JPH02302556A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH02302556A
JPH02302556A JP12212489A JP12212489A JPH02302556A JP H02302556 A JPH02302556 A JP H02302556A JP 12212489 A JP12212489 A JP 12212489A JP 12212489 A JP12212489 A JP 12212489A JP H02302556 A JPH02302556 A JP H02302556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
valve
pump
heat exchanger
switching valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12212489A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ueki
浩一 植木
Hirokuni Murakami
博邦 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12212489A priority Critical patent/JPH02302556A/ja
Publication of JPH02302556A publication Critical patent/JPH02302556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蛇口もしくはシャワー等より開栓すると即適温
の場を供給する即湯型給湯装置に関するものである。
従来の技術 従来のこの種の給湯装置は例えば実開昭63−1942
52号公報に示される様に第7図の構成になっていた。
まず第8図により従来の構成を示す。
第8図で給水路1は給湯機2に入り、第1の流量検出手
段3及び第2の流量検出手段4を介し熱交換器5に入い
る。又、熱交換器5の水は、バーナ6によって加熱され
る。更に配管は熱交換器5の出口側に取り付けられた流
量調整弁7を介し保温用循環路8を経て給湯カラン9近
傍に延設される。保温用循環路8は逆止弁10を介し循
環ポンプ11を通り第1の流量検出手段3と第2の流量
センサー4との接続部に入いる。第1及び第2の流量検
出手段3.4からの入力信号は制御部12に入いり、バ
ーナ6や流量調節弁7やポンプ11に対し制御信号を出
力する。
次に従来の構成の動作について述べる。給湯機2のメイ
ンスイッチが入っている状態で給湯カラン9が閉止され
ていると給水路1より水が流入しない。このことを第1
の流量検出手段3で検出し制御部12を介しポンプ11
を作動させる。循環路8を流れる流量を第2の流量検出
手段4で検出し、制御部12を介して循環2it量が給
湯機2の最低流量近傍になる迄、流量調節弁7の開口度
を調節する。
Va環水はバーナ6より加熱され、かつ保温される。
次に給湯カラン9を開くと給水路1から水が流入する。
第1の流量検出手段3によって一定以上の流量に達して
いるのを検出すると制御部12を介しバーナ6より加熱
される。又第1の流量検出手段3で流入水を検出すると
ポンプ11の運転を停止する。一方、流量調節弁70開
度は熱交換器5を流れる最大流量を規制している。
発明が解決しようとする課題 しかしこのような給湯装置では給湯カラン9迄複数の配
管工事をせねばならず工事性が悪化すると共に、給湯装
置の設置位置によっては配管長が長くなりかなりの量の
湯を保温せねばならない。
そのために利用者が次湯を使用する時に設定値とは異な
った湯を使うことになったり、又湯を使用する迄保温し
続けなければならないのでエネルギーの消費量が増大し
ムダになる。更に電源が入っていない時は保温できず、
その直後、給湯カラン9を開栓されると低温水が出湯さ
れ使い勝手が悪かった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので素速く設定温
度の湯を供給でき、かつ無駄にエネルギーを消費するこ
となく即、湯を供給できる給湯装置を提供することを目
的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記課題を解決するために加熱源を備えた熱交
