JPH02306200A - 廃棄物固化用電気溶融炉 - Google Patents

廃棄物固化用電気溶融炉

Info

Publication number
JPH02306200A
JPH02306200A JP1126887A JP12688789A JPH02306200A JP H02306200 A JPH02306200 A JP H02306200A JP 1126887 A JP1126887 A JP 1126887A JP 12688789 A JP12688789 A JP 12688789A JP H02306200 A JPH02306200 A JP H02306200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
melting tank
molten glass
electrodes
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1126887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778555B2 (ja
Inventor
Toshio Masaki
正木 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Original Assignee
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp filed Critical Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority to JP1126887A priority Critical patent/JPH0778555B2/ja
Priority to US07/524,052 priority patent/US5062118A/en
Priority to DE4015785A priority patent/DE4015785A1/de
Publication of JPH02306200A publication Critical patent/JPH02306200A/ja
Publication of JPH0778555B2 publication Critical patent/JPH0778555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/60Heating arrangements wherein the heating current flows through granular powdered or fluid material, e.g. for salt-bath furnace, electrolytic heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/005Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture of glass-forming waste materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/027Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by passing an electric current between electrodes immersed in the glass bath, i.e. by direct resistance heating
    • C03B5/0275Shaft furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/26Outlets, e.g. drains, siphons; Overflows, e.g. for supplying the float tank, tweels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/42Details of construction of furnace walls, e.g. to prevent corrosion; Use of materials for furnace walls
    • C03B5/44Cooling arrangements for furnace walls
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • G21F9/30Processing
    • G21F9/301Processing by fixation in stable solid media
    • G21F9/302Processing by fixation in stable solid media in an inorganic matrix
    • G21F9/305Glass or glass like matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ジュール熱を利用して廃棄物をガラス固化処
理する電気溶融炉に関し、更に詳しくは、少なくとも溶
融槽内の中央と側壁に電極を配設した廃棄物固化用電気
溶融炉に関するものである。
この溶融炉は、各種産業廃棄物の固化処理、特に高放射
性液体廃棄物のガラス固化処理に使用される。
[従来の技術] 従来の廃棄物固化用電気溶融炉は、耐火れんかにより炉
体および溶融槽を形成し、溶融槽内の側壁に1対ないし
数対の耐熱金属(合金)または耐熱金属酸化物型の電極
を配設した構造である。
溶融ガラスが導電性を有することを利用し、前記電極を
介して溶融槽内の溶融ガラスに電流をitことにより発
生するジュール熱によって溶融ガラスを加熱する。放射
性液体廃棄物およびガラス原料を、溶融炉の上部から溶
融ガラス液面上に供給すると、ここで溶融ガラスによっ
て加熱されて、昇温、水分の蒸発、仮焼の過程を経て溶
融ガラスになる。
溶融炉を構成する耐火れんが及び電極材料の健全性は、
それらと接触する溶融ガラスの温度によって左右される
ため、炉内の溶融ガラスの温度分布が均一であることが
望ましい。このため炉の形状、廃棄物処理量などに応じ
て様々な電極配置が試みられている。
近年、高放射性液体廃棄物を処理した場合、炉底部の異
常温度上昇が生じ、廃棄物処理能力が低下する問題が生
している。これは高放射性液体廃棄物に含まれているR
