うにしたものである。
ここで、説明の簡単のために、一画面が第2図
A〜Cに枅目で示す如く、6行6列の計36個の画
素より構成されているものとする。メモリ3には
AD変換器2より第2図Aに数字「1」〜「18」
で示す位置の第1フイールドの各画素のサンプル
情報が供給された後、続けて数字「19」〜「36」
で示す位置の第2フイールドの各画素のサンプル
情報が供給される。また、メモリ3には上記第1
フイールドの各画素のサンプル情報が供給される
期間、メモリコントローラ4より書き込みアドレ
スが供給される。この書き込みアドレスのアドレ
ス値は、メモリ3の1アドレスに1画素のサンプ
ル情報が書き込まれる場合、第1フイールドの各
画素のサンプル情報が供給される毎に「0」より
「1」ずつ増加していく。従つて、メモリ3には
第2図Bに示す如く第1フイールドの各画素のサ
ンプル情報が連続して書き込まれる。このため、
メモリ3は1フイールドの画素のサンプル情報を
記憶するフイールドメモリで良い。
A〜Cに枅目で示す如く、6行6列の計36個の画
素より構成されているものとする。メモリ3には
AD変換器2より第2図Aに数字「1」〜「18」
で示す位置の第1フイールドの各画素のサンプル
情報が供給された後、続けて数字「19」〜「36」
で示す位置の第2フイールドの各画素のサンプル
情報が供給される。また、メモリ3には上記第1
フイールドの各画素のサンプル情報が供給される
期間、メモリコントローラ4より書き込みアドレ
スが供給される。この書き込みアドレスのアドレ
ス値は、メモリ3の1アドレスに1画素のサンプ
ル情報が書き込まれる場合、第1フイールドの各
画素のサンプル情報が供給される毎に「0」より
「1」ずつ増加していく。従つて、メモリ3には
第2図Bに示す如く第1フイールドの各画素のサ
ンプル情報が連続して書き込まれる。このため、
メモリ3は1フイールドの画素のサンプル情報を
記憶するフイールドメモリで良い。
次にメモリ3の読み出し動作を説明するに、メ
モリコントローラ4は書き込み用アドレスカウン
タと読み出し用アドレスカウンタとを有してお
り、読み出し用アドレスカウンタはアドレス値が
「0」から「17」まで1ずつ増加する第1のアド
レスカウンタと、第1のアドレスカウンタのアド
レス値より通常「6」だけアドレス値が大であ
り、アドレス値が「6」から「17」まで1ずつ増
加し、第1のアドレスカウンタのアドレス値が
「12」から「17」まで増加する間はこの第1のア
ドレスカウンタのアドレス値と等しい第2のアド
レスカウンタとからなる。まず、第1フイールド
の再生期間は、第1のアドレスカウンタのみがア
ドレス値を増加させ、この第1のアドレスカウン
タより出力されたアドレス信号が読み出し用アド
レスとしてメモリ3に供給され、メモリ3に記憶
されている第1フイールドの各画素のサンプル情
報が読み出される。
モリコントローラ4は書き込み用アドレスカウン
タと読み出し用アドレスカウンタとを有してお
り、読み出し用アドレスカウンタはアドレス値が
「0」から「17」まで1ずつ増加する第1のアド
レスカウンタと、第1のアドレスカウンタのアド
レス値より通常「6」だけアドレス値が大であ
り、アドレス値が「6」から「17」まで1ずつ増
加し、第1のアドレスカウンタのアドレス値が
「12」から「17」まで増加する間はこの第1のア
ドレスカウンタのアドレス値と等しい第2のアド
レスカウンタとからなる。まず、第1フイールド
の再生期間は、第1のアドレスカウンタのみがア
ドレス値を増加させ、この第1のアドレスカウン
タより出力されたアドレス信号が読み出し用アド
レスとしてメモリ3に供給され、メモリ3に記憶
されている第1フイールドの各画素のサンプル情
報が読み出される。
次に、第2フイールド再生期間には第1及び第
2のアドレスカウンタが共にアドレス値を増加さ
せ、第1のアドレスカウンタ、第2のアドレスカ
ウンタ夫々より出力されたアドレス信号がアドレ
ス値の増加毎に交互に取り出されて読み出し用ア
ドレスとしてメモリ3に供給され、間引かれた第
2フイールドの画素と相関の大きい第1フイール
ドの画素のサンプル情報が読み出される。このよ
うにしてメモリ3より読み出されたデイジタルビ
デオ信号はAD変換器5に供給され、ここでDA
変換されてアナログ映像信号とされた後出力端子
6よりエンコーダ(図示せず)に供給され、水平
同期信号、垂直同期信号及びカラーバースト信号
が付加されて複合映像信号とされた後、静止画と
して再生表示される。この結果、再生画面におけ
る各画素のサンプル情報は第2図Cに示す如くな
る。
2のアドレスカウンタが共にアドレス値を増加さ
せ、第1のアドレスカウンタ、第2のアドレスカ
ウンタ夫々より出力されたアドレス信号がアドレ
ス値の増加毎に交互に取り出されて読み出し用ア
ドレスとしてメモリ3に供給され、間引かれた第
2フイールドの画素と相関の大きい第1フイール
ドの画素のサンプル情報が読み出される。このよ
うにしてメモリ3より読み出されたデイジタルビ
デオ信号はAD変換器5に供給され、ここでDA
変換されてアナログ映像信号とされた後出力端子
6よりエンコーダ(図示せず)に供給され、水平
