JPH055745Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055745Y2
JPH055745Y2 JP1989042140U JP4214089U JPH055745Y2 JP H055745 Y2 JPH055745 Y2 JP H055745Y2 JP 1989042140 U JP1989042140 U JP 1989042140U JP 4214089 U JP4214089 U JP 4214089U JP H055745 Y2 JPH055745 Y2 JP H055745Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
frame
band
circuit
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989042140U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01162980U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989042140U priority Critical patent/JPH055745Y2/ja
Publication of JPH01162980U publication Critical patent/JPH01162980U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055745Y2 publication Critical patent/JPH055745Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、フレーム繰返し周期が商用VTRと
同じであるが、水平走査線の本数が2倍前後ある
ような高解像度TVで、静止画面又は画面の動き
が遅いレーダやソーナその他医療診断装置等の画
像を、通常市販されているVTRで録画再生でき
るようにする装置に関する。
(従来の技術) 一般に、商用TV画像を録画再生することは、
VTRに代表されるように硬度に発達しているが、
高密度TV(高品位TV、高解像度TV)を磁気テ
ープに録画することは、広いビデオ周波数帯域を
必要とするため、特別な工夫が必要であるとされ
ている。
高密度TVのビデオ周波数帯域幅は非常に広
く、通常市販されているVTRの数倍〜十倍程度
の帯域が必要である。従来この種の画像を録画す
るためにVTRのヘツドの回転をより高速で回転
させるか又は多数のビデオトラツクを有するヘツ
ドを作る等、特別な工夫を行なつていた。
(考案が解決しようとする課題) しかし、ヘツドの回転の安定性や、多くのビデ
オトラツクのヘツドを含めた機械的及び電気的な
特性を揃える等、困難な問題が多かった。
本考案は、高密度TVの静止画像又は動きの遅
いレーダやソーナその他医療診断装置等の画像
を、通常市販のVTR(2ヘツドヘリカルスキヤン
形)と同じ垂直同期周波数のまま、ビデオ信号の
帯域圧縮を行い、特別なVTRを使用することな
く、高密度TVの画像を録画再生する装置を提供
することを第1の目的としたものである。また、
本考案は、インサート編集の録画フレーム数が指
定できるVTR(アニメーシヨン編集可能なVTR)
を使用し、長時間記録を行なうために間欠録画し
ても、画像再生機能が損なわれることがない録画
再生装置を提供することを第2の目的としたもの
である。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本考案は、繰返
しフレーム周期が商用TV程度で水平走査線の数
がほぼ2倍の高密度TVの画面の絵素に対応した
記憶素子を有して高密度デジタルビデオ信号を記
憶するメモリ回路と、該メモリに記憶された前記
高密度デジタルビデオ信号の1フレームの全絵素
を複数n列に等分分割し、フレームが変わると次
の列に移行するようにして列内の1水平走査線の
絵素の読出しえを列内の全水平走査線について行
う。又はフレームが変わると列毎に次の絵素に移
るようにして1水平走査線の各列につき1絵素ず
つの読出しを全水平走査線について行つて前記高
密度デジタルビデオ信号の帯域圧縮をし、D/A
変換した帯域圧縮ビデオ信号を水平垂直同期信号
およびフレーム番号データと共に出力する帯域圧
縮回路と、前記帯域圧縮ビデオ信号、水平垂直同
期信号、フレーム番号データを録画する商用1ト