u、Pd、Rh等の白金族元素がガラスに難溶性の導電
性物質を形成して炉底に堆積し、電極間電流がその導電
性堆積物に集中するため、発生するジュール熱が上方の
溶融ガラス液面に十分に供給されないことが原因である
例えば、米国ワシントン州パスコで1988年9月11
日から15日にわたって開催された国際廃棄物管理会議
スペクトラム8日の議事録(Proceedings 
of the International Topi
calMeeting on Nuclear and
 Hazardous Haste Ma−nagem
ent SPECTRUM’88)の76頁に記載され
ているホルスト・ヴイーゼ(llorst−Wiese
)の[ベルギーのパメラプラントでの高放射性液体廃棄
物の工業的ガラス固化J (Industrial V
itrifi−cation of H4gh Lev
el Liquid Waste with TheP
AMERA Plant in Belgium)では
、通常の3分の1の電気抵抗値を有する白金族元素から
なる導電性物質が炉底に5cm堆積したことによって、
通電特性が変化し、ガラス製造速度が30kg/hrか
ら20kg/hrに低下したと報告されている。
また同会議の議事録の82頁に記載された虎田真一部(
Shin−1chiro Torata)の[動産東海
ガラス固化技術開発施設のためのガラス溶融炉の開発J
  (Development of Glass M
elter forPNCTokai Vitrifi
cation Facility)には、炉底勾配を持
つ実験室規模の溶融炉を使用した数種の実験の結果、4
5°の勾配が白金族元素からなる堆積物の排出に有効で
あることが判り、同勾配を持つ実規模大の溶融炉の試験
結果からも、その効果が評価されたと報告されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし従来の溶融炉では、炉底勾配を有するにもかかわ
らず、若干量の導電性物質がガラス溶融炉の底部あるい
は勾配面に堆積することが予想され、その場合には前述
したような通電異常あるいは廃棄物処理能力の低下とい
う現象が生じることが考えられる。これは従来の溶融炉
ではサイド電極間通電が加熱電流の供給源であるため、
電流が一方のサイド電極−一方の勾配面の導電性堆積物
−底部の導電性堆積物→他方の勾配面の導電性堆積物−
他方のサイド電極へと流れてしまうからである。この結
果、炉底付近の異常発熱および溶融ガラス上方の加熱電
流密度の低下のため、廃棄物処理能力の低下が生じるこ
とになる。
本発明の目的は、ガラス固化処理すべき廃棄物中に白金
族元素が含まれていても、電気的弊害や廃棄物処理能力
の低下が生じないようにした廃棄物固化用電気溶融炉を
提供することにある。
[!l!題を解決するための手段] 前記のような技術的課題を解決できる本発明は、溶融槽
内の側壁にサイド電極を配設し、溶融槽内の中央付近に
該サイド電極の対極となる中央電極を配置した廃棄物固
化用電気溶融炉である。
例えば中央電極はサイド電極とほぼ同じ水平位置に設け
られる。勿論、本特許請求の範囲を逸脱しない範囲で中
央電極の設置位置を適宜上下させることは可能であり、
これにより適切な通電特性を発現させることができる。
溶融槽は各種耐火れんかにより組積し、上部にガラス原
料および廃棄物の供給口、下部に廃棄物を含む溶融ガラ
スの排出口を設ける0通常、溶融ガラス接液部は耐食耐
火れんが、その外側はバックアップれんが、各種断熱れ
んがから構成し、その構造維持および強度維持のため金
属ケーシングで覆う。これによって溶融炉は、耐食性、
耐火性、断熱性に優れ、十分な強度をもつ。
より好ましい構成は次の通りである。溶融槽底部には、
底部中央に位置する溶融ガラスの排出口に向かって30
〜60″程度の勾配を設ける。また中央電極と対極とな
る底部電極を溶融槽底部に設ける。上記の各電極は耐熱
合金から構成し、内部に冷却ガス管路などの冷却手段を
設ける。サイド電極と底部電極の垂直距離はサイド電極
間距離の2分の1以上にする。
[作用] 各電極を介して溶融槽内の溶融ガラスに通電することに
よってジュール熱が発生し、溶融ガラスを加熱する0本
発明の溶融炉では、一方のサイド電極と中央電極、他方
のサイド電極と中央電極という通電状態を有しているた
め、たとえ相当量の導電性物質が炉内に堆積したとして
も、電流は選択的にサイド電極と中央電極間を流れ、導
電性堆積物には流れない。
また中央電極とサイド電極が溶融ガラス表面の近くに位
置すると、その近辺の発熱が大きくなり、原料への熱の
供給を大きくでき、廃棄物処理能力が向上する。
底部電極を設けると、中央電極と底部電極間で通電加熱
が行われ、炉底部の発熱を促し、炉内溶融ガラス全体の
温度分布の均一化を図ることができる。底部電極上には
導電性物質が堆積すると考えられるが、対極となる中央
電極が炉底および炉側面から離れた溶融ガラス中に位置
しているため、底部電極上の導電性物質には底部電極の
一部として電流が流れるが、他の部分の導電性堆積物に
は電流は流れない。
上記の各電極を耐熱合金で構成し、冷却手段によって冷
却することにより電極の寿命は長くなる。
溶融槽底部に30〜60°程度の勾配を設けると、廃棄
物に含まれる白金族元素がガラスに難溶性の導電性物質
を形成しても、容易に排出できるようになる。
サイド電極と底部電極の垂直距離をサイド電極間距離の
2分の1以上にすると、前記の炉底勾配を設けたにもか
かわらず若干量の導電性物質が堆積した場合でも、加熱
電流が導電性堆積物に選択的に流れることを防止できる
[実施例] 図面は本発明に係る廃棄物固化用電気溶融炉の一実施例
を示しており、第1図は正面断面図、第2図はそのA−
A矢視図、第3図はB−B矢視図である。
溶融槽10は、溶融ガラス接液部が耐食耐火れんが12
及びバックアップ耐火れんが14で、上部空間部は耐火
れんが16で構成される。それらの外側には断熱れんが
18a、18bが配置され、炉全体は金属ケーシング2
0で覆われる。溶融炉の上面及び側壁面の断熱れんが1
8aと金属ケーシング20との間には、温度上昇に伴う
各種れんがの膨張を吸収するための膨張吸収材22を配
設する。
溶融槽10の上部には廃棄物とガラス原料を供給するた
めの原料供給口23と、廃棄物処理時に発生する廃ガス
を排出するための排気口24とを設ける。また溶融槽1
0の底部には溶融ガラスの排出口26を設ける。
溶融槽10の溶融ガラス接液部の側壁にサイド電極28
a、28bを設置する。このサイド電極は複数対設置す
ることが可能である。サイド電極28a、28bに対し
