JPH023090Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023090Y2
JPH023090Y2 JP1981108945U JP10894581U JPH023090Y2 JP H023090 Y2 JPH023090 Y2 JP H023090Y2 JP 1981108945 U JP1981108945 U JP 1981108945U JP 10894581 U JP10894581 U JP 10894581U JP H023090 Y2 JPH023090 Y2 JP H023090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
bathtub
hot water
water
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981108945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5815162U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981108945U priority Critical patent/JPS5815162U/ja
Publication of JPS5815162U publication Critical patent/JPS5815162U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023090Y2 publication Critical patent/JPH023090Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は既存の浴槽、風呂釜を利用して設置さ
れる太陽熱利用の給湯ユニツトに関する。
〈従来技術〉 浴槽に入浴用の温水を得る手段としては(イ)浴槽
内の水を風呂釜で加熱する方法、(ロ)電気、ガス等
の給湯設備から、温水を供給する方法、(ハ)太陽熱
蓄熱槽から温水を供給する方法等があるが、(イ)、
(ロ)は燃料費が非常に高くなる上、(ロ)では浴槽内の
湯を再加熱することができず翌日に入浴用として
利用できないという問題点がある。この点(ハ)は燃
料費が安いという利点を有するが、(ロ)と同様浴槽
内の湯を再加熱できない上、太陽熱集熱装置を設
置する際、次のような問題点がある。
すなわち、従来の太陽熱温水器は、自然循環式
の場合集熱器と蓄熱槽が一体であり給湯は落差利
用のため家の屋根上に設置することが必要であ
り、満水時約300Kgで家屋への負担が大きく、大
きな蓄熱槽があるため外観性も悪い。又、実使用
面でも、日々日射条件によつて沸上り湯温が一定
でなく、また蓄熱槽内の上部と下部で落差温(約
4〜5度)があるため出湯開始と終了時で出湯温
度が異なり、水との混合調節が難しく入浴適温の
約42℃の調節が大変めんどうであり無駄であつ
た。またくみ置き式は上記自然循環式の欠点の他
に貯湯タンクに保温性がなく、集熱しなくなる夕
方には浴槽へお湯を落とし込む必要があり手間で
あつた。一方本格的なソーラーシステムは大きな
蓄熱槽が必要であり、設置スペースのない住宅に
は利用できず工事も複雑であり費用も高額となつ
て利用範囲が限られている。
又一方で、上記太陽熱を利用する方法における
上記問題点の解消を計り燃料費の安い給湯装置を
得るために一般家庭の浴槽の保温性が高いこと
(湯温低下1℃/H)に着目し、既設の浴槽自体
をいわゆる強制循環式太陽熱利用装置の貯湯槽
(蓄熱槽)として利用することにより、付設工事
が容易、安価で、しかも太陽熱による浴槽内温水
の再加熱ができるものとして、実公昭55−39241
号公報のものが提案されているが、これは、風呂
釜と太陽熱集熱回路とが一体に設けられているも
のであるため、既存の風呂釜、浴槽から成るユニ
ツトに組み込もうと思えば、風呂釜ごと取り換え
なければならず、コスト的にデメリツトが大き
く、既存のユニツトには組み込むことが困難であ
つた。
〈目 的〉 本考案は上記の点に鑑み成されたものであつ
て、既存の風呂釜、浴槽間に介装することで太陽
熱を利用して給湯を可能とするように構成したユ
