JPH023088A - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH023088A
JPH023088A JP15276188A JP15276188A JPH023088A JP H023088 A JPH023088 A JP H023088A JP 15276188 A JP15276188 A JP 15276188A JP 15276188 A JP15276188 A JP 15276188A JP H023088 A JPH023088 A JP H023088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
line
crystal display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15276188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2586582B2 (ja
Inventor
Toshikazu Shimizu
寿和 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63152761A priority Critical patent/JP2586582B2/ja
Publication of JPH023088A publication Critical patent/JPH023088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586582B2 publication Critical patent/JP2586582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示装置の駆動方法に関し、特にマトリク
ス型液晶表示装置の交流駆動方法に関する。
〔従来の技術〕
マトリクス型液晶表示装置の構成は複数の帯状の透明電
極を有するガラス基板2枚を透明電極が直交するように
液晶層を介してはりあわせた液晶表示パネルと透明電極
に信号を供給する駆動回路とその駆動回路を制御する制
御回路とからなっている。
マトリクス型液晶表示・装置の駆動方法を第5図および
第6図を用いて説明する。マトリクス型液晶表示装置に
表示させる映像信号は映像信号線11を通り制御回路1
2に入力され、制御回路12によって映像信号に同期し
た同期信号が作られ、同期信号線15.16を通してX
側駆動回路13゜X側駆動回路14に入力される。第6
図に示すように、X側駆動回路13の出力X1及びX側
駆動回路14の出力Y1は映像信号に同期した交流化信
号と同相に1フイ一ルド単位に反転し、液晶表示パネル
10は交流化駆動される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の駆動方法は映像信号の1フイ一ルド単位
に反転する交流化駆動となっているために1フイールド
の同期が30 Hz以下になってくると液晶表示パネル
の表示にフリッカ−が現われ、ちらつきが目につき、映
像品質が悪化し、非常に見ずらい表示となる欠点があっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の液晶表示装置の駆動方法はマトリクス型液晶表
示パネルとこの液晶パネルを駆動する駆動回路と、この
駆動回路を制御する制御回路を有する液晶表示装置にお
いて、1表示画面を表示する周波数の整数n倍の周波数
で交流化駆動している。また、n本の表示ラインを間引
きして表示させることもできる。
〔実施例〕
次に、本発明について、図面を参照して説明する。
第1図(a)および(b)は本来の表示状態と本発明の
一実施例による表示状態とを表した図である。
本発明の表示状態では表示ライン4本に1本間弓きして
表示を行っている。すなわち映像信号1の1ライン〜3
ラインを表示し4ライン目を間びきし、同様に4Xnラ
イン目を間引きしている。第2図は、その状態を表示す
る各波形である。映像信号の間引きを行なう4Xn本目
単位に交流化信号を反転させてそれに同期させ、X側信
号、X側信号も反転し交流化駆動を行なっている。
第3図(a)および(b)は本来の表示状態と本発明の
他の実施例の表示状態とを表した図である。
すなわち、本実施例では映像信号の5Xn本目を間びき
して、表示ライン5本に1本間びきして表示を行ってい
る。第4図はその状態を表示する各波形である。X側信
号、X側信号を5Xn本目単位に反転し交流化を行なっ
ている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は液晶駆動の交流化を1フ
イ一ルド単位ではなく、数ライン単位で行ない、その周
期を高めてまた交流化の反転するタイミングの表示ライ
ンを間びきして表示することにより、表示品質を悪化さ
せるフリッカ等のちらつきをなくす効果がある。また、
本発明はアクティブマトリクス型液晶表示装置について
も同様な効果がある。交流化周波数は30Hzでなくて
もちらつきがなくなる任意の周波数に設定すればよい。
また間びく表示ラインも任意の本数でよい。
加えて本発明はインタレース、ノンインタレース走査の
区別なく採用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による表示状態を表した図で
、同図(a)は本来の表示状態を示す走査線の模式図、
同図(b)は本発明の一実施例の表示状態を示す走査線
の模式図である。 第2図は第1図(b)の表示をさせるための各信号の波
形図である。 第3図は本発明の他の実施例による表示状態を表した図
で、同図(a)は本来の表示状態を示す走査線の模式図
、同図(b)は本発明の他の実施例の表示状態を示す走
査線の模式図である。 第4図は第3図(b)の表示をさせるための各信号の波
形図である。第5図は従来の液晶表示装置の構成図、第
6図は第5図の各部の信号の波形図である。 10・・・・・・液晶表示パネル、11・・・・・・映
像信号線、12・・・・・・制御回路、13・・・・・
・X側駆動回路、14・・・・・・Y側駆動回路 代理人 弁理士  内 原   晋 叡ノ (J−) とa ) 間ρ゛きライン8 名4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マトリクス型液晶表示パネルと該液晶パネルを駆
    動する駆動回路と該駆動回路を制御する制御回路とを有
    する液晶表示装置において、1表示画面を表示する周波
    数の整数n倍の周波数で交流化駆動をすることを特徴と
    する液晶表示装置の駆動方法
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置の駆動
    方法において、n本の表示ラインを間引きして表示させ
    ることを特徴とする液晶表示装置の駆動方法