て対極となる中央電極30を、溶融槽10内のほぼ中央
、サイド電極28a、28bとほぼ同じ水平高さに設置
する。この中央電極も複数設置することが可能である。
溶融槽10の側壁ないし底部構造は、サイド電8i28
a、28bの下端から下方に若干の垂直部を設け、そこ
から溶融ガラス排出口26に向かって30〜606、よ
り好ましくは45°の勾配を設け、その延長上に底部電
極32を設ける。
これら3種の電極は、溶融ガラスを必要な温度にまで加
熱昇温できるような十分な大きさとする。また、それら
の冷却を行うため、各電極の内部に管路を設け、空気等
を流通させるようにすることも可能である。
加熱電源回路は、サイド電極28aと中央電極30間の
加熱交流電源34a、サイド電極28bと中央電極30
間の加熱交流電源34b、及び底部電極32と中央電極
30間の加熱交流電源34Cの3回路から構成される。
これら3回路は、定電力制御、定電流制御、あるいは定
電圧制御などにより通電制御可能である。これにより溶
融ガラスを適切な温度に維持し、均一な温度分布を実現
する。
底部電極32の下方には溶融ガラスの排出口26と連通
ずる流下ノズル36を設ける。ガラス排出は底部電極3
2及び耐食耐火れんかに設けた排出口26を経て、流下
ノズル36から行う。この流下ノズル36は耐熱合金製
のスリーブで、加熱用コイルを設けて誘導加熱するか、
または直接通電することにより発熱昇温させうるように
なっており、これにより溶融ガラスの流下の開始及び停
止を制御する。
この溶融炉は、基本的には従来同様、溶融ガラス38が
導電性を有することを利用して前記各電極28a、28
b、30.32を介して溶融槽10内の溶融ガラス3日
に電流を流し、それにより発生するジュール熱によって
該溶融ガラス38を加熱する。放射性液体廃棄物および
ガラス原料を、溶融炉の上部の原料供給口23から溶融
ガラス液面上に供給すると、ここで溶融ガラスによって
加熱されて、昇温、水分の蒸発、仮焼の過程を経て溶融
ガラスになり、排出口26から排出される。溶融処理時
に発生する廃ガスは排気口24から排出する。
[発明の効果] 本発明は上記のように、溶融槽側壁にサイド電極を設け
、それと対極となる中央電極を溶融槽内部はぼ中央に配
置したので、導電性物質が炉底および溶融槽底部に堆積
したとしても、加熱電流が選択的にサイド電極と中央電
極間を流れるため、導電性堆積物に電流が流れず、炉底
部での異常発熱を防止できる。またサイド電極と中央電
極間通電により発生した熱が効率よく、溶融ガラス液面
上の原料に供給され、処理能力が向上する。これに伴っ
て溶融炉の小型化が可能となる。
また炉底に底部電極を設けると、中央電極と底部電極間
での通電が可能となり、従来構造よりも炉内溶融ガラス
の温度調節が容易になり、炉内溶融ガラスの温度分布の
均一化を図ることができる。これによりガラスの流下な
どの運転制御が容易になり、均一な廃棄物含有ガラスを
製造できる。更に、炉底に勾配をもたせ、炉底温度を上
げることにより、導電性堆積物がガラス流下に伴ってス
ムーズに排出され、導電性堆積物による電気的弊害発生
の可能性は更に低減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る廃棄物固化用電気溶融炉の一実施
例を示す正面断面図、第2図はそのA−A矢視図、第3
図はそのB−B矢視図である。 10・・・溶融槽、12・・・耐食耐火れんが、23・
・・原料供給口、24・・・排気口、26・・・溶融ガ
ラス排出口、28a、28b・・・サイド電極、30・
・・中央電極、32・・・底部電極、34a、34b。 34C・・・加熱交流電源、36・・・流下ノズル、3
8・・・溶融ガラス。 特許出願人 動力炉・核燃料開発事業団化  理  人
     茂  見     穣第1図 溶融がラス 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス原料および廃棄物の供給口、並びに廃棄物を
    含む溶融ガラスの排出口を備え、耐火れんが製の溶融ガ
    ラス浴壁を有する溶融槽と、該溶融槽内の側壁に配設し
    たサイド電極と、該サイド電極に対して対極となり前記
    溶融槽内の中央付近に位置する中央電極とを具備してい
    ることを特徴とする廃棄物固化用電気溶融炉。 2、溶融槽底部の溶融ガラス浴壁に、底部中央に位置す
    る溶融ガラスの排出口に向かう傾斜を設けた請求項1記
    載の溶融炉。 3、溶融槽底部に、溶融槽中央付近に設けた中央電極に
    対して対極となる底部電極を設けた請求項1又は2記載
    の溶融炉。 4、各電極が、冷却手段を内蔵した耐熱合金からなる請
    求項1、2又は3記載の溶融炉。
JP1126887A 1989-05-20 1989-05-20 廃棄物固化用電気溶融炉 Expired - Fee Related JPH0778555B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1126887A JPH0778555B2 (ja) 1989-05-20 1989-05-20 廃棄物固化用電気溶融炉
US07/524,052 US5062118A (en) 1989-05-20 1990-05-16 Electric melting furnace for vitrifying waste
DE4015785A DE4015785A1 (de) 1989-05-20 1990-05-16 Elektrischer schmelzofen zum verglasen von abfall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1126887A JPH0778555B2 (ja) 1989-05-20 1989-05-20 廃棄物固化用電気溶融炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02306200A true JPH02306200A (ja) 1990-12-19
JPH0778555B2 JPH0778555B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=14946312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1126887A Expired - Fee Related JPH0778555B2 (ja) 1989-05-20 1989-05-20 廃棄物固化用電気溶融炉