ラツクビデオテープレコーダ(VTR)と、該
VTRから再生した信号から帯域圧縮ビデオ信号、
水平垂直同期信号、フレーム番号データを分離
し、該分離した水平垂直同期信号から前記メモリ
回路のXアドレス、Yアドレスを再生し、前記分
離したフレーム番号データを変換し前記Xアドレ
スの一部とし、前記再生した帯域圧縮ビデオ信号
をA/D変換し、前記メモリ回路に前記高密度デ
ジタルビデオ信号のnフレーム分を再生高密度デ
ジタルビデオ信号の1フレームとして出力するビ
デオ・アドレス再生回路とを備えたものである。
(実施例) 以下に本考案を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は、本考案装置の一実施例を概略的に示
した構成図で、レーダのPPI画像を走査変換し、
走査線の本数が商用TVの約2倍あるような高密
度TVで画像を観測することができるレーダ装置
と、その画像を通常市販されているVTR(2ヘツ
ドヘリカルスキヤン形VTR)で録画再生できる
ようにするための帯域圧縮回路、及びVTRから
の再生ビデオ信号をデジタル化すると共にメモリ
回路へのアドレスを再生するためのビデオ、アド
レス再生回路等について示したものである。
第1図において、23はレーダ装置、24はレ
ーダのアンテナ回転信号をTV画面に変換するた
めの走査変換回路である。レーダ装置23から出
力されたデジタルビデオと走査変換回路24から
のアドレス信号は、切換スイツチ25を経てメモ
リ回路1へ加えられる。切換スイツチ25は、メ
モリ回路1の入力信号が、録画するレーダ装置2
3からの信号であるか、又は再生されたビデオ、
アドレス再生回路7の出力信号であるかを選択す
るためのものである。
メモリ回路1は、高密度TVデイスプレー3
(以下高密度TVとする)の画面にそのまま対応
した半導体メモリ回路で、本実施例では、水平に
1024絵素(ドツト)、垂直に945絵素(ドツト)の
メツシユで構成されている。4は高密度TV3の
水平及び垂直の掃引に同期して、メモリ回路1の
メモリの絵素を順に読み出すためのクロツク発振
器である。メモリ回路1から読み出されたデジタ
ルビデオ信号は、D/Aコンバータ2でアナログ
に直されて、高密度TV3へ加えられる。また、
メモリ回路1からは、高密度TV3の走査を制御
するための水平及び垂直同期信号(H及びVに対
応する)が出力される。
5はメモリ回路1からの広帯域なデジタルビデ
オ信号を通常のVTR6で記録できるようにする
ための帯域圧縮回路、7はVTR6から再生され
たコンポジツトビデオ信号からのメモリ回路1へ
再生ビデオをデジタル化して出力すると共に、メ
モリすべきアドレスを再生するためのビデオ、ア
ドレス再生回路である。
本考案でいう帯域圧縮は、メモリ回路1の絵素
の取り込み方を工夫したものである。第2図a,
bはその基本原理を説明するための図、第3図
a,bは帯域圧縮手法を説明するための図であ
る。
即ち、第2図aのイに示すように、高密度TV
3の1つの水平走査機関に、メモリ回路1の対応
した水平ラインからは1024ドツト分の絵素が出力
されるが、帯域圧縮回路5ではこのうちの1部分
のみ、つまり第3図aの1/n回目に示す範囲
(第2図aのロ)の1つの水平分をシフトレジス
タ(詳しくは後述する)等で取り込み、次の水平
機関でハに示すように1/nのクロツク周波数で
読み出すことで、周波帯域を1/nに圧縮して録
画する。ここでいうシフトレジスタは2つ(詳し
くは後述する)あり、各水平走査ごとに交互に取
り込みと読み出し動作を繰返すように構成されて
いる。
第2図a,bについてその説明を補足する。第
2図aでは、イに示すように例えば4つのドツト
数をまとめてシフトレシジスタに取り込んでいる
が、第2図bでは、ニのように第1番目のドツト
に相当の絵素と、第5番目のドツト、第9番目の
ドツト及び第13番目のドツトのとびとびのドツト
を、ホのようにまとめてシフトレジスタに取り込
んでいる。シフトレジスタからの読み出しは同図
a,bそれぞれのハ,ヘのように行うようにして
ある。
以上のようにして、フレーム繰返しを1/n回
目、2/n回目、……、n/n回目まで第3図a
及びbに示すように行う。
具体的には、第3図aの場合にあつては、高密
度TV画面がn回フレームを繰返す時間で1フレ
ームの画面をVTR6へ録画する(即ち、1/n
に帯域圧縮して録画する)もので、高密度TVの
第1画面が出力される時間で1/n回目に示す範
囲のみ録画する。第2画面が出力されるときに
