JPH0230537B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230537B2
JPH0230537B2 JP56157156A JP15715681A JPH0230537B2 JP H0230537 B2 JPH0230537 B2 JP H0230537B2 JP 56157156 A JP56157156 A JP 56157156A JP 15715681 A JP15715681 A JP 15715681A JP H0230537 B2 JPH0230537 B2 JP H0230537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
check
amount
deposit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56157156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858678A (ja
Inventor
Koichi Hatsuta
Kenichiro Yoneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP56157156A priority Critical patent/JPS5858678A/ja
Priority to US06/416,487 priority patent/US4569029A/en
Publication of JPS5858678A publication Critical patent/JPS5858678A/ja
Publication of JPH0230537B2 publication Critical patent/JPH0230537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は当座預金の残高と共に小切手番号の管
理も行うことができる小切手管理機能付計算機に
係り、特に、預金額あるいは振り出した小切手の
金額を間違つて入力してしまつた場合に、その訂
正をきわめて簡単な操作で行うことができるよう
にした小切手管理機能付計算機を提供するもので
ある。 従来の小切手管理機能付計算機に於ては、預金
額あるいは小切手の金額を間違つて入力してしま
つた場合の訂正操作はきわめて複雑なものであつ
た。 本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、
預金額や小切手の金額を間違つて入力してしまつ
た場合に、きわめて簡単な操作でその訂正を行う
ことができる小切手管理機能付計算機を得ること
を目的としてなされたものであつて、預金額を入
力後、預金キーを操作することにより、記憶され
ている当座預金残高に上記入力金額が加算され
て、該加算結果が新たな当座預金残高として記憶
され、また、振り出した小切手の金額を入力後、
小切手キーを操作することにより、上記当座預金
残高から上記入力金額が減算されて、該減算結果
が新たな当座預金残高として記憶されると共に、
記憶されている小切手番号に「1」が加算され
て、該加算結果が新たな小切手番号として記憶さ
れる、小切手管理機能付計算機に於て、訂正キー
を設け、間違つた金額を入力して上記預金キー
(または小切手キー)を操作してしまつた場合に、
該預金キー(または小切手キー)の操作直後に於
ては、上記訂正キー操作後上記預金キー(または
小切手キー)を操作することにより、また、それ
以降に於ては、上記間違つて入力した金額を再入
力して上記訂正キーを操作し、その後預金キー
(または小切手キー)を操作することにより、上
記当座預金残高から上記間違つて入力した金額が
減算されて該減算結果が新たな当座預金残高とし
て記憶される(または上記当座預金残高に上記間
違つて入力した金額が加算されて該加算結果が新
たな当座預金残高として記憶されると共に、上記
小切手番号から「1」が加算されて該減算結果が
新たな小切手番号として記憶される)構成とした
ことを特徴とする小切手管理機能付計算機を提供
するものである。 以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明す
る。 第1図は本発明の一実施例である小切手管理機
能付電卓(電子式卓上計算機)の外観を示す平面
図である。 図に於て、1はキー入力部、2は表示部(液晶
表示体)である。 キー入力部1は、通常の電卓が備える各種キー
(電源オン兼クリヤキー、電源オフキー、数値キ
ー、演算指示キー、クリヤーエントリーキー、メ
モリーキー)の他に、小切手管理機能用に特に設
けらた5つのキー、すなわち、小切手番号キー1
