JPH02309307A - 光ファイバ - Google Patents

光ファイバ

Info

Publication number
JPH02309307A
JPH02309307A JP1132274A JP13227489A JPH02309307A JP H02309307 A JPH02309307 A JP H02309307A JP 1132274 A JP1132274 A JP 1132274A JP 13227489 A JP13227489 A JP 13227489A JP H02309307 A JPH02309307 A JP H02309307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
optical fiber
carbon layer
core
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1132274A
Other languages
English (en)
Inventor
Morinobu Endo
守信 遠藤
Hiroyuki Tanaka
田中 紘幸
Toshikazu Omae
俊和 御前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP1132274A priority Critical patent/JPH02309307A/ja
Publication of JPH02309307A publication Critical patent/JPH02309307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、伝送損失の増加などの性能劣化の少ない光フ
ァイバに関するものである。
〔従来の技術〕
光ファイバは、経年変化により機械的に破損することが
あるが、これの要因の一つには、光ファイバがその軸方
向に沿って応力を長期間受けることによる疲労がある。
また一方では、光ファイバのガラス体(コアやクラッド
)表面上に存在する水分子や水酸基も要因である。特に
、ガラス体表面上に水分子と残留応力とが併存する場合
には、光ファイバの破損が早まり、性能が著しく劣化す
ることになる。
この水分子に対する対策として、光ファイバに遮水性カ
ーボン層を設ける試みがある(USP4.183,62
1号参照)。これに開示のカーボン層は、クラッド上に
直接設けられたり、或いはシリコン樹脂層上に設けられ
たりするが、いずれの場合でもカーボン層を設けること
により、水分がガラス体表面と接触するのを阻止し、光
ファイバの性能劣化を抑えて、光ファイバの使用寿命を
延ばすことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかして、上記USPに開示のカーボン層は、その構造
がアモルファス(非結晶状態)である。
アモルファス・カーボン層は、水または湿気の侵入を遮
断する能力を有する一方で、水素イオン(H゛)や水素
分子UX)(以下、特に断りが無い限りこれらを水素と
称する)を吸着する能力も有している。
また、微細炭素層の結合周辺に水素原子を保有しており
、このような形でアモルファス・カーボン膜自身が水素
を含有している場合も多い、すなわち、上記アモルファ
ス・カーボン層は、その製造に水素を含有する原料(例
えばメタン、エチレン)を用いたり、水素を含有する雰
囲気中で炭素の形成を行うので、前記アモルファス・カ
ーボン層の水素吸着能力によりカーボン層の非結晶構造
中に数(〜10)アトミッタ%程度の水素が含まれてし
まう。
しかして、光ファイバは水素によってその伝送性能が劣
化する。すなわち、光ファイバのコア外部に存在する水
素がコア内に侵入すると、コア内部に伝送信号の減衰の
原因となる吸収中心を形成し、伝送特性の劣化を生じさ
せることになる。そのため、水素を含有するアモルファ
ス・カーボン層は、該カーボン層内の水素がガラス体ま
で侵入し、光ファイバの伝送特性などの劣化が生しるこ
とになる。故に、上記USPに開示の対策は十分である
とは言い難い。
従って、本発明の目的は、水素(H” 、H2)のガラ
ス体への侵入を抑えて伝送性能の劣化を防止した光ファ
イバを提供することにある。
〔課題を解決するための手段] 前記目的は、コアと、コア上に設けたクラッドと、クラ
ッドの外部に設けたアモルファス・カーボン層とを有す
る光ファイバであって、カーボン層が実質的に水素を含
有しないことを特徴とする光ファイバにより達成される
本発明の光ファイバは、コアもクラッドもガラスからな
るガラス系、またはコアが石英からなり、クラッドがシ
リコン樹脂などからなるプラスチック系のいずれの場合
においても、当初より水素を実質的に含有しないアモル
ファス・カーボン層を有することにより、水素のガラス
体への侵入を効果的に防止できる。
なお、アモルファス・カーボン層の外部に存在する水素
は当該層内への浸入速度が遅く、格別上記の問題点を生
起しない、一 本発明において、アモルファス・カーボン層が“実質的
に水素を含有しない”とは、炭素のダンプリングボンド
の末端に水素が実質的に結合していない非晶質構造を言
い、具体的には炭素原子1000個当たり水素原子が1
0個(IOH/100Oc )以下、好適には5H/1
00OC以下である。
水素の結合数を減らした場合に、ダンプリングボンドの
末端には非水素原子を結合させておくことが好ましく、
非水素原子としてはNが特に好ましい。
水素を含有しないアモルファス・カーボン層は、カーボ
ン原料として水素を含まない原料を使用し、かつカーボ
ン層の被覆工程を水素を含まない雰囲気中で行うことに
より得ることができる。
そのカーボン原料には制限はなく、たとえば、S r 
C1a 、 CCIra 、CN、シアノアセチレンな
どが例示される。
また雰囲気としてはA「などが代表例である。
上記の如きカーボン原料及び雰囲気を採用してカーボン
層を形成すればよいわけであるが、カーボン層のコーテ
ィング方法にも特に限定はな(、熱CVD法、プラズマ
CVD法などがあり、たとえばプラズマCVD法では、
Arプラズマを熱源とし、上記CC1,などをカーボン
原料ガスに用いて、10− ’〜10−5Torrの減
圧下で炭素を製造し、これをファイバの紡糸直後にファ
イバ表面に堆積させる。
なおり−ボン層の厚さは、光ファイバの径との関係を考
慮した上で適宜決定すればよいが、少なくとも300Å
以上、好ましくは500Å以上である。
〔実施例〕
以下、本発明の光ファイバを実施例に基づいてより具体
的に説明する。
図面はその一実施例の断面を示す。ここに示す光ファイ
バは、通常のコアl及びクラッド2を有し、クラッド2
の外周には実質的に水素を含有しないアモルファス・カ
ーボン層3が形成されている。カーボン層3上には通常
の光ファイバと同様にシリコン樹脂層4及び熱可が性樹
脂などからなるプラスチックジャケット5が設けられて
いる。
カーボン層3を有する光ファイバは、当初から層3内の
ダンプリングボンド中に実質的に水素が結合していない
ので、水素がガラス体であるコアIやクラッド2まで到
達することがほぼ皆無になる。従って、光ファイバの伝
送特性などの性能劣化を効果的に防止できる。
上記実施例は本発明の一例であって、本発明はこれに限
定されないのは言うまでもなく、種々の態様が具現され
てもよい。たとえば、上記実施例ではカーボン層上にシ
リコン樹脂層及びプラスチックジャケットを設けである
が、シリコン樹脂層をクラッド上に設け、カーボン層を
シリコン樹脂層とジャケットとの間に介在させてもよい
〔発明の効果] 以上説明した如く、本発明の光ファイバによれば、実質
的に水素を含有しないアモルファス・カーボン層を有す
ることより、水素(H” 、Hz )がコアやクラッド
のガラス体まで侵入せず、伝送用失の増大などの性能劣
化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の光ファイバの一実施例の断面図である。 1    ;コア 2    :クラッド 3    :アモルファス・カーボン層4    :シ
リコン樹脂層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コアと、コア上に設けたクラッドと、クラッドの
    外部に設けたアモルファス・カーボン層とを有する光フ
    ァイバであって、カーボン層が実質的に水素を含有しな
    いことを特徴とする光ファイバ。
  2. (2)前記カーボン層におけるダンプリングボンドの大
    部分に、非水素原子が結合していることを特徴とする請
    求項(1)記載の光ファイバ。
JP1132274A 1989-05-24 1989-05-24 光ファイバ Pending JPH02309307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1132274A JPH02309307A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 光ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1132274A JPH02309307A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 光ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02309307A true JPH02309307A (ja) 1990-12-25