ニツトを提供することを目的とする。
〈本考案の構成〉 本考案は、風呂釜と浴槽との間に介装されるユ
ニツト中に、 一端が浴槽の下部に接続される下連通管に接
続され、他端が風呂釜の熱交換器の下部端に接
続される下部管 一端が浴槽の上部に接続される上連通管に接
続され、他端が風呂釜の熱交換器の上部側に接
続される上部管 上記上部管中に介装されるシスターンタンク 上部管中に設けられ、このシスターンタンク
から風呂釜の熱交換器側への流れを阻止し、当
該熱交換器からシスターンタンク側への流れを
通す弁 一端が上記下部管に接続され、他端が太陽熱
コレクタの入口側に接続される往き管接続管
と、一端が上記シスターンタンクに接続され他
端が太陽熱コレクタの出口側に接続される戻り
管接続管 上記往き管接続管に介装される循環ポンプ 上記往き管接続管に接続される給湯管接続管 を設けたものである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例を図面に従つて説明する。
第1図は本考案実施例の太陽熱給湯ユニツトを
利用したシステムの概略図である。
1は浴槽であつて、この浴槽1には壁3を貫通
して室外側に突出する上、下連通管5,4が接続
されている。
2は風呂釜であつて、内部に熱交換器2aを具
備しており、この熱交換器2aの入口部2A及び
出口部2Bが突出形成されている。
6は上記浴槽1と風呂釜2との間に介装される
太陽熱給湯ユニツト(以下単にユニツトという)
であつて、構造については後段で詳述する。
7は太陽熱コレクタであつて、屋根上等に配置
される。
8は一端が上記ユニツト6に接続され、他端が
上記コレクタ7の入口に接続される往き管であつ
て、ユニツト6から送出される水をコレクタ7に
送入するためのものである。
9は一端が上記コレクタ7の出口に接続され他
端が上記ユニツト6に接続される戻り管であつ
て、コレクタ6から送出される(温)水をユニツ
ト6に送入するためのものである。
10は浴槽1に給水するための給水栓であつ
て、水道管15の先端に配置され、この水道管1
5の一部が分岐されて給水管14とされ上記ユニ
ツトに接続されている。尚、この給水管14には
開閉のためのバルブ16が設けられている。
11は給湯栓であつて、ユニツト6に接続され
た給湯管11aの先端に配置され、開閉すること
によつて例えば洗濯機12に温水を供給する。
13は屋内に配置されたリモコン部であつて、
上記ユニツト6の動作を制御する。
尚、31は空気抜き弁である。
次に、第2図を用いてユニツト6の構造を詳細
に説明する。
第2図において、18は下部管であつて、この
下部管18は一端が継手17を以つて上記下連通
管4に接続されると共に他端が継手17を以つて
風呂釜2の熱交換器2aの入口部2Aに接続され
ている。
18aは上部管であつて、この上部管18aは
一端が継手19を以つて上記上連通管5に接続さ
れると共に他端が継手19を以つて風呂釜2の熱
交換器2aの出口部2Bに接続されている。
20はこの上部管18aに介装されたシスター
ンタンクであつて、このシスターンタンク20に
は給水管14がボールタツプ26を介して接続さ
れると共に、オーバフロー管27が接続されてい
る。
21は上記下部管18から分岐して設けられた
往き管接続管であつて、この往き管接続管21は
他端側が上記コレクタ7入口側となる往き管8に
接続されるものである。
23はこの往き管接続管21に介装された循環
ポンプであつて、この循環ポンプ22は吸入側を
下部管18側、吐出側を往き管8側となるように
接続されている。
22はこのポンプ23に吸入される水中のゴミ
等を捕獲するフイルターである。
24はポンプ23の吐出側の往き管接続管21
に接続された給湯管接続管であつて、この給湯管
接続管21に上記給湯管11aが接続されてい
る。
25はこの給湯管接続管24の接続部分より下
流側の往き管接続管21に設けられた流量抵抗で
あつて、コレクタ7を含む集熱回路と、給湯栓1
1への給湯回路との流量バランスを取り、給湯栓
11を開いた時はポンプ23の給水作用によつ
て、給湯栓11側へ給湯が行なわれるようにする
ものである。
28は、上記シスターンタンク20の、風呂釜
2側に接続される上部管18aの接続部分に設け
