JPH02309871A - 映像信号補正装置 - Google Patents

映像信号補正装置

Info

Publication number
JPH02309871A
JPH02309871A JP1130123A JP13012389A JPH02309871A JP H02309871 A JPH02309871 A JP H02309871A JP 1130123 A JP1130123 A JP 1130123A JP 13012389 A JP13012389 A JP 13012389A JP H02309871 A JPH02309871 A JP H02309871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
color difference
correction
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1130123A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ueda
理 上田
Teruo Hieda
輝夫 稗田
Hideo Kawahara
英夫 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1130123A priority Critical patent/JPH02309871A/ja
Publication of JPH02309871A publication Critical patent/JPH02309871A/ja
Priority to US07/900,508 priority patent/US5196923A/en
Priority to US08/341,697 priority patent/US5510850A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は映像信号を補正する映像信号補正装置に関する
ものである。
[従来の技術1 現在のカラービデオカメラは小型化、軽量化。
低消費電力化などが進められており、それによって一般
に広く普及しつつある。
それら現在のカラービデオカメラは、例えばCCD(C
harge (:onpled Device)等の撮
像素子を用いてカラー映像信号を得る様に構成されてい
る。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上述のようなカラービデオカメラは撮像方式に
よっては、カラー映像信号を得る際に、通常の比率とは
異なった混合比にて、赤色信号。
緑色信号1青色信号を混合している場合があり、この場
合に得られるカラー映像信号は、本来のカラー映像とは
異なった再現性を示すものとなっている。
そこで本発明の目的は、以上のような問題を解消し、映
像信号の再現性を向上させる事かできる映像信号補正装
置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の映像信号補正装置は輝度信号および色差信号を
入力し、各信号に夫々対応した補正信号を形成する補正
信号形成手段と、補正信号形成手段において形成される
補正信号を入力された輝度信号および色差信号に加算す
る加算手段と、補正信号形成手段における補正信号のレ
ベルを人力された色差信号のレベルに応じて変化させる
制御手段とを具えたものである。
[作 用] 上述の構成によれば入力される色差信号のレベルの大き
さに応じて、補正信号のレベルを可変することによって
、映像信号を常に適正に補正することができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の概略構成を表わす図である
。第1図において、100A、 100B、 100c
は輝度信号Y、2ffflの色差信号R−Y、B−Yの
入力端子、1は入力端子100Aから入力される輝度信
号が供給される4ビツトのA/Dコンバータ、2A、 
2Bは入力端子100B、 100Cから人力される色
差信号R−Y、B−Yが供給される5ビツトのA/Dコ
ンバータである。3はコントロール回路であって、垂直
同期信号に同期して、1フイ一ルド期間中に人力される
色差信号のレベルを所定の基準値と比較し、該比較結果
によって後述の分解能変換回路およびレベル変換回路を
制御する。
4A、 4Bは分解能変換回路であって、A/Dコンバ
ータ2A、 2Bからの5ビツトのデジタル色差信号を
4ビツトのデジタル色差信号に変換する。5はA/Dコ
ンバータ1および分解能変換回路4A、 4Bから各々
入力された信号のレベルに応じた補正データを出力する
ROM(Read 0nly Memory)等により
構成されたルックアップテーブルである。6A。
6Bはルックアップテーブルから出力された色差信号に
関する補正データのレベルを変換して出力するレベル変
換回路である。7A、 7B、 7Cはルックアップテ
ーブル5から出力される輝度信号に関する補正データお
よびレベル変換回路6A、 6Bから出力される色差信
号に関する補正データを各々D/A変換する8ビツトの
D/Aコンバータ、8A、 88゜8Cは入力端子10
0A、 100B、 100Cから人力された輝度信号
1色差信号にD/Aコンバータ7A、 7B、 7Gか
ら出力される補正信号を加算する加算回路である。
上記構成において、人力されたアナログ輝度信号Yおよ
び色差信号R−Y、B−Yは、A/Dコンバータ1およ
び2A、 2Bにおいて、それぞれ4ビツトおよび5ビ
ツトのデジタル信号に変換される。A/Dコンバータ2
A、 2Bから出力される5ビツトのデジタル色差信号
はコントロール回路3に供給される。そして、コントロ
ール回路3では人力されたデジタル色差信号を5ビツト
の所定の基準レベルと比較し、そのレベルの大小に応じ
たコントロール信号を出力する。また、A/Dコンバー
タ2A、 2Bから出力されるデジタル色差信号は分解
能変換回路4A、 4Bに供給され、分解能変換回路4
八、 4Bは、コントロール回路4から出力されるコン
トロール信号に応じて入力され5ビツトのデジタル色差
信号を4ビツトのデジタル色差信号に変換する。そして
、分解能変換回路4A、 4Bから出力された4ビツト
のデジタル色差信号およびA/Dコンバータから出力さ
れる4ビツトのデジタル輝度信号はすべて、ルックアッ
プテーブル5に供給される。ルックアップテーブル5に
は入力される各デジタル信号に対応した、8ビツトの補
正データが予め記憶されており、輝度信号および色差信
号の夫々に対応した補正データが出力される。ルックア
ップテーブル5から出力された8ビツトの補正データの
うち、色差信号に関する補正データは、レベル変換回路
6A、 6Bに人力される。レベル変換回路6A、6B
では入力された補正データを、前記コントロール回路3
より出力されるコントロール信号に応してレベル変換し
た後出力する。そして、レベル変換回路6A、8Bにお
いてレベル変換された補正データとルックアップテーブ
ル5から出力された輝度信号に関する補正データは、そ
れぞれ、8ヒ′ツトのD/Aコンバータ7八、へ7B、
 7Gによってアナログの補正信号に変換され、更に、
加算回路8A、 88.8Gにおいて入力端子+00A
400B、100111:より人力された輝度信号1色
差信号に加算され補正架埋が施こされた後、出力端子2
00A、 200B。
200Gに供給され出力される。
次に第1図における主要回路の詳細な説明を行う。
第2図はコントロール回路3の構成例を示した図である
第2図において、9^、 9Bは第1図のA/Dコンバ
ータ2A、2Bより出力された5ビツトのデジタル色差
信号a、bのレベルをある所定の基準レベルと比較し、
