JPH0233030B2 - Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu - Google Patents

Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu

Info

Publication number
JPH0233030B2
JPH0233030B2 JP497982A JP497982A JPH0233030B2 JP H0233030 B2 JPH0233030 B2 JP H0233030B2 JP 497982 A JP497982 A JP 497982A JP 497982 A JP497982 A JP 497982A JP H0233030 B2 JPH0233030 B2 JP H0233030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methylindoline
sulfamoylbenzamide
chloro
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP497982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58124766A (ja
Inventor
Makoto Odate
Takashi Nishina
Joji Kamya
Yasuhito Tanaka
Keisuke Yagami
Takuo Nakano
Toshihiko Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP497982A priority Critical patent/JPH0233030B2/ja
Publication of JPS58124766A publication Critical patent/JPS58124766A/ja
Publication of JPH0233030B2 publication Critical patent/JPH0233030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は抗高血圧作用を有する新規なスルフア
モイル安息香酸誘導体に関するもので、詳しくは
一般式 (式中、R1は水素原子、又は置換または置換
されていない低級アルキル基を表わし、R2は置
換または置換されていないフエニル基、置換また
は置換されていないベンジル基又は複素環残基を
表わす。)ただしR1およびR2ともに置換基がヒド
ロキシまたはアルコキシ基であるものを除く。で
表わされるスルフアモイル安息香酸誘導体に関す
るものである。本発明化合物は文献未載の新規物
質であつて、血圧降下作用を有する有用な物質で
ある。 従来、スルフアモイル安息香酸誘導体が利尿作
用を有することはよく知られており、例えば、
Journal of Medicinal Chemistry15巻 79〜83
頁、1972年などに詳しく記載されている。しか
し、利尿作用に伴い種々の副作用、例えば低カリ
ウム血症、耐糖能の低下、尿酸血症などの症状が
現れるため、副作用の低減が強く望まれている。 本発明化合物にやや類似した化学構造を有する
ものとしては次の化学構造式 で表わされるN―(3―スルフアモイル―4―ク
ロロベンツアミド)―2―メチルインドリンが利
尿降圧剤、インダパミドとして公知である(例え
ば、特公昭46―37818参照)。このものは利尿作用
を有しているため、場合によつては前述のような
副作用の発現が懸念される。このため利尿作用を
伴なわない降圧剤の出現が望まれている。 本発明者らは、そのような薬剤を得るため鋭意
検討を続けた結果、驚くべきことに、()式の
化合物に置換基を導入した()式の本発明化合
物、すなわち、N―(2―置換アミノ―4―クロ
ロ―5―スルフアモイルベンツアミド)―2―メ
チルインドリン類は、強い降圧作用を示すととも
に、ほとんどあるいは全く利尿作用を示さないこ
とを見出し本発明を完成した。 本発明のスルフアモイル安息香酸誘導体につい
て、説明を加えれば前記一般式()の置換また
は置換されていない低級アルキル基とは、例えば
C1〜C4の低級アルキル基、ハロゲン置換低級ア
ルキル基およびヒドロキシ置換低級アルキル基な
どを意味し、R2の置換または置換されていない
フエニル基とは、例えばフエニル基、ハロゲン置
換フエニル基、低級アルキル置換フエニル基、ニ
トロ置換フエニル基および低級アルコキシ置換フ
エニル基などを意味し、置換または置換されてい
ないベンジル基とは、例えばベンジル基、ハロゲ
ン置換ベンジル基、低級アルキル置換ベンジル
基、低級アルコキシ置換ベンジル基およびニトロ
置換ベンジル基などを意味し、複素環残基とは、
例えばフリル基、テトラヒドロフリル基、ピリジ
ル基およびチエニル基などを意味する。さらに上
記置換基について詳細に説明すると、C1〜C4
低級アルキル基としては、例えばメチル基、エチ
ル基、n―プロピル基およびn―ブチル基など
を、ハロゲン置換低級アルキル基としては、例え
ばクロルメチル基、クロルエチル基およびトリフ
ルオロエチル基などを、ヒドロキシ置換低級アル
キル基としては、例えばヒドロキシエチル基など
を、ハロゲン置換フエニル基としては、例えば2
―クロロフエニル基、3―クロロフエニル基、4
―クロロフエニル基、2,4―ジクロロフエニル
基、3,4―ジクロロフエニル基および2,6―
ジクロロフエニル基などを、低級アルキル置換フ
エニル基としては、例えば2―メチルフエニル
基、3―メチルフエニル基、4―メチルフエニル
基、2,4―ジメチルフエニル基、3,4―ジメ
チルフエニル基および2,6―ジメチルフエニル
基などを、ニトロ置換フエニル基としては、例え
ば2―ニトロフエニル基、3―ニトロフエニル基
および4―ニトロフエニル基などを、低級アルコ
キシ置換フエニル基としては例えば2―メトキシ
フエニル基、3―メトキシフエニル基および4―
メトキシフエニル基などを、ハロゲン置換ベンジ
ル基としては、例えば2―クロロベンジル基、3
―クロロベンジル基、4―クロロベンジル基、
2,4―ジクロロベンジル基、3,4―ジクロロ
ベンジル基および2,6―ジクロロベンジル基な
どを、低級アルキル置換ベンジル基とは、例えば
2―メチルベンジル基、3―メチルベンジル基、
4―メチルベンジル基、2,4―ジメチルベンジ
ル基、3,4―ジメチルベンジル基および2,5
―ジメチルベンジル基などを、低級アルコキシ置
換ベンジル基としては、例えば2―メトキシベン
ジル基、3―メトキシベンジル基および4―メト
キシベンジル基などを、ニトロ置換ベンジル基と
しては、例えば2―ニトロベンジル基、3―ニト
ロベンジル基および4―ニトロベンジル基など
を、複素環残基としては、例えば2―フリル基、
2―テトラヒドロフリル基、2―ピリジル基、3
―ピリジル基、4―ピリジル基および2―チエニ
ル基などを挙げることができる。 而してこれらの誘導体としては具体的につぎの
ものが含まれる。 N―(2―ベンジルアミノ―4―クロロ―5―
スルフアモイルベンツアミド)―2―メチルイン
ドリン。N―〔4―クロロ―2―(N―メチル―
N―ベンジルアミノ)―5―スルフアモイルベン
ツアミド〕―2―メチルインドリン。N―〔4―
クロロ―2―(N―n―ブチル―N―ベンジルア
ミノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2
―メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―
(N―クロルメチル―N―ベンジルアミノ)―5
―スルフアモイルベンツアミド〕―2―メチルイ
ンドリン。N―〔4―クロロ―2―(N―2―ク
ロロエチル―N―ベンジルアミノ)―5―スルフ
アモイルベンツアミド〕―2―メチルインドリ
ン。N―〔4―クロロ―2―(N―2―トリフル
オロエチル―N―ベンジルアミノ)―5―スルフ
アモイルベンツアミド〕―2―メチルインドリ
ン。N―〔4―クロロ―2―(2―クロロベンジ
ルアミノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕
―2―メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2
―(3―クロロベンジルアミノ)―5―スルフア
モイルベンツアミド〕―2―メチルインドリン。
N―〔4―クロロ―2―(4―クロロベンジルア
ミノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2
―メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―
(2,4―ジクロロベンジルアミノ)―5―スル
フアモイルベンツアミド〕―2―メチルインドリ
ン。N―〔4―クロロ―2―(3,4―ジクロロ
ベンジルアミノ)―5―スルフアモイルベンツア
ミド〕―2―メチルインドリン。N―〔4―クロ
ロ―2―(2,6―ジクロロベンジルアミノ)―
5―スルフアモイルベンツアミド〕―2―メチル
インドリン。N―〔4―クロロ―2―(2―メチ
ルベンジルアミノ)―5―スルフアモイルベンツ
アミド〕―2―メチルインドリン。N―〔4―ク
ロロ―2―(3―メチルベンジルアミノ)―5―
スルフアモイルベンツアミド〕―2―メチルイン
ドリン。N―〔4―クロロ―2―(4―メチルベ
ンジルアルキルノ)―5―スルフアモイルベンツ
アミド〕―2―メチルインドリン。N―〔4―ク
ロロ―2―(2,4―ジメチルベンジルアミノ)
―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2―メチ
ルインドリン。N―〔4―クロロ―2―(3,4
―ジメチルベンジルアミノ)―5―スルフアモイ
ルベンツアミド〕―2―メチルインドリン。N―
〔4―クロロ―2―(2,6―ジメチルベンジル
アミノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―
2―メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―
(2―ニトロベンジルアミノ)―5―スルフアモ
イルベンツアミド〕―2―メチルインドリン。N
―〔4―クロロ―2―(3―ニトロベンジルアミ
ノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2―
メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―(4
―ニトロベンジルアミノ)―5―スルフアモイル
ベンツアミド〕―2―メチルインドリン。N―
〔4―クロロ―2―(2―メトキシベンジルアミ
ノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2―
メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―(3
―メトキシベンジルアミノ)―5―スルフアモイ
ルベンツアミド〕―2―メチルインドリン。N―
〔4―クロロ―2―(4―メトキシベンジルアミ
ノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2―
メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―フエ
ネチルアミノ―5―スルフアモイルベンツアミ
ド)―2―メチルインドリン。N―〔4―クロロ
―2―(2―クロロフエネチルアミノ)―5―ス
ルフアモイルベンツアミド〕―2―メチルインド
リン。N―〔4―クロロ―2―(3―クロロフエ
ネチルアミノ)―5―スルフアモイルベンツアミ
ド〕―2―メチルインドリン。N―〔4―クロロ
―2―(4―クロロフエネチルアミノ)―5―ス
ルフアモイルベンツアミド〕―2―メチルインド
リン。N―〔4―クロロ―2―(2,4―ジクロ
ロフエネチルアミノ)―5―スルフアモイルベン
ツアミド〕―2―メチルインドリン。N―〔4―
クロロ―2―(3,4―ジクロロフエネチルアミ
ノ)―5―スルフアモイルベンツアミド〕―2―
メチルインドリン。N―〔4―クロロ―2―
(2,6―ジクロロフエネチルアミノ)―5―ス
ルフアモイルベンツアミド〕―2―メチルインド
リン。N―〔4―クロロ―2―(2―メトキシフ
エネチルアミノ)―5―スルフアモイルベンツア
ミド〕―2―メチルインドリン。 本発明のスルフアモイル安息香酸誘導体は、例
えば次式に示す方法によつて製造できる。 上記の反応式におけるR1およびR2は前記と同
じ意味を表わし、Xは塩素原子又は臭素原子を表
わす。()式の化合物は、Berichte 99巻 328
〜352頁 1966年などに記載された方法によつて
()式の化合物から()式の化合物を経て製
造できる。()式の化合物と1―アミノ―2―
メチルインドリンから()式の化合物を得る反
応では、()式の化合物をカルボキシル基の反
応性誘導体に変換してから反応させるのが有利で
ある。 而して反応性誘導体とは、酸ハライド、酸無水
物、活性エステル等の誘導体を意味する。 本発明化合物の利尿作用についてラツトを用い
て試験した結果、大部分の化合物はほとんど利尿
作用を示さないことが確認されている。 次に実施例によつて本発明を更に詳細に説明す
る。 実施例 1 N―(2―ベンジルアミノ―4―クロロ―5―
スルフアモイルベンツアミド)―2―メチルイ
ンドリン N―(2,4―ジクロロ―5―スルフアモイル
ベンツアミド)―2―メチルインドリン6gをベ
ンジルアミン25mlと混合し、90℃で45時間反応さ
せた。反応終了後、反応液を2N―塩酸水溶液中
に加え、析出した結晶を過したのちカラムクロ
マトグラフイーで精製して、N―(2―ベンジル
アミノ―4―クロロ―5―スルフアモイルベンツ
アミド)―2―メチルインドリン5gを得た。 融点 185〜187℃(無定形粉末)。 NMR(d6―DMSO)ppm 1.35(3H,d)、2.4〜2.7(1H,m)、3.0〜3.4
(1H,m)、3.8〜4.1(1H,m)、4.5(2H,d)、
6.4〜8.4(14H,m)、10.5(1H,S) 実施例 2 2―(4―クロロ―2―フエネチルアミノ―5
―スルフアモイルベンツアミド)―2―メチル
インドリン N―(2,4―ジクロロ―5―スルフアモイル
ベンツアミド)―2―メチルインドリン3gをβ
―フエネチルアミン10mlと混合し、100℃で1.5時
間反応させた。反応終了後、10%塩酸水溶液に反
応液を加えたのち、酢酸エチルで抽出し、カラム
クロマトグラフイーで精製して、N―(4―クロ
ロ―2―フエネチルアミノ―5―スルフアモイル
ベンツアミド)―2―メチルインドリン1.8gを
得た。 融点 208〜210℃。 NMR(d6―DMSO)ppm 1.30(3H,d)、2.4〜3.6(6H,m)、3.8〜4.1
(1H,m)、6.4〜7.2(7H,m)、7.25(5H,S)、
8.16(1H,t)、8.28(1H,S)、10.36(1H,S) 実施例 3 N―(4―クロロ―2―N―メチルベンジルア
ミノ―5―スルフアモイルベンツアミド)―2
―メチルインドリン N―(2,4―ジクロロ―5―スルフアモイル
ベンツアミド)―2―メチルインドリン3gをN
―メチルベンジルアミン15mlに加え、90℃で2.5
時間反応させた。反応終了後、実施例2と同様に
処理して、N―(4―クロロ―2―N―メチルベ
ンジルアミノ―5―スルフアモイルベンツアミ
ド)―2―メチルインドリン2.4gを得た。 融点 120〜122℃(無定形粉末)。 NMR(d6―DMSO)ppm 1.30(3H,d)、2.4〜2.7(1H,m)、2.9(3H,
S)、3.8〜4.2(1H,m)、4.55(2H,S)、6.4〜
7.2(5H,m)、7.30(5H,S)、7.70(2H,S)、
8.0(1H,S)、10.4(1H,S) 実施例 4 N―(4―クロロ―2―テトラヒドロフルフリ
ルアミノ―5―スルフアモイルベンツアミド)
―2―メチルインドリン N―(2,4―ジクロロ―5―スルフアモイル
ベンツアミド)―2―メチルインドリン3gをテ
トラヒドロフルフリルアミン15mlと混合し100℃