られた逆止弁であつて、このシスターンタンク2
0から風呂釜2の熱交換器2a側への流れを阻止
して、逆に熱交換器2aからシスターンタンク2
0側への流れを通すように構成されている。
29は湯温制御兼用の差温サーモで、下部管1
8内の水温とコレクタ7の出口部の水温とを比較
し、コレクタ出口部の水温が高い場合にのみポン
プ23を作動させ、コレクタ7における集熱を行
うと共にタンク20内の湯温が入浴適温である42
℃になるとコレクタ7側の湯温に関係なくポンプ
23の運転を停止する。
30は空運転防止スイツチで、浴槽1内の水位
が、この位置と同一位置に達するまではポンプ2
3の運転を停止するものである。なお、ポンプ2
3はリモコン部13からの指示で上記スイツチ3
0、差温サーモ29に関係なく運転することがで
きる。
32は一端がシスターンタンク20に接続され
他端が上記戻り管9に接続される戻り管接続管で
ある。
次に動作を説明する。まず浴槽1が空の状態に
おいて、給水バルブ16を開く。すると給水は水
道管15、給水管14を介してシスターンタンク
20へ行われ、連通管5を介して浴槽1内に貯水
される。こうして水面が上記防止スイツチ30に
相当する位置まで上昇すると差温サーモ29がオ
ン状態であれば給水ポンプ23が作動し、浴槽1
内の水をコレクタ7に給送し始める。このポンプ
23の能力は大きくとつてあり、初期の給送であ
つても屋根上のコレクタ7へ揚水することができ
る。なお、コレクタ7には第1図に示す如く空気
抜き弁31が設けられているが、コレクタ7への
水の循環が始まると上記空気抜き弁31は閉成し
てポンプ23の負担能力を軽減する。又、この弁
31はポンプ23の作動が停止すると自動的に開
いて、コレクタ7内の水を往き管8、戻り管9の
双方から浴槽1へ戻し、コレクタ7内の水抜きを
行う。さて、この間にも給水は継続され、所定水
位になるとボールタツプ26により給水がストツ
プされる。コレクタ7へ循環されている場合の、
コレクタ7、往き管8、戻り管9内の水量はせい
ぜい5〜15程度であるから浴槽1の容量200
〜250に比して非常に小さく、循環の有無に
よる水位の変化は非常に小さい。ポンプ23によ
つてコレクタ7に循環された水はシスターンタン
ク20内に戻り更に連通管5を介して浴槽1内に
戻る。以後、コレクタ7による集熱が自動的にに
継続され、浴槽1内の水温が上昇する。冬場では
水温が42℃にまで達することは少ないが、夏場で
は短時間でこの温度に達するので、その時には差
温サーモ29が働き水の循環を停止する。浴槽1
内の水温が低下すれば差温サーモ29の働きで再
度浴槽1内の水がコレクタ7に循環され昇温され
る。このように太陽熱を利用して浴槽1内に入浴
適温の湯を自動的に溜めることができる。浴槽1
の保温性はかなりよいので昼間に昇温しておけ
ば、夜間の入浴時でも充分な湯温を得ることがで
きる。夜間に入つて湯温が低下した場合は、釜2
によつて追い炊きすればよい。追い炊きによつ
て、熱交換器2a内の水は自然対流で逆止弁28
を介して浴槽1内に戻り、浴槽1内の水は熱交換
器2aに到るという回路が形成されるから、槽1
内の水はすぐに昇温される。なお、コレクタ7内
の水は弁31の働きで水抜きをされるから、冬場
であつても凍結の心配がない。
翌日、浴槽1内の水を再加熱する場合、特別の
操作をしなくても、日射があつて、コレクタ7の
温度が上昇すれば、差温サーモ29の働きにより
ポンプ23が自動的に作動し、コレクタ7による
加熱を行う。従つて、浴槽1内の水の太陽熱によ
る再加熱が可能となる。なお、浴槽1内の湯を洗
たく等に使う場合はリモコン部13を手動操作し
て、ポンプ23を強制的に作動させると共に給湯
栓11を開く。そうすると、流量抵抗25の働き
により浴槽1内の湯は分枝管21、給湯管11a
を介して、給湯栓11からたとえば洗たく機12
に供給される。ただし浴槽1内の湯の使用可能範
囲は下部管18相当水位までである。
〈他の実施例〉 浴槽1と釜2との間が狭い場合は、第3図のよ
うにT字継手管32を利用してユニツト6を接続
してもよい。この場合、第4図の如くユニツト6
の下部18の一端及びタンク20の一端をそれぞ
れキヤツプ33,34で閉塞して使用する。
従つて、入浴用の湯を太陽熱を利用して得るシ