換器と、前記熱交換器の給水路に設けた第1の電磁弁と
流量検出手段と、前記熱交換器の流出側に設けた湯温検
出手段と第2の電磁弁と第1の切換弁と、前記第1の切
換弁と前記第2の電磁弁との間から接続し前記熱交換器
内に湯を循環させ給湯カラン迄の出湯配管中の低温湯を
吸引するポンプと、前記第1の1i磁弁と前記流量検出
手段との間と前記ポンプとを結ぶ配管中に設けた第2の
切換弁と、前記第1の切換弁と前記第2の切換弁との他
端から接続された前記ポンプにより吸引された低i湯を
貯湯し給湯開始時前記熱交換器に貯湯した湯を供給する
貯湯手段とならなる。
又別の構成として加熱源を有する熱交換器と、前記熱交
換器の給水路に設けた第1の電磁弁と第1の流量検出手
段と、前記熱交換器の流出側に設けた湯温検出手段と第
2の電磁弁と第1の切換弁と、前記第2の電磁弁と前記
第1の切換弁との間から接続され給湯カラン迄の出湯配
管中の低温湯を吸引し又前記熱交換器に湯を循環させる
ポンプと、前記ポンプの下流側に設けた第2の流量検出
手段と、前記第1の電磁弁と前記第1の流量センサーと
の間と前記第2の流量センサーとの間を結ぶ配管の途中
に設けた第2の切換弁と、前記第1の切換弁及び前記第
2の切換弁の他端から接続し前記ポンプで吸引した低温
湯を貯湯し又給湯開始時貯湯した低温湯を前記熱交換器
に供給する貯湯手段上からなる。
作用 本発明の給湯装置は上記構成により、給湯停止後一定時
間経過したら出湯配管中の低温湯をポンプで吸引し貯湯
手段に貯める。給湯開始時貯めた低温湯及び熱交換器内
の低温湯をポンプで循環させ加熱する。その後給水路か
ら供給される水を加熱し給湯カランより供給する。又給
湯停止後もポンプにより熱交換器内の湯を循環させるこ
とにより後沸きを防げる。一方冬期において、外気温が
低下した場合でも熱交換器出口に設けた湯温検出手段に
より、凍結温度近傍に配管中の温度が低下したのを検出
したらポンプにより熱交換器内の水を循環させかつ加熱
する。このことにより凍結防止運転を行ない電気ヒータ
ー等を別設しなくてすみ省電力化を図れる。
更に出湯配管が分岐し複数箇所に湯を供給している場合
でも、ポンプを介して吸引した湯量を第2の流量センサ
ーにより検出し、複数の出湯配管中の全湯量を学習する
。このようにして複数箇所に出湯配管が接続されようと
も配管中の低温湯を全て吸引し、次湯が必要となった場
合常に所望の湯を供給することができる。
更に給湯開始時に加熱するので無駄にエネルギーを消費
することがない。
実施例 以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の給湯装置のシステム図である。
第8図の従来技術と同一の相当物には同一符号を付して
いる。
まず本発明の詳細な説明する。第1図で給湯機2の給水
路1に第1の電磁弁13を設け操作部からの出湯開始も
しくは停止信号により開閉する。
熱交換器5の出口部に湯温検出手段15を設けバーナ6
で加熱された湯の温度を検出する。更に下流に第2電磁
弁16と第1の切換弁17とが接続されている。第1の
切換弁17を通った湯は出湯配管18を通り給湯カラン
19より出湯される。第2の電磁弁16と第1の切換弁
17との間より配管が分岐しポンプに接続され、第2の
切換弁21に接続される。第2の切換弁21の一方より
出た配管は第1の電磁弁13と流量検出手段3との間に
接続される。第1の切換弁17の他方の出口及び第2の
切換弁21のもう一方の出口からの配管は貯湯手段22
に接続される。
第7図(A)に操作部14の一例を示す、出湯スイッチ
23を操作することにより操作信号が制御部12に伝達
され給湯開始及び停止する。他に温度設定スイッチ24
により給湯温度を設定する。出湯スイッチ23を操作す
ることにより出湯ランプ25が点灯もしくは消灯する。
出湯開始後温度設定スイッチ24を操作することにより
温度設定ランプ26が順次点灯する。
第7図CB)は第1図における給湯カラン19の別の例
である。給湯カラン19は第1図では出湯口であったが
、第7図では操作部14の出湯スイッチ23をオン、オ
フすることによりその操作信号で開閉する電動弁もしく
は電磁弁27である。
制御部12の本発明の一実施例を第2図に示す。
タイマ一手段28は操作設定手段23より給湯停止信号