は、2/n回目に示す1/nの範囲のみ録画す
る。これをn回繰返すことで1画面全体が録画で
きることになる。
第3図bの場合にあつては、帯域圧縮比は同図
aのときと同じであるが、1回に録画する範囲
を、水平mドツトについて1回目はnドツト目毎
にドツトを、とびとびに分散したかたちで録画
し、これをn回繰返すことで1画面分を録画する
ようにしたものである。
第4図はVTRにおける録画パターンを説明す
るための図で、同図aは従来のVTRのテープフ
オーマツトを示し、1フイールドずつ斜めトラツ
クに記録されており、この1フイールドの時間は
1/60秒である。この場合、1画面(1フレー
ム)は2つのフイールド(偶数フイールドと奇数
フイールド)により構成されている。同図bは本
考案によるテープフオーマツトを示し、n倍のフ
レームで高密度TVの1画面分を録画する。
このようにすることで、通常のVTR6に高密
度TV画像が録画できるほか、このVTR6にア
ニメーシヨン編集ができるもの(間欠録画と録画
するフレーム数が指定できるもので、しかも間欠
録画のつなぎ目に乱れが生じないVTR)を使用
することで間欠録画による長時間録画が可能であ
り、また乱れのないクイツクモーシヨン再生が可
能である。
第5図は本考案装置の主要部を具体的に示すブ
ロツク図である。同図を第1図に対応させると、
帯域圧縮回路5、VTR6及びビデオ、アドレス
再生回路7に相当するブロツク図である。
先ず、VTR6は第1図と変わりないが、帯域
圧縮回路5はVTR6の入力側に接続された各ブ
ロツク、ビデオ、アドレス再生回路7はVTR6
の出力側に接続された各ブロツクに相当する。
8A,8Bはサブメモリ回路で、第2図、第3
図についての説明で述べたシフトレジスタに相当
する。これらはメモリの1本の水平方向の絵素の
mドツトをnで割つたドツト数だけ、高速で蓄積
できるものであれば、どのメモリを用いても差支
えない。機能的には、例えばサブメモリ8Aが高
速で入力デジタルビデオを書き込み中には、前の
水平同期信号Hであらかじめ高速書き込みされた
サブメモリ8Bから、デジタルビデオが書き込み
時のクロツクCKの1/nの周波数で読み出され
る。この読み出されたデジタルビデオ信号はセレ
クタ10を経由してD/Aコンバータ11でアナ
ログ信号に直されて出力増幅器12から出力され
る。次の水平同期信号では前の水平同期信号で高
速書き込みされたサブメモリ8Aからの、CKの
1/nのクロツクでビデオ信号が読み出される。
このように各水平同期信号毎に、例えばサブメ
モリ8Aが高速書き込み中には、サブメモリ8B
が低速読み出しされる。次の水平同期信号では、
サブメモリ8Aが低速読み出しされ、サブメモリ
8Bが高速書き込みされる。
第3図aに示すように、第1フレームの垂直同
期信号では1/n回目に示す範囲の録画が行わ
れ、次のフレーム垂直同期信号で2/n回目に示
す範囲が録画される。この繰返しを高速TV3
(第1図)がnフレーム繰返すと、1/nに帯域
圧縮された画像が1フレーム録画できる。第3図
bに示す録画手法では、第5図のサンプリング用
ゲート回路16への入力、即ちXアドレスカウン
タ13の出力の取り出し方のみで決めることがで
きるのも、この方法の利点である。
本考案でフレーム数nを8とした場合、第3図
aではXアドレスカウンタ13のMSBから順に
3ビツトをゲート回路16へ入力すればよい。
また、同図bの場合はLSBから順に3ビツト
をゲート回路16へ加えるのみでよく、どちらの
方法でも高密度TVが8フレーム繰返すと1フレ
ーム録画できる。
9及び17は前に説明した高速書き込み、低速
読み出しを制御するためのセレクタ(切換回路)
14はフレームカウンタで、フレーム垂直同期信
号をカウントし、カウンタの内容はサンプリング
ゲート回路16へ加えられるほか、直列変換回路
15で直列のフレーム番号データに変換され、水
平同期信号及び垂直同期信号と共に、出力増幅器
12でコンポジツトビデオに変換されてVTR6
へ出力される。直列のフレーム番号データは、垂
直同期期間のみ録画されているので、再生画面に
は表示されない。
VTR6の再生出力は、ビデオ・同期信号分離
回路18へ加えられ、分離されたビデオ信号は、
A/Dコンバータ19でデジタルに変換されて、
第1図のメモリ回路1へ再生ビデオとして出力さ
れる。また分離された同期信号は、同期分離回路
22で更に水平同期信号と垂直同期信号に分離さ
れる。水平同期信号はYアドレスカウンタ25に
加えられ、ゲート回路28から再生Yアドレスと
