JPH02306522A - マグネトロンスパッタリングカソード - Google Patents

マグネトロンスパッタリングカソード

Info

Publication number
JPH02306522A
JPH02306522A JP12752389A JP12752389A JPH02306522A JP H02306522 A JPH02306522 A JP H02306522A JP 12752389 A JP12752389 A JP 12752389A JP 12752389 A JP12752389 A JP 12752389A JP H02306522 A JPH02306522 A JP H02306522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
target
targets
thin film
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12752389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Asano
秀文 浅野
Masayoshi Asahi
朝日 雅好
Osamu Michigami
修 道上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12752389A priority Critical patent/JPH02306522A/ja
Publication of JPH02306522A publication Critical patent/JPH02306522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多元系薄膜のスフ4ツタリング形成に用いる
マグネトロンスパッタリングカソードに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、最も一般的に用いられているマグネ)Elンカソ
ードは、第3図に示すようなプレーナ型マグネト”7カ
ンドである・このカソードは・基本的には、円板型のタ
ーゲット1の下部にリング型の永久磁石2を同心円状に
配置させた構造を持つ。このカソードを、Ar等の不活
性ガス雰囲気中(αlPa−100Pa)に置き、直流
あるいは交流の電圧を印加することによセ、低電圧放電
が可能で、適度な薄膜形成速度が得られる特長があ如、
各種金属、及びその化合物の形成に用いられている。
しかしながら、この方式は、そのターゲットが局部的に
消耗しやすく、発生するプラズマ3がターゲットのエロ
ージlン領域に集中し、プラズマの空間的均一性が劣る
という1.その構埠に由来した欠点を持つ。すなわち、
第3図(b) K示すように円板のターゲット1の上面
において磁場4が印加された部分でリング状にプラズマ
放電が生じる。ここで、イオン化したスノぐツタガス原
子(例えばAr+)によジターグツト表面がスパッタさ
れ、そこからターゲット原子からなる粒子がリング状に
飛び出すことになる。この場合、低エネルギー粒子は上
方を中心とした方向にか′&シの広がシをもって飛び出
すのであるが、高エネルギー粒子5は放電面に垂直方向
に集中的に飛び出す。そして、これらの粒子が、ターゲ
ット1の直上に置かれた基板6上に到達することになる
。このような空間分布をもった粒子が基板に堆積される
ため、基板面内では膜厚や特性の分布が生じやすい。特
に、中性あるいはイオン化した高エネルギー粒子5が基
板表面を直撃(高エネルギー粒子衝撃)するため、薄膜
が著しい損傷を受けたシ、特性の劣化が生じる。
この方式では、面内分布を均一化し、高エネルギー粒子
による衝撃を避けるため、基板位置を変えたり、基板を
自転、公転する等の工夫がなされるが、本質的に限界が
ある。また、放電電流とともに高エネルギー粒子が急激
に増加してしまうため、放電電流を高くして、薄膜形成
速度を高めることできないという欠点がある。また、複
数のターゲットを同時にスパッタして薄膜形成速度を高
めようとした夛、組成の異なる複数のターゲットを同時
にスパッタして薄膜組成を制御しようとしても、各ター
ゲットからのス・干ツタ粒子の空間分布だけ 。
でなく、各ターゲットからプラズマの中心軸を揃えられ
ないという幾何学的制約もあるために、基板面内におい
て膜厚、組成、特性に著しい分布が生じてしまい、複数
ターゲットの同時ス/4ツタも適用できないという欠点
がある。
さて、高エネルギー粒子衝撃による薄膜特性の著しい劣
化が生ずる例として、液体窒素温度(77K)を越える
高い超伝導臨界温度(Tc )を持つ酸化物超伝導体が
挙げられる。その代表的なものは、YI Ba2Cu4
07−y (T c = 92 K )、旧−8r−C
a−Cu−0(T e =105K)、TL−8r−C
a−Cu−0(T e = 120 K )であシ、い
ずれも多元素を含む複合酸化物でおる。これらの物質の
薄膜は、電子デバイス及び配線への応用が期待されてい
る。しかしながら、これらの物質は、その超伝導特性が
その構造に非常に敏感で、高エネルギー粒子の衝撃を受
けやすいという性質を持っている。従って、これらの薄
膜の形成に、プラズマの空間的不均一性があシ、高エネ
ルギー粒子が部分的に集中しやすい、従来のプレーナ型
マグネトロンカソードを適用することは困難であった。
この場合、高エネルギー粒子が集中する領域において、
基板に到達した堆積粒子が再スA!ツタされ、基板上に
薄膜が全く形成されないことや、組成ずれが生じたり、
薄膜の結晶性が著しく損なわれる等の現象が見い出され