Family

ID=15077451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1132274A Pending JPH02309307A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 光ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02309307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04295810A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Hitachi Cable Ltd 高温用光ファイバ心線

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62262802A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 赤外用光フアイバ
JPS63314662A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Fujitsu Ltd 出力制御装置
JPS6415710A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Ricoh Kk Optical fiber
JPH02263741A (ja) * 1988-12-27 1990-10-26 Sumitomo Electric Ind Ltd カーボンコート光ファイバの製造方法
JPH02289450A (ja) * 1989-04-28 1990-11-29 Fujikura Ltd 光ファイバ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62262802A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 赤外用光フアイバ
JPS63314662A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Fujitsu Ltd 出力制御装置
JPS6415710A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Ricoh Kk Optical fiber
JPH02263741A (ja) * 1988-12-27 1990-10-26 Sumitomo Electric Ind Ltd カーボンコート光ファイバの製造方法
JPH02289450A (ja) * 1989-04-28 1990-11-29 Fujikura Ltd 光ファイバ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04295810A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Hitachi Cable Ltd 高温用光ファイバ心線

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4183621A (en) Water resistant high strength fibers
CA1328757C (en) Optical fiber and apparatus for producing same
CA2133356C (en) Optical fibre assemblies for blown installation
KR970000903B1 (ko) 밀폐코팅된 광학섬유와 그의 제조방법
EP0427629B1 (fr) Procédé de fabrication d'un matériau composite protégé contre l'oxydation et matériau obtenu par ce procédé
JPH02309307A (ja) 光ファイバ
EP0725764B1 (fr) Procede d'elaboration d'un revetement protecteur a base de bore amorphe sur une fibre optique, et fibre optique munie d'un tel revetement
US20020197040A1 (en) Coated optical fiber
JPH02309308A (ja) 光ファイバ
JP2002508856A (ja) 光導波路の炭素被覆
JPS6045210A (ja) 光フアイバ心線
JP2701621B2 (ja) 耐熱光ファイバ
JPH02309306A (ja) 光ファイバ
JP3953564B2 (ja) 空気圧送用光ファイバユニット
JPH08313767A (ja) 耐熱光ファイバ
JPH03284710A (ja) ハーメチック被覆光ファイバ
JPH03110508A (ja) 光ファイバ
JPH0342643B2 (ja)
JPS61168548A (ja) 石英系光フアイバ母材
JPH01214809A (ja) 光伝送用フアイバ
JP2775991B2 (ja) 光ファイバ及びその製造方法
JPH04198043A (ja) ハーメチック被覆光ファイバの製造方法
JPH0555112U (ja) 金属被覆光ファイバ
JPS5842962Y2 (ja) 光通信ケ−ブル
JPH05174648A (ja) 光ファイバ内蔵碍子