JP63152761A 1988-06-20 1988-06-20 液晶表示装置の駆動方法 Expired - Lifetime JP2586582B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152761A JP2586582B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152761A JP2586582B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 液晶表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH023088A true JPH023088A (ja) 1990-01-08
JP2586582B2 JP2586582B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=15547572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63152761A Expired - Lifetime JP2586582B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586582B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176317A (ja) * 1989-03-31 1990-07-09 Rinnai Corp 燃焼制御回路
JPH04198611A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Yamatake Honeywell Co Ltd ガス流量制御装置
US5247376A (en) * 1988-11-17 1993-09-21 Seiko Epson Corporation Method of driving a liquid crystal display device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169190A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JPS5978394A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JPS6019195A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 三菱電機株式会社 液晶表示装置の駆動方法及びその装置
JPS62156624A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Fuji Electric Co Ltd 液晶表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169190A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JPS5978394A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JPS6019195A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 三菱電機株式会社 液晶表示装置の駆動方法及びその装置
JPS62156624A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Fuji Electric Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247376A (en) * 1988-11-17 1993-09-21 Seiko Epson Corporation Method of driving a liquid crystal display device
JPH02176317A (ja) * 1989-03-31 1990-07-09 Rinnai Corp 燃焼制御回路
JPH04198611A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Yamatake Honeywell Co Ltd ガス流量制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2586582B2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002196731A (ja) マルチフレーム反転機能を有する液晶表示装置とその駆動装置及び方法
JPS60257497A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR100868301B1 (ko) 입력 비디오 신호의 프레임 속도를 증가시키고 및 배가하는 방법과, 입력 비디오 신호에 대한 프레임 속도 배율기 및 배가기
CN101388190B (zh) 用于液晶显示器的抖动演算方法
JPH0973063A (ja) 液晶表示素子の駆動方法
JPH023088A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH09120055A (ja) マトリクス型液晶表示装置
JP3262175B2 (ja) 液晶駆動法
JPH0787391A (ja) 信号波形表示装置及び表示方法
JP2586582C (ja)
JPH0744138A (ja) 液晶表示装置
JP2002341820A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2003186454A (ja) 平面表示装置
JPS62198279A (ja) 液晶表示装置
JPH05307369A (ja) 液晶パネルの駆動方法
KR100309765B1 (ko) 매트릭스형액정표시장치의구동장치및그구동방법
JPH0955917A (ja) 表示装置
JPS6135492A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP3764285B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法およびその駆動回路
JPH1056602A (ja) 液晶表示装置
JPH07261705A (ja) 液晶表示装置、並びにその駆動方法及び駆動回路
JPH0273788A (ja) 平面ディスプレイ装置
JPS63144671A (ja) 液晶表示駆動方法
JPS62223728A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶デイスプレイの駆動方法
JP2748201B2 (ja) 液晶パネル駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12