ステムを形成する場合、屋根上に集熱コレクタ7
を設け、このコレクタ7と屋内の浴槽1との間に
当該ユニツト6を介挿するだけでよく、工事が簡
単で上記システムの形成費用が非常に安くなる。
しかも浴槽1自体を貯湯槽として利用する強制循
環式の太陽熱利用システムとなるので、貯湯槽を
設置するスペースがないような狭い家屋にでも設
置できる上、浴槽内の湯温を一定にしておくこと
ができ、貯湯槽内の湯を浴槽に導くこれまでのシ
ステムのように湯温調節が困難であるという不都
合がない。又、浴槽内の湯をコレクタで直接加熱
することができるから、浴槽内のさめた湯を翌
日、太陽熱を利用して二度炊きし入浴に供するこ
とができ燃料費を節約することができる。
〈効 果〉 以上本考案は、風呂釜と、浴槽との間に介装さ
れるものであつて、 一端が浴槽の下部に接続される下連通管に接
続され、他端が風呂釜の熱交換器の下部端に接
続される下部管と、 一端が浴槽の上部に接続される上連通管に接
続され、他端が風呂釜の熱交換器の上部側に接
続される上部管と、 上記上部管中に介装されるシスターンタンク
と、 上部管中に設けられ、このシスターンタンク
から風呂釜の熱交換器側への流れを阻止し、当
該熱交換器からシスターンタンク側への流れを
通す弁と、 一端が上記下部管に接続され、他端が太陽熱
コレクタの入口側に接続される往き管接続管
と、 一端が上記シスターンタンクに接続され他端
が太陽熱コレクタの出口側に接続される戻り管
接続管と、 上記往き管接続管に介装される循環ポンプ
と、 上記往き管接続管に接続される給湯管接続管
と、 を具備することを特徴とする太陽熱利用給湯ユニ
ツトである。
従つて、既存の浴槽と風呂釜との間に上記太陽
熱利用給湯ユニツトを介装することにより、風呂
釜に併用して浴槽の水を太陽熱でもつて加熱する
ことができると共に、この浴槽内に貯えた温水を
他の場所に給湯することができる。
即ち、浴槽と風呂釜とが存在する場合、浴槽と
風呂釜とを切り離して、上記下部管の一端を浴槽
に接続された下連通管に接続すると共に、他端を
風呂釜の熱交換器の入口に接続し、上記上部管の
一端を浴槽に接続された上連通管に接続すると共
に他端を風呂釜の熱交換器の出口に接続する一方
で、上記往き管接続管には往き管を、又戻り管接
続管には戻り管を接続し、更に上記給湯管接続管
には給湯管を接続することで、風呂釜、浴槽を利
用した太陽熱利用の給湯システムを形成すること
ができる。
従つて、新規に太陽熱集熱装置を設置する場合
に比べて蓄熱槽や補助加熱源装置が不要となるこ
とから大幅なコストダウンを可能とし、太陽熱利
用の給湯装置にとつてネツクになつていた設備費
が高いという問題を解決できると共に、蓄熱槽を
設置する場所がないような所でも風呂釜と浴槽を
備えている所であれば設置が可能となり、設置条
件を緩和することが可能となる。
尚、この種太陽熱利用の給湯システムにおい
て、生成された温水はほとんど浴槽に供給されて
使用されるものであるので、浴槽を蓄熱槽に兼用
することは、蓄熱槽、浴槽に給湯するための装置
を省略できる上に、使用者にとつてもわざわざ浴
槽に太陽熱利用で得た温水を給湯しなくても良い
という点できわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図:本考案ユニツトを利用した太陽熱利用
システムの構成図、第2図:本考案ユニツトの断
面構成図、第3図:他の実施例の説明に供する
図、第4図:他の実施例の断面構成図。 符号、1:浴槽、2:風呂釜、6:ユニツト、
7:コレクタ、8:往き管、9:戻り管、11
a:給湯管、14:給水管、18:下部管、18
a:上部管、20:シスターンタンク、21:往
き管接続管、23:循環ポンプ、24:給湯管接
続管、28:逆止弁、32:戻り管接続管。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 風呂釜と、浴槽との間に介装されるものであつ
    て、 一端が浴槽の下部に接続される下連通管に接続
    され、他端が風呂釜の熱交換器の下部端に接続さ
    れる下部管と、 一端が浴槽の上部に接続される上連通管に接続
    され、他端が風呂釜の熱交換器の上部側に接続さ
    れる上部管と、 上記上部管中に介装されるシスターンタンク
