JPH02311691A - 自由断面シールド機 - Google Patents

自由断面シールド機

Info

Publication number
JPH02311691A
JPH02311691A JP13372989A JP13372989A JPH02311691A JP H02311691 A JPH02311691 A JP H02311691A JP 13372989 A JP13372989 A JP 13372989A JP 13372989 A JP13372989 A JP 13372989A JP H02311691 A JPH02311691 A JP H02311691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin plate
breaker
circular cutter
excavated
sectional surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13372989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2673185B2 (ja
Inventor
Yoji Azuma
東 洋二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP13372989A priority Critical patent/JP2673185B2/ja
Publication of JPH02311691A publication Critical patent/JPH02311691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673185B2 publication Critical patent/JP2673185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、シールド機を用いて任意断面のトンネルを掘
削することのできる自由断面シールド機に関する。
「従来の技術及びその課題」 従来、この種の自由断面シールド機は未だ提供されてお
らず、構造物の用途に合わせた経済的なトンネル断面に
適応できるシールド機の開発が待たれている。
本発明は、前記課題に鑑みてなされたもので、構造物の
用途に適した経済的なトンネル断面を掘削することので
きる自由断面シールド機を提供することを目0勺として
いる。
「課題を解決するための手段」 本発明の方法は、前記問題点を解決するために、スキン
プレートの前面中央に設けられた大円形カッタと、該大
円形カッタを囲むようにスキンプレートの前部周縁に所
定の形状に設けられた複数のブレーカピッl−とを備え
た構成となっている。
「作用」 本発明は、前記のように構成されているため、中央の大
円形カッタによって先行堀すするようにすれば、地山に
円柱状の空隙が形成され、この空隙に向かって、周辺の
地山をブレーカピットによって切削することにより容易
に任意断面のトンネルを掘削することができる。
「実施例」 以下、図面を参照して本発明を説明する。
第1図、第2図は本発明の自由断面シールド機の一実施
例を示すものであり、図中符号1はシールド機のスキン
プレートである。このスキンプレート1は、断面正方形
に形成されており、スキンプレートの前面中央には回転
軸2aを介して大円形カッタ2が装着されている。さら
に、スキンプレートの前部周縁には複数のブレーカ3,
3.・・・が直線状に設けられており、該ブレーカの先
端にはブレーカビット3a、3a、  ・・・が隙間な
く装着されている。また、スキンプレートの角部には小
型の円形カッタ4が配設されている。
そして、第2図に示すように、大円形カッタ2のカッタ
先端後部には掘削した土砂を撹拌するための撹拌翼2b
が取り付けられている。また、スキンプレート1の底部
には、掘削した土砂をシールド機内に取り入れるための
スクリューコンベア5が設置されている。
つぎに、本実施例の自由断面シールド機の掘削方法につ
いて説明する。
まず、大円形カッタ2によって地山を円柱に先掘りする
。掘削された土砂は撹拌翼によって撹拌されることによ
り、小さく砕かれた後、スクリューコンヘア5によって
スキンプレート1内へ移送される。つぎに、ブレーカ3
を作動させてブレーカビット3aによってスキンプレー
ト1の形状、即ち、四角形に地山を掘削する。その際、
ブレーカの打撃力を地山の強度に合わせて適宜設定する
これによって、地山は、先に大円形カッタによって掘削
された空隙部分に向かって崩壊するようにして掘削され
ることとなる。そして、撹拌翼によって撹拌された後、
スクリューコンベア5によってスキンプレート1内へ移
送される。
したがって、本実施例の自由断面シールド機にあっては
、まず大円形カッタによって地山を先掘りし、ついでス
キンプレートの外周縁に設けられたブレーカビットの打
撃力によって周囲の地山を切削するようにしたものであ
るので、スキンプレートの断面形状に合わせて四角形断
面のトンネルを容易に掘削することができる。
なお、前記実施例においては、角部に円形カッターを使
用したが、これに限られることなく、角部に合わせたブ
レーカビットを設けるようにしても良い。また、前記実
施例においては、四角形の断面形状としたが、これに限
定されることな(、例えば六角形、だ円形等構造物の用
途に合わせた任意の断面形状とすることができる。
さらに、前記実施例では、スキンプレートの外周縁に沿
ってブレーカビットを設けるようにしたが、その変形例
として、ブレーカビットの代わりにバイブレータをスキ
ンプレートの外周縁に沿って設置し、これによって地山
をスキンプレートの形状に崩壊させるようにしてもよい
「発明の効果」 前述したように、本発明の自由断面シールド機にあって
