JPH023226Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023226Y2
JPH023226Y2 JP17523084U JP17523084U JPH023226Y2 JP H023226 Y2 JPH023226 Y2 JP H023226Y2 JP 17523084 U JP17523084 U JP 17523084U JP 17523084 U JP17523084 U JP 17523084U JP H023226 Y2 JPH023226 Y2 JP H023226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
fitting
lightning
cap
insulator body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17523084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6190117U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17523084U priority Critical patent/JPH023226Y2/ja
Publication of JPS6190117U publication Critical patent/JPS6190117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023226Y2 publication Critical patent/JPH023226Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) 本考案は送配電線路における雷閃絡時の続流を
抑制、遮断して続流アークによる断線や碍子自体
の離断を防止する耐雷耐張碍子に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、避雷器内蔵型耐張碍子として、実開昭56
−167430号公報あるいは実開昭57−6114号公報に
示すものが提案されているが、これらの耐張碍子
は中空碍子の両端にキヤツプ電極を嵌合固定し、
碍子の内部に限流素子と放電間隙などを配置して
両端キヤツプ電極と接続しているが、送配電線路
に過大な雷サージ、すなわち限流素子の放電耐量
以上の雷サージを受けたり、また放電耐量以下で
あつても、雷サージ放電の繰り返しや、経年、あ
るいは気密不良等の原因で限流素子が劣化してい
たりすると、爆発、飛散して、このような場合、
電線を引留めている耐張碍子が破損し、引張力に
よつて容易に離断され電線が地上へ落下するとい
う問題がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上記従来の耐張碍子に存する問題点、
すなわち単に中空碍子に避雷器を内蔵した耐張碍
子に存するごとき限流素子が劣化あるいは過大雷
サージ等により爆発し、耐張碍子が離断して電線
が地上落下するという問題点を解決しようとする
ものである。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解消するため、筒状をな
す碍子本体に対し、有蓋筒状をなすキヤツプ金具
を嵌合して同キヤツプ金具の先端筒状部を前記碍
子本体の外周面に固定するとともに、前記碍子本
体の内部に対しピン金具を挿入して同ピン金具を
碍子本体の内周面に前記キヤツプ金具の固定位置
と対応するように固定し、同キヤツプ金具の内頂
面とピン金具の内端部との間には、電圧電流特性
が非直線性の材料よりなる限流素子、放電電極、
及びスペーサを直列に介装するという手段を採つ
ている。
(作用) 本考案は上記手段を採用したことにより、送配
電線路の雷サージによる雷インパルス過電圧が発
生した場合、限流素子の電圧電流特性の非直線性
により雷サージの大電流を放電させ、これに継続
する続流を抑制、遮断して、続流アークによる断
線や碍子自体の離断を防ぎ、かつ、限流素子の劣
化や過大雷サージによつて、万一限流素子が爆発
しても、碍子本体の限流素子収容部分はキヤツプ
金具に包蔵されているので飛散せず、又、キヤツ
プ金具を放圧構造にすることによりキヤツプ金具
とピン金具との間に挟着された碍子本体部分の破
損を避けることができ、従つて碍子の電線引留機
能が保持される。
又、本考案は限流素子を内蔵する碍子本体の外
周部がキヤツプ金具によつて覆われているので、
補修時、作業時の打撃等の外力が作用しても碍子
本体の限流素子収容部が破損されることはない。
(実施例) 以下、本考案を具体化した一実施例を図面に基
づいて説明する。
第3図は耐雷耐張装置全体の一例を示し、腕金
1には接地側引留具2が締着固定されている。一
方、絶縁電線Wを把持した電線把持具3には通常
の耐張碍子5が連結ピン4により連結され、接地
側引留具2と耐張碍子5との間には本考案の耐雷
耐張碍子6が連結ピン4により連結されている。
次に、前記耐雷耐張碍子6を第1図及び第2図
により説明する。
円筒状に形成された磁器製の碍子本体7の外側