を受けると作動する。タイマー値設定手段29は給湯停
止後の経過時間を設定する。比較手段30はタイマ手段
28とタイマー値設定手段29とを比較しタイマー設定
値に達しているのを検出するとポンプ駆動手段31を介
しポンプ20を作動する。偏差演算手段32は湯温検出
手段15と湯温設定手段24とから温度偏差を求める。
偏差値設定手段33は偏差演算手段32の出力値を比較
される値を設定し判定手段34で比較する。比較手段3
0及び判定手段34の出口部は第1の弁駆動切換手段3
5に接続され第1の電磁弁13、第2の電磁弁16を駆
動する。さらに判定手段34と比較手段30の出力部は
分岐し第2の弁駆動切換手段36に出力結果を送り第1
の切換弁17、第2の切換弁21を駆動する。2it量
比較値設定手段37で設定した値と流量検出手段3の出
力値とを流量判定手段38で比較し設定値以上流れてい
る場合熱源駆動手段39を介しバーナ6より加熱する。
次に本発明の構成の動作について説明する。第3図にそ
の動作をフローチャートで示す。
操作設定手段23を操作し出湯停止信号を出力したら熱
源駆動手段39を停止し燃焼停止する。さらに第1の電
磁弁13をオフし、第2の電磁弁16はオンする。第1
の切換弁17はオフ位置で第2の切換弁21はDE力方
向第1図)に切りかえポンプ20をオンする。熱交換器
5内の湯を循環させ湯温検出手段15で湯温を検出する
。設定温度との偏差を求め偏差設定値と比較し設定値以
下に下がったか否かを調べる。設定値以下になる迄ポン
プ20で循環し続ける。低下したのを湯温検出手段15
で検出したら、次に給湯停止よりタイマ値設定手段29
の設定値だけ時間が経過したか否かを判定する。経過し
ていなければ給湯カラン19迄の出湯配管中の湯温はあ
まり低下していないので第2の電(n弁16及び第2の
切換弁21をオフ位置にしポンプ26を停止する。設定
時間が経過したら第1の切換弁17はAB力方向切りか
え第2の切換弁21はDF力方向切りかえポンプ20を
オンする。ポンプ20により出湯配管18中の低温湯を
吸引し貯湯手段22に貯める。
一定時間吸引したら第1の切換弁17及び第2の切換弁
21をオフ位置にもどしポンプ20を停止する。
もし給湯停止中、外気温が停止し、湯温検出手段15に
より凍結判定レベルと検出したならば第2の電磁弁16
をオンし第2の切換弁21はDB力方向切りかえポンプ
20で熱交換器5内を循環させる。
このことにより凍結防止を図る。
次に操作設定手段23より出湯開始信号が制御部12に
人力されたら第2の電磁弁16をオンし、第1の切換弁
17はAC方向に開き、かつ第2の切換弁21はDE力
方向開きポンプ20をオンする。流量検出手段3により
一定流量以上に達したのを検出したら熱源駆動手段39
を介しバーナ6より加熱する。
湯温検出手段15により設定温度に達したのを検出した
ら、第1の電磁弁13を開き第1の切換弁17をAB力
方向切りかえ給湯カラン19へ供給すると共に、第2の
切換弁21をオフ位置にもどしポンプ20を停止する。
こうすることによって利用者はすぐ湯をシャワーなどに
使うことができ、従来のように低温湯が出つくすのを待
つという不便さがなく使い勝手が向上している。さらに
前冷えや後沸きをな(せ、かつ凍結防止用のヒーターな
どをつけずにすみ湯質が向上すると共に部品を減らせか
つ省電力化を図れている。
次に給湯装置の別の実施例について説明する。
第4図に別の実施例のシステム図を示す。第1図と同一
の相当物には同一符号を付した。まず構成より説明する
ポンプ20と第2の切換弁21との間に第2の流量検出
手段40を設けている。出湯配管18は分岐し複数の箇
所の給湯カラン19.19−A、 19−Bに接続され
る。
第5図は第4図の制御部12の他実施例である。
第2図の実施例と同一の相当物には同一符号を付した。
第2の流量検出手段40と流量比較値設定手段37とが
吸引量判定手段41に接続される。吸引量判定手段41
の出力部はポンプ駆動手段31と第1の弁駆動切換手段
35及び第2の弁駆動切換手段36に入力する。
次にこの実施例の動作を説明する。操作設定手段23に
より給湯停止の指示信号が制御部12に入力されると、
第1のtm弁13が閉じ、第1の切換弁17は閉位置に
切りかわり、かつ第2の切換弁21はDE力方向切りか
わりポンプがオンする。熱交換器5中の湯が循環し後沸
