JPH0230238B2 - Shingodensosochi - Google Patents

Shingodensosochi

Info

Publication number
JPH0230238B2
JPH0230238B2 JP27189685A JP27189685A JPH0230238B2 JP H0230238 B2 JPH0230238 B2 JP H0230238B2 JP 27189685 A JP27189685 A JP 27189685A JP 27189685 A JP27189685 A JP 27189685A JP H0230238 B2 JPH0230238 B2 JP H0230238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame synchronization
signal
channel
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27189685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62131692A (ja
Inventor
Masayuki Kawashima
Hideharu Oomori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP27189685A priority Critical patent/JPH0230238B2/ja
Priority to US06/820,256 priority patent/US4726013A/en
Publication of JPS62131692A publication Critical patent/JPS62131692A/ja
Publication of JPH0230238B2 publication Critical patent/JPH0230238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数台の端末装置を収容するボタン
電話装置におけるデータ伝送に適用することがで
きる信号伝送装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のボタン電話装置においては、第8図に示
す如く、主装置としての交換器11に対して複数
の端末装置2a〜2nが夫々の伝送路3a〜3n
によつてスター接続され、各伝送路3a〜3nは
1チヤネル分のデータ送受信を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従つて、端末装置2a〜2nの数だけ、伝送路
3a〜3nが必要になり、必然的に配線が面倒に
なつた。この種の問題を解決するために、本件出
願人は、特願昭60−14010によつて複数の端末装
置を互いに縦続接続する新しい方式を提案した。
本発明の目的は上記方式に従う信号伝送装置の同
期を容易且つ正確にとることにある。
〔問題点を解決するための手段〕 上記目的を達成するための本発明は、実施例を
示す図面の符号を参照して説明すると、フレーム
同期信号フイールドとこのフレーム同期信号フイ
ールドを基準にして時分割多重配置されたNチヤ
ネル((但しNは2以上の整数)のデータフイー
ルドとから成るフレームフオーマツトの伝送信号
を送出する伝送信号送出装置と、前記伝送信号の
自チヤネルのデータフイールドから自チヤネルの
受信すべきデータを抽出し、且つ自チヤネルの送
信すべきデータを供給するM個(但しMはN≧M
を満足する数値)の端末装置T1〜TNとを有して
受信すべきデータ及び送信すべきデータを時分割
多重で伝送するものであつて、前記M個の端末装
置T1〜TNが互いに縦続的に接続され、且つ前記
縦続的に接続されたM個の端末装置T1〜TNの内
の一方の端の端末装置T1が前記伝送信号送出装
置に接続され、前記M個の端末装置T1〜TN
夫々が、受信すべき伝送信号を入力させるための
受信側入力伝送路15と、次段の端末装置に接続
するための受信側出力伝送路25と、送信すべき
伝送信号を入力させるための送信側入力伝送路2
9と、送信すべき伝送信号を出力するための送信
側出力伝送路42と、前記受信側入力伝送路15
に接続され、前記受信すべき伝送信号のフレーム
フオーマツトの前記フレーム同期信号フイールド
のフレーム同期信号と抽出し、このフレーム同期
信号に対応するフレーム同期パルスと発生するフ
レーム同期パルス発生回路16と、クロツク信号
と発生するクロツク信号発生回路17と、前記フ
レーム同期パルス発生回路16と前記クロツク信
号発生回路17とに接続され、前記フレーム同期
信号フイールドと一定時間関係を有する自チヤネ
ルのデータフイールドのデータを抽出するための
パルスを発生するデータ抽出用パルス発生回路1
8と、前記受信側入力伝送路15及び前記データ
抽出用パルス発生回路18に接続され、受信すべ
き自チヤネルのデータフイールドのデータを抽出
するゲート26と、前記ゲート26に接続された
データ受信回路49と、前記受信側入力伝送路1
5と前記フレーム同期パルス発生回路16と前記
クロツク信号発生回路16と前記データ抽出用パ
ルス発生回路18とに接続され、自チヤネルのデ
ータを除去し、且つ自チヤネルの次のチヤネルの
データフイールドと前記一定時間関係を有する位
置に新しいフレーム同期信号を配置した新しいフ
レームフオーマツトの新しい受信側伝送信号を前
記受信側出力伝送路25に送出する新受信側伝送
信号形成回路50と、デイジタルの送信すべきデ
ータを発生するデータ発生回路52と、前記送信
側入力伝送路29における送信側伝送信号に自チ
ヤンネルのデータを付加した新しい送信側伝送信
号を形成して前記送信側出力伝送路42に送出す
るために、前記送信側入力伝送路29と前記フレ
ーム同期パルス発生回路16と前記クロツク信号
発生回路17と前記データ発生回路とに接続さ
れ、前記フレーム同期パルス発生回路16から得
られる前記フレーム同期パルスに基づいて送信側
のフレーム同期信号を形成し、この送信側のフレ
ーム同期信号と前記データ発生回路から得られる
送信すべき自チヤネルのデータとを一定時間関係
を有するように配置した新しいフレームフオーマ
ツトによる送信側送信号を形成する新送信側伝送
信号形成回路51とから成ることを特徴とする信
号伝送装置に係わるものである。なお、上記発明
における伝送信号送出装置は、例えば交換機11
であり、前記データ発生回路は、例えば、アナロ
グの伝送信号発生回路34とA/D変換器35で
ある。
〔作用〕
縦続的に接続された各端末装置は、自チヤネル
のデータを取り込み、残りのチヤネルのデータと
フレーム同期信号とから成る新しいフレームフオ
ーマツトの伝送信号を形成する。新しいフレーム
フオーマツトは、次のチヤネルの端末装置が前の
チヤネルの端末装置と同一の動作でデータの取り
込みを行うことを可能にするように決定される。
従つて、各チヤネルの端末装置が同一動作でデー
タの取り込み及び新しいフレームフオーマツトの
伝送信号を送出する。この結果、同一構成の複数
の端末装置を縦続接続するのみで、複数チヤネル
のデータ伝送が可能になり、伝送路の構成が容易
になる。また、この装置では、受信側に設けたフ
レーム同期パルス発生回路16及びクロツク信号
発生回路17を送信用伝送信号形成回路51に接
続し、共通のフレーム同期パルス及びクロツク信
号に基づいて送信用伝送信号を形成するため、端
末装置相互間の同期を容易且つ正確にとることが
できる。また、回路構成を簡略化することができ
る。
〔実施例〕
次に、第1図〜第7図を参照して本発明の一実
施例に係わるボタン電話装置について述べる。
〔伝送方式の概要〕
ボタン電話装置を示す第1図において、11は
デイジタル交換機能即ち交換機能を有する送受信
装置であり、フレーム同期信号フイールドと第1
チヤネルから第Nチヤネルまでのデータフイール
ドとを含むフレームフオーマツトの伝送信号の送
受信を行い、且つ時分割多重配置されたチヤネル
の入え換え即ち交換を行うものである。この交換
機11には第1チヤネルから第Nチヤネルまでの
データを送受信するためにN台の端末装置T1
T2…TN-1,TNが縦続的(直列的)に接続されて
いる。各端末装置T1〜TNは夫々同一構成であり、
受信部12と送信部13とを含む。受信部12は
自チヤネルのデータを取り込み、残りのチヤネル
のデータフイールドとフレーム同期信号フイール
ドとから成る新しいフレームフオーマツトの伝送
信号を形成し、これを次段の端末装置に送るよう
に構成されている。送信部13は自チヤンネルの
データを付加して新しいフレームフオーマツトの
伝送信号を形成し、これを交換機11に向う方向
において次段となる端末装置に送るように構成さ
れている。なお、受信部12と送信部13とはフ
レーム同期パルスライン14aとクロツク信号ラ
イン14bとで接続されている。
第2図は第1図の受信側伝送路A〜Dの状態を
示す。第2図Aから明らかな如く、交換機11か
らは、フレーム同期信号フイールドFと1〜Nチ
ヤネルのデータフイールド1,2,3…N−1,
Nとから成るフレームフオーマツトの伝送信号が
送出される。従つて、交換機11を時分割多重の
フレームフオーマツトの伝送信号送出装置と呼ぶ
ことも可能である。1フレーム時間内には、フレ
ーム同期信号フイールドFを頭にし、第1チヤネ
ルから第Nチヤネルまでのデータフイールド1,
2,3…N−1,Nが一定時間間隔で配置されて
いる。
交換機11に接続されている第1の端末装置
T1の受信部12は第2A図の受信側伝送信号の
自チヤネル(第1チヤネル)のデータフイールド
1から自チヤネルのデータを抽出し、残りの第2
〜Nチヤネルのデータフイールド2,3…N−
1,Nとフレーム同期信号フイールドFとから成
る第2図Bに示す新しいフレームフオーマツトの
伝送信号を形成し、これを伝送路Bを介して第2
の端末装置T2に送る。第2の端末装置T2に送ら
れる伝送信号には、第1チヤネルのデータが含ま
れておらず、且つ第2チヤネルのデータフイール
ド2の直前にフレーム同期信号フイールドFが移
されているので、第Nチヤネルのデータフイール
ドNとフレーム同期信号フイールドFとの間には
斜線を付して示すデータ零区間(無信号区間)が
生じる。第2の端末装置T2においても、フレー
ム同期信号フイールドFの次のデータ即ち第2チ
ヤネル(自チヤネル)のデータフイールド2のデ
ータが抽出される。各端末装置で上述の如き動作
を繰返すことにより、第N−1番目の端末装置
TN-1の入力伝送路Cには第2図Cに示すフレー
ムフオーマツトの伝送信号が与えられる。そし
て、この第N−1番目の端末装置TN-1において
も、フレーム同期信号フイールドFの後に配置さ
れているN−1チヤネル(自チヤネル)のデータ
フイールドN−1のデータの抽出が行われ、残り
の第N番目のチヤネルのデータフイールドNとフ
レーム同期信号フイールドFとから成る第2図D
に示す新しいフレームフオーマツトの伝送信号が
形成され、第N番目の端末装置TNに送られる。
第N番目の端末装置TNにおいても、フレーム同
期信号フイールドFの後に配置されているNチヤ
ネル(自チヤネル)のデータフイールドNのデー
タの抽出が行われる。上述から明らかな如く、各
端末装置T1〜TNは、全く第一動作で自チヤネル
のデータを抽出し、且つ次のチヤネルの端末装置
のための新しいフレームフオーマツトの伝送信号
を形成する。従つて、同一構成の端末装置T1
TNの受信部12を縦続接続するのみで、各チヤ
ネルの端末装置が自チヤネルのデータを抽出する
(取り込む)ことが可能になり、端末装置T1〜TN
の配線が容易になる。また、今、端末装置T1
TNの数(M)を1フレームでとり得る最大チヤ
ネル数Nに一致させたが、端末装置の数MをNよ
りも少なくすれば、空きチヤネルが生じ、端末装
置の増設が可能になる。この端末装置の増設の場
合には、これよりも前のチヤネルと同一構成の端
末装置を縦続接続するのみでよいから、増設工事
が容易になる。
各端末装置T1〜TNから交換機11に向つてデ
ータを時分割多重伝送する場合には、各端末装置
T1Nの各送信部13は、各受信部12から第3
図Eに示すようなフレーム同期パルスとクロツク
信号(図示せず)とを受け取り、これに基づいて
第2図A〜Dに示した受信側フレームフオーマツ
トと同一の第3図F〜Iに示す送信側フレームフ
オーマツトを形成する。まず、第N番目の端末装
置TNは、第3図Fに示す如く、フレーム同期信
号フイールドFの次の単位チヤネルのデータフイ
ールドに自チヤネル(第Nチヤネル)のデータを
挿入したフレームフオーマツトの送信側伝送信号
を形成して次段の第N−1チヤネルの端末装置
TN-1に送る。第N−1チヤネルに対応する端末
装置TN-1は、第3図Gに示す如く、フレーム同
期信号フイールドFの位置を単位チヤネルデータ
フイールド分だけ左にシフトし、この新しいフレ
ーム同期信号フイールドFと第Nチヤネルのデー
タフイールドNとの間に第N−1チヤネルのデー
タフイールドN−1を設け、ここに自チヤネル
(第N−1チヤネル)のデータを挿入した新しい
フレームフオーマツトの伝送信号を形成して次段
の端末装置に送る。第3図Gから明らかな如くN
−1チヤネルのデータは、フレーム同期信号フイ
ールドFと前段の端末装置TNのNチヤネルのデ
ータフイールドNとの間に割り込んだ状態に付加
される。端末装置T2においては、第3図Hに示
す如く、フレーム同期信号フイールドFの次に自
チヤネル(第2チヤネル)のデータフイールド2
を設け、ここに自チヤネルのデータを挿入する。
しかる後、最後の端末装置T1においては、フレ
ーム同期信号フイールドFと第2チヤネルのデー
タフイールド2との間に自チヤネル(第1チヤネ
ル)のデータフイールドを設け、ここに自チヤネ
ルのデータを挿入する。これにより、フレーム同
期信号フイールドFを頭にして第1チヤネルから
第Nチヤネルまでのデータフイールド1,2,3
…N−1,Nが順に配列されたフレームフオーマ
ツトの伝送信号が形成され、交換機11に送られ
る。なお、第3図で斜線を付して示す部分はデー
タ零(無信号)状態を示す。また、データ伝送さ
れていないチヤネルがある場合には、このチヤネ
ルのデータフイールドはデータ零の状態となる。
上述から明らかな如く、各端末装置T1〜TN
同一動作を繰り返すことによつて時分割多重の送
信側の伝送信号が形成される。従つて、同一構成
の端末装置T1〜TNを縦続接続するという簡単な
配線で複数チヤネルのデータ伝送が可能になる。
交換機11に送られた第3図Iの伝送信号のチ
ヤネルの配列順序を交換情報に基づいて変え、こ
れを伝送路Aから送り出すことにより、複数の端
末装置T1〜TNから選ばれた任意の2つで相互通
信を行うことが出来る。また、第2図Aの受信側
伝送信号のフオーマツトと第3図Iの送信側伝送
信号のフオーマツトとが同一になるので、交換機
11における交換動作が容易になる。
〔受信部の詳細〕
第4図は第1図の各端末装置T1〜TNの受信部
12の具体例を示し、第5図は第1チヤネルの端
末装置T1における受信部12の各部状態即ち第
4図のA〜F点の状態を示す。第4図において、
15は受信後の入力伝送路であり、第1図の交換
機11に接続し、第5図Aに示す受信側フレーム
フオーマツトでフレーム同期信号及びデータから
成る受信側伝送信号を入力させる部分である。1
6はフレーム同期パルス発生回路であり、入力伝
送路15に接続され、第5図Aの受信側伝送信号
のt1〜t2の期間のフレーム同期信号フイールドF
からフレーム同期信号を抽出し、これに基づいて
第5図Bに示すフレーム同期パルスを形成するも
のである。この例では、フレーム同期信号として
〔00000〕から〔11111〕までの32種類の5ビツト
の2進数が繰返し使用されている。従つて、フレ
ーム同期パルス発生回路16は〔00000〕〔00001〕
…〔11111〕が規則性を有して発生していること
に応答し、フレーム同期信号フイールドFに対応
する時間位置t1〜t2に第5図Bのフレーム同期パ
ルスを発生する。
17はクロツク信号発生回路であり、伝送路1
5に接続され、伝送信号中に含まれるクロツク成
分(図示せず)に基づいて第5図Dに省略されて
示されているクロツク信号を発生する。即ち、こ
の例では、伝送データがCMI(Coded Mark
Inversion)の符号形式とされているので、この
データ中にクロツク成分が含まれている。従つ
て、クロツク信号発生回路17はクロツク成分に
応答して第5図Dのクロツク信号を発生する。な
お、各データフイールド1,2…Nのデータ、例
えば音声データと制御データとから成る。
18はデータ抽出用パルス発生回路であり、フ
レーム同期パルス発生回路16及びクロツク信号
発生回路17の出力端子に結合され、第5図Bの
フレーム同期パルスの後縁に同期して第5図Cに
示す如くt2〜t4で1チヤネル分のデータフイール
ドの時間幅に対応する幅を有するパルスを発生す
る。このデータ抽出用パルス発生回路18は第5
図Dに示すクロツクパルスをフレーム同期パルス
の後縁から計算し、1チヤネルの時間幅に対応す
る数だけ計算した時点で出力が反転するカウンタ
回路から成る。
26は自チヤネルデータ抽出用ANDゲートで
あり、一方の入力端子が伝送路15に接続され、
他方の入力端子はデータ抽出用パルス形成回路1
8の出力端子に接続され、第5図Cに示す高レベ
ルのパルス期間(t2〜t4)において第5図Aの伝
送信号の第1チヤネル(自チヤネル)のデータを
抽出する。
データ26に接続されたデータ受信回路49は
自チヤネルのデータを受信するためのものであ
り、デイジタル・アナログ(A/D)変換器、電
話器の受話回路、制御回路等から成る。
50は新受信側伝送信号形成回路であり、第5
図Fに示す新フレームフオーマツトの伝送信号を
出力する。これを詳しく説明ると、フレーム同期
信号発生回路19と、2つのインバータ(NOT
回路)21,22と、1つのANDゲート20と、
1つのORゲート23とフリツプフロツプ24と
から成る。
フレーム同期信号発生回路19は、フレーム同
期パルス発生回路16とクロツク信号発生回路1
7の出力端子に夫々接続され、第5図Bのフレー
ム同期パルスの前縁時点t2から1チヤネルデータ
フイールドの時間幅に対応する数のクロツクパル
ス(第5図D)を計算した時点(t3)に応答して
自チヤネルの属するフレーム同期信号を発生す
る。即ち、このフレーム同期信号発生回路19
は、第5図Aの最初のフレーム同期信号フイール
ドFに書き込まれているフレーム同期信号と同一
のフレーム同期信号(〔00000〕〜〔11111〕から
選択されたもの)を発生するカウンタ回路から成
る。なお、第5図Eにはフレーム同期信号の発生
期間(t3〜t4)が高レベルにより説明的に示され
ている。この第5図Eのt3〜t4で発生するフレー
ム同期信号は、第5図Fに示すフレーム同期信号
フイールドFに配置される。従つて、第5図Fの
新しいフレーム同期信号フイールドFは、第5図
Aの古いフレーム同期信号フイールドFよりも1
チヤネルのデータフイールド分だけ遅延し、第2
チヤネルのデータフイールド2の直前に配置され
ている。
ANDゲート20は次段に伝送するためのデー
タを抽出するためのものであり、この第1の入力
端子は入力伝送路15に接続され、第2の入力端
子はインバータ21を介してフレーム同期パルス
発生回路16の出力端子に接続され、第3の入力
端子はインバータ22を介てデータ抽出用パルス
発生回路18の出力端子に接続されている。従つ
て、ANDゲート20の出力端子には、第5図A
の元の伝送信号から元のフレーム同期信号と第1
チヤネルのデータとを取り除いた残りのチヤネル
のデータが出力される。
ORゲート23はフレーム同期信号を次段に送
るデータに対して付加するものであり、一方の入
力端子がANDゲート20の出力端子に接続され、
他方の入力端子がフレーム同期信号発生回路19
の出力端子に接続され、第5図Fに示す新フレー
ムフオーマツトの伝送信号を送出する。第5図F
のフレームフオーマツトにおいては、t4〜t5の第
2チヤネルのデータフイールド2の直前にフレー
ム同期信号フイールドFが配置され、この両者の
時間関係は第5図Aの元のフレーム同期信号フイ
ールドFと第1チヤネルのデータフイールド1と
の時間関係と同じである。なお、第5図Fの斜線
の部分はデータ零を示す。
24はバツフアとしてのD型フリツプフロツプ
であり、このD入力端子がORゲート23の出力
端子に接続され、クロツク入力端子がクロツク信
号発生回路17に接続され、Q出力端子は出力伝
送路25に接続されている。出力伝送路25は次
段の端末装置の受信部の入力伝送路に接続され
る。
第5図には、第1チヤネルの端末装置T1の受
信部の波形が示されているが、他のチヤネルの端
末装置T2〜TNも全く同様に動作する。なお、受
信部12のフレーム同期パルス発生回路16及び
クロツク信号発生回路17はライン14a,14
bで送信部13に接続されている。
〔送信部の詳細〕
第6図は端末装置の送信部13の具体例を示
し、第7図は第N−1チヤネルの端末装置TN-1
の送信部の各部の状態即ち第6図のA〜H点の状
態を示す。第6図において、29は入力伝送路で
あり、第7図Aに示すフレームフオーマツトの送
信側伝送信号を前段の第Nチヤネルの端末装置
TNから受け入れる部分である。第7図Aの送信
側の伝送信号に自チヤネル(N−1チヤネル)の
データを付加するために、データ発生回路52が
設けられている。このデータ発生回路52は、例
えば電話機の送話回路と、ここに接続されたアナ
ログ・デイジタル(A/D)変換器と、交換制御
データ発生回路から成る。
51は送信側の新伝送信号形成回路であり送信
側フレーム同期パルス発生回路32、フレーム同
期信号発生回路32a、データ付加用パルス形成
回路33、付加データ発生回路36、ANDゲー
ト37、2つのインバータ38,39、ORゲー
ト40、及びDフリツプフロツプ41から成る。
フレーム同期パルス発生回路32は、自チヤネ
ルの受信部12における第4図のフレーム同期パ
ルス発生回路16及びクロツク信号発生回路17
の出力ライン14a,14bに接続され、ライン
14aにt1〜t2で得られる第7図Bのフレーム同
期パルスから一定時間(N−1個のチヤネルのデ
ータフイールドの合計時間とフレーム同期信号の
時間幅との和に相当する時間)後の第7図Fに示
すt4〜t5でフレーム同期パルスを送出するもので
ある。第7図Fのフレーム同期パルスの発生期間
t4〜t5と、Nチヤネルのデータフイールド期間t7
〜t8との間には1チヤネルのデータフイールド分
の時間間隔がある。フレーム同期パルス発生回路
32に接続されたフレーム同期信号発生回路32
aは第7図Fのt4〜t5で発生するフレーム同期パ
ルスの期間に、第7図Aのt6〜t7期間のフレム同
期信号と同一内容の5ビツトの2進数を発生す
る。このフレーム同期信号発生回路32aは、第
4図の受信側のフレーム同期信号発生回路19と
同様にカウンタ回路で形成されている。
データ付加用パルス形成回路33は、フレーム
同期パルス発生回路32及びクロツク信号ライン
14bに夫々接続され、第7図Cのt5〜t6期間に
パルスを発生する。第7図Cのデータ付加用パル
スの幅は1チヤネルのデータフイールドに対応
し、この前縁は第7図Fの新フレーム同期信号発
生期間の終りの時点t5に一致し、この後縁は第7
図Bのフレーム同期パルスの後縁に一致してい
る。このデータ付加用パルス形成回路33は、第
4図のデータ抽出用パルス発生回路18と同様な
原理に基づくカウンタ回路で構成されている。
付加データ発生回路36は、データ付加用パル
ス形成回路33及びデータ発生回路52の出力端
子に夫々接続され、第7図Cのデータ付加用パル
スの発生期間t5〜t6に同期するようにタイミング
調整して第7図Gに示す如く自チヤネル(N−1
チヤネル)のデータを送出するものである。
ANDゲート37は前段のデータを抽出するた
めのものであり、この第1の入力端子は入力伝送
路29に接続され、この第2の入力端子はインバ
ータ38を介してフレーム同期パルス発生回路3
2の出力ライン14aに接続され、この第3の入
力端子はデータ付加用パルス形成回路33にイン
バータ39を介して接続され、第7図Bのフレー
ム同期パルスと第7図Cのデータ付加用パルスと
の期間以外のデータを通過させ、第7図Eに示す
既に時分割多重方式で配置されているデータを抽
出する。第7図はN−1チヤネルの動作を示すの
で、ANDゲート37は第7図Aの伝送信号のN
チヤネルのデータフイールドのデータを抽出す
る。
ORゲート40は、新フレームフオーマツトを
形成するためのものであり、この第1の入力端子
はANDゲート37に接続され、この第2の入力
端子はフレーム同期信号発生回路32aに接続さ
れ、この第3の入力端子は付加データ発生回路3
6に接続され、第7図Eの信号と第7図Fの信号
と第7図Gの信号との和の出力である第7図Hの
新フレームフオーマツトの送信側伝送信号を送出
する。第7図Hに示す新フレームフオーマツトは
第3図Gのフレームフオーマツトに対応し、第7
図Aのフレームフオーマツトは第3図Fのフレー
ムフオーマツトに対応する。
D型フリツプフロツプ41はバツハアとして設