には、有蓋円筒状をなすキヤツプ金具8が嵌合さ
れ、その円筒部8aは碍子本体7のほぼ中間部ま
で延出され、同中間部に対しセメント9により固
定されている。又、キヤツプ金具8は碍子本体7
に対してかしめ等の方法で固定させてもよい。同
キヤツプ金具8の内頂面には一対の係止部8bが
一体に形成され、連結ピン4により前記接地側引
留具2に連結される。
前記碍子本体7の内部にはピン金具10が挿入
され、同ピン金具10は前記セメント9と対応す
る位置において本体碍子7の内周面に対し同じく
セメント9′により固定されている。同ピン金具
10の内端部にはセメント9′に係止されるテー
パ状部10aが一体形成され、同テーパ状部10
aは本体碍子7の内周面に一体形成した環状段部
7aに対しクツシヨン材11を介して当接されて
いる。
又、前記ピン金具10の内端部には雄ネジ部1
0bが形成され、同雄ネジ部10bに支持電極1
2が螺合固定され、同支持電極12が前記環状段
部7aにOリング15を介して圧接されている。
同ピン金具10の先端部は連結ピン4により耐張
碍子5に連結される。
前記碍子本体7とキヤツプ金具8との間にはゴ
ム製のパツキン13、Oリング14が介装され、
環状段部7aと支持電極12との間に介装した前
記Oリング15とによつて、碍子本体7の内部空
間が気密に保持されるようにしている。26は支
持電極12を環状段部7aに直接押圧させないよ
うに設けた硬質ゴム又は軟質金属等のクツシヨン
材である。27も同様にキヤツプ金具8が碍子本
体7の端面に直接押圧させないように設けたクツ
シヨン材である。
前記支持電極12の端面には、軟質の金属薄片
16を介して酸化亜鉛等の電圧電流特性が非直線
性の材料よりなる円筒状の限流素子17が接合さ
れ、同限流素子17の他方の端面には同じく金属
薄片18及び電極板19を介して課電側の放電電
極20が接合され、さらに同電極20にはセラミ
ツクより成る円筒状のスペーサ21を介して接地
側の放電電極22が対向配置されている。このス
ペーサ21には放圧孔21aが複数箇所に透設さ
れている。又、前記放電電極22とキヤツプ金具
8との間にはコイルスプリング23が介在され、
同スプリング23の弾力により前記限流素子1
7、電極板19、放電電極20,22及びスペー
サ21が所定位置に直列に圧接、保持されるよう
にしている。
前記放電電極22とキヤツプ金具8は短絡片2
4により電気的に接続されている。前記キヤツプ
金具8の内頂面には薄肉部8cが形成され、同薄
肉部8cは前記限流素子17の続流遮断能力の低
下や爆発時にけるアークによる碍子本体7内部の
異常圧力によつて破裂して放圧し同碍子本体7の
破損を防止し得るようにしている。前記係止部8
bの基端部には前記薄肉部8cの対応位置に切欠
部8dが透設され、薄肉部8cの破裂を容易に
し、かつ、その飛脱を防止している。
前記放電電極20,22は、常時の線路電圧に
対しては絶縁を保ち、雷サージによる異常電圧に
より放電が行われるように、間隙が設定されてい
る。
前記コイルスプリング23の内部にはシリカゲ
ル等の乾燥剤パツク25が収容され、限流素子1
7収容部の湿気を除去して内部絶縁抵抗の保持と
限流素子17の劣化を防止するようにしている。
次に、前記のように構成した耐雷耐張装置につ
いてその作用を説明する。
送配電線路の絶縁電線Wに雷サージによる雷イ
ンパルス過電圧が発生すると、この雷サージは絶
縁電線W及び電線把持具3より耐雷耐張碍子6へ
印加されるが、この際電流はピン金具10→支持
電極12→金属薄片16→限流素子17→金属薄
片18及び電極板19を経て放電電極20から放
電電極22へ放電され、さらに短絡片24→キヤ
ツプ金具8→接地側引留具2を経て腕金1へ流れ
る。
又、第3図のように通常の耐張碍子5と耐雷耐
張碍子6とを直列に連結した場合には、雷インパ
ルス過電圧が耐張碍子5の表面と、限流素子17
を通つて、両放電電極20,22で閃絡すること
になる。そして、耐雷耐張碍子6に内蔵された限
流素子17が電圧電流特性の非直線性により速や
かに抵抗値を減じて雷サージの大電流を放電させ
るとともに、これに継続する続流に対しては線路
電圧が低いため直ちに抵抗値を復元して絶縁を回
復するので、続流放電は抑制遮断されて電線路は
平常に復帰する。
又、本考案実施例においてはキヤツプ金具8の
頂部に薄肉部8cを形成したので、限流素子17
の爆発や続流遮断能力の低下による碍子本体7内
の異常圧力を外部へ放出して碍子本体7の破損を
防止することができる。
さて、本考案実施例においては、キヤツプ金具
8の円筒部8aを延長してセメント9により碍子
本体7に被冠固定し、ピン金具10を前記セメン
ト9と対応する位置において同じくセメント9′
により碍子本体7に固定したので、補修時に限流
素子17を覆う碍子本体7に外力が作用するのを
なくしてその破損を防止することができるととも
に、万一限流素子17が劣化あるいは過大雷サー
ジ等により爆発し、碍子本体7が破損しても、両
セメント9,9′間の碍子本体7の一部はキヤツ
プ金具8とピン金具10との間にセメント9,
9′を介して堅持されたままとなり、この結果電
線引留能力を保持でき、従つて電線の地上落下や
断線等が防止できる。