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5062118A (ja)
JP (1) JPH0778555B2 (ja)
DE (1) DE4015785A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008037673A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Japan Atomic Energy Agency 廃棄物ガラス固化処理用電気溶融炉
JP2008116169A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Ihi Corp 電気溶融炉の溶融制御方法及び装置
CZ307906B6 (cs) * 2018-05-28 2019-08-07 Josef SmrÄŤek Sklářská tavicí celoelektrická pec

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077102B2 (ja) * 1988-10-21 1995-01-30 動力炉・核燃料開発事業団 廃棄物処理用溶融炉及びその加熱方法
US5340372A (en) * 1991-08-07 1994-08-23 Pedro Buarque de Macedo Process for vitrifying asbestos containing waste, infectious waste, toxic materials and radioactive waste
DE19818961A1 (de) * 1998-04-28 1999-11-04 Abb Research Ltd Ofen zur Verglasung von Asche
JP2005507494A (ja) * 2001-09-25 2005-03-17 アメック・キャピタル・プロジェクツ・リミテッド 汚染された土又は廃棄物をガラス化するための装置及び方法
US7211038B2 (en) * 2001-09-25 2007-05-01 Geosafe Corporation Methods for melting of materials to be treated
CA2596206A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Geosafe Corporation Thermally insulating liner for in-container vitrification
CN102887620B (zh) * 2012-11-09 2015-01-14 江苏元升太阳能集团有限公司 一种全电熔玻璃池窑供料道废料泄料装置
FR3009642B1 (fr) * 2013-08-08 2018-11-09 Areva Nc Procede et installation d'incineration, fusion et vitrification de dechets organiques et metalliques
CN106625994B (zh) * 2016-12-01 2022-02-01 郑州远东耐火材料有限公司 普通浇铸锆刚玉电熔砖发泡砖浇铸设备及浇铸方法
CN112194343B (zh) * 2020-10-12 2022-04-29 武汉理工大学 一种用于高温玻璃固化熔炉的卸料装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116320A (ja) * 1974-05-29 1976-02-09 Sorg Nikolaus Gmbh & Co Kg Renzokuyokairo
JPS6312800U (ja) * 1986-07-10 1988-01-27