1、当座預金残高表示キー12、預金キー13、
小切手キー14及び訂正キー15を有している。 以下に、上記5つのキーの機能を説明してお
く。 Γ小切手番号キー(CK#) 小切手番号の設定と小切手番号の呼び出しを
行う機能をもつ。具体的には、置数した後、こ
のキーを操作すれば、置数された数値が小切手
番号として設定され、置数せずにこのキーを操
作すれば、記憶されている小切手番号(次に振
り出される小切手の番号)が呼び出されて表示
される。 Γ当座預金残高表示キー(BAL) 記憶されている当座預金残高を呼び出して表
示する機能をもつ。 Γ預金キー(DEP) 入力された預金額を、記憶されている預金残
高に加算し、該加算結果を新たな預金残高とし
て記憶させると共に、該新たな預金残高を表示
させる機能をもつ。但し、訂正キー操作直後の
訂正ード時に於ては、表示レジスタに記憶され
ている金額を、預金残高から減算し、該減算結
果を新たな預金残高として記憶させると共に、
該新たな預金残高を表示させるキーとして機能
する。 Γ小切手キー(CHK) 小切手を振り出した際に該小切手の金額を入
力した後、操作するキーであり、上記入力され
た小切手の金額を預金残高から減算し、該減算
結果を新たな預金残高として記憶させると共
に、小切手番号を「1」カウント・アツプし、
上記新たな預金残高及びカウント・アツプ後の
小切手番号(次に振り出される小切手の番号)
を表示させる機能をもつ。但し、訂正キー操作
直後の訂正モード時に於ては、表示レジスタに
記憶されている金額を預金残高に加算し、該加
算結果を新たな預金残高として記憶させると共
に、小切手番号を「1」カウント・ダウンし、
上記新たな預金金額及びカウント・ダウン後の
小切手番号を表示させるキーとして機能する。 Γ訂正キー(VOID) 預金額あるいは小切手の金額を間違つて入力
してしまつた場合に操作するキーであり、間違
つた金額を入力して預金キー(または小切手キ
ー)を操作てしまつた直後に操作されたとき
は、上記間違つて入力した金額を再び表示レジ
スタに呼び出すと共に、計算機を訂正モードに
設定するキーとして機能し、それ以降に於て、
上記間違つて入力した金額を再入力した後に操
作されたときは、計算機を訂正モードに設定す
るキーとして機能する。 第2図は同実施例の概略構成を示すブロツク図
である。 図に於て、1,2はそれぞれ上記キー入力部、
表示部である。また、3は、キー入力部1より入
力されるキー入力信号に基づいて所定の処理を実
行し、表示部2に所定の表示駆動信号を出力する
LSIである。該LSI3の内部には、制御部として、
プログラムを記憶するROM21、インストラク
ヨン・デコーダ22、プログラム・カウンタ23
及びスタツク・レジスタ24が、また記憶部とし
て、RAM25及びそのアドレスレジスタ26が
設けられており、更に、演算部27、入力用イン
ターフエース回路28、出力用インターフエース
回路29及びクロツク発生回路30が設けられて
いる。 第3図乃至第7図は本実施例に於ける具体的な
キー操作の例と、それに基づき行われる表示とを
示す図であり、第8図は上記ROM21に記憶さ
れているプログラムの内容を示すフローチヤート
である。 なお、第8図に於て、X(11桁)は表示レジス
タ、Y,Vは演算レジスタ、Bは預金残高記憶用
レジスタ、CK(4桁)は小切手番号記憶用レジス
タである(B及びCKの記憶内容は電源オフ時に
於ても保持されている)。また、F1は、直前に数
値(N)キー操作が行われていることを示すフラ
グ、F2は、表示部に於て小切手番号の下に表示
されるシンボル
〔第3図の説明〕
Γ第3図1…預金額の入力。 銀行の当座預金の口座に1000円入金したこと
に基づき、計算機にもその金額を入力する。こ
れにより、それまでの預金残高(この場合は0
円)に上記金額が加算されて、該加算結果が新
たな預金残高として記憶されると共に、表示部
に於て表示される。このとき、表示数値が預金
残高であることを示すシンボル「BAL」も
同時に表示される。 数値キーを操作すれば入力数値は順次表示レ
ジスタXに入力され、表示に於て表示される
【式】。 所定の金額を入力後、預金キーを操作すれ
ば、n1→n2→n7→n11→n12→n13→n14→n15→n18
→n20→n21→n6と進んで上述の処理が行われ
る。 なお、n18に於ける「Xs=1」の判断は、表
示レジスタXに記憶されている数値(預金残
高)の正負の判断であり、負のとき(Xs=1
のとき)は上述したフラグF5,F6をセツトし、
表示部に於て「OVERDRAWN」のシンボル
を表示させると共に、「BAL」のシンボル
を点滅表示させる。 Γ第3図2…小切手番号の設定。 最初に振り出すべき小切手の番号を設定す
る。上記番号を入力して小切手番号キーを押せ
