JPH02301289A - 色信号処理装置 - Google Patents

色信号処理装置

Info

Publication number
JPH02301289A
JPH02301289A JP12261889A JP12261889A JPH02301289A JP H02301289 A JPH02301289 A JP H02301289A JP 12261889 A JP12261889 A JP 12261889A JP 12261889 A JP12261889 A JP 12261889A JP H02301289 A JPH02301289 A JP H02301289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
color difference
color
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12261889A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Fukatsu
勉 普勝
Tadayoshi Nakayama
忠義 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12261889A priority Critical patent/JPH02301289A/ja
Publication of JPH02301289A publication Critical patent/JPH02301289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、搬送色信号を一旦色差信号に変換して、種々
の色信号処理を施こした後、再び搬送色信号に変調する
色信号処理装置に関する。
〔従来の技術〕
輝度信号と搬送色信号とにより構成されている複合映像
信号に対し、例えばフィールド・メモリ等を用いて、ノ
イズ低減などのディジタル処理を行う場合には、輝度信
号と色信号などのベースバンド信号に復調して行うのが
便利である。
この場合、複合映像信号の復調は、■輝度信号(以下、
Y信号という)と搬送色信号(以下、C信号という)に
分離し、■C信号を色信号に復調するという2種類の処
理により行われる。
そして、上述の処理のうち、処理■では搬送色信号のカ
ラーバースト信号に位相同期した2種類のサンプリング
・クロックによって当該搬送色信号を直接アナログ・デ
ィジタル(A/D)変換する事により、ディジタル信号
形態のベースバンド色差信号を得ている。
以下、NTSC方式のカラー・テレビジョン信号を例と
して、上述の処理動作を詳細に説明する。
NTSC方式のカラー・テレビジョン信号は、まず、Y
/C分離され、次に分離されたC信号はカラーバースト
信号の4倍の周波数のサンプリング・クロックにてA/
D変換する。そして、この時、当該サンプリング・クロ
ックがカラーバースト位相の0°、90°、180°及
び270’ II:正確に位相同期していれば、180
°の位相に同期したタイミングで、サンプリングされる
サンプル・データをB−Y信号、270°の位相に同期
したタイミングでサンプリングされるサンプル・データ
をR−Y信号とみなす事ができる。そして、これらのサ
ンプル・データを副搬送波周波数(fsc)のクロック
で振り分けることにより、搬送色信号を2つの色差信号
に復調できる。
また、色差信号成分をC信号に変調するには、180°
の位相に同期したサンプリングタイミングにて得られる
サンプリング・データを極性反転する事によりOo の
位相に同期したサンプリングタイミングにて得られるサ
ンプリング・データを形成し、270°の位相に同期し
たサンプリングタイミングにて得られるサンプリング・
データを極性反転する事により90°の位相に同期した
サンプリングタイミングにて得られるサンプリング・デ
ータを形成し、得られるサンプリング・データを180
°。
270°、0°、900の位相順序でディジタル・アナ
ログ(D/A)変換する。
例えばC信号をA/D変換して得られる1806の位相
に同期したサンプリングタイミングにて得られるサンプ
リング・データをD180とすると、極性反転により形
成されるOo の位相に同期したサンプリングタイミン
グにて得られるサンプリング・データD0は、 D o =  (D+go−Dce) と表わす事ができる。尚、上式の式においてD ceは
C信号の直流オフセット値である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上式の式中のDceの値がC信号のディジタ
ルデータの中心値と一致していない場合に、変調したC
信号は位相歪が発生したものとなり、変復調処理の過程
において色相の変動が発生し、色信号の劣化が生じてし
まうという欠点があった。・そこで、本発明は上述の様
な信号の劣化を生じさせずに、色信号に対し、各種処理
を施こす事ができる色信号処理装置を提供することを目
的とする。
〔問題を解決する為の手段〕
本発明の色信号処理装置は搬送色信号をその基準位相に
位相同期したクロック信号を用いて色差信号に復調し、
各種処理を施こした後、再び搬送色信号に変調する装置
であって、前記搬送色信号の基準位相に位相同期したク
ロック信号に基づいて搬送色信号をサンプリングし、第
1サンプリングデータを出力する第1サンプリング手段
と、前記第1サンプリングデータとは逆位相の第2サン
プリングデータを形成し、出力する第2サンプリング手
段と、前記第1サンプリングデータと、第2サンプリン
グデータとを用いて色差データを形成し、出力する色差
データ形成手段と、前記色差データに対し、各種処理を
施こし、出力する色差データ処理手段と、前記色差デー
タ処理手段より出力される色差データに対し、第1の演
算処理を施こし、演算データを出力する第1演算手段と
、前記色差データ処理手段より出力される色差データが
奇数のデータ値を表わしているか否かを検出し、その検
出結果に応じて前記第1演算手段における演算動作を制
御する制御手段と、前記第1演算手段より出力される演
算データを用いて、搬送色信号を形成する搬送色信号形
成手段とを具備したものである。
〔作用〕
上述の構成によれば、前記搬送色信号の基準位相に位相
同期したクロック信号に基づいて搬送色信号をサンプリ
ングする事により得られる第1サンプリングデータと、
該第1サンプリングデータとは逆位相の第2サンプリン
グデータとを用いて色差データを形成し、形成された色
差データに各種処理を施こし、演算処理された演算デー
タから搬送色信号を形成する際に、各種処理が施こされ
た色差データが奇数のデータ値を表わしているか否かに
応じて、演算処理動作を制御する様に構成した事により
、信号を劣化させずに搬送色信号に対し、信号処理を施
こす事ができる様になる。
〔実施例〕
以下、本発明を本発明の実施例を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例としての色信号処理装置の概
略構成を示したブロック図で、また、第2図及び第3図
は、夫々、第1図に示した構成の動作を説明する為のタ
イミングチャートである。
第1図において、lはA/D変換器、2a〜2fはラッ
チ回路、3a、3bは反転出力ラッチ回路、4a〜4d
は全加算器、5はノイズ低減処理等を行うディジタル信
号処理回路、6a、 6bはエクスクル−シブオアゲー
ト、7は出力切換回路、8はD/A変換器、9はPLL
 (Phase  Locked  Loop)回路、
10はタイミングコントローラ、lla、llbはオア
ゲートである。
20はNTSC方式のカラーテレビジョン信号等の複合
映像信号より分離されたC信号の入力端子、33は不図
示の同期信号分離回路等より得られる複合同期信号の入
力端子、34はC信号の出力端子である。
第1図において、入力端子20より入力されたC信号(
第3図(a)参照)はA/D変換器1、P L L回路
9、タイミングコントローラ10に供給される。
一方、PLL回路9には入力端子33より複合同期信号
が入力されており、PLL回路9では複合同期信号に従
って、C信号(第2図(a)参照)中のカラーバースト
信号が付加されている期間のみハイレベルになる分離パ
ルス(第2図(b)参照)を形成し、該分離パルスに従
ってC信号よりカラーバースト信号を分離し、更に分離
されたカラーバースト信号に位相同期し、該カラーバー
スト信号の周波数の4倍の周波数を有するタロツク信号
21(第3図(b)参照)をタイミングコントローラ1
0に出力する。
そして、タイミングコントローラ10からはPLL回路
9より供給されているクロック信号21が、A/D変換
器1に供給され、A/D変換器1ではタイミングコント
ローラ10から供給されるクロック信号21に従ってC
信号をA/D変換し、例えばlサンプル当り6ビツトの
ディジタルカラーデータ101(第3図(c)参照)を
出力する。
A/D変換器1より出力されたディジタルカラーデータ
101はラッチ回路2a、  2b、反転出力ラッチ回
路3a、3bのデータ人力りに供給される。
一方、タイミングコントローラlOからはC信号のカラ
ーバースト信号と夫々異なった4種類の位相差(0°、
90°、180°、270°)を持つクロック信号22
.23.24.25 (第3図(d)、  (e)。
(f)、  (g)参照)が出力されており、これらク
ロック信号22〜25は第1図に示す様にラッチ回路2
a、 2b、 3a、 3bのクロック入力端子に供給
されており、ラッチ回路2a、  2bではタイミング
コントローラlOより供給されるクロック信号22゜2
4に従って、A/D変換器lより供給されるディジタル
カラーデータをラッチし、そのまま出力する事によりラ
ッチデータ102. 104 (第3図(h)。
(D参照)として、全加算器4a、4bに供給され、ま
た、ラッチ回路3a、 3bではタイミングコントロー
ラ10より供給されるクロック信号23. 25に従っ
て、A/D変換器lより供給されるディジタルカラーデ
ータをラッチし、極性を反転して出力する事によりラッ
チデータ103. 105 (第3図(i)。
(k)参照)として、全加算器4a、 4bに供給され
る。
そして、全加算器4a、 4bにおいて、ラッチ回路2
a、2b、3a、3bより供給されるラッチデータ10
2と103.104と105を夫々加算する事により、
ラッチデータ102と103との差分値、ラッチデータ
104と105との差分値が色差復調データとして全加
算器4a、4bより出力される。
尚、本実施例ではA/D変換器1より出力されるディジ
タルカラーデータ101を“2″の補数系とし、この様
にする事により、全加算器4a、4bにおける減算処理
は、次式の様になる。
D CX n= CX n+ (狙コG+ 1 )(n
=・・・−1,0,1,2・・・)上式においてDCX
nは全加算器4a、 4bより出力される色差復調デー
タ、Cxoはラッチデータ102あるいは104、NC
X、は該CXnとは逆極性のラッチデータ103あるい
は105である。従ってラッチ回路3a、3bより出力
されるラッチデータ103あるいは105を反転して全
加算器4a、 4bに入力し、下位桁からの桁上り入力
に“l”を入力する事により上式の演算が行われる。
今、ラッチデータCXl1.NCX、を下記の様にCX
n=Vc+Voc、NCXn=−Vc+Vtx:(Vc
:ディジタルカラーデータ値、vI)C:ディジタルカ
ラーデータの直流オフセット値)と表わすと、色差復調
データDCxnはDCXn=CXn−NCXn=2Vc となり、ディジタルカラーデータの直流オフセット値は
除去される。
以上の様にして、直流オフセット分が除去された色差復
調データはタイミングコントローラ10から出力される
ラッチ信号26(第3図(j2)参照)に従って、ラッ
チ動作を行うラッチ回路2c、  2dによりラッチさ
れ、色差復調データ106.107 (第3図(m)、
(n)参照)がラッチされ、ディジタル信号処理回路5
に供給される。ディジタル信号処理回路5ではラッチ回
路2c、  2dより供給される色差復調データ106
,107をディジタル信号処理回路5内のフィールドメ
モリに一旦記憶する様にし、該フィールドメモリにすで
に記憶されている色差復調データと、新たに入力された
色差復調データとの信号の相関性を利用して、色差復調
データにノイズ低減処理を施こしたり、また、供給され
た色差復調データに画像の拡大や合成等の画像処理の為
の信号処理を施こしたりしてから出力される。
尚、ディジタル信号処理回路5における信号処理につい
ては周知である為、詳細な説明は省略する。
次に、ディジタル信号処理回路5より出力される色差復
調データを搬送色信号に変調する処理について説明する
ディジタル信号処理回路5より出力された2種類の色差
復調データは夫々ラッチ回路2e、 2fのデータ人力
りに供給され、ラッチ回路2e、  2fはタイミング
コントローラ10より出力される互いに位相が90c′
 異なったクロック信号27.28(第3図(0)。
(p)参照)に従って、供給されている色差復調データ
をラッチし、ラッチデータ108. 109 (第3図
(q)、  (r)参照)をエクスクル−シブオア(E
XOR)ゲー)6a、6bに供給し、最下位1ビツト(
LSB)をオア(OR)ゲートlla、  llbに供
給する。
また、EXORゲート6a、 6bにはタイミングコン
トローラlOより出力される前記クロック信号27゜2
8とは逆位相のクロック信号29.30 (第3図(S
)。
(1)参照)が供給されており、EXORゲート6a。
6bからはラッチ回路2e、 2fより供給される色差
復調データの極性をクロック信号29.30によって反
転しくクロック信号29.30がハイレベルの期間反転
、ローレベルの期間否反転)、全加算器4c。
4dに供給される。
一方、全加算器4c、 4dにおける加算動作はORゲ
ートlla、  llbより出力される信号により制御
されており、全加算器4c、 4dは゛ORORゲート
11a1bの出力信号がハイレベルの期間加算動作を行
い、ローレベルの期間加算動作を行わない。
また、該ORゲートlla、llbよりハイレベルの信
号が出力されるのはタイミングコントローラ10より出
力されるクロック信号29.30がハイレベルの期間か
、ラッチ回路2e、 2fより出力されるLSHのデー
タが“l”の期間である。
そして、全加算器4c、 4dでは、ORゲート11a
11bより出力される信号がハイレベルの期間、EXO
Rゲート6a、6bより出力される色差復調データに対
し、不図示のデータ発生器より発生され、入力端子A、
 Bより供給されるデータ“ビを加算して出力し、OR
ゲートlla、llbより出力される信号がローレベル
の期間、EXORゲート6a、6bより出力される色差
復調データをそのまま出力する。
従って、全加算器4c、 4dより出力されるデータ1
10.111は第3図(u)、(v)に示す様に正極性
と逆極性とのデータが交互に現われるデータとして、出
力切換回路7に供給され、出力切換回路7では全加算器
4c、 4dより出力されるデータ110゜111をタ
イミングコントローラ10より出力されるクロック信号
31(第3図(W)参照)に同期して、交互に出力する
事により、出力切換回路7からは第3図(X)に示す様
なディジタルカラーデータ112が出力される。
そして、出力切換回路7より出力されるディジタルカラ
ーデータ112はD/A変換器8において、タイミング
コントローラ10より出力されるクロック信号32(第
3図(y)参照)に同期してアナログ信号に変換される
事により出力端子34からは搬送色信号が出力される。
上述の構成により、本実施例では、ラッチ回路2e、 
2fより出力される色差復調データが奇数、すなわち、
LSBが“1”の時には全加算器4c、  4dにおい
て“1”を加算する事により正極性を示すデータのレベ
ルを“1”増加させる様になっており、搬送色信号を一
旦、色差復調データに変換し、再び搬送色信号に復元す
る処理の過程における信号の劣化を防止する事ができる
また、第1図に示した実施例ではORゲートlla。
11bを用いているが、第4図に示す様にORゲート1
1aあるいはIlbの代わりに、ノットゲート12゜ア
ンドゲート13により構成する様にしても上述と同様の
効果を得る事ができる。尚、第4図において第1図と同
様の構成には同じ符番を付しである。
以上説明して来た様に、色差復調データとして、互いに
極性が反対の搬送色信号のサンプリングデータの差分値
を用いる事により、搬送色信号に発生している直流オフ
セット成分に影響される事なく、搬送色信号より色差復
調データを得て、該色差復調データに対し、各種ディジ
タル信号処理を施こした後、再び搬送色信号に変換する
事ができ、搬送色信号の直流成分が変動しても色相を変
動させずに色信号に対し各種信号処理を施こす事ができ
る様になる。
〔発明の効果〕
以上説明して来た様に、本発明によれば、信号の劣化を
生じさせずに、色信号に対し、各種処理を施こす事がで
きる色信号処理装置を提供する事第1図は本発明の一実
施例としての色信号処理装置の概略構成を示したブロッ
ク図である。
第2図、第3図は第1図の動作を説明する為のタイミン
グチャートである。
第4図は本発明の他の実施例を示したブロック図である
1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・A/D変換器2a〜2f・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・ラッチ回路3a、3b
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・反転出力ラッチ回路4a〜4d・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全加算器5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ディジタル信号処理回路6a、  
6b  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・EXORゲート
7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・出力切換回路8・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・D/A変換器
9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・PkL回路 lO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・タイミングコントローラ11a、ll
b・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ORゲート官3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 搬送色信号をその基準位相に位相同期したクロック信号
    を用いて色差信号に復調し、各種処理を施こした後、再
    び搬送色信号に変調する装置であって、 前記搬送色信号の基準位相に位相同期したクロック信号
    に基づいて搬送色信号をサンプリングし、第1サンプリ
    ングデータを出力する第1サンプリング手段と、 前記第1サンプリングデータとは逆位相の第2サンプリ
    ングデータを形成し、出力する第2サンプリング手段と
    、 前記第1サンプリングデータと、第2サンプリングデー
    タとを用いて色差データを形成し、出力する色差データ
    形成手段と、 前記色差データに対し、各種処理を施こし、出力する色
    差データ処理手段と、 前記色差データ処理手段より出力される色差データに対
    し、第1の演算処理を施こし、演算データを出力する第
    1演算手段と、 前記色差データ処理手段より出力される色差データが奇
    数のデータ値を表わしているか否かを検出し、その検出
    結果に応じて前記第1演算手段における演算動作を制御
    する制御手段と、前記第1演算手段より出力される演算
    データを用いて、搬送色信号を形成する搬送色信号形成
    手段とを具備した事を特徴とする色信号処理装置。
JP12261889A 1989-05-15 1989-05-15 色信号処理装置 Pending JPH02301289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261889A JPH02301289A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 色信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261889A JPH02301289A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 色信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02301289A true JPH02301289A (ja) 1990-12-13

Family

ID=14840420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12261889A Pending JPH02301289A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 色信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02301289A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61228793A (ja) ビデオ信号処理システム
JPS6080384A (ja) デイジタル信号発生回路
US4506286A (en) PAL digital video signal processing arrangement
JPH0681322B2 (ja) テレビジヨン信号の記憶装置
KR100225440B1 (ko) 버스트 위상 검출 회로
JPH02301289A (ja) 色信号処理装置
JPH02301288A (ja) 色信号処理装置
US5008740A (en) Apparatus and method for creating digitally remodulated video from digital components
JPH02301290A (ja) 色信号処理装置
JPS60160287A (ja) デジタルカラ−復調器
JPH02301287A (ja) 色信号処理装置
JPH02301286A (ja) 色信号処理装置
JP3063480B2 (ja) ディジタル色信号処理方法
JPH01177792A (ja) 色信号処理装置
JP3143492B2 (ja) 色信号処理装置
JP3082959B2 (ja) 色信号処理装置
JP2635988B2 (ja) ディジタル位相同期回路
KR950007928B1 (ko) 색신호 디지탈 복조기용 데이타 셀렉터
US5315379A (en) Apparatus for the demodulation of a carrier chrominance signal into color difference signals
GB1558535A (en) Processing a digitally coded colour video signal
JPH02301291A (ja) 色信号処理装置
JPH01177793A (ja) 色信号処理装置
JPH02104092A (ja) 色信号処理装置
EP0518256A2 (en) Chrominance signal processing device
JPH11205811A (ja) 映像信号処理装置