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE851244C (de) * 1943-04-30 1952-10-02 Surte Glasbruk Ab Verfahren bei der Glasherstellung in elektrischen OEfen
DE940903C (de) * 1944-07-23 1956-03-29 Otto Junker Fa Elektrischer Ofen mit einem oder mehreren etwa in der waagerechten Ofenachse angeordneten Widerstandsheizstaeben
US2749378A (en) * 1954-01-08 1956-06-05 Harvey L Penberthy Method and apparatus for glass production
US3248206A (en) * 1962-07-02 1966-04-26 Bausch & Lomb Glass containing pot furnace
DE1758299A1 (de) * 1968-05-09 1971-03-04 Nukem Gmbh Vorrichtung zum Schmelzen von Oxiden,wie z.B. Urandioxid,Plutoniumdioxid und Mischungen der beiden Oxide
US4143232A (en) * 1976-11-01 1979-03-06 Corning Glass Works Furnace having different electrode immersions to control convection currents, the shape, elevation and stability of the fusion zone
DE3404106C2 (de) * 1984-02-07 1986-10-02 Siempelkamp Gießerei GmbH & Co, 4150 Krefeld Ofenanlage zum Aufschmelzen metallischer Komponenten von Kernkraftwerken
JPS62132733A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 高放射性廃棄物ガラス固化用電気溶融炉
JPH0646237B2 (ja) * 1987-08-21 1994-06-15 動力炉・核燃料開発事業団 溶融槽が分割された高放射性廃棄物ガラス固化用電気溶融炉
DE68927849T2 (de) * 1988-11-17 1997-07-24 Schuller Corp Verfahren zum Schmelzen von Stoffen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116320A (ja) * 1974-05-29 1976-02-09 Sorg Nikolaus Gmbh & Co Kg Renzokuyokairo
JPS6312800U (ja) * 1986-07-10 1988-01-27

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008037673A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Japan Atomic Energy Agency 廃棄物ガラス固化処理用電気溶融炉
JP4691710B2 (ja) * 2006-08-02 2011-06-01 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 廃棄物ガラス固化処理用電気溶融炉
JP2008116169A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Ihi Corp 電気溶融炉の溶融制御方法及び装置
CZ307906B6 (cs) * 2018-05-28 2019-08-07 Josef SmrÄŤek Sklářská tavicí celoelektrická pec

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778555B2 (ja) 1995-08-23
US5062118A (en) 1991-10-29
DE4015785A1 (de) 1990-11-29
DE4015785C2 (ja) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5304701A (en) Melting furnace for treating wastes and a heating method of the same
JP4691710B2 (ja) 廃棄物ガラス固化処理用電気溶融炉
JPH02306200A (ja) 廃棄物固化用電気溶融炉
US7730745B2 (en) Vitrification furnace with dual heating means
EP0137579A2 (en) Joule melter for the processing of radioactive wastes
CA1103930A (en) Method of inclusion melting glass with radioactive components, and furnace for carrying out such method
NL8701283A (nl) Werkwijze en inrichting voor het electrisch smelten van glas.
EP0228583A2 (en) An electric melting furnace for glassifying high-radioactive waste
US4903277A (en) Electric melting furnace with partitioned melting cavity for solidifying highly radioactive waste in glass
JP2008174396A (ja) ガラス溶融炉からの溶融ガラス排出方法および装置
JP3390648B2 (ja) 電気溶融炉の炉壁構造及び炉体冷却方法
JP4815640B2 (ja) ガラス溶融炉
JP4815639B2 (ja) マルチ加熱型ガラス溶融炉
JP3808257B2 (ja) 溶融塩用コールドクルーシブルおよび溶融処理方法
JP2011202985A (ja) 溶融炉およびその運転方法
RU205723U1 (ru) Устройство для остекловывания радиоактивных отходов
KR102027071B1 (ko) 방사성폐기물의 용융 및 소각장치
RU2780195C1 (ru) Индукционная печь для остекловывания высокоактивных отходов
RU2737663C1 (ru) Индукционная печь с холодным тиглем для остекловывания ВАО
JP2002328197A (ja) ガラス溶融炉の白金族堆積防止方法
JPH054820A (ja) 溶融ガラス中のモリブテン電極との反応により発生する金属異物のガラス化方法
KR101951805B1 (ko) 용탕배출 장치
JP2568010Y2 (ja) ガラス溶融炉
JP3589263B2 (ja) 塩類を含む焼却残渣の溶融炉
CN117781688A (zh) 一种动力堆高放废液陶瓷双出料电熔炉及操作流程

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees