JPH0232531B2 - Ekitainenryonenshosochi - Google Patents
EkitainenryonenshosochiInfo
- Publication number
- JPH0232531B2 JPH0232531B2 JP59086229A JP8622984A JPH0232531B2 JP H0232531 B2 JPH0232531 B2 JP H0232531B2 JP 59086229 A JP59086229 A JP 59086229A JP 8622984 A JP8622984 A JP 8622984A JP H0232531 B2 JPH0232531 B2 JP H0232531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion
- cylinder
- air
- oil
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 47
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 10
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 6
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 19
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D11/00—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
- F23D11/36—Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
- F23D11/40—Mixing tubes or chambers; Burner heads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
- Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(関連分野)
本発明は液体燃料の燃焼装置に関するものであ
る。特に青火で燃焼する油圧噴霧方式の燃焼装置
に関するものである。
る。特に青火で燃焼する油圧噴霧方式の燃焼装置
に関するものである。
(従来技術)
液体燃料を蒸発させ、気体燃料として空気と混
合させて燃焼させると、燃焼ガス中の有害物質
(臭気、すす、NOx)などを極めてすくなくでき
ることは以前より知られており、我国でもある種
の小型バーナで実用化されている。
合させて燃焼させると、燃焼ガス中の有害物質
(臭気、すす、NOx)などを極めてすくなくでき
ることは以前より知られており、我国でもある種
の小型バーナで実用化されている。
このような燃焼装置には蒸発混合帯と燃焼帯が
必要である。蒸発の方法としては油の加熱が多用
されているが、すすの発生や火災の危険がある。
又ガンタイプバーナもしられているが、これは液
体燃料を圧力噴霧型ノズルから高圧で空気中に噴
射して霧化し、特別な蒸発帯を設けないで燃焼さ
せている。霧化した油粒子は表面積が著しく増大
しているため、蒸発しやすい条件が整つている。
このような圧力噴霧型ノズルを使用した蒸発燃焼
装置では、燃焼ガスの再循環により高温ガスを還
流させ、その熱エネルギーで微粒状の液体燃料を
蒸発させる方法が主流を占めている。圧力噴霧型
において一つのノズルからの燃焼量を可変にする
場合、変動範囲の領域が広くなると再循環ガス量
が変ることがある。
必要である。蒸発の方法としては油の加熱が多用
されているが、すすの発生や火災の危険がある。
又ガンタイプバーナもしられているが、これは液
体燃料を圧力噴霧型ノズルから高圧で空気中に噴
射して霧化し、特別な蒸発帯を設けないで燃焼さ
せている。霧化した油粒子は表面積が著しく増大
しているため、蒸発しやすい条件が整つている。
このような圧力噴霧型ノズルを使用した蒸発燃焼
装置では、燃焼ガスの再循環により高温ガスを還
流させ、その熱エネルギーで微粒状の液体燃料を
蒸発させる方法が主流を占めている。圧力噴霧型
において一つのノズルからの燃焼量を可変にする
場合、変動範囲の領域が広くなると再循環ガス量
が変ることがある。
(目的)
本発明は従来公知の再循環方式を取入れ、さら
に燃焼空気を予熱して積極的に液体燃料の蒸発を
促進させ、広範囲にわたり安定した蒸発燃焼を行
なわせるバーナを提供することを目的とするもの
である。
に燃焼空気を予熱して積極的に液体燃料の蒸発を
促進させ、広範囲にわたり安定した蒸発燃焼を行
なわせるバーナを提供することを目的とするもの
である。
(構成)
ウインドボツクスの内側端壁の中央に油送入孔
を、又その外周に空気入口孔を設け、油送入孔の
上流に液体燃料の霧化ノズルを配し、前記油送入
孔の下流には燃焼空気噴出ノズルおよび該噴出ノ