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、従来のゾレーナ型マグネ)0ンカソードの欠
点を解決し、高品質の多元系薄膜を、高速かつ均一にス
ノ臂ツタリング形成するマグネトロンスノやツタリング
カソードを提供することを目的とする。
〔課題を解決子るための手段と作用〕
本発明は、リング状のターゲットの外周部に。
磁石をリング状に配置した構造を有するカソードを、リ
ング状ターゲットの中心軸方向に複数個配置したことに
よシ、発生するプラズマの空間的均一性が高く、しかも
有害な高エネルギー粒子の堆積薄膜表面への到達を大幅
に低減化できることを特徴とするものである。
本発明は、以上の様な特徴を有するため、各種金属・化
合物薄膜の均一・高速ス/J?ツタリング形成だけでな
く、構造敏感性の高い複合酸化物超伝導薄膜のスノ々ツ
タリング形成にも適用できるという点が従来技術と異な
る。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図(、)は本発明に係る多連リング型マグネトロン
カソードの概略図であシ、第1図(b)は第1図(、)
の場合のターゲツト面でのプラズマ放電の様子を示す。
即ち、リング状のターゲット11の外周部に、磁石12
をリング状に配置した構造を有するカソードが、前記タ
ーゲット11の中心軸方向に複数個配置される。前記複
数個のターゲット11のそれぞれの内径は段階的に変化
させて構成され、かつ前記複数個のターゲット11は、
絶縁板13によりそれぞれが電気的に絶縁されている。
前記磁石12は固定台14に取付けられ、水冷ボックス
15に囲まれている。前記ターゲット11の内側にはア
ノードリング16が接地して設けられる。
前記水冷ボックス15には負電圧が印加される。
゛ 17は基板、18は高エネルギー粒子、19は堆積
粒子、20は磁場、21はプラズマである。
第1図はリングターゲットの個数N=3とした場合の、
3連リング型マグネトロンカソードである。この場合、
リング型ターゲット11の外周部に取り付けられたリン
グ型磁石12によりて磁場印加されたリングターゲット
11の内周部において、リング状のプラズマ放電が生じ
る。この場合には、ターゲット11の上面(あるいは下
面)方向に置かれた基板17には、ターゲット内周部か
らかなりの広がりをもって飛び出した低エネルギー粒子
のみが到達し、高エネルギー粒子は放電面に垂直方向、
すなわちターゲット内周部から中心軸方向に、集中的に
飛び出すため、基板にはほとんど到達しない。本実施例
では、このようなリングターゲット方式を採用している
ため、高エネルギー粒子による基板面衝撃がほとんどな
く、均一性の比較的高い低エネルギー粒子による薄膜形
成ができる特徴がある。さらに、゛本実施例では、複 
 1数個のリングターゲットの中心軸が同一であるため
、各ターゲットからのプラズマの空間的中心が揃い、そ
の結果として、基板面内の分布が非常に小さく、高い薄
膜形成速度が得られるという利点がある。また、それぞ
れのリングターゲット構成元素を変え、放電電流を別個
に制御することにより、基板面内分布のない状態で、薄
膜組成を自由に制御することも可能である。
以下に具体的実施例について説明する。
〔具体的実施例1〕 従来方式、および本発明によ多形成したZnO2薄膜の
膜厚の均一性を比較した。まず、真空装置中に従来方式
の平板型マグネトロンカソード(ターゲット径100w
w+φ)と本発明の2連リング型マグネトロンカソード
(2個のリングターゲットの内径がいずれも80wxφ
)を取シ付け、ターゲットの直上7−の距離の位置に3
インチ径のシリコン基板を配置した。ここで、放電条件
は、RF電カニ 200W1スノ臂ツタガス:10Pa
−Ar+10%02、基板温度:室温と一定にし、それ
ぞれ30分間薄膜を反応性スパッタリングによF) Z
nO薄膜を形成した。薄膜の膜厚は、タリステップを用
いた段差測定から求めた。第2図に従来方式、および本
発明によ多形成した薄膜の基板面内における膜厚分布を
示す。第2図(a)に示すような従来方式で形成した薄
膜では、基板の中心から+2cmおよび−21の位置で
最大となる著しい面内分布があシ、膜厚均一領域は中心
部のわずか約2ts程度しかないことが分かった。一方
、第2図(b)に示すような本発明によ多形成した薄膜
では、面内の膜厚分布は認められず、基板全面に渡りて
一様な膜厚であることが分かった。この結果は、本発明
のカソードが、空間的均一性の優れたプラズマ、すなわ
ちスパッタ粒子を発生できることを示すものである。
〔具体的実施例?〕
従来方式、および本発明によ多形成したNb 5Ge薄
膜の基板面内の組成分布を比較した。まず、真空装置中
に従来方式の平板型マグネトロンカソード(ターゲット
径80mφ)と本発明の3連リング型マグネトロンカソ
ード(3個のリングターゲットの内径がそれぞれ100
,80.60mtφ)を取υ付け、ターゲットの直上5
cmの距離の位置に2インチ径のサファイア基板を配置
した。ここで、放電条件は、DC電圧:250V、放電
電流:α5A。
スノ4 ツタガス: 20Pa−Ar、基板温度二80
0℃と一定にし、それぞれ60分間薄膜をスパッタリン
グ形成した。薄膜の組成はエネルギー分散型X線分光法
(EDX)により求めた。従来方式で形成した薄膜では
、基板の中心から+1.5倒および−1,5閏の位置で
Nb/Ge比が6程度になり、Go原子が著しく減少し
ていることが分かった。一方、本発明によ多形成した薄
膜では、Nb/Ge比は3で、基板全面に渡りて一定で
あり、組成′の面内分布がないことが分かった。この結