けられ、このD入力端子はORゲート40に接続
され、クロツク端子Cはクロツク信号ライン14
bに接続され、Q出力端子は送信側出力伝送路4
2に接続されている。なお、送信側出力伝送路4
2は次段の端末装置(例えば第N−2チヤネル端
末装置)に接続される。
今、第7図を参照して第N−1チヤネルの端末
装置TN-1の動作を説明したが、他の端末装置TN
T1〜TN-1も全く同様な動作となる。要するに、
各端末装置T1〜TNは、フレーム同期信号フイー
ルドFの後に自チヤネルのデータを付加して次段
の端末装置に送る。なお、送信側において初段の
端末装置TNの送信部13の入力伝送路29には
何も接続しない。また、最終段の端末装置T1
送信部13の出力伝送路42は交換機11に接続
される。
〔変形例〕
本発明は上述の実施例に限定されるものではな
く、例えば次の変形例が可能なものである。
(a) 端末装置T1〜TNが、電話機以外のフアクシ
ミリ、データ通信等の装置である場合にも勿論
適用可能である。
(b) 第5図D及び第7図Dに示すクロツク信号を
フレーム同期信号又は第5図B及び第7図Bに
示すフレーム同期パルスに基づいて発生させる
ようにしてもよい。
(c) 受信側における新しいフレームフオーマツト
の形成をANDゲート20とORゲート23とを
使用して行い、また送信側における新しいフレ
ームフオーマツトの形成をANDゲート37と
ORゲート40とで行つているが、この代り
に、例えば、シリアルの入力伝送信号をパラレ
ルに変換してメモリに書き込み、メモリからの
データの読み出しのタイミングを制御すること
により新しいフオーマツトの時間関係を決め、
しかる後、データをシリアルに戻して出力する
ようにしてもよい。
(d) 第4図において、ANDゲート20に第5図
B,Cの反転信号を入力させる代りに、第5図
BとCとを加算したパルスを予め形成し、の反
転信号と入力伝送信号との論理積出力を得ても
よい。また、第6図におけるANDゲート37
の入力を、第7図B,Cの反転信号とする代り
に、第7図BとCとを加算したパルスを予め形
成し、この反転信号と入力送信号の論理積出力
を得てもよい。
(e) フレーム同期信号を5ビツトのデータとせず
に、1つ又は複数のフレーム同期パルスとして
もよい。
(f) 端末装置TNの送信部13のみを、他の端末
装置T1〜TN-1と別の構成とし、第3図F及び
第7図Aに示す伝送信号を形成するようにして
もよい。
(g) 第2図A及び第3図Gに示す如く、フレーム
同期信号フイールドFの直後に自チヤネルのデ
ータフイールドを配置せずに、これ等の間に一
定の時間間隔を設けてもよい。また、1〜Nチ
ヤネルのデータフイールド1〜Nの配列順番を
逆にし、第Nチヤネルを最も前、第1チヤネル
を最後にしてもよい。
(h) 受信側のフレーム同期信号発生回路19のカ
ウンタ回路と送信側のフレーム同期信号発生回
路32aのカウンタ回路とを共用するようにし
てもよい。
(i) データ抽出用パルス発生回路18及びデータ
付加用パルス形成回路33を単安定マルチバイ
ブレータで構成してもよい。
〔発明の効果〕
上述から明らかな如く、受信側伝送信号に基づ
いて形成したフレーム同期パルス及び受信側のク
ロツク信号を送信側伝送信号の形成にも利用する
ので、各端末装置T1〜TNの同期を容易且つ正確
にとることができる。また、送信側の伝送信号に
含めるためのフレーム同期信号を送受信装置(例
えば交換機)から端末装置に供給するための特別
の線を設けること、及びフレーム同期パルス発生
回路とクロツク信号発生回路を送信側に設けるこ
とが不要になり、回路構成が簡略化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるボタン電話装
置を示すブロツク図、第2図は第1図のA〜D点
の状態を示す波形図、第3図は第1図のE〜I点
の状態を示す波形図、第4図は第1図の端末装置
における受信部を示すブロツク図、第5図は第4
図のA〜F点の状態を示す波形図、第6図は第1
図の端末装置の送信部を示すブロツク図、第7図
は第6図のA〜H点の状態を示す波形図、第8図
は従来のボタン電話装置を示すブロツク図であ
る。 11……交換機、12……受信部、13……送
信部、15……入力伝送路、16……フレーム同
期パルス発生回路、17……クロツク信号発生回
路、18……データ抽出用パルス発生回路、19
……フレーム同期信号発生回路、20……伝送デ
ータ抽出用ANDゲート、23……ORゲート、2
5……出力伝送路、29……入力伝送路、32a
……フレーム同期信号発生回路、33……データ
付加用パルス形成回路、52……伝送データ発生
回路、36……付加データ発生回路、37……前
段データ抽出用ANDゲート、40……ORゲー
ト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フレーム同期信号フイールドとこのフレーム
    同期信号フイールドを基準にして時分割多重配置
    されたNチヤネル(但しNは2以上の整数)のデ
    ータフイールドとから成るフレームフオーマツト
    の伝送信号を送出する伝送信号送出装置と、 前記伝送信号の自チヤネルのデータフイールド
    から自チヤネルの受信すべきデータを抽出し、且
    つ自チヤネルの送信すべきデータを供給するM個
    (但しMはN≧Mを満足する数値)の端末装置T1
    〜TNと を有して受信すべきデータ及び送信すべきデータ
    を時分割多重で伝送するものであつて、 前記M個の端末装置T1〜TNが互いに縦続的に
    接続され、且つ前記縦続的に接続されたM個の端
    末装置T1〜TNの内の一方の端の端末装置(T1
    が前記伝送信号送出装置に接続され、 前記M個の端末装置T1〜TNの夫々が、 受信すべき伝送信号を入力させるための受信側
    入力伝送路15と、 次段の端末装置に接続するための受信側出力伝
    送路25と、 送信すべき伝送信号を入力させるための送信側
    入力伝送路29と、 送信すべき伝送信号を出力するための送信側出
    力伝送路42と、 前記受信側入力伝送路15に接続され、前記受
    信すべき伝送信号のフレームフオーマツトの前記
    フレーム同期信号フイールドのフレーム同期信号
    を抽出し、このフレーム同期信号に対応するフレ
    ーム同期パルスを発生するフレーム同期パルス発
    生回路16と、 クロツク信号を発生するクロツク信号発生回路
    17と、 前記フレーム同期パルス発生回路15と前記ク
    ロツク信号発生回路17とに接続され、前記フレ
    ーム同期信号フイールドと一定時間関係を有する
    自チヤネルのデータフイールドのデータを抽出す
    るためのパルスを発生するデータ抽出用パルス発
    生回路18と、 前記受信側入力伝送路15及び前記データ抽出
    用パルス発生回路18に接続され、受信すべき自
    チヤネルのデータフイールドのデータを抽出する
    ゲート26と、 前記ゲート26に接続されたデータ受信回路4
    9と、 前記受信側入力伝送路15と前記フレーム同期
    パルス発生回路16と前記クロツク信号発生回路
    15と前記データ抽出用パルス発生回路18とに
    接続され、自チヤネルのデータを除去し、且つ自
    チヤネルの次のチヤネルのデータフイールドと前
    記一定時間関係を有する位置に新しいフレーム同
    期信号を配置した新しいフレームフオーマツトの
    新しい受信側伝送信号を前記受信側出力伝送路2
    5に送出する新受信側伝送信号形成回路50と、 デイジタルの送信すべきデータを発生するデー
    タ発生回路52と、 前記送信側入力伝送路29における送信側伝送
    信号に自チヤネルのデータを付加した新しい送信
    側伝送信号を形成して前記送信側出力伝送路42
    に送出するために、前記送信側入力伝送路29と
    前記フレーム同期パルス発生回路16と前記クロ
    ツク信号発生回路17と前記データ発生回路とに
    接続され、前記フレーム同期パルス発生回路16
    から得られる前記フレーム同期パルスに基づいて
    送信側のフレーム同期信号を形成し、この送信側
    のフレーム同期信号と前記データ発生回路から得
    られる送信すべき自チヤネルのデータとを、一定
    時間関係を有するように配置した新しいフレーム
    フオーマツトによる送信側伝送信号を形成する新
    送信側伝送信号形成回路51と から成ることを特徴とする信号伝送装置。
JP27189685A 1985-01-28 1985-12-03 Shingodensosochi Expired - Lifetime JPH0230238B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27189685A JPH0230238B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 Shingodensosochi
US06/820,256 US4726013A (en) 1985-01-28 1986-01-17 Time division multiplex telecommunications system and method for a key telephone system or the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27189685A JPH0230238B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 Shingodensosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131692A JPS62131692A (ja) 1987-06-13
JPH0230238B2 true JPH0230238B2 (ja) 1990-07-05

Family

ID=17506402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27189685A Expired - Lifetime JPH0230238B2 (ja) 1985-01-28 1985-12-03 Shingodensosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230238B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296736A (ja) * 1988-05-24 1989-11-30 Kuroi Electric Ind Co データ伝送システム
JP6502114B2 (ja) * 2015-02-12 2019-04-17 株式会社神戸製鋼所 通信制御システム及び通信制御方法
JP6594813B2 (ja) * 2016-03-24 2019-10-23 株式会社神戸製鋼所 通信制御システム及び通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62131692A (ja) 1987-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0206408A1 (en) Higher order digital transmission system including a multiplexer and a demultiplexer
US5014271A (en) Pulse insertion circuit
GB1103567A (en) Improvements in or relating to pulse transmission systems
US3953673A (en) Digital data signalling systems and apparatus therefor
US5511077A (en) Frame transmission system
US4516236A (en) Full-duplex transmission of bit streams serially and in bit-synchronism on a bus between two terminals.
JPH0230238B2 (ja) Shingodensosochi
US4984236A (en) Circuit arrangement for use in the time division multiplexed signalling system
US4726013A (en) Time division multiplex telecommunications system and method for a key telephone system or the like
US4928289A (en) Apparatus and method for binary data transmission
JP2693758B2 (ja) フレームパルス発生方式
AU596973B2 (en) Higher order digital transmission system including a multiplexer and a demultiplexer
GB1076063A (en) Improvements in or relating to time-division multiplex communications
US4498167A (en) TDM Communication system
JPH02260936A (ja) クロック抽出回路
US3524938A (en) Output circuit for pulse code modulation time sharing system
US3153701A (en) Regenerative repeater for a time division multiplex start-stop telegraph switching system
US4107468A (en) Digital train processing device
US3087996A (en) Hisashi kaneko
US5260977A (en) Communication terminal equipment
JP2958733B2 (ja) 同期信号伝送装置
US3627945A (en) Transmission of asynchronous telegraphic signals
US3520997A (en) Time division signal system for inserting and removing signals
SU1735860A1 (ru) Двухканальное устройство дл сопр жени ЭВМ
RU1802402C (ru) Устройство дл формировани цифровых сигналов