ば、n1→…→n22→n23→n24→n25→n26→n27
n28→n6と進み、入力された番号は小切手番号
レジスタCKに入力されると共に、表示部に於
て上記シンボル
【式】と共に 表示される。 Γ第3図3,4…振り出した小切手の金額の入
力。 小切手を振り出したことに基づき、計算機に
その金額を入力する。すなわち、上記金額を入
力した後、小切手キーを操作する。これによ
り、n1→…→n29→n30→n31→n32→n33→n36
n38→n39→n40→n41→n42→n6と進んで、現在の
預金残高及び次に振り出される小切手の番号が
表示される。 なお、n40の判断は、表示レジスタXの下位
より7桁目(X6)の内容がブランクコード
(「1111」)であるか否か、すなわち、表示レジ
スタXに記憶されている残高の桁数が6桁以下
であるか否かの判断であり、この判断結果に基
づき、残高の桁数が6桁以下のときのみ、小切
手番号の表示を行わせ、残高の桁数が7桁以上
のときは小切手番号の表示は行わせないように
している。 Γ第3図5…預金額の入力。 Γ第3図6…小切手番号の呼び出し。 置数を行わずに小切手番号キーを操作すれ
ば、n1→…→n22→n23→n26→n27→n28→n6と進
み、小切手番号(次に振り出される小切手の番
号)が呼び出されて、シンボル
〔第4図の説明〕
第4図は預金額を誤入力したときの訂正操作を
示す図である。 Γ第4図1…預金額の誤入力。 預金額として「1000円」を入力し、その結果
現在の預金残高が「2500円」となるべきところ
を、誤つて「2000円」を入力してしまつた。 Γ第4図2…訂正キー操作。 訂正キーを操作することにより、n1→…→
n50→n51→n55→n56→n53→n54→n6と進み、演算
レジスタVに記憶されていた上記入力金額が表
示レジスタXに呼び出され、訂正モードである
ことを示すシンボル「VOID」と共に表示され
る。 Γ第4図3…預金キー操作。 預金キーを操作することによりn1→…→n11
→n12→n13→n14→n16→n17→n18→n20→n21→n6
と進み、上記誤入力前の状態に戻ると共に預金
残高が表示される。 Γ第4図4…正しい預金額の入力。 〔第5図の説明〕 第5図は、誤入力(預金額として「1000円」を
入力すべきところを、「2000円」を入力してしま
つた)に気づかずに計算を続けていて、後になつ
てそのことに気づいた場合の訂正操作を示す図で
ある。 Γ第5図1…誤つて入力した金額の再入力、訂正
キー操作。 誤つて入力した金額を再入力した後、訂正キ
ーを操作することにより、n1→…→n50→n51
n52→n53→n54→n6と進み、訂正モードに設定さ
れると共に、表示部に於て該モードであること
を示すシンボル「VOID」が表示される。 Γ第5図2…預金キー操作。 預金キーを操作することにより、n1→…→
n11→n12→n13→n14→n16→n17→n18→n20→n21
n6と進み、上記誤入力した金額が預金残高から
減算される。 Γ第5図3…正しい預金額の入力。 なお、この場合の訂正は、1000,VOID,DEP
というキー操作によつても行うことができる。 〔第6図の説明〕 第6図は小切手の金額を誤入力したときの訂正
操作を示す図である。 Γ第6図1…小切手金額の誤入力。 小切手金額として「3000円」を入力し、その
結果預金残高が「51000円」となるべきところ
を、誤つて「2000円」を入力してしまつた。 Γ第6図2…訂正キー操作。 訂正キーを操作することにより、n1→…→
n50→n51→n55→n56→n53→n54→n6と進み、演算
レジスタVに記憶されていた上記入力金額が表
示レジスタXに呼び出され、訂正モードである
ことを示すシンボル「VOID」と共に表示され
る。 Γ第6図3…小切手キー操作。 小切手キーを操作することにより、n1→…→
n29→n30→n31→n32→n34→n35→n36→n38→n39
n40→n41→n42→n6と進んで、上記誤入力前の状
態に戻り、預金残高及び小切手番号がそれぞれ
表示される。 Γ第6図4…正しい小切手金額の入力。 〔第7図の説明〕 第7図は、誤入力(小切手の金額として「4000
円」を入力すべきところを、誤つて「5000円」を
入力してしまつた)に気づかずに計算を続けてい
て、後になつてそのことに気づいた場合の訂正操
作を示す図である。 Γ第7図1…誤つて入力した小切手金額の再入
力、訂正キー操作。 誤つて入力した金額を再入力した後、訂正キ
ーを操作することにより、n1→…→n50→n51
n52→n53→n54→n6と進み、訂正モードに設定さ
れると共に、表示部に於て該モードであること
を示すシンボル「「VOID」が表示される。 Γ第7図2…小切手キー操作。 小切手キー操作することにより、n1→…→
n29→n30→n31→n32→n34→n35→n36→n38→n39
n40→n41→n42→n6と進み、誤入力した金額が預
金残高に加算されると共に、小切手番号も
「1」カウントダウンされる。 Γ第7図3…正しい小切手金額の入力。 これにより預金残高が正しい値に修正され
る。 以上のように、訂正キー(VOID)15操作す
ることで、訂正モードとなり、その訂正キーの直
前に操作されたキーを判別して、数値キー操作で
あればその数値が間違つて入力した金額として、
その金額が訂正金額として表示され、あるいは数
値キーでなければ間違つて入力した金額を記憶し
ているレジスタの内容がそのまま訂正金額として
表示されることになる。そのため、1個の訂正キ
ー15にて、そのキー操作前のキーが数値か否か
により異なるモードにおける訂正処理を可能とし
ている。 なお、預金残高記憶用レジスタBをクリヤーす
るときは、電源オン兼クリヤーキー(ON/C)
を操作した後、数値キー(N)、訂正キー、預金
残高操作キーとキー操作する。これにより、n46
でクリヤー処理が行われ、表示は「BAL0.」
となる。 以上の説明から明らかな如く本発明によれば、
預金額あるいは小切手の金額を間違つて入力して
しまつた場合、訂正キーを操作することで、この
訂正キーの操作前に数値が入力されていなけれ
ば、間違つて入力された金額をそのまま訂正させ
るか、また数値入力されたいれば、この入力を間
違つた金額として訂正処理するため、非常に簡単
な操作により2種のの訂正を行うことができると
共に、小切手による金額訂正であれば、その小切
手番号をも合わせて訂正でき、そのための操作を
全く必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である小切手管理機
能付電卓の外観を示す平面図、第2図は同実施例
の概略構成を示すブロツク図、第3図乃至第7図
は同実施例に於ける具体的なキー操作の例とそれ
に基づき行われる表示とを示す図、第8図は同実
施例に於けるプログラム内容を示すフローチヤー
トである。 符号、1:キー入力部、2:表示部、3:
LSI、11:小切手番号キー、12:預金残高表
示キー、13:預金キー、14:小切手キー、1
5:訂正キー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 預金額を入力後、預金キーを操作することに
    より、記憶されている当座預金残高に上記入力金
    額が加算され、該加算結果を新たな当座預金残高
    として記憶されると共に、振り出した小切手の金
    額入力後、小切手キーを操作することにより、上
    記記憶された当座預金残高から上記入力金額を減
    算して、該減算結果を新たな当座預金残高として
    記憶させ、且つ上記小切手キーの操作により記憶
    されている小切手番号に「1」が新たな小切手番
    号として記憶されてなる小切手管理機能付計算機
    において、 訂正キー、 間違つた金額を入力して上記預金キーまたは小
    切手キーを操作してしまつた場合に、上記訂正キ
    ーの操作に応答して、その訂正キーの操作前のキ
    ー操作が数値入力キー操作か否かを判別する手
    段、 上記判別手段にて訂正キーの操作前のキー操作
    が数値キーの入力でなければ、上記預金キーまた
    は小切手キーの操作に基づいて上記間違つて入力
    した金額をそのまま訂正金額として、上記当座預
    金残高に対し減算または加算処理して新たな当座
    預金残高とし、 また上記訂正キーの操作前のキー操作が数値キ
    ーによる入力であれば、この数値入力を訂正金額
    として上記預金キーまたは小切手キーの操作に基
    づき上記当座預金残高に対し減算または加算処理
    を実行すると共に、上記小切手キーの操作に基づ
    いて小切手番号から「1」を減算して新たな小切
    手番号とする演算手段、 上記訂正キーに操作に応答させて、間違つて入
    力した金額及び訂正モードのシンボル表示を行う
    表示制御手段、 を具備したことを特徴とする小切手管理機能付計
    算機。
JP56157156A 1981-09-18 1981-09-30 小切手管理機能付計算機 Granted JPS5858678A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157156A JPS5858678A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 小切手管理機能付計算機
US06/416,487 US4569029A (en) 1981-09-18 1982-09-10 Check calculator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157156A JPS5858678A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 小切手管理機能付計算機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858678A JPS5858678A (ja) 1983-04-07
JPH0230537B2 true JPH0230537B2 (ja) 1990-07-06

Family

ID=15643402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56157156A Granted JPS5858678A (ja) 1981-09-18 1981-09-30 小切手管理機能付計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858678A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212334A (en) * 1986-05-02 1993-05-18 Yamaha Corporation Digital signal processing using closed waveguide networks

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS547254A (en) * 1977-06-20 1979-01-19 Canon Inc Digital electronic apparatus
JPS55121564A (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Sharp Corp Electronic computer
JPS5690366A (en) * 1979-12-25 1981-07-22 Fujitsu Ltd Registered-data correction system of cash register

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS547254A (en) * 1977-06-20 1979-01-19 Canon Inc Digital electronic apparatus
JPS55121564A (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Sharp Corp Electronic computer
JPS5690366A (en) * 1979-12-25 1981-07-22 Fujitsu Ltd Registered-data correction system of cash register

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858678A (ja) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59131191A (ja) 電子時計
CN107861907A (zh) 计算装置、计算方法以及记录介质
JPH0230537B2 (ja)
CN108090016B (zh) 一种金融产品的电子计算器
CN117218777A (zh) 计算装置、计算方法以及计算机可读存储介质
JP2535806B2 (ja) 預金チエツク計算機
JPH04219858A (ja) グラフ表示制御装置及びグラフ表示制御方法
JPS59108160A (ja) 電子式卓上計算機
JPH021627Y2 (ja)
JPS6236560B2 (ja)
JPS642179Y2 (ja)
JPH0140001Y2 (ja)
JPH02731B2 (ja)
JPH0738995Y2 (ja) 小型電子計算機
JPS6132428Y2 (ja)
JPH0232661B2 (ja)
JPS5834521Y2 (ja) 電子式金銭登録機
JP2003150563A (ja) 計算機及び計算処理プログラム
JPH0232655B2 (ja)
JPS61157966A (ja) 電子式卓上計算機
JPS6033480Y2 (ja) 演算表示装置
KR200342966Y1 (ko) 전자계산기
JPS5834526Y2 (ja) 電子式金銭登録機
JPS636651Y2 (ja)
JPS56159756A (en) Electronic computer