JPH0231355Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231355Y2
JPH0231355Y2 JP1984082145U JP8214584U JPH0231355Y2 JP H0231355 Y2 JPH0231355 Y2 JP H0231355Y2 JP 1984082145 U JP1984082145 U JP 1984082145U JP 8214584 U JP8214584 U JP 8214584U JP H0231355 Y2 JPH0231355 Y2 JP H0231355Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
vehicle body
crane device
case
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984082145U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60192983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984082145U priority Critical patent/JPS60192983U/ja
Publication of JPS60192983U publication Critical patent/JPS60192983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0231355Y2 publication Critical patent/JPH0231355Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車体左右夫々において前後方向に並
ぶ3個以上の車輪を軸支する走行用伝動ケース
に、クレーン装置用架台を立設した建設用や土木
用、あるいは、農用等のクレーン装置付多輪型作
業車に関する。
〔従来技術〕
従来、上記多輪型作業車において、車輪を軸支
する走行用伝動ケースに動力を伝達するミツシヨ
ンケースを支持するに、ミツシヨンケースの車体
後方向き駆動反力を受止める支持部材を、ミツシ
ヨンケースの後端に対応位置する伝動ケース部分
に直接的に取付けていた。(文献を示すことはで
きない。) 〔考案が解決しようとする問題点〕 しかし、ミツシヨンケースの駆動反力が極めて
大きな力であることから、その駆動反力を支持部
材を介して伝動ケースに受止めさせるためには、
伝動ケースにかなり大きな強度が要求されて伝動
ケースが強大化し、それに伴ない、車体総重量が
増大したり、製作コストが嵩む等の不利を招く問
題があつた。
本考案の目的は、本来構成を利用した合理的、
かつ、簡単な改良で、走行用伝動ケースの強大化
を回避しながら、ミツシヨンケースの駆動反力に
対する支持強度を十分に発揮できるようにする点
にある。
〔問題を解決するための手段〕
本考案によるクレーン装置付多輪型作業車の特
徴構成は、走行用伝動ケースに動力伝達するミツ
シヨンケースの車体後方向き駆動反力を受け止め
る支持部材を、前記伝動ケースに立設したクレー
ン装置用架台に取付け、車体後方側ほど下方に位
置する傾斜姿勢で前記架台の上下方向中間部と前
記伝動ケースとを連結する補強部材を、側面視に
おいてその傾斜上面の延長線が前記伝動ケースに
軸支した車輪のうちの1つの軸支中心付近を通過
するように配置したことにあり、その作用・効果
は次の通りである。
〔作用〕 つまり、走行用伝動ケースにおいて車輪軸支部
分が本来的に極めて高い強度を備えていることに
着目し、ミツシヨンケースの車体後方向き駆動反
力を、支持部材、それを取付けたクレーン装置用
架台、及び、傾斜上面の車体後方側延長線が車輪
軸支中心付近を通過する配置で、架台の上下方向
中間部と伝動ケースとを連結する補強部材を介し
て、伝動ケースの車輪軸支部に受け止めさせるの
である。
〔考案の効果〕
その結果、ミツシヨンケースの駆動反力に対す
る支持強度を十分にしながら、伝動ケースに要求
される強度を低減できて伝動ケースを軽小化で
き、しかも、本来装備されるクレーン装置用架台
を駆動反力の伝達部材に兼用するから、改良を支
持部材の取付位置変更と傾斜補強部材の付加だけ
で極めて簡単に行なうことができ、全体として、
強度面で優れながらも車体総重量が軽量で、しか
も、製作コストの安価な多輪型作業車にできた。
〔実施例〕
第3図は、不整地現場で用いる多輪型運搬車を
示し、車体左右夫々において複数の駆動車輪1を
車体前後方向に並設した走行車体2に対して、搭
乗運転部3及びエンジン格納部4を備えた前車体
部5、縦軸芯P周りで旋回操作自在なクレーン装
置6、並びに、後端側左右横向き軸芯Q周りで揺
動操作自在なダンプ荷台7を、その順に車体前後
方向に並べて装備してある。
第1図、及び、第2図に示すように、前記車輪
1を左右各別に軸支する左右一対の走行用チエー
ンケース8を複数の横フレーム9で連結して走行
車体2における主体フレームを構成し、各チエー
ンケース8にエンジン4Aからの車輪駆動動力を
変速伝達する走行用ミツシヨンケース10を、主
体フレームの前端側寄り位置で両チエーンケース
8間に配置して主体フレームに支持してある。
そして、前後一対の支柱部11A,11B、及
び、それら支柱部11A,11Bにわたる板状部
11C,11Dから成るクレーン装置用架台11
を、両チエーンケース8の前後方向中間部に夫々
立設し、クレーン装置6のベース6A,6Bをそ
れら左右架台11に横架するように構成してあ
る。
前記ミツシヨンケース10を支持するに、ミツ
シヨンケース10の後端部にボルト連結された状
態でミツシヨンケース10の車体後方向き駆動反
力を受止めるブラケツト状支持部材12を、前記
左右クレーン装置用架台11における前部支柱部
11Aの車体内方側面に夫々取付けると共に、左
右クレーン装置用架台11夫々における後部支柱
部11Bの上下方向中間部とチエーンケース8の
上面とを、車体後方側ほど下方に位置する傾斜姿
勢で、かつ、側面視においてその傾斜上面の延長
線lが1つの車輪1の軸支中心Oを通過するよう
な配置の補強部材13で連結し、もつて、ミツシ
ヨンケース10の車体後方向き駆動反力を、架台
11及び傾斜補強部材13を介して、チエーンケ
ース8において本来的に大強度の車輪軸支部に受
止めさせるように構成してある。
尚、図中14はミツシヨンケース10の前部を
受止め支持する支持ブラケツトであり、又、14
Aは、その支持ブラケツト14に付設するミツシ
ヨンケース支持位置微調用アジヤストボルトに対
する螺合孔である。
〔別実施例〕
ミツシヨンケース10の車体後方向き駆動反力
を受止める支持部材12の具体的形状、構造は
種々の改良が可能であり、又、その支持部材12
を取付けるクレーン装置用架台11の構造、及
び、走行用伝動ケースの一例としてのチエーンケ
ース8に対する取付構造も種々の改良が可能であ
る。
補強部材113の断面形状ないし平面視形状は
種々の変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るクレーン装置付多輪型作業
車の実施例を示し、第1図は車体のフレーム構造
を示す一部破断側面図、第2図は同平面図、第3
図は作業車の全体側面図である。 1……車輪、8……走行用伝動ケース、10…
…ミツシヨンケース、11……架台、12……支
持部材、13……補強部材、l……延長線、O…
…車輪軸支中心。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体左右夫々において前後方向に並ぶ3個以上
    の車輪1を軸支する走行用伝動ケース8に、クレ
    ーン装置用架台11を立設したクレーン装置付多
    輪型作業車であつて、前記走行用伝動ケース8に
    動力伝達するミツシヨンケース10の車体後方向
    き駆動反力を受け止める支持部材12を前記架台
    11に取付け、車体後方側ほど下方に位置する傾
    斜姿勢で前記架台11の上下方向中間部と前記伝
    動ケース8とを連結する補強部材13を、側面視
    においてその傾斜上面の延長線lが前記車輪1の
    うちの1つの軸支中心O付近を通過するように配
    置したクレーン装置付多輪型作業車。
JP1984082145U 1984-06-01 1984-06-01 クレ−ン装置付多輪型作業車 Granted JPS60192983U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984082145U JPS60192983U (ja) 1984-06-01 1984-06-01 クレ−ン装置付多輪型作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984082145U JPS60192983U (ja) 1984-06-01 1984-06-01 クレ−ン装置付多輪型作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60192983U JPS60192983U (ja) 1985-12-21
JPH0231355Y2 true JPH0231355Y2 (ja) 1990-08-23

Family

ID=30629597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984082145U Granted JPS60192983U (ja) 1984-06-01 1984-06-01 クレ−ン装置付多輪型作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192983U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60192983U (ja) 1985-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2193073A1 (en) Self-Stabilising, Directionally Controllable Vehicle with at Least Three Wheels
EP0256941B1 (fr) Véhicule automobile à roues, du type tout-terrain à transmission intégrale
US3893533A (en) Recreational vehicle
US4738459A (en) Vehicle with four-wheel steering device
US6116697A (en) Articulated work machine having an engine mounted in front of a load carrying receptacle on a trailer
JPH0231355Y2 (ja)
CN218703665U (zh) 电动全地形车
US3276532A (en) Vehicle
US3165161A (en) Drive and axle suspension for motor vehicles
AU585693B2 (en) Forwarder
US4463832A (en) Industrial truck
JP4104057B2 (ja) 運搬車両
JP2508186Y2 (ja) 無限軌道車両の動力伝達装置
JPH0231356Y2 (ja)
CN212580060U (zh) 一种沙滩车前端支架结构
JPH107017A (ja) 自走式クレーン
US10391827B2 (en) Wheel suspension for the rear axle of a vehicle
JP2003252236A (ja) トラクタのフレーム構造
JPH0740410Y2 (ja) 胴折れ型作業車
JPH0219350Y2 (ja)
JP2003510222A (ja) 重車両のためのリアアクスル装置
JPH0618822Y2 (ja) 四輪駆動型作業車輌
JPS5927310Y2 (ja) ダンプ車
JP4109347B2 (ja) 乗用運搬車
CA1304110C (en) Load-carrying caterpillar and front wheel driven steerable vehicle