で2時間反応させた。反応終了後、実施例2と同
様に処理して、N―(4―クロロ―2―テトラヒ
ドロフルフリルアミノ―5―スルフアモイルベン
ツアミド)―2―メチルインドリン1.5gを得た。 融点 202〜203℃。 NMR(d6―DMSO)ppm 1.3(3H,d)、1.85〜3.9(10H,m)、4.0(2H,
S)、6.3〜8.5(9H,m)、10.4(1H,S) 実施例 5〜12 上記の実施例1〜4とほぼ同じ方法によつて製
造した化合物および夫々の化合物の特性値を表1
に示した。
【表】
【表】 試験例 1 本発明のスルフアモイル安息香酸誘導体の薬理
効果を下記の試験例により示す。 DOCA/生理食塩液高血圧症ラツトにおける
降圧作用: H.Selye,O.E.HallおよびE.M.Rowly,
Canadian Medical Association Journal 49巻
88頁 1943年に記載された方法に準じて
DOCA/生理食塩液高血圧症ラツトを作製した。
すなわち、雄性5週令体重100〜120gのWistar
系ラツトの左側腎臓をエーテル麻酔下に摘出し
た。以後、飲料水として1%食塩溶液(Saline)
を飲水させ、毎週1回デオキシコルチコステロン
アセテートを10mg/Kgの用量で皮下投与した。4
〜6週間後、これらのラツトに高血圧を生じた。 血圧測定は、M.GeroldおよびH.Tschisky,
Arzneimittelforschung 18巻 1285頁 1968年に
記載された方法により、ラツト尾動脈から収縮期
圧を間接的にw+wエレクトロニツク社BPレコ
ーダー8002型および8005型を用いて行つた。全て
の測定前にラツトを高温循環(45±2℃)中に置
き血圧を測定した。収縮期圧が170mmHgより高い
DOCA/生理食塩液高血圧症ラツト(15〜17週
令)を1群3〜4匹ずつ用いた。化合物は0.2%
カルボキシメチルセルロース溶液で懸濁して30
mg/Kgの用量でラツトに1日1回、5日間経口投
与した。血圧測定は化合物投与前と投与開始1
日、3日および5日目の化合物投与4時間後に実
施した。 結果は表2に示す通りであつた。
【表】 試験例 2 5週令のddy雄性マウスを18時間絶食し、1群
5匹を用い生理食塩水に溶解またはけん濁した薬
物を経口投与した。投与後7日間経過を観察し、
LD50値をもとめた。その結果、本発明のスルフ
アモイル安息香酸誘導体のLD50値は何れも1
g/Kg以上であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を
    表し、R2はハロゲン原子もしくは低級アルキル
    基で置換された、又は置換されていないフエニル
    基、ベンジル基又は複素環残基を表す)で表され
    るスルフアモイル安息香酸誘導体。 (1) 一般式 (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を
    表し、R2はハロゲン原子もしくは低級アルキル
    基で置換された、又は置換されていないフエニル
    基、ベンジル基又は複素環残基を表す)で表され
    るスルフアモイル安息香酸誘導体を有効成分とし
    て含む高血圧治療用組成物。
JP497982A 1982-01-18 1982-01-18 Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu Expired - Lifetime JPH0233030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497982A JPH0233030B2 (ja) 1982-01-18 1982-01-18 Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497982A JPH0233030B2 (ja) 1982-01-18 1982-01-18 Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58124766A JPS58124766A (ja) 1983-07-25
JPH0233030B2 true JPH0233030B2 (ja) 1990-07-25

Family

ID=11598713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP497982A Expired - Lifetime JPH0233030B2 (ja) 1982-01-18 1982-01-18 Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233030B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663325B1 (fr) * 1990-06-14 1992-09-04 Adir Nouveau procede de preparation industrielle du 4-chloro 3-sulfamoyl n-(2,3-dihydro 2-methyl 1h-indol-1-yl) benzamide a partir de la 2,3-dihydro 2-methyl 1h-indole et de l'acide hydroxylamine-o-sulfonique.
FR2663324B1 (fr) * 1990-06-14 1992-09-04 Adir Nouveau procede de preparation industrielle du 4-chloro 3-sulfamoyl n-(2,3-dihydro 2-methyl 1h-indol-1-yl) benzamide.
US7307088B2 (en) * 2002-07-09 2007-12-11 Amgen Inc. Substituted anthranilic amide derivatives and methods of use
FR2924713B1 (fr) * 2007-12-11 2010-01-29 Servier Lab Nouveaux derives diazeniumdiolates, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58124766A (ja) 1983-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2121997C1 (ru) Производные 7-амино-1н-индола
US3995039A (en) Pyrazolo [1,5-a] [1,3,5] triazines
EP0515265B1 (fr) Dérivés de la pyrimidine, leur procédé de préparation, les intermédiaires obtenus, leur application à titre de médicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
JP2002529467A (ja) 勃起不全治療に効果を持つピラゾロピリミジノン化合物
EP0124476B1 (de) Carboxamide, Verfahren zur Herstellung und pharmazeutische Präparate, die diese enthalten
JP4662979B2 (ja) 新規なβ−アゴニスト、その製造方法及びその薬物としての使用
EP0490820A2 (de) Biphenylyl-Verbindungen
JP2006518390A (ja) A1アデノシンレセプターアンタゴニスト
Sircar et al. Cardiotonic agents. 4. Synthesis and biological evaluation of N-substituted 2, 4, 4a, 5-tetrahydro-3H-indeno [1, 2-c] pyridazin-3-ones: rigid structures derived from CI-930 and analogs
EP2139489A2 (en) Mineralocorticoid receptor modulators
JPH0233030B2 (ja) Surufuamoiruansokukosanjudotaioyobisoreojukoseibuntoshitefukumuchiryoyososeibutsu
WO1995009167A1 (fr) Derive d'indoline et antagoniste du recepteur 5-ht3 contenant ce derive et utilise comme ingredient actif
JPS61161267A (ja) ドーパミン‐β‐ヒドロキシラーゼ阻害剤
EP0014928A1 (de) Neue Piperidinopropylderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
JP2002512246A (ja) 非対称的に置換した新規キサンチン誘導体、その製造方法及びそのアデノシン拮抗作用を有する医薬としての使用
KR980008230A (ko) 쇼크 상태의 치료 및 예방을 위한 테오필린 유도체의 용도, 크산틴 화합물 및 이의 제조방법
NO810870L (no) Fremgangsmaate til fremstilling av pyrimidylkinazoliner
EP0220735B1 (en) 3(2h)-pyridazinone derivatives, a process and intermediates for preparing them and medicaments containing them and/or other 3(2h)-pyridazinone derivatives
DK164052B (da) Substituerede azabicycloheptaner og syreadditionssalte deraf, farmaceutiske praeparater indeholdende disse forbindelser, fremgangsmaade til fremstilling deraf samt anvendelse af disse forbindelser til fremstilling af laegemidler
JPS58167573A (ja) 新規な6−アリ−ル−4,5−ジヒドロ−3(2h)−ピリダジノン、その製法及び用途
JPH034074B2 (ja)
JPS5885883A (ja) イソキノリン誘導体
US4153711A (en) 3-(3H-Pyrazol-3-one)-2-(disubstituted aminomethyl)indoles and pharmaceutical preparations
US4460585A (en) 1-Aryl-4-hydrazinyl-s-triazin-2-ones
KR0184340B1 (ko) N-치환 헤테로 고리 화합물 및 이의 제조방법