JPH0231672A - 凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株 - Google Patents

凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株

Info

Publication number
JPH0231672A
JPH0231672A JP18098988A JP18098988A JPH0231672A JP H0231672 A JPH0231672 A JP H0231672A JP 18098988 A JP18098988 A JP 18098988A JP 18098988 A JP18098988 A JP 18098988A JP H0231672 A JPH0231672 A JP H0231672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorus
strain
anaerobic conditions
micrococcal
conditions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18098988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378997B2 (ja
Inventor
Kazunori Nakamura
和憲 中村
Eiichi Mikami
三上 栄一
Tomoo Suzuki
智雄 鈴木
Kazunari Masuda
増田 和成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP18098988A priority Critical patent/JPH0231672A/ja
Publication of JPH0231672A publication Critical patent/JPH0231672A/ja
Publication of JPH0378997B2 publication Critical patent/JPH0378997B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、高濃度のポリリン酸を蓄積する能力を有し、
更に凝集性を有する新規なミクロコツカス様NM−2株
に関するものである。
本菌株は、現在稼動中の脱リンプロセスの能力アップや
安定性の確保に、またスタートアップの期間短縮等に利
用可能と考えられる。更に本菌株を利用した新規な脱リ
ンリアクターやリン回収りアクタ−の開発にも利用可能
である。
〔従来技術〕
的な処理条件と好気的な処理条件をうまく組み合わせ汚
泥中のリン含有率を増加させ、この高濃度リン含有汚泥
を水処理系から引き抜くことにより、排水中からリン除
去を可能ならしめている。このような汚泥中のリン含有
率の増加は、活性汚泥に存在するポリリン酸蓄積細菌が
他の細菌に比較して優先的に増殖するために起こると考
えられているが、ポリリン酸蓄積細菌を優先化させるた
めの処理条件についてはまだ明確にされていないところ
が多い。従って、現在稼動中の生物学的脱リンプロセス
は、かならずしも、満足のゆく運転ができているとは言
いがたい。
活性汚泥に生息するポリリン酸高濃度蓄積細菌としては
、これまでに、アシネトバクタ−属、シュードモナス属
などの細菌が報告されている。しかし、これらの分離細
菌では、リン除去活性の高い活性汚泥に特徴的な嫌気条
件下における有機物の取り込みを伴ったリン放出や、好
気条件下での急速なリン取り込みなどをかならずしも再
現できていない。m1R1これまでに分離された上述の
細菌は生物脱リンプロセスでのリン除去に中心的にかか
わっているとは言いがたく、たとえこれ等の細菌を培養
し活性汚泥に添加したとしても活性汚泥のリン除去活性
を大幅に改善できる可能性は低い。また、これらの細菌
を利用した新しいリン除去リアクターを構築することも
難しいものと考えられる。事実、これ等の菌株を添加し
て成功したという例も、新しいりアクタ−を構築したと
いう例もみあたらない。
〔目  的〕
そこで、本発明者等は、生物学的リン除去プロセス、あ
るいはリン回収プロセスに利用可能か、高濃度のポリリ
ン酸を蓄積する能力及び凝集性を有し、しかも、リン除
去活性の高い活性汚泥に認められるような嫌気条件下で
のリン放出と好気条件下での急速なリン取り込みを示す
ような細菌を分離すべく研究を行ったところ、活性汚泥
を構成する細菌には、増殖速度の速い細菌のみならず最
大増殖速度が遅く、分離用寒天平板上にコロニ数を必要
とする細菌が多数存在していることが判明したため、特
に増殖速度の遅い細菌に着目し、ポリリン酸高濃度蓄積
細菌の分離を進めた。その結果、コロニー形成速度が極
めて遅く、最大増殖速度1/day程度の菌群の中から
、菌体乾燥重量当り5〜10%という極めて高い濃度の
ポリリン酸態リンを蓄積する能力を有し、しかも嫌気条
件下でのリン(正リン酸)放出と好気条件下での急速な
リン(正リン酸)取り込みを示す菌株の分離に成功した
また、本菌株は強い凝集性をも有していた。
なお、分離源としては、嫌気・好気法で運転を行ってい
る室内生物脱リン実験装置の活性汚泥を用い、この汚泥
を1 、000■/Q程度に希釈した後、20KHz、
 100Wで20秒間超音波処理を行い、汚泥をよく分
散させた。次にこの菌液を適宜希釈し、寒天板上に塗抹
した。また分離用平板には表1に示した組成のものを用
いた。出現するコロニーから細菌し、表2に示したポリ
リン酸顆粒の染色試薬による染色性を参考にしながら分
離を進めた。
表−1 グルコース ペプトン 酵母エキス グルタミン酸ソーダ リン酸−カリウム 硫酸アンモニウム 硫酸マグネシウム 活性汚泥抽出液* 蒸留水 0.50g  50g  50g 0.50g 0.44g 0.10g 0.10g 900 m111 本5000■/Qの活性汚泥をオートクレーブ処理後、
遠心分離により沈澱を除去した上澄木 表−2ポリリン酸顆粒染色液組成 トルイジンブルー メチルグリーン 酢酸 アルコール(95%) 蒸留水 0.15g 0.20g 1、OOmQ 2.00+nQ 100.00或 〔構  成〕 本菌株は菌体乾燥重量当り5〜10%程度のポリリン酸
態リンを蓄積するのみならず、リン除去特性ン放出と好
気条件下におけるリン取り込みを示す上1強い凝集性を
有することから、実用上、極めて有望な菌株であると推
定される。
本菌株の菌学的性質は以下に示すとおりである。
(a)形態等 (1)細胞形態:径1.6〜2.4μmの球菌(2)胞
子形成能:無 (3)ダラム染色性:陽性 (4)運動性:無 (5)莢膜形成:無 (6)細胞のならび:単独もしくは2連もしくは塊状 (b)生育状態等 (1)寒天平板でのコロニー形態: クリーム色、先山形、堅い。
光沢有 (2)空気存在下での生育:+ (3)嫌気条件下での生育ニー(生育が認められるとし
ても極めて弱い) (4)無酸素、硝う♂−存在下の成育8十−シュ (5)最大増殖速度: 0.9/day(6)凝集性 
空気存在下:有 硝酸存在下:有 (c)生理学的性質等 (1)カタラーゼ:十 (2)オキシターゼ二一 (3)硝酸塩還元(No3−→No2’−) : +(
4)脱窒素反応ニー (5)OFテスト:明確でない (6)グルコースからの酸の生成:+ (7)フラジリドン寒天での生育:+ (8)ポリリン酸蓄積能:+ (9)キノンタイプ:メナキノン、MK−10以上(a
)、 (b) 、 (c)の菌学的性質から、パージエ
イズマニュアルオブシステマテイツクバクテリオロジー
、ボリューム2,1986 (Bergey’s Ma
nualof Systematic Bacteri
ology+ Volume 2.1986)に徴して
検討を行ったところ、胞子形成能を持たないグラム陽性
球菌は15属に分類されている。この中で生育に対すや
5u Klの要求性からIO属にしぼられ、更に、カタ
ラーゼを有するかどうかにより5ミクロコツカス属、ス
タフィロコッカス属、プラノコツカス属、ディノコッカ
ス属、ストマドコツカス属にしぼられる。次に、ディノ
コッヵス属は放射線耐性を有する特殊な菌属であること
、プラノコッカス屑は運動性を有すること、ストマドコ
ツカス属は莢膜を有することから1本菌株はミクロコツ
カス属かスタフィロコッカス属に属するものと考えられ
る。前記2属の中では、嫌気条件下で生育ができないか
もしくは生育しても極めて微弱であること、フラジリド
ン寒天で生育することから、本菌株は、ミクロコツカス
属に最も近い菌株と言える。しかし、近年、微生物の分
類に広く用いられるようになってきた化学分類法の−っ
であるキノンタイプを測定した結果、本菌株はキノンの
主成分としてメナキノン、MK−10(メナキノンの側
鎖のイソプレンユニットが10ユニツトつながっている
もの)を有し、MK−7をわずかに含んでいることがわ
かった。前述のパージェイスマニュアルオブシス4イッ
クバクテ1世ロジーとマイクロバイオロジカルレビュー
、ボリューム45.316−354頁(Microbi
ological Reviews、Volume45
、P、316〜354.1981)に徴し、検討したと
ころ、キノンとしてMK−10を主成分として含有する
菌種は、ミクロコツカス属にはなく、コリネフォームバ
クテリアの中のアルスロバクタ−属、およびコリネバク
テリューム属に認められるのみである。キノンタイプあ
るいは核酸中のG−C食散といった化学分類指標は、近
年、微生物の分類に極めて重要な指標とされつつあるこ
とから、キノンタイプの分析結果からは本菌株をミクロ
コツカス属細菌と決定するには未だ問題が残っている。
また、アルスロバクタ−属細菌はダラム陽性の不規則な
形をした桿菌の中に分類されており、菌の増殖のサイク
ルによって球菌にも桿菌にもなることがその特徴とされ
ている。このようなアルスロバクタ−属の細菌の中には
菌の形態変化がわずかとなり、はとんどミクロコツカス
属細菌の一部の種と判別困難なものや、あるいは逆にミ
クロコツカス属細菌の一部の細菌と極めて近い性質を有
するものなどが報告されている(Current  M
icrobiology。
Volu+ne 2,317−322頁(1979)及
びVolume 5,197−202頁(1981)、
FEMS Microbiology、Letters
、Volume9.223〜226頁(1981))。
以上のように、本菌株は形態的にはミクロコツカスに極
めて近いが、キノンタイプを重要視するとアルスロバク
タ−に近い性質をも有しており、いずれに分類すべきか
、また、全く新しい属を提唱すべきか判然としない。こ
れを明確にするためには、更にあらゆる角度から検討す
る必要があることから、とりあえず、本菌株をミクロコ
ツカス様NM−2ト名命シタ。本菌株+iFERM P
−10115,!I1. Lチエ業技術院微生物工業技
術研究所に寄託されている。
本菌株は、嫌気的な条件で有機物を含む廃水が添加され
ると、ポリリン酸を加水分解し、リン酸を放出する時の
生化学的なエネルギーを利用して、廃水中の有機物を取
込むことが出来る。また、嫌気的な条件で飯1蕉込まれ
た有機物は、好気的な条件ではその一部が酸化され、こ
の時に生成する生物学的なエネルギーが、本菌株の増殖
に利用されるのみならず、リン酸の取り込みとポリリン
酸の合成に利用される。従って、本菌株は、嫌気的な条
件で廃水が添加され、その後好気的な条件設定がなされ
る生物学的リン除去プロセスにおいて、他の細菌に比較
し優先となり得る特性を有している。また、本菌株は強
い凝集性を有していることから、生物学的リン除去プロ
セスに組み込む際に有利であると共に新しいリン処理リ
アクターあるいはリン回収りアクタ−の構築にも利用で
きるものと考えられる。
〔実施例〕
以下、実施例により、本発明を具体的に説明する。
実施例1(リン取込み実験) 前記表1に示す組成の培地から寒天のみを除いたものを
液体培地として使用し、ミクロコツカス様NM−2株(
FERM P−10115)を振どう培養した後、遠心
分離により集菌t]た。この菌体を蒸留水で洗浄した後
、以下の実験を行った。
洗浄菌体を菌体濃度、s、ooo■/Qとなるよう20
0iのシリンダーに取り、約0.52/winの速度で
通気しながら正リン酸を添加し、リンの取り込みを測定
した。添加した正リン酸の溶液はKH2PO4の溶液に
カリウムとマグネシウムのモル比で3=1となるように
Mg5o4’ 7H20を加え、NaOH水溶液でpH
を6.8に調整したものを使泪した。
第1図に示すように、添加した正リン酸は速やかに取込
まれ、14時間で合計350■/Qの正リンを取り込ん
だ。従って取り込んだリン酸態リンは、NM−2株の乾
燥菌体重量当り、7.0%と極めて高い値となった。ま
た、本菌株の最終的なリン含量は10%であった。
実施例2(リン放出実験) 次に、実施例1によりリンを取り込ませたNM−2株に
、窒素ガス通気(0,5Q/m1n)により嫌気的な条
件としながら、グルコースをTOCとして250■/Q
となるよう添加した。添加したグルコースの取り込みを
TOCの減少により測定しベガ藻とリン放出を第2図に
示した。添加したグリコースは速やかに取り込まれ、こ
れに伴ったリン放出が観察された。
また、本菌株の30分間自然沈降後の汚泥容積指標(S
ludge Volume Index:5VI)は3
0と極めて低い値を示し、凝集により沈降性が極めて良
好であることが明らかとなった。
〔発明の効果〕
本菌株を利用した新規な脱リンリアクターの開発及びリ
ン回収りアクタ−の開発への利用が可能となり産業上の
利用が期待される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、好気条件下での本菌株によるリン酸態リンの
取り込みを示すグラフである。 第2図は、嫌気条件下での本菌株によるリン酸態リンの
放出とグルコースの取り込みを示すグラフである。 リン酸態リン(■/ρ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)菌体中に高濃度ポリリン酸態リン蓄積能を有し、
    且つ嫌気条件下で、正リン酸を放出し、好気条件下で正
    リン酸取込み能を有し、更に凝集性を有する新規なミク
    ロコッカス様NM−2株。
JP18098988A 1988-07-20 1988-07-20 凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株 Granted JPH0231672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18098988A JPH0231672A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18098988A JPH0231672A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231672A true JPH0231672A (ja) 1990-02-01