は、スキンプレートの前面中央に大円形カッタを設け、
該大円形カッタを囲むようにスキンプレートの前部周縁
に沿って所定の形状に複数のブレーカビットを設けた構
成とし、中央の大円形カッタによって先行堀すした後、
周辺ブレーカビットにて所定の形状にトンネルを掘削す
るようにしたものであるので、構造物の用途に合わせた
経済的なトンネル断面を容易に掘削することができる効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の自由断面シールド機の一実施
例を示すものであり、第1図は本発明のシールド機のカ
ッタ部分を示す正面図、第2図は本発明のシールド機の
側断面図である。 1・・・・・・スキンプレート、2・・・・・大円形カ
ッタ、3a・・・・・ブレーカビット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スキンプレートの前面中央に設けられた大円形カッタと
    、該大円形カッタを囲むようにスキンプレートの前部周
    縁に所定の形状に設けられた複数のブレーカビットとを
    備えた自由断面シールド機。
JP13372989A 1989-05-26 1989-05-26 自由断面シールド機 Expired - Lifetime JP2673185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13372989A JP2673185B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 自由断面シールド機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13372989A JP2673185B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 自由断面シールド機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02311691A true JPH02311691A (ja) 1990-12-27
JP2673185B2 JP2673185B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15111548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13372989A Expired - Lifetime JP2673185B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 自由断面シールド機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673185B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003035092A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Tekken Constr Co Ltd 角穴掘削機および角穴掘削工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003035092A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Tekken Constr Co Ltd 角穴掘削機および角穴掘削工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2673185B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02311691A (ja) 自由断面シールド機
JPS5829374B2 (ja) 地盤改良機における切削土の混合撹拌翼装置
JP2002088795A (ja) バケットに取付けられる土切り用アタッチメント
JPH10168880A (ja) 地中埋設障害物の除去装置および同障害物の除去方法
JP2804349B2 (ja) 大断面の硬岩トンネルにおける無発破工法
JPS6210398A (ja) トンネル掘進機
JPS60184128A (ja) ケ−ソン沈下工法
JPS57127025A (en) Excavation advancing type soil disintegrating kneading discharger
JPH0139840Y2 (ja)
JP2001115445A (ja) 掘削土の混合攪拌装置
JPH08120670A (ja) 地中杭の除去方法
JP3600772B2 (ja) 農用地の造成方法
JPH11117651A (ja) 基礎地盤の掘孔工法とその装置
SU979583A1 (ru) Рабочий орган землеройной машины
KR200170088Y1 (ko) 지반굴착용 교반로드
JPH0340958Y2 (ja)
JPH09111748A (ja) 掘削土塊の共回り防止機構を具えた地盤改良コラムの築造装置
JPS5817836Y2 (ja) オ−ガ−刃体
KR940002420B1 (ko) 지표면아래 얕은 위치에 지하터널을 구축하는 방법
JPH08158357A (ja) ソイルセメント杭工法用削孔攪拌機
JPH03151495A (ja) 並列型シールド機及び当該並列型シールド機によるトンネルの施工方法
JPH0547784Y2 (ja)
JPH03129009A (ja) 地盤改良工法
JPH07331648A (ja) オールケーシング地盤改良装置
SU726267A1 (ru) Устройство дл разработки котлованов под фундаменты