入力されたデジタル色差信号のレベルが当該基準レベル
よりも大きい、あるいは小さい場合に該レベルの大小を
示す信号を出力する比較回路であり、この例における比
較回路9八、9Bの論理は次式のようになる。
IFa>23 ″ ORa<”8″ TIIEN  j
−”0”  ELSE  j−”1”IF  b>”2
3”  ORb<”a” TIIEN  k−”O” 
ELSE  k−”1“(a、bは入力データで“0”
〜”31”のレベルを有する。j、には出力データで”
θ′あるいは”1″である。) 10A、 10Bはフリップフロップ回路(F/F) 
、IIA。
11Bはラッチ回路、12はナントゲートである。
上記構成において、比較回路9A、 9Bに5ビツトの
デジタル色差信号a、bが入力されると、人力された値
は上記式のように比較され、出力データ  。
j、kが得られる。そして、比較回路9A、9Bの出力
データj、にはフリップフロップ回路10A、 10B
のSET端子に供給される。尚、フリップフロップ回路
10A、 IOBのRESET端子には垂直同期信号V
が供給されており、フリップフロップ回路lO^、10
Bは垂直同期期間毎にリセットされる。そして、フリッ
プフロップ回路10A、 10BのQ端子より出力され
る信号は、ラッチ回路11A、 11Bに供給されてる
。ラッチ回路11A、IIBのクロック(CLに)端子
には垂直同期信号Vが供給されておりフリップフロップ
回路10A、IOBより出力される信号は垂直同期信号
Vに同期してラッチされ、出力される。そして、ラッチ
回路11A、 11Bより出力された信号はナントゲー
ト12に入力され、該ナントゲート12からはコントロ
ール信号iが出力される。
以上述べたように、5ビツトのデジタル色差信号がコン
トロール回路3に入力されると、各垂直同期期間(lフ
ィールド期間中)の色差信号レベルが大きい時には”1
”、小さい時には”0”のコントロール信号が得られる
事になる。
第3図は第1図における分解能変換回路4A、 4Bの
具体的構成例を示した図である。また、第4図は第3図
に示した構成の動作を示した図で、第4図(a)はA/
Dコンバータ2A、2Bより供給されるデジタル色差信
号a、bとコントロール回路3より供給されるコントロ
ール信号iに対する変換出力データの対応を示したもの
であり、(b)は第3図に示す信号線A、・B上のデー
タを示したものである。
第3図において、変換出力データC,dとしては、コン
トロール信号iによって制御される3ステートバツフア
31a〜31d、36a〜36d及び反転器37によっ
て信号線A、Hのいずれか一方が選択される。信号線A
にはA/Dコンバータ2A、2Bより供給された5ビツ
トのデジタル色差信号の上位4ビツトが供給されるもの
で、人力されたデジタル色差信号の全域において、レベ
ルが172になる。
また、信号線BはA/Dコンバータ2A、2Bより供給
された5ビツトのデジタル色差信号のレベルがエクスク
ル−シブノアゲート32,3ステートバツフy33a 
〜33d、34a 〜34d及び反転器35によフて上
位1/4と下位1/4に属する場合にはレベルがクリッ
プされ、中間レベルに属する場合にはそのまま出力され
る。
53図に示す構成において、A/Dコンバータ2A、、
2Bより人力された5ビツトのデジタル色差信号はコン
トロール信号iによって、デジタル色差信号のレベルが
大きい時には分解能が荒く、デジタル色差信号のレベル
が小さい時には、分解能が細かくなるような4ビツトの
データに変換され、出力される事となる。
第5図は、第1図のレベル変換回路6A、 6Bの具体
的構成例を示す図である。
第1図のルックアップテーブル5から出力された8ビツ
トの補正データe、fは第5図に示す様な構成のレベル
変換回路において、コントロール信号iによって色差信
号の大きい時は、そのままで色差信号の小さい時は、レ
ベルが172に変換されて出力される。
以上のように第1図〜第5図に示すような構成により、
入力されたアナログ輝度信号2色差信号をデジタル信号
に変換し、該デジタル信号のレベルに対応した補正デー
タを予め記憶しているルックアップテーブルから該デジ
タル信号に対応した補正データを出力させ、該ルックア
ップテーブルから出力された補正データをD/A変換し
、入力されたアナログの輝度信号1色差信号に加算する
に際して、入力された色差信号のレベルの大きさに応じ
て、A/D変換により得られるデジタル信号のレベルを
変換し、更に、ルックアップテーブルより出力される補
正データのレベルを色差信号のレベルの大きさに応じて
変換することによってルックアップテーブルにおけるメ
モリの容量を増すことなく色差信号のレベル大きさに応
じて最適な補正データを得ることができる様になる。
なお、本実施例においては、コントロール(g号1を垂
直同期信号に同期して、出力する様にしたが、水平同期
信号に同期して出力する様にしてもよく、また、任意の
同期信号に同期して出力させる様にしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、色差信号のレベル
の大きさに応じて常に最適な補正を行なう事ができ、映
像信号の再現性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成を示すブロック図
、 第2図は第1図のコントロール回路の具体的構成例を示
すブロック図、 第3図は第1図の分解能変換回路の具体的構成例を示す
ブロック図、 第4図は第3図の分解能変換回路の変換動作を説明する
為の図、 第5図は第1図のレベル変換回路の具体的構成例を示す
ブロック図である。 1.2A、2B・・・A/Dコンバータ、3・・・コン
トロール回路、 4A、4B・・・分解能変換回路、 5・・・ルックアップテーブル、 6^、6B・・・レベル変換回路、 7^、7B、7C・・・D/Aコンバータ、8A、8B
、8−C・・・加算回路。 第2図 (a) 第4図 (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 輝度信号および色差信号を入力し、各信号に夫々対応し
    た補正信号を形成する補正信号形成手段と、 該補正信号形成手段において形成される補正信号を入力
    された前記輝度信号および色差信号に加算する加算手段
    と、 前記補正信号形成手段における補正信号のレベルを入力
    された前記色差信号のレベルに応じて変化させる制御手
    段とを具えたことを特徴とする映像信号補正装置。
JP1130123A 1989-05-25 1989-05-25 映像信号補正装置 Pending JPH02309871A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1130123A JPH02309871A (ja) 1989-05-25 1989-05-25 映像信号補正装置
US07/900,508 US5196923A (en) 1989-05-25 1992-06-17 Automatic image signal correcting device
US08/341,697 US5510850A (en) 1989-05-25 1994-11-18 Video signal correction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1130123A JPH02309871A (ja) 1989-05-25 1989-05-25 映像信号補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02309871A true JPH02309871A (ja) 1990-12-25