してメモリ回路1へ出力される。
分周回路20で分周された1/nCKのサンプ
リングクロツクは、A/Dコンバータ19へ加え
られるほか、Xアドレスカウンタ21へ加えら
れ、ゲート回路26からXアドレスデータの一部
として出力される。
一方同期分離回路22で分離された垂直同期信
号は、データサンプリング回路23へ加えられ、
直列のフレーム番号データのみ取り出し、直列(Q)
並列変換回路24でXアドレスのうちの一部とし
てゲート回路27から出力される。
第3図aの場合で録画したときは、ゲート回路
27の出力はXアドレスのMSB側のデータとし
て出力する。
同図bの場合にあつては、XアドレスのLSB
側のデータとして出力するのみで、同図aと同じ
画面が再生される。
(考案の効果) 以上説明したところから明らかなように、本考
案では、例えば高密度TVの画面が8フレーム繰
返したときに1フレーム録画するが、8フレーム
の時間は1/30秒×8=0.27秒であるので、帯域
圧縮された1フレームを録画するに要する時間が
0.27秒となる。この時間内に画面が著しく変化し
ないようなレーダやソーナその他医療診断装置等
の画像の録画を行うには、特別なVTRを使用し
なくてもよいので、市販のVTRで安価に録画で
きる利点がある。
また、本考案では、帯域圧縮比を大きく選ぶの
も小さく選ぶのもVTRの制約を受けないので、
ビデオ周波数特性が悪いVTRでも圧縮比を大き
く取ることで、容易に高密度TVの録画が可能で
ある。またフレーム番号データと一緒にR,G,
Bの色データ等も簡単に記録できるので、カラー
画像への応用もそのまま可能である。
一方間欠録画を再生した場合、クイツクモーシ
ヨン再生ができるため、長時間でも僅かしか動か
ないような画像でも早い動きで観測できることに
なり、レーダ画像の動きや雲の動き等の観測に極
めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例を示す構成図、
第2図a,bは本考案でいう帯域圧縮の基本原理
を説明するための図、第3図a,bは帯域圧縮手
法を説明するための図、第4図a,bはVTRの
録画パターンを説明するための図、第5図は本考
案装置の主要部を具体的に示すブロツク図であ
る。 1……メモリ回路、2,11……D/Aコンバ
ータ、3……高密度TV、4……クロツク発振
器、5……帯域圧縮回路、6……VTR、7……
ビデオ、アドレス再生回路、8A,8B……サブ
メモリ回路、9,10,17……セレクタ、12
……増幅器、13,21……Xアドレスカウン
タ、14……フレームカウンタ、15……並列/
直列変換回路、16……サンプリング用ゲート回
路、18……ビデオ同期信号分離回路、19……
A/Dコンバータ、20……分周回路、22……
垂直・水平同期分離回路、23……データサンプ
リング回路、24……直列/並列変換回路、25
……Yアドレスカウンタ、26,27,28……
ゲート回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 繰返しフレーム周期が商用TV程度で水平走査
    線の数がほぼ2倍の高密度TVの画面の絵素に対
    応した記憶素子を有して高密度デジタルビデオ信
    号を記憶するメモリ回路と、 該メモリに記憶された前記高密度デジタルビデ
    オ信号の1フレームの全絵素を複数n列に等分分
    割し、フレームが変わると次の列に移行するよう
    にして列内の1水平走査線の絵素の読出しを列内
    の全水平走査線について行う、又はフレームが変
    わると列毎に次の絵素に移るようにして1水平走
    査線の各列につき1絵素ずつの読出しを全水平走
    査線について行つて前記高密度デジタルビデオ信
    号の帯域圧縮をし、D/A変換した帯域圧縮ビデ
    オ信号を水平垂直同期信号及びフレーム番号デー
    タと共に出力する帯域圧縮回路と、 前記帯域圧縮ビデオ信号、水平垂直同期信号、
    フレーム番号データを録画する商用1トラツクビ
    デオテープレコーダ(VTR)と、 該VTRから再生した信号から帯域圧縮ビデオ
    信号、水平垂直同期信号、フレーム番号データを
    分離し、該分離した水平垂直同期信号から前記メ
    モリ回路のXアドレス、Yアドレスを再生し、前
    記分離したフレーム番号データを変換して前記X
    アドレスの一部とし、前記再生した帯域圧縮ビデ
    オ信号をA/D変換し、前記メモリ回路に前記高