果は、本発明のカン−、  、 ドで発生するプラズマ
中には、有害な高エネルギー粒子がほとんど含まれてい
ないことを示すものである。            
     j〔具体的実施例3〕 従来方式、および本発明によ多形成したY−Ba−Cu
−0超伝導薄膜の特性を比較した。まず、真空装置中に
従来方式の平板型マグネトロンカソード(り7グツト径
120mφ、ターゲット組成  。
YIBA2Cu307)と本発明の2連リング型マグネ
)。
ンカソード(2個のリングターゲットの内径がそれぞれ
100*75■φ、ターゲット組成Y I Ba 2C
u 507 )を取シ付け、ターゲットの直上4cH1
の距離の位置に2インチ角の酸化マグネシウム基板を配
置した。
ここで、放電条件は、DC電圧:150V、放電電流:
α2A、スノヤツタガス: 8Pa−Ar+20102
、基板温度:650℃と一定にし、それぞれ120分間
薄膜をスノ臂ツタリング形成した。薄膜の特性を、ED
Xによる組成分析、X線回折による結晶性評価、および
4端子法による電気抵抗測定から調べた。従来方式で形
成した薄膜は、基板面内で、Ba/Yの原子比が1.2
−1.8、Cu/Yの原子比が1.7−2.2の範囲で
分布しておシ1、全体にBaとCuがターゲット組成か
ら減少しておシ、結晶性も多結晶で配向性がないことが
分った。この薄膜において、電気抵抗が04C&る超伝
導転移温度は、30−603の範囲で、面内分布があっ
た。一方、本発明で形成した薄膜は、基板面内で、B号
ケの原子比が1.9−2.0、Cu/Yの原子比が2.
9−3.0の範囲にあシ、ターゲット組成からのずれが
ほとんどなく、C軸に強く配向した配向膜であった。こ
の薄膜の超伝導転移温度は、90−91にの範囲にあシ
、良好な超伝導特性を示した。
〔具体的実施例4〕 真空装置中に、本発明の4連リング屋マグネトロンカソ
ード(4個のリングターゲットの組成と内径とがそれぞ
れBl、125mφ、Sr、 100vaφ、C&。
75■φ、Cup50m+φ)を取り付け、ターゲット
の直上7cmの距離の位置に配置した1インチ角の酸化
マグネシウム基板にB1−8r−Ca−Cu薄膜を形成
した。
ここで、各ターゲット間は絶縁されておシ、それぞれの
ターゲットに独立にDC電圧を印加し、薄膜組成がBi
 :Sr:Ca:Cu= 2 : 2 : 2 : 3
になるようにそれぞれの印加電圧を制御した。その後、
この薄膜に880℃の酸素雰囲気中で熱処理を施しB1
−Br−Ca−Cu−0薄膜とした。薄膜の超伝導特性
を、4端子法による電気抵抗測定から調べた結果、超伝
導転移温度は、103−105にの範囲にあシ、基板面
内で均一な超伝導特性を示すことが分かった。
ここで、上記のB1ターゲット、をTtメタ−ットに変
えて同様な実験を行った結果、高品質’& Tt−8l
−Ca−Cu−0薄膜が得られた。
〔発明の効果〕
″以上説明したように、本発明のマグネトロンカソード
を用いれば、空間分布の少ない低エネルギープラズマを
発生させることができるのであるから、面内均一性の高
い多元系薄膜が形成できる。−さらに、本発明のマグネ
トロンカソードは、従来法では形成困難とされていた高
’rc酸化物超伝導薄膜の形成にも適用できる利点があ
る。
4図面の簡単な説明 第1図(、)は本発明のマグネトロンスパッタリングカ
ソードの基本構造の一例を示す構成図、第1図(b)は
第1図(a)の場合のターゲツト面でのプラズマ放電の
様子を示す概念図、第2図(、)は従来方式によ多形成
したZnO□薄膜の膜厚均一性を示す特性図、第2図(
b)は本発明によ多形成したZnO2薄膜の膜厚均一性
の一例を示す特性図、第3図(、)は従来の一般的なマ
グネトロンカソードの基本構造を示す構成図、第3図(
b)は第3図(a)の場合のターゲツト面でのプラズマ
放電の様子を示す概念図である。
11−・・ターゲット、12・・・磁石、13・・・絶
縁板、14−・・固定台、15・・・水冷ボックス、1
6−・・7ノードリング、17・・・基板。
出願人代理人 弁理士 鈴江 武 彦 −1← (V)  寵 滴 (V)  薊 翳 (b) 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リング状のターゲットの外周部に、磁石をリング
    状に配置した構造を有するカソードを、前記ターゲット
    の中心軸方向に複数個配置したことを特徴とするマグネ
    トロンスパッタリングカソード。
  2. (2)複数個のリング状のターゲットのそれぞれの内径
    を段階的に変化されたことを特徴とする請求項1記載の
    マグネトロンスパッタリングカソード。
  3. (3)複数個のリング状のターゲットのそれぞれが電気
    的に絶縁されていることを特徴とする請求項1記載のマ
    グネトロンスパッタリングカソード。
JP12752389A 1989-05-20 1989-05-20 マグネトロンスパッタリングカソード Pending JPH02306522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12752389A JPH02306522A (ja) 1989-05-20 1989-05-20 マグネトロンスパッタリングカソード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12752389A JPH02306522A (ja) 1989-05-20 1989-05-20 マグネトロンスパッタリングカソード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02306522A true JPH02306522A (ja) 1990-12-19