きを防止する。湯温検出手段15により設定値近傍に低
下したのを検出するとポンプ20を停止し第2のNN弁
16を閉し第2の切換弁21をオフ位置に戻す。
給湯停止より、タイマ手段28でカウントし設定値の時
間が経過すると、第1の切換弁17をAB力方向第4図
)に切りかえ第2の切換弁2IはDF力方向切りかえポ
ンプ20をオンする。こうして出湯配管18中の低温湯
を吸引し貯湯手段22に貯める。
複数の分岐した出湯配管11A、18−B、1B−Cの
湯を吸引すると第2の流量検出手段40からの出力信号
がなくなる。第2の流量検出手段40の出力信号がなく
なれば第1及び第2の切換弁17.21を各々閉位置に
戻しポンプを停止する。このようにして家庭内の複数箇
所、台所や風呂、洗面などへ配管が分岐していようとも
長さに無関係に低温湯の量を学習しその量だけ吸引し停
止する。
更に次出湯する場合でも熱交換器5内を循環し第1の流
量検出手段3で検出するとバーナ6により加熱する。熱
交換器5出口の湯温が設定しだら循環を停止し再び給湯
カラン19へ湯を供給するように弁を切りかえる。
このようにして利用者はいつでも湯を使うことができる
発明の効果 以上のように本発明は操作設定手段で出湯停止指示が出
力されると第1の電磁弁を閉じ第1の切換弁、第2の切
換弁を開き出湯配管中の低温湯をポンプで吸引し貯湯手
段に貯め、次に操作設定手段の信号で給湯する場合熱交
換器を循環させ、加熱し設定温度に達したら第1の電磁
弁及び第1の切換弁を開き給湯することによって、利用
者は低温湯を出湯し終えるのを待つことなく常に所望の
温度の湯を使え、さらに前冷え後沸きという湯温変動を
抑制し保温のためにエネルギーをロスすることなく快適
に湯を使うことができ使い勝手の向上する効果を得てい
る。
さらに出湯配管が分岐し複数の場所の給湯カランより使
用する場合でも、第2の流量検出手段によりポンプが吸
引した低温湯の量を学習し、複数の場所への出湯配管中
の低温湯を残すことなく吸引し、常に利用者がどこの場
所においても冷たい湯の出つくすのを待つことなく快適
な湯を利用でき保温のためにエネルギーをロスすること
なく快適さ、及び使い勝手の向上する効果を得ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の給湯装置のシステム図、第
2図は同装置の制御部のプロンク図、第3図は第1図の
装置の動作を示すフローチャート図、第4図は第1図の
他の実施例の給湯装置のシステム図、第5回は第4図の
制御部のプロンク図、第6図は第4図の装置の動作を示
すフローチャート図、第7図A、 Bは第1図及び第4
図の操作部を示す図、第8図は従来の給湯装置のシステ
ム図である。 3・・・・・・流量検出手段、5・・・・・・熱交換器
、13・・・・・・第1の電磁弁、16・・・・・・第
2の電磁弁、17・・・・・・第1の切換弁、20・・
・・・・ポンプ、21・・・・・・第2の切換弁、22
・・・・・・貯湯手段、40・・・・・・第2の流量検
出手段。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名! −治六
ご4 ? −弥4坑 3− シL量挾工手没 5−−−P、fc、検器 +−−− ノぐ −  づi /Z −ルT四部 /3−91% +の電磁弁 16−  第2の電磁弁 I7゛−鴇;の切扶苛 19−  検温πラン π−ホ2ンプ0 5  Z      40− 第2の5気蚤−検カ予段
相    陀 袷 し そ 医   −L/)    聾         ℃第4
図 島   2 g し ≧ 区     ℃ 壽 舅 行 鈎 第6図 第7図 (A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱源を備えた熱交換器と、前記熱交換器への給
    水路に設けた流量検出手段と、上流側に設けた第1の電
    磁弁と、前記熱交換器の出口に設けた湯温検出手段と、
    前記湯温検出手段の下流側に設け給湯停止後一定時間経
    過したら閉止する第2の電磁弁と、前記第2の電磁弁の
    下流側で蛇口との間に設けた第1の切換弁と、前記第2
    の電磁弁と前記第1の切換弁との間から接続され前記熱
    交換器内の湯を循環あるいは蛇口迄の出湯配管中の湯を
    吸引するポンプと、前記ポンプと前記第1の電磁弁との