    と、 上部管中に設けられ、このシスターンタンクか
    ら風呂釜の熱交換器側への流れを阻止し、当該熱
    交換器からシスターンタンク側への流れを通す弁
    と、 一端が上記下部管に接続され、他端が太陽熱コ
    レクタの入口側に接続される往き管接続管と、 一端が上記シスターンタンクに接続され他端が
    太陽熱コレクタの出口側に接続される戻り管接続
    管と、 上記往き管接続管に介装される循環ポンプと、 上記往き管接続管に接続される給湯管接続管
    と、 を具備することを特徴とする太陽熱利用給湯ユニ
    ツト。
JP1981108945U 1981-07-21 1981-07-21 太陽熱利用給湯ユニツト Granted JPS5815162U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981108945U JPS5815162U (ja) 1981-07-21 1981-07-21 太陽熱利用給湯ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981108945U JPS5815162U (ja) 1981-07-21 1981-07-21 太陽熱利用給湯ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5815162U JPS5815162U (ja) 1983-01-29
JPH023090Y2 true JPH023090Y2 (ja) 1990-01-24

Family

ID=29903334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981108945U Granted JPS5815162U (ja) 1981-07-21 1981-07-21 太陽熱利用給湯ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815162U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5815162U (ja) 1983-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4898152A (en) Dual sequence solar water heater
CN102865621B (zh) 一种高层住宅太阳能集中供热水系统及方法
US4232657A (en) System for use with solar collector
GB2052698A (en) Domestic Hot Water Supply
CN100582587C (zh) 分户太阳能建筑一体化热水供应系统
JPH023090Y2 (ja)
CN204301172U (zh) 多功能室内热交换机及室内热交换装置
CN206486921U (zh) 一种智能环保型房屋用水系统
CN209213965U (zh) 一种适用于地暖系统的辅助装置
CN212104312U (zh) 建筑能量综合利用系统
JP2011237083A (ja) 熱源装置、暖房装置、その凍結防止制御方法及び凍結防止制御プログラム
JP3772999B2 (ja) 太陽熱給湯機
CN216557718U (zh) 一种太阳能热水与燃气热水的连接系统
CN110160117A (zh) 一种双热源全天候全自动恒温恒压热水系统
CN215930171U (zh) 太阳能制热泳池恒温系统
CN211177042U (zh) 一种高效利用楼房收集分散洗浴废水热制取热水的系统
CN209495389U (zh) 一种双热源全天候全自动恒温恒压热水系统
CN208090795U (zh) 一种燃气壁挂炉塑料体集成水路组件
JPH0629633Y2 (ja) 排熱利用太陽熱温水装置
CN108332267A (zh) 太阳能燃气集成供热装置
JPH09170822A (ja) 太陽熱給湯設備
JPH0222593Y2 (ja)
CN206273906U (zh) 建筑温控节水系统
JPS5930287Y2 (ja) 室内総合操作用バルブ
JPS626421Y2 (ja)