JPH0378997B2 JPH0378997B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=16092794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18098988A Granted JPH0231672A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231672A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788498A (ja) * 1993-09-24 1995-04-04 Agency Of Ind Science & Technol 微生物を利用したリン含有水溶液のリン除去及び回収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788498A (ja) * 1993-09-24 1995-04-04 Agency Of Ind Science & Technol 微生物を利用したリン含有水溶液のリン除去及び回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378997B2 (ja) 1991-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101570738B (zh) 具有异养硝化-好氧反硝化性能的土壤杆菌及其在含氮废水处理中的应用
Aqeel et al. Microbial dynamics and properties of aerobic granules developed in a laboratory-scale sequencing batch reactor with an intermediate filamentous bulking stage
Paul et al. Biological sludge minimization and biomaterials/bioenergy recovery technologies
Lavoie et al. Harvesting of Scenedesmus obliquus in wastewaters: Auto‐or bioflocculation?
CN101560486A (zh) 用于生物脱氮的木糖氧化无色杆菌菌株及其应用
Lin et al. Positive effects of zeolite powder on aerobic granulation: Nitrogen and phosphorus removal and insights into the interaction mechanisms
Güde Occurrence of cytophagas in sewage plants
CN110846254A (zh) 用于脱氮的复合微生物菌剂及其制备方法和应用
Wu et al. Isolation of an aerobic denitrifying bacterial strain from a biofilter for removal of nitrogen oxide
CN110655200B (zh) 利用假单胞菌菌株yg8处理含氮废水的方法
CN111621438B (zh) 分离自猪场氧化塘的魏德曼尼芽孢杆菌lm-lz及其应用
CN113234626A (zh) 一种具有异养硝化-好氧反硝化功能的菌株及其应用
CN102864098A (zh) 一株反硝化聚磷细菌H-hrb02及其筛选方法和应用
CN116622556B (zh) 一种耐低温高碱性高效脱氮菌及其筛选方法、应用
CN112940971A (zh) 一种调控群体感应淬灭的代尔夫特菌及其分离方法和应用
CN111560326A (zh) 一株中间苍白杆菌Ochrobactrum intermedium 26B及其应用
CN102071157B (zh) 一株自养硝化细菌及其筛选和鉴定方法
Zhao et al. Enhancement of COD, ammonia, phosphate and sulfide simultaneous removal by the anaerobic photosynthetic bacterium of Ectothiorhodospira magna in batch and sequencing batch culture
JPH0231672A (ja) 凝集性を有する新規なミクロコッカス様nm‐2株
Kataoka et al. Enrichment culture and isolation of slow-growing bacteria
CN102533596A (zh) 具有反硝化性能的反硝化产碱菌及其应用
CN102978145B (zh) 一株兼具异养硝化-好氧反硝化与除磷功能的喹啉降解菌qg6及其应用
CN111621437B (zh) 分离自猪场氧化塘的旱獭埃希氏菌lm-dk及其应用
CN108034622B (zh) 一株好氧反硝化菌zj-17及其应用
JPH01265883A (ja) 新規なミクロコッカス様nm−1株

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term