同期信号、垂直同期信号及びカラーバースト信号
が付加されて複合映像信号とされた後、静止画と
して再生表示される。この結果、再生画面におけ
る各画素のサンプル情報は第2図Cに示す如くな
る。
このように、第2フイールド再生期間では、第
1フイールド再生時の相隣る2本のラインに表示
される画素が交互に表示される。従つて、再生画
像は見掛け上垂直分解能の低下を軽減される。ま
た、隣接ライン間の画素の相関は大であるので、
折り返し歪は周波数が高い方に分散され、折り返
し歪により再生画像に現われるノイズを視覚上軽
減することができる。また、再生画像は総て第1
フイールドの画素であるので、第1フイールドと
第2フイールドとの時間的なずれによるる画像の
小刻みな揺れがなく静止し、第2フイールドの再
生期間の画像と第1フイールド再生期間の画像と
の縦方向のずれが解消されて再生画像の微妙な振
動が生じない。
1フイールド再生時の相隣る2本のラインに表示
される画素が交互に表示される。従つて、再生画
像は見掛け上垂直分解能の低下を軽減される。ま
た、隣接ライン間の画素の相関は大であるので、
折り返し歪は周波数が高い方に分散され、折り返
し歪により再生画像に現われるノイズを視覚上軽
減することができる。また、再生画像は総て第1
フイールドの画素であるので、第1フイールドと
第2フイールドとの時間的なずれによるる画像の
小刻みな揺れがなく静止し、第2フイールドの再
生期間の画像と第1フイールド再生期間の画像と
の縦方向のずれが解消されて再生画像の微妙な振
動が生じない。
上述の如く、本発明になる静止画再生装置は、
面順次で供給される複合映像信号を画素毎にサン
プルして得たデイジタルビデオ信号をメモリに供
給し、第1フイールド又は第2フイールドのうち
いずれか一方1フイールドの画素のサンプル情報
をこのメモリに書き込み、メモリの読み出し時は
書き込まれたフイールドの画素のサンプル情報は
それが読み出されるべき時にそのまま読み出した
後、書き込まれなかつたフイールドの画素のサン
プル情報はそれが読み出されるべき時に書き込ま
れたフイールドの相隣る2本のラインとなる画素
のサンプル情報を交互に代用して読み出すことを
繰り返し、メモリから読み出された1画面分の画
素のサンプル情報よりなるデイジタルビデオ信号
をDA変換した後静止画の複合映像信号として出
力するため、メモリはフイールドメモリで済み、
従来のフレームメモリを用いたものより安価とな
り、再生される静止画像が小刻みに揺れることは
なく、画像に微妙な振動が生じることがなく、従
来のフイールドメモリを使用したものに比して垂
直分解能の低下を軽減できると共に、折り返し歪
によるノイズを軽減できる等の特長を有するもの
である。
面順次で供給される複合映像信号を画素毎にサン
プルして得たデイジタルビデオ信号をメモリに供
給し、第1フイールド又は第2フイールドのうち
いずれか一方1フイールドの画素のサンプル情報
をこのメモリに書き込み、メモリの読み出し時は
書き込まれたフイールドの画素のサンプル情報は
それが読み出されるべき時にそのまま読み出した
後、書き込まれなかつたフイールドの画素のサン
プル情報はそれが読み出されるべき時に書き込ま
れたフイールドの相隣る2本のラインとなる画素
のサンプル情報を交互に代用して読み出すことを
繰り返し、メモリから読み出された1画面分の画
素のサンプル情報よりなるデイジタルビデオ信号
をDA変換した後静止画の複合映像信号として出
力するため、メモリはフイールドメモリで済み、
従来のフレームメモリを用いたものより安価とな
り、再生される静止画像が小刻みに揺れることは
なく、画像に微妙な振動が生じることがなく、従
来のフイールドメモリを使用したものに比して垂
直分解能の低下を軽減できると共に、折り返し歪
によるノイズを軽減できる等の特長を有するもの
である。
第1図は本発明になる静止画再生装置の一実施
例のブロツク系統図、第2図A〜Cは夫々本発明
装置において選択、記憶、読み出された画素の各
例を模式的に示す図である。 1……入力端子、2……AD変換器、3……メ
モリ、4……メモリコントローラ、5……DA変
換器、6……出力端子。
例のブロツク系統図、第2図A〜Cは夫々本発明
装置において選択、記憶、読み出された画素の各
例を模式的に示す図である。 1……入力端子、2……AD変換器、3……メ
モリ、4……メモリコントローラ、5……DA変
換器、6……出力端子。
Claims (1)
- 1 面順次で供給される複合映像信号を画素毎に
サンプルして得たデイジタルビデオ信号をメモリ
に供給し、第1フイールド又は第2フイールドの
うちいずれか一方1フイールドの画素のサンプル
情報を該メモリに書き込み、該メモリの読み出し
時は書き込まれたフイールドの画素のサンプル情
報はそれが読み出されるべき時にそのまま読み出
した後、書き込まれなかつたフイールドの画素の
サンプル情報はそれが読み出されるべき時に該書
き込まれたフイールドの相隣る2本のラインとな
る画素のサンプル情報を交互に代用して読み出す
ことを繰り返し、該メモリから読み出された1画
面分の画素のサンプル情報よりなるデイジタルビ
デオ信号をDA変換した後静止画の複合映像信号
として出力することを特徴とする静止画再生装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57194065A JPS5983481A (ja) | 1982-11-05 | 1982-11-05 | 静止画再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57194065A JPS5983481A (ja) | 1982-11-05 | 1982-11-05 | 静止画再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5983481A JPS5983481A (ja) | 1984-05-14 |
JPH023357B2 true JPH023357B2 (ja) | 1990-01-23 |
Family
ID=16318363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57194065A Granted JPS5983481A (ja) | 1982-11-05 | 1982-11-05 | 静止画再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5983481A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62297978A (ja) * | 1986-06-18 | 1987-12-25 | Tdk Corp | 画像処理装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5636278A (en) * | 1979-09-03 | 1981-04-09 | Hitachi Ltd | Video reproducing device |
-
1982
- 1982-11-05 JP JP57194065A patent/JPS5983481A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5636278A (en) * | 1979-09-03 | 1981-04-09 | Hitachi Ltd | Video reproducing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5983481A (ja) | 1984-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0454842B1 (en) | A solid state fast frame recorder having independently selectable frame rate and exposure | |
US4772938A (en) | Color video signal frame store | |
JPH04299687A (ja) | テレビジョン方式変換装置 | |
US5295024A (en) | Method and apparatus for two-channel recording of video signals | |
US5155600A (en) | Video disk playback apparatus | |
US6657674B1 (en) | Image pickup apparatus | |
JPH023357B2 (ja) | ||
CN100384247C (zh) | 记录重放装置 | |
JPH01233976A (ja) | 映像信号の伝送方式 | |
JPS63175583A (ja) | 複数入力画像編集記録方式 | |
JP3109874B2 (ja) | スチルビデオ装置 | |
JP3331227B2 (ja) | 撮像装置 | |
KR20000028935A (ko) | 이미지 데이터 기록방법, 이미지 데이터 기록장치, 이미지데이터 재생방법, 이미지 데이터 재생장치, 정보기록매체및 컴퓨터로 독출가능한 기록매체 | |
JP2602189B2 (ja) | 画像表示方法 | |
JP2533114B2 (ja) | 画像再生装置 | |
JP4042106B2 (ja) | 画像信号変換方法 | |
JPH055745Y2 (ja) | ||
JPH071888Y2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP3647102B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2511132B2 (ja) | ビデオメモリ装置 | |
JPH02301275A (ja) | ディジタル録画再生装置 | |
JPH0540618Y2 (ja) | ||
JPS6248887A (ja) | 画像情報信号伝送方法及び装置 | |
JPS6367986A (ja) | X線動画像記録装置 | |
JPH05183866A (ja) | 8ミリビデオカメラ |