    間に接続され給湯停止時開く第2の切換弁と、前記第1
    の切換弁と前記第2の切換弁の一端より接続され前記ポ
    ンプにより吸引された低温湯を一時的に貯湯し給湯開始
    時前記熱交換器へ前記ポンプにより供給する貯湯手段と
    からなる給湯装置。
  2. (2)加熱源を備えた熱交換器と、前記熱交換器への給
    水路に設けた第1の流量検出手段と、前記第1の流量検
    出手段の上流側に設けた第1の電磁弁と、前記熱交換器
    の出口に設けた湯温検出手段と、前記湯温検出手段の下
    流側に設け給湯停止後一定時間経過したら閉止する第2
    の電磁弁と、前記第2の電磁弁の下流に設けた第1の切
    換弁と、前記第2の電磁弁と前記第1の切換弁との間か
    ら接続され前記熱交換器内の湯を循環あるいは蛇口迄の
    出湯配管中の湯を吸引するポンプと、前記ポンプの下流
    に設けた第2の流量センサーと、前記第2の流量検出手
    段の下流で前記第1の電磁弁と前記第1の電磁弁との間
    に接続された第2の切換弁と、前記第1の切換弁及び前
    記第2の切換弁の他端より接続され前記ポンプにより吸
    引された低温湯を一時的に貯湯し給湯開始時前記熱交換
    器へ低温湯を供給する貯湯手段とからなる給湯装置。
JP12212489A 1989-05-16 1989-05-16 給湯装置 Pending JPH02302556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12212489A JPH02302556A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12212489A JPH02302556A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02302556A true JPH02302556A (ja) 1990-12-14

Family

ID=14828216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12212489A Pending JPH02302556A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02302556A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101018774B1 (ko) 온수 온도를 일정하게 유지시키기 위한 온수 공급 시스템
CA2664949C (en) Device for dispensing water with variable temperatures
CN108895672A (zh) 燃气壁挂炉
CN107202425A (zh) 热水器末端调节装置及具有其的热水器组件
KR101897703B1 (ko) 저탕 탱크를 이용한 보일러의 절수장치
JP3931918B2 (ja) ガス給湯暖房機
JP4379385B2 (ja) 給湯装置
JP5505129B2 (ja) 給湯システム
JPH02302556A (ja) 給湯装置
JP3699393B2 (ja) 湯水混合ユニット
KR101586165B1 (ko) 급탕시스템
CN219713687U (zh) 一种热水系统的节水装置
CN210624958U (zh) 一种热水器的进水调节装置
JP3909312B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2861521B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP2867758B2 (ja) 給湯器付風呂釜の運転制御方法
JP3801178B2 (ja) ガス給湯暖房機
JP4107771B2 (ja) 一缶多水路型給湯機
JPH08121793A (ja) 循環式給湯装置の保温運転方法
JPS6135855Y2 (ja)
TWM597373U (zh) 熱水器改良結構
TWM588225U (zh) 熱水器省水裝置
JP2003322403A (ja) 風呂給湯装置
JP2002147871A (ja) 太陽熱給湯機
JP2019056523A (ja) 熱源機