考案の効果 以上詳述したように、本考案は補修時に外力に
より本体碍子が破損するのを防止することができ
るとともに、万一限流素子が劣化あるいは過大雷
サージ等により爆発する等して碍子本体が破損し
ても、破損物を飛散させず、碍子本体はキヤツプ
金具とピン金具との間に挾着され、堅持されたま
まとなり、この結果電線引留能力を保持でき、従
つて電線の地上落下を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す半縦断面図、
第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は耐雷
耐張碍子を組み込んだ耐雷耐張装置を示す正面図
である。 6……耐雷耐張碍子、7……本体碍子、8……
キヤツプ金具、9,9′……セメント、10……
ピン金具、12……支持電極、17……限流素
子、20,22……放電電極、21……スペー
サ、23……コイルスプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 筒状をなす碍子本体7に対し、有蓋筒状をな
    すキヤツプ金具8を嵌合して同キヤツプ金具8
    の先端筒状部を前記碍子本体7の外周面に固定
    するとともに、前記碍子本体7の内部に対しピ
    ン金具10を挿入して同ピン金具10を碍子本
    体7の内周面に前記キヤツプ金具8の固定位置
    と対応するように固定し、同キヤツプ金具8の
    内頂面とピン金具10の内端部との間には、電
    圧電流特性が非直線性の材料よりなる限流素子
    17、放電電極20,22、及びスペーサ21
    を直列に介装したことを特徴とする耐雷耐張碍
    子。 2 前記碍子本体7の内周面には環状段部7aが
    形成され、前記ピン金具10の内端部には前記
    環状段部7aに係止される支持電極12が螺合
    されている実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の耐雷耐張碍子。 3 前記キヤツプ金具8の内頂面は、放圧用薄肉
    部8cを備えた実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の耐雷耐張碍子。
JP17523084U 1984-11-19 1984-11-19 Expired JPH023226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17523084U JPH023226Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17523084U JPH023226Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190117U JPS6190117U (ja) 1986-06-12
JPH023226Y2 true JPH023226Y2 (ja) 1990-01-25

Family

ID=30732834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17523084U Expired JPH023226Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH023226Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6190117U (ja) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4984125A (en) Arrester apparatus
CN104335296B (zh) 用于对过电压进行放电的设备
JPH023226Y2 (ja)
GB2073965A (en) Surge diverter/arrester
US4396970A (en) Overvoltage surge arrester with predetermined creepage path
JPH023227Y2 (ja)
JPH023225Y2 (ja)
JP2506137B2 (ja) 避雷碍子用の耐圧絶縁筒
JP2000100544A (ja) 避雷器
JP3012884B2 (ja) 避雷器
JP2002260905A (ja) 避雷器及びその製造方法
GB2050719A (en) Surge arrester
JPH0229626Y2 (ja)
JPH0356996Y2 (ja)
JPH0773084B2 (ja) 避雷器
JP4169126B2 (ja) ギャップ付きアレスタ
JPH073538Y2 (ja) 避雷碍子
JPH0254607B2 (ja)
JPH043448Y2 (ja)
JP2507389Y2 (ja) 懸垂型避雷碍子を備えた複列懸垂碍子連の捻回防止具
JP3662992B2 (ja) 保護装置内蔵形碍子装置
JP2523448Y2 (ja) 避雷装置
JPH051957Y2 (ja)
JPH0963808A (ja) 避雷器
JPH04249815A (ja) 避雷碍子