ズルと隣接する再循環燃焼ガスの導入口を周上に
有する細径部を備えた蒸発筒を設け、該蒸発筒を
同心状に囲み、前記ウインドボツクスの内側端板
に取付けられ、外筒と内筒及び端板よりなり、仕
切板によつて外側通路と内側通路に仕切られ空気
入口孔から送入された空気を前記端板の近傍で反
転して燃焼空気噴出ノズルに送入するようにした
燃焼用空気を予熱するための燃焼筒を設け、さら
に前記再循環燃焼ガスの導入口は蒸発筒と前記内
筒間を介して導入するようにし、また前記燃焼筒
の先端出口部を小径に絞つたことを特徴とする。
を、又その外周に空気入口孔を設け、油送入孔の
上流に液体燃料の霧化ノズルを配し、前記油送入
孔の下流には燃焼空気噴出ノズルおよび該噴出ノ
ズルと隣接する再循環燃焼ガスの導入口を周上に
有する細径部を備えた蒸発筒を設け、該蒸発筒を
同心状に囲み、前記ウインドボツクスの内側端板
に取付けられ、外筒と内筒及び端板よりなり、仕
切板によつて外側通路と内側通路に仕切られ空気
入口孔から送入された空気を前記端板の近傍で反
転して燃焼空気噴出ノズルに送入するようにした
燃焼用空気を予熱するための燃焼筒を設け、さら
に前記再循環燃焼ガスの導入口は蒸発筒と前記内
筒間を介して導入するようにし、また前記燃焼筒
の先端出口部を小径に絞つたことを特徴とする。
(実施例)
1はウインドボツクスで該ウインドボツクスに
は送風機10がが装着されている。ウインドボツ
クス1の内側端壁1aの中央に油送入孔2が設け
られている。内側端壁1aの外周には多数の空気
入口孔4が設けられている。燃焼用空気は燃焼筒
8の外側通路9a、内側通路9bを経て燃焼筒基
部の燃焼空気噴出ノズル7より蒸発筒5に向つて
噴出される。その高速噴流により生じる負圧によ
り燃焼ガスを吸引して導入口6に導き燃焼ガス再
循環回路を形成する(図の矢印A)。
は送風機10がが装着されている。ウインドボツ
クス1の内側端壁1aの中央に油送入孔2が設け
られている。内側端壁1aの外周には多数の空気
入口孔4が設けられている。燃焼用空気は燃焼筒
8の外側通路9a、内側通路9bを経て燃焼筒基
部の燃焼空気噴出ノズル7より蒸発筒5に向つて
噴出される。その高速噴流により生じる負圧によ
り燃焼ガスを吸引して導入口6に導き燃焼ガス再
循環回路を形成する(図の矢印A)。
油送入孔2の上流には霧化ノズル3を配し、そ
の先端外周部に点火用電極を設ける。霧化ノズル
3にはポンプで昇圧した油を供給する送油管12
と噴霧量を調節する機構を配置した戻油管(図示
しない)を接続してある。
の先端外周部に点火用電極を設ける。霧化ノズル
3にはポンプで昇圧した油を供給する送油管12
と噴霧量を調節する機構を配置した戻油管(図示
しない)を接続してある。
蒸発筒5は油送入孔2の下流に同心状に設けら
れており、さらに蒸発筒5を囲んで同心状に燃焼
筒8が設けられている。燃焼筒8は外筒8aと内
筒8b及び端板8cよりなり、外筒8aと内筒8
b間には仕切板13が設けられ、ウインドボツク
ス1の外周の空気入口孔4から押込まれた空気は
燃焼筒内部の外側通路9aを通り、仕切板13の
先端側でいつたん反転したのち内側通路9bを通
る間に内面の高温壁で燃焼ガスと熱交換し、高温
に予熱されて燃焼空気噴出ノズル7より蒸発筒5
内に高速で噴出され、このとき燃焼ガスを導入口
6に導くようになつている。
れており、さらに蒸発筒5を囲んで同心状に燃焼
筒8が設けられている。燃焼筒8は外筒8aと内
筒8b及び端板8cよりなり、外筒8aと内筒8
b間には仕切板13が設けられ、ウインドボツク
ス1の外周の空気入口孔4から押込まれた空気は
燃焼筒内部の外側通路9aを通り、仕切板13の
先端側でいつたん反転したのち内側通路9bを通
る間に内面の高温壁で燃焼ガスと熱交換し、高温
に予熱されて燃焼空気噴出ノズル7より蒸発筒5
内に高速で噴出され、このとき燃焼ガスを導入口
6に導くようになつている。
燃焼筒8の先端出口部は小径の絞り構造となつ
ており、燃焼ガスの再循環を良好ならしめてい
る。さらに絞り機構の先には必要に応じ金属もし
くはセラミツクなどの酸化触媒作用を有する材料
で構成したキヤツプ(図示せず)を設け、未燃成
分の完全消滅をはかることもできる。
ており、燃焼ガスの再循環を良好ならしめてい
る。さらに絞り機構の先には必要に応じ金属もし
くはセラミツクなどの酸化触媒作用を有する材料
で構成したキヤツプ(図示せず)を設け、未燃成
分の完全消滅をはかることもできる。
(作用)
加圧された液体燃料は送油管12を経て霧化ノ
ズル3に供給され、微細な油粒子としてノズル3
より蒸発筒5内に噴霧される。この噴霧された油
は空気入口孔2から入り、燃焼筒8内を仕切板に
より反転して送られ、燃焼空気噴出ノズル7より
蒸発筒5内に噴出される燃焼用空気と混合され
る。混合ガスは点火用電極で点火され、時間の経
過に従い燃焼ガスの再循環が起り、燃焼筒8も高
温になるので、燃焼用空気は高温に予熱され、燃
焼筒8内での油の気化が行なわれる。
ズル3に供給され、微細な油粒子としてノズル3
より蒸発筒5内に噴霧される。この噴霧された油
は空気入口孔2から入り、燃焼筒8内を仕切板に
より反転して送られ、燃焼空気噴出ノズル7より
蒸発筒5内に噴出される燃焼用空気と混合され
る。混合ガスは点火用電極で点火され、時間の経
過に従い燃焼ガスの再循環が起り、燃焼筒8も高
温になるので、燃焼用空気は高温に予熱され、燃
焼筒8内での油の気化が行なわれる。
燃焼筒8の出口を絞つたことと、燃焼筒基部の
燃焼空気噴出ノズル7の噴流による燃焼ガスの吸
引効果により蒸発筒5と燃焼筒8間に燃焼ガスの
再循環回路が形成され、霧化された油粒子の気化
が促進され安定した気化燃焼が行なわれる。
燃焼空気噴出ノズル7の噴流による燃焼ガスの吸
引効果により蒸発筒5と燃焼筒8間に燃焼ガスの
再循環回路が形成され、霧化された油粒子の気化
が促進され安定した気化燃焼が行なわれる。
(効果)
本発明では燃焼空気を高温の燃焼ガスとの間で
熱交換して予熱し、これを蒸発筒の小径部近傍に
穿設した複数個の噴出ノズルに向け噴出させ、そ
の吸引作用により燃焼ガスの再循環を行なわせる
ようにしたので、燃焼量の変化にともなう再循環
ガス量の変動による影響を受けることがすくな
く、広い範囲で蒸発燃焼が行なわれる。また、比
較的重質の燃料油でも蒸発燃焼を行なうことがで
きる。さらに、燃焼筒内は非常に高温であるため
材料は熱ヒズミを生じやすいが、構造が比較的簡
単でかつ燃焼用空気による冷却作用のため、この
ようなトラブルの発生がさけられる。
熱交換して予熱し、これを蒸発筒の小径部近傍に
穿設した複数個の噴出ノズルに向け噴出させ、そ
の吸引作用により燃焼ガスの再循環を行なわせる
ようにしたので、燃焼量の変化にともなう再循環
ガス量の変動による影響を受けることがすくな
く、広い範囲で蒸発燃焼が行なわれる。また、比
較的重質の燃料油でも蒸発燃焼を行なうことがで
きる。さらに、燃焼筒内は非常に高温であるため
材料は熱ヒズミを生じやすいが、構造が比較的簡
単でかつ燃焼用空気による冷却作用のため、この
ようなトラブルの発生がさけられる。
図は本発明の液体燃料燃焼装置の断面図。
図において;A…(再循環流の)方向、1…ウ
インドボツクス、2…油送入孔、3…霧化ノズ
ル、4…空気入口孔、5…蒸発筒、6…(再循環
燃焼ガスの導入用)孔、7…空気噴出ノズル、8
…燃焼筒、8a…外筒、8b…内筒、8c…端
板、9a…外側通路、9b…内側通路、10…送
風機、11…空気制御弁、12…送油管、13…
仕切板。
インドボツクス、2…油送入孔、3…霧化ノズ
ル、4…空気入口孔、5…蒸発筒、6…(再循環
燃焼ガスの導入用)孔、7…空気噴出ノズル、8
…燃焼筒、8a…外筒、8b…内筒、8c…端
板、9a…外側通路、9b…内側通路、10…送
風機、11…空気制御弁、12…送油管、13…
仕切板。
Claims (1)
- 1 ウインドボツクス1の内側端壁1aの中央に
油送入孔2を、又その外周に空気入口孔4を設
け、油送入孔2の上流に液体燃料の霧化ノズル3
を配し、前記油送入孔2の下流には燃焼空気噴出
ノズル7および該噴出ノズル7と隣接する再循環
燃焼ガスの導入口6を周上に有する細径部を備え
た蒸発筒5を設け、該蒸発筒5を同心状に囲み、
前記ウインドボツクスの内側端板1aに取付けら
れ、外筒8aと内筒8b及び端板8cよりなり、
仕切板13によつて外側通路9aと内側通路9b
に仕切られ空気入口孔4から送入された空気を前
記端板8cの近傍で反転して燃焼空気噴出ノズル
7に送入するようにした燃焼用空気を予熱するた
めの燃焼筒8を設け、さらに前記再循環燃焼ガス
の導入口6は蒸発筒5と前記内筒8b間を介して
導入するようにし、また前記燃焼筒8の先端出口
部を小径に絞つたことを特徴とする液体燃料燃焼
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59086229A JPH0232531B2 (ja) | 1984-05-01 | 1984-05-01 | Ekitainenryonenshosochi |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59086229A JPH0232531B2 (ja) | 1984-05-01 | 1984-05-01 | Ekitainenryonenshosochi |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60232408A JPS60232408A (ja) | 1985-11-19 |
JPH0232531B2 true JPH0232531B2 (ja) | 1990-07-20 |
Family
ID=13880960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59086229A Expired - Lifetime JPH0232531B2 (ja) | 1984-05-01 | 1984-05-01 | Ekitainenryonenshosochi |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0232531B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60196121U (ja) * | 1984-05-30 | 1985-12-27 | コロナ株式会社 | 液体燃料の燃焼装置 |
JPH0518593Y2 (ja) * | 1987-09-24 | 1993-05-18 | ||
WO1995016883A1 (de) * | 1993-12-18 | 1995-06-22 | Deutsche Forschungsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V. | Einstellbarer blaubrenner |
DE4430888A1 (de) * | 1993-12-18 | 1995-07-06 | Deutsche Forsch Luft Raumfahrt | Einstellbarer Blaubrenner |
PT683883E (pt) * | 1993-12-18 | 2001-08-30 | Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt | Queimador com chama azul de combustao optimizada |
JP3383513B2 (ja) * | 1996-05-10 | 2003-03-04 | 株式会社エイ・アール・センター | 無機長繊維強化防水層構造およびその形成方法 |
-
1984
- 1984-05-01 JP JP59086229A patent/JPH0232531B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60232408A (ja) | 1985-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5244380A (en) | Burner for premixing combustion of a liquid and/or gaseous fuel | |
JPH09509733A (ja) | 接線方向から導入する燃料ノズル | |
JP2960464B2 (ja) | 化石燃料を使用する燃焼装置を運転する方法 | |
JP2957225B2 (ja) | 燃焼装置並びにこのような燃焼装置の運転法 | |
JP2999311B2 (ja) | 燃焼からのNOx放出量を最小限に抑える方法およびバーナ | |
JPH0232531B2 (ja) | Ekitainenryonenshosochi | |
EP1705424A9 (en) | Liquid-fuel burner combustion head | |
JPH0634119A (ja) | 霧化式石油バーナ | |
DK158320B (da) | Forgasningsoliebraender med en olieforstoevningsanordning | |
US3751210A (en) | Two-stage vaporizing fuel oil burner | |
JP2981959B2 (ja) | 液体燃料用バーナー | |
JP2561382B2 (ja) | 低NOxバーナ | |
WO1999060306A1 (de) | Vormischbrenner für flüssige brennstoffe | |
JP2982437B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
KR102257041B1 (ko) | 소각용 연료 분무 장치 | |
JP2860282B2 (ja) | 液体燃焼バーナ | |
FI65665C (fi) | Braennare foer vaetskebraenslen | |
JPH06221517A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6335886B2 (ja) | ||
KR200159474Y1 (ko) | 석유 연소기용 기화기 | |
JPS6255565B2 (ja) | ||
JPS62155425A (ja) | 油バ−ナ | |
JPH0535324B2 (ja) | ||
JPS5950885B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPH0587723B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |