JPH0231441Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231441Y2
JPH0231441Y2 JP1984135020U JP13502084U JPH0231441Y2 JP H0231441 Y2 JPH0231441 Y2 JP H0231441Y2 JP 1984135020 U JP1984135020 U JP 1984135020U JP 13502084 U JP13502084 U JP 13502084U JP H0231441 Y2 JPH0231441 Y2 JP H0231441Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fold
box body
lid
opening
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984135020U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6149703U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984135020U priority Critical patent/JPH0231441Y2/ja
Publication of JPS6149703U publication Critical patent/JPS6149703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0231441Y2 publication Critical patent/JPH0231441Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は簡易型従つて安価であつて使捨て出来
るような紙製塵箱に関する。
従来技術とその問題点 従来この種形式の紙製塵箱として、投入口を内
側より閉じているフラツプを基端折目のバネ性に
抗し押下げることによりゴミを投入でき、投入後
押下げを解けば、フラツプが基端折目のバネ性に
より元の閉状態に自動復元するような構造のもの
が種々提案されている。
このような方式の塵箱は、投入口が常時フラツ
プにより閉じられているので、不用意に屑箱を倒
しても内容物が箱内よりこぼれることがなく、ま
た箱内が目視より遮蔽されるので看者に不衛生感
を与えることがないなどの利点ある。
ところが従来のこの種塵箱は、例えば実開昭54
−26703号公報にみられるように上蓋部分を比較
的簡単に開閉できるものは、上蓋部分を適宜開い
て内容物をゴミ捨て場などに捨てることができる
ので、塵箱を数回繰返し使用できるという有利性
はあるが、このものは一枚のフラツプを片開きす
る方式であるのでゴミ投入時にフラツプを相当に
深く押下げることが必要となり、ゴミ投入面での
容易性に欠けるという問題点があつた。一方実開
昭58−110601号公報にみられるように、フラツプ
の複数枚により投入口を開閉する方式のものは、
フラツプの比較的浅い押下げでゴミの投入が可能
となるので、ゴミ投入面では便利となるが、箱本
体の上蓋部分は実質的に開放できないので、単に
一回の使用で使捨てせざるを得ず不経済であり、
いずれの方式のものも一長一短があつた。
本考案はこのような従来の問題点を一掃するこ
とを目的としてなされたものである。
問題点を解決するための手段 本考案は、上下、左右に連成された上面部、左
右側面部及び底面部からなり、上面部の中央部に
投入口を有する箱本体と、該箱本体の前後両側部
に備えられた開閉蓋とを具備し、上記開閉蓋は、
箱本体の前後両側部に於て、底面部の一側辺に折
目を介し連成された主蓋板と、該主蓋板の先端に
折目を介し連成された先端差込みと、左右側面部
の一側辺に折目を介し連成された左右一対の補助
蓋板と、之等補助蓋板の上辺に折目を介し連成さ
れた、上面部下面への折込み片とから構成され、
上記先端差込みは上面部の前後巾の1/2に相当す
る突出巾を有し、前後に向き合う2枚の先端差込
みが協同して投入口の蓋部を構成し、先端差込み
の基端部は、上面部と該上面部下面に折込まれ
た、補助蓋板に付属の折込み片との間で挟持され
ていることを特徴とする紙製塵箱に係る。
実施例 以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき
説明すると次の通りである。
本考案による紙製塵箱に於て、箱本体1は第1
図の展開図に示す通り、糊代15を介して一体に
連成された正方形状の上面部13、左右側面部1
2,14及び底面部11から構成され、上面部1
3の中央部に投入口4が形成されている。
箱本体1の前後両側部に開閉蓋3,3が備えられ
る。
開閉蓋3は、第1図の展開図に示す通り、底面
部11の一側辺に折目を介し連成された主蓋板3
1と、該主蓋板31の先端に折目を介し連成され
た先端差込み311と、左右両側部12,14の
一側辺に折目を介し連成された、左右一対の補助
蓋板32,34と、補助蓋板32,34の上辺に
折目を介し連成された、上面部13下面側への折
込み片321,341とから構成され、上記先端
差込み311は上面部13の前後巾の1/2に相当
する突出巾を有している。尚補助蓋板32,34
の突出巾は特に制限はないが、図示のように上面
板13の左右巾の1/2を僅かに超えるような突出
巾にすれば、その先端部が重なり合うので、閉状
態に於ける強度を強化できる。
第1図に示された展開図形のもとに糊代15に
於て底面部11と左右側面部14とを一体に接続
した後、第2図乃至第4図に示す組立て手順を経
ることにより、第5図に示す通り、本考案紙製塵
箱が得られる。
本考案紙製塵箱に於て、箱本体1の投入口4
は、第5図に示されるように前後に向き合う2枚
の先端差込み311,311の協同により閉じら
れるので、両開きとなり、一枚のフラツプを押下
げる片開き方式よりも少ない押下げ量で投入口4
よりのゴミの投入が可能となり、ゴミ投入面での
不便さを解消できる。
先端差込み311,311は、ゴミ投入時の押
下げにより解放すると、基端折目のバネ性により
元の閉状態に自動復元する。この際本考案に於て
は、先端差込み311の基端部の下面には、第6
図に示されるように補助蓋板32,34に付属す
る折込み片321,341が面状に当てがわれる
ので、この折込み片321,341によつて、上
記差込み311,311の基端折目のバネ性が強
化されることになり、先端差込み311,311
の自動復元性を長期間接続させることができる。
ゴミの投入により箱本体1内が満杯になつたと
きは、前後両側部の開閉蓋3を開くことにより、
内容物をゴミ捨て場などに捨てることができる。
本考案では開閉蓋3の構成要素の一つである先端
差込み311,311が投入口4の蓋部を兼用す
るような構成になつているので、蓋3の開閉は極
く普通の包装箱の開閉蓋と同様に極めて簡単容易
に行い得ることができる。
箱本体1の前後両側部の開閉蓋3,3の内面に
は、投入されたゴミの重量が負荷されるが、開閉
蓋3は通常みられる狭巾の先端差込みと異なり上
面部13の前後巾の1/2に相当する、広巾の先端
差込み311を備えていると共に、この先端差込
み311は上面部13と補助蓋板32,34に付
属する折返し片321,341との間で挟持さ
れ、上面部13下面より抜けにくくなつているの
で、上記重量負荷に充分に耐えることができ、内
部よりの重量負荷に拘らず、閉状態を安定確実に
保持できる。
而して本考案紙製塵箱は、箱本体1が損壊され
たり或は先端差込み311,311が蓋としての
機能を消失しない限り、自然に開閉蓋3,3が開
くというような危険性なしに、繰返し使用するこ
とが可能となり、例えば数回の繰返し使用に充分
に耐え得る。
本考案に於ては、図示のように各面板を正方形
となすと共に、上面部13の投入口4をサイコロ
の目の1となし、他の5面に2〜6の目を入れる
ことによりサイコロ様の外観となり、意匠性を向
上できる。
効 果 本考案による紙製塵箱は所謂両開き式であるの
で、投入口4より箱本体1内にゴムを簡単容易に
投入することができ、またゴミで満杯となつたと
きは、側部の開閉蓋3,3を開いて内容物(ゴ
ミ)を捨てることができるので、数回に亘つて繰
返し使用でき、ゴミ投入面の便利さと、経済性の
両面を満足できるこの種製品を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す展開図、第2
図乃至第4図は組立て手順を示す斜面図、第5図
は組立て完成時の状況を示す斜面図、第6図は第
5図のA〜A線に沿う断面図である。 図に於て、1は箱本体、3は開閉蓋、4は投入
口である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下、左右に連成された上面部、左右側面部及
    び底面部からなり、上面部の中央部に投入口を有
    する箱本体と、該箱本体の前後両側部に備えられ
    た開閉蓋とを具備し、上記開閉蓋は、箱本体の前
    後両側部に於て、底面部の一側辺に折目を介し連
    成された主蓋板と、該主蓋板の先端に折目を介し
    連成された先端差込みと、左右側面部の一側辺に
    折目を介し連成された左右一対の補助蓋板と、之
    等補助蓋板の上辺に折目を介し連成された、上面
    部下面への折込み片とから構成され、上記先端差
    込みは上面部の前後巾の1/2に相当する突出巾を
    有し、前後に向き合う2枚の先端差込みが協同し
    て投入口の蓋部を構成し、先端差込みの基端部
    は、上面部と該上面部下面に折込まれた、補助蓋
    板に付属の折込み片との間で挟持されていること
    を特徴とする紙製塵箱。
JP1984135020U 1984-09-05 1984-09-05 Expired JPH0231441Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984135020U JPH0231441Y2 (ja) 1984-09-05 1984-09-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984135020U JPH0231441Y2 (ja) 1984-09-05 1984-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149703U JPS6149703U (ja) 1986-04-03
JPH0231441Y2 true JPH0231441Y2 (ja) 1990-08-24

Family

ID=30693521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984135020U Expired JPH0231441Y2 (ja) 1984-09-05 1984-09-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231441Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6384044B2 (ja) * 2013-11-28 2018-09-05 大日本印刷株式会社 トップオープンカートン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426703U (ja) * 1977-07-27 1979-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426703U (ja) * 1977-07-27 1979-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6149703U (ja) 1986-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5873756U (ja) 複合包装容器
JPH0231441Y2 (ja)
JP4105283B2 (ja) 引き出しと底緩衝機能付組箱
JPH0248529U (ja)
JP2514212Y2 (ja) ゴミ袋
JPS6234881Y2 (ja)
JPH086739Y2 (ja) 提手付包装用紙箱
JP3252123B2 (ja) 紙製ゴミ箱
JPH0381819U (ja)
JPH018506Y2 (ja)
JPS62127920U (ja)
JPH0451145Y2 (ja)
JP2533043Y2 (ja) 提手付紙箱
JPS6219537Y2 (ja)
JPH0372503U (ja)
JPH0644881Y2 (ja) 開閉機能付カートン
JPS6348561Y2 (ja)
JPH0369614U (ja)
JP3893656B2 (ja) 振り出し紙箱
JPH0378716U (ja)
JPH0542018Y2 (ja)
JPS636081Y2 (ja)
JPS6113441Y2 (ja)
JPH0317029U (ja)
JPS6149702U (ja)