Family

ID=15026498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1130123A Pending JPH02309871A (ja) 1989-05-25 1989-05-25 映像信号補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02309871A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100093A1 (fr) * 2001-05-31 2002-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de traitement d'image
CN100362564C (zh) * 2004-03-01 2008-01-16 精工爱普生株式会社 色修正电路和具备其的图像显示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263372A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Hitachi Denshi Ltd 演算処理方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263372A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Hitachi Denshi Ltd 演算処理方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100093A1 (fr) * 2001-05-31 2002-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de traitement d'image
US7199840B2 (en) 2001-05-31 2007-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dynamic gray scale range adjustment apparatus and method
CN100362564C (zh) * 2004-03-01 2008-01-16 精工爱普生株式会社 色修正电路和具备其的图像显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4963978A (en) Color correction circuit
EP0088583B1 (en) Image processing apparatus
JP2005249821A (ja) 色補正回路及びそれを備えた画像表示装置
JP2005249820A (ja) 色補正回路及びそれを備えた画像表示装置
JPH02309871A (ja) 映像信号補正装置
KR101509252B1 (ko) Hsv 색 공간에서의 국부적 색역 변환 장치
GB2123245A (en) Digital colour encoders
JPH02230873A (ja) ガンマ補正回路
JPH02309887A (ja) 色信号補正装置
JPS60143023A (ja) デイジタル信号処理装置
KR100442160B1 (ko) 색신호조정장치
JPH0738779A (ja) ガンマ補正回路
JP2596369B2 (ja) A/d変換装置
JP2610272B2 (ja) マトリクス変換装置
JP3021140B2 (ja) 色信号処理装置
JP2584771B2 (ja) 輝度信号発生装置
JP3340458B2 (ja) デジタルカメラ
JPS6310981A (ja) ビデオプリンタ
JP2786251B2 (ja) 映像信号補正装置
JPS58151175A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH09146506A (ja) Ramdac装置
JPH0783500B2 (ja) 複合映像信号のアナログ・ディジタル変換器
JPH0411495A (ja) 映像機器
SU745018A1 (ru) Устройство кодировани сигналов цветного телевидени
JPH05111046A (ja) カラービデオカメラのホワイトバランス回路