    密度デジタルビデオ信号のnフレーム分を再生高
    密度デジタルビデオ信号の1フレームとして出力
    するビデオ・アドレス再生回路とを備え、 高密度TVに表示する画像を帯域圧縮して商用
    1トラツクVTRで録画再生を可能にしたことを
    特徴とする録画再生装置。
JP1989042140U 1989-04-11 1989-04-11 Expired - Lifetime JPH055745Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042140U JPH055745Y2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042140U JPH055745Y2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162980U JPH01162980U (ja) 1989-11-14
JPH055745Y2 true JPH055745Y2 (ja) 1993-02-15

Family

ID=31268563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989042140U Expired - Lifetime JPH055745Y2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055745Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797281A (en) * 1980-12-09 1982-06-16 Sony Corp Magnetic reproducing device for video signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797281A (en) * 1980-12-09 1982-06-16 Sony Corp Magnetic reproducing device for video signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01162980U (ja) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007470B1 (ko) 영상신호의 기록방법 및 기록재생장치
US4395738A (en) Helical scan tape recording and/or replay apparatus
JPS61117986A (ja) 電子カメラシステムの再生装置
JPH055745Y2 (ja)
US5295024A (en) Method and apparatus for two-channel recording of video signals
JPS59111488A (ja) 録画再生装置
US5161031A (en) Apparatus for processing data for a video tape recorder
JP2639976B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2569553B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2550567B2 (ja) 高速撮像装置
JP2638799B2 (ja) ビデオ再生装置
JP2718409B2 (ja) ビデオ記録装置
JPS63308770A (ja) ディジタル信号記録装置及び記録方法
JPS5983481A (ja) 静止画再生装置
JPS61198886A (ja) 映像記録再生装置
JPH042542Y2 (ja)
JP3298307B2 (ja) 動画像記録装置及び再生装置
JPH0332269B2 (ja)
JPS6339284A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63309080A (ja) 映像信号再生装置
JPH0810920B2 (ja) テレビジョン信号のディジタル録画再生装置
JPS63160478A (ja) ビデオ信号記録装置
JPH0276490A (ja) 画像記録再生装置
JPS63309071A (ja) 高速度ビデオ・カメラ
JPS63177669A (ja) 画像デ−タ処理システム