Family

ID=14962124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12752389A Pending JPH02306522A (ja) 1989-05-20 1989-05-20 マグネトロンスパッタリングカソード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02306522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100917463B1 (ko) * 2003-01-15 2009-09-14 삼성전자주식회사 마그네트론 캐소드 및 이를 채용하는 마그네트론 스퍼터링장치
US10672596B2 (en) * 2016-03-28 2020-06-02 Tokyo Electron Limited Ionized physical vapor deposition (IPVD) apparatus and method for an inductively coupled plasma sweeping source

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100917463B1 (ko) * 2003-01-15 2009-09-14 삼성전자주식회사 마그네트론 캐소드 및 이를 채용하는 마그네트론 스퍼터링장치
US10672596B2 (en) * 2016-03-28 2020-06-02 Tokyo Electron Limited Ionized physical vapor deposition (IPVD) apparatus and method for an inductively coupled plasma sweeping source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fukutomi et al. Laser deposition of YBa2Cu3Oy thin films on a metallic substrate with biaxially textured YSZ buffer layers prepared by modified bias sputtering
CA1330548C (en) Method and apparatus for producing thin film of compound having large area
US5057201A (en) Process for depositing a superconducting thin film
Witanachchi et al. Effect of buffer layers on low‐temperature growth of mirror‐like superconducting thin films on sapphire
JPH02306522A (ja) マグネトロンスパッタリングカソード
EP0645468B1 (en) Crystal-oriented thin film manufacturing apparatus
JPH0284782A (ja) ジョセフソン素子の製造方法
JPH04303542A (ja) マグネトロンカソード
JP3163651B2 (ja) 超電導薄膜の成膜方法と装置
JP2602304B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜の製造方法
JPH0715051A (ja) Ybco超電導薄膜の製造方法
US5141919A (en) Superconducting device and method of producing superconducting thin film
JPH02173258A (ja) 薄膜の作製方法および作製装置
JPH02122067A (ja) 酸化物超伝導薄膜の作製方法
JPS5931847B2 (ja) 高周波スパツタリング装置
Xu et al. Novel YBa2Cu3O7− x and YBa2Cu3O7− x/Y4Ba3O9 multilayer films by bias‐masked ‘‘on‐axis’’magnetron sputtering
JP2632386B2 (ja) 高温超伝導セラミックス薄膜の形成方法
JPS6342368A (ja) スパツタリング装置
Hirata et al. Study of the sputtering of one-, two-and three-component targets for the preparation of YBa2Cu3O7 superconducting film
JPS5835261B2 (ja) スパツタリングタ−ゲツト用電極
JPH0238310A (ja) 酸化物高温超電導薄膜の製造方法
JPH04318934A (ja) 金属薄膜及びその製造方法
JP2567446B2 (ja) 超電導薄膜の作製方法
Fukutomi et al. Preparation of in-plane textured buffer layers for YBa2Cu3Oy film growth by modified bias sputtering
JPH0611029B2 (ja) スパツタタ−ゲツトおよびスパツタリング方法