JPH02300657A - 接着部の良否判定方法 - Google Patents

接着部の良否判定方法

Info

Publication number
JPH02300657A
JPH02300657A JP1122317A JP12231789A JPH02300657A JP H02300657 A JPH02300657 A JP H02300657A JP 1122317 A JP1122317 A JP 1122317A JP 12231789 A JP12231789 A JP 12231789A JP H02300657 A JPH02300657 A JP H02300657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesion
probe
reflected wave
flaw detector
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1122317A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yashima
八島 実
Tadashi Nobushige
信重 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1122317A priority Critical patent/JPH02300657A/ja
Publication of JPH02300657A publication Critical patent/JPH02300657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/09Analysing solids by measuring mechanical or acoustic impedance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は航空機製品の複合材料接着部品や化学機械製品
の耐食材接着部品等の接着の良否を検査するのに適用さ
れる接着部の良否判定方法lこ関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来の接着部検査法を説明するための図であり
、母材Iと金材2を接着した部品の表曲に超音波探触子
4を押し当て、接触媒質7を介して部材中に超音波を入
射させ、接着界面3からの反射波8や母材底面からの反
射波9を検出し、そのレベルで接着良否を判定するもの
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来法では、接着界面からの反射波又は母材底面からの
反射波のレベルによって接着良否を判定しているが、反
射波のレベルは、探触子の接触状態や、表曲と反射面の
平行度の影響を強く受けるため、従来の方法は信頼性に
欠けるという問題点があった。
本発明の課題は、上記従来の問題点を解消することがで
きる接着部の良否判定方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による接着部の良否判定方法は、ダンピング効果
の大きい探媒子を接着部材の音響インピーダンス(音速
X密度)の小さい部材側の表曲に押圧して前記接着部材
中に超音波を垂直に入射し、接着界面からの反射波の波
形をブラウン管面に表示し、これにより表示された前記
反射波の波形パターンを基に接着良否を判定することを
特徴さする。
〔作用〕
本発明によれば、母材と合材からなる接着部品の検査を
行うにあたり、ダンピンク効果の大きい探触子と、受信
信号を増幅後半被整流してブラウン管に表示する方式の
超音波探傷器を用いて、接着界面からの反射波を検出し
、その波形が、第1図のに)のパターンになるか、第1
図の(qのパターンになるかで接着良否を判定すること
ができる。
〔実施例〕
第1図(5)は、本発明方法を実施するのに用いられる
装置の一例を示す図であり、第1図において、1は接着
部品の母材、2は合材、3は接着部、4はダンピング効
果の大きい探触子、5は受信信号を増幅後、半波整流し
て、その波形をブラウン管6?こ表示する機能を持った
探傷器、7はマシン油、グリセリン等の接触媒質、8は
接着界面からの反射波である。第1図に)および第1図
(qは、それぞれブラウン管6に表示された反射波の波
形パターンを示す図である。
第2図は、供試探傷器と、探触子の特性を示したもので
、第2図(ロ)は尚該機器第2図(5)を用いて、板厚
15間の鋼板底面からの反射波を検出した際に、探傷器
のブラウン管面に表示された波形を示す。
(1)  底面からの反射波は二つのパルスB、B’と
して表示される。
(2)後方のパルスB′は前方のパルスBより約0.4
μs遅れた位置に現われ、そのレベルはBの約1/2で
ある。
等の特徴を備えている。
第3図はこのような特性を有する探傷器及び探媒子を用
いて、母材Iとして例えば、板厚5 mmのアルミニウ
ム板に合材2として例えば、板厚10mmの炭素繊維強
化樹脂を接着した部品の検査を行った結果を示し、第3
図(Blが健全接着部の信号波形、第3図(qが接着不
良部の信号波形である。
第3図において、第2図に示した鋼板底面からの反射波
と同様に、反射波は2つのパルスI、I’として表示さ
れるが、健全接着部では■より■′のレベルが高いのに
対し、接着不良部では逆に■より1′の方がレベルが低
くなっている。この結果はI、Hのレベルの大小関係を
見れば、接着良否が判定できることを示している。どの
ため、該試験に用いた探傷器と探触子を用いて、種々組
合せの接着部を調べた結果、いずれの組合せにおいても
、音響インピーダンス(音速×密度)の小さい房の材料
の表曲から超音波を入射させれば、■のレベルが■′の
レベルより低い→健全接着部のレベルが■′のレベルよ
り高い→接着不良であることが確認された。
〔発明の効果〕
本発明方法は、超音波探傷器とダンピング効果の大きい
探触子を用いて接着゛界面からの反射波を検出し、その
信号波形から接着良否を判定するものであるから、本発
明方法によれば、従来法のように、受信信号のレベルに
基づいて判定していないため、探触子の接触状態や表曲
々超音波反射面の平行度の影響を受けず、信頼性の高い
検査が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(5)は本発明方法を実施するのに用いられる装
置の一例を示す図、第1図(旦および第1図(qはそれ
ぞれ波形パターンを示す図、第2図(2)は探傷器を示
す図、第2図(I3)は探触子の特性を示す図、第3図
(5)は探傷器を示す図、第3図(B)および第3図(
qはそれぞ′れ波形パターンを示す図、第4図は従来例
を示す図である−8 I・・・母材、2・・・合材、3−・・接着部、4・・
・探触子、5・・・探傷器、6・・・ブラウン管、7・
・・接触媒質、8・・・反射波。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダンピング効果の大きい探触子を接着部材の音響インピ
    ーダンス(音速×密度)の小さい部材側の表曲に押圧し
    て前記接着部材中に超音波を垂直に入射し、接着界面か
    らの反射波の波形をブラウン管面に表示し、これにより
    表示された前記反射波の波形パターンを基に接着良否を
    判定することを特徴とする接着部の良否判定方法。
JP1122317A 1989-05-16 1989-05-16 接着部の良否判定方法 Pending JPH02300657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122317A JPH02300657A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 接着部の良否判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1122317A JPH02300657A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 接着部の良否判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02300657A true JPH02300657A (ja) 1990-12-12

Family

ID=14832965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1122317A Pending JPH02300657A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 接着部の良否判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300657A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11326293A (ja) * 1998-04-24 1999-11-26 Smiths Ind Plc モニタリングシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11326293A (ja) * 1998-04-24 1999-11-26 Smiths Ind Plc モニタリングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tan et al. Comparison of Lamb waves and pulse echo in detection of near-surface defects in laminate plates
US20170370885A1 (en) Micro-resolution ultrasonic nondestructive imaging method
JP7353545B2 (ja) 接合界面の評価方法および接合界面の評価装置
JP5609540B2 (ja) 漏洩弾性表面波を用いた欠陥検出方法及び欠陥検出装置
JPH11118771A (ja) 板厚変化のある薄板の超音波探傷方法及び装置
KR20150023434A (ko) 강재의 품질 평가 방법 및 품질 평가 장치
JPH02300657A (ja) 接着部の良否判定方法
JP2002243703A (ja) 超音波探傷装置
JP2010190660A (ja) 接合部検査方法及び接合部検査装置
JP2000146928A (ja) スポット溶接の検査方法
US4380929A (en) Method and apparatus for ultrasonic detection of near-surface discontinuities
JPH08105869A (ja) 超音波探触子特性評価用標準試料および超音波探触子特性評価方法
JP4614219B2 (ja) レーザ溶接継手の検査方法及び検査装置
JPH11248690A (ja) 超音波探傷装置
Cawley et al. A comparison of different methods for the detection of a weak adhesive/adherend interface in bonded joints
US6158285A (en) EMAT inspection of welds in thin steel plates of dissimilar thicknesses
JPH0587781A (ja) 積層材の超音波探傷方法
JPH10221308A (ja) 鉄骨破断部の検出方法及び装置並びに探触子
JPS60230055A (ja) フエライト製構造部分の超音波検査方法
JPH09113249A (ja) 超音波探傷方法
JPH07325070A (ja) 超音波法による欠陥深さの測定方法
JPH11316216A (ja) 超音波探触子
JPH1151909A (ja) 超音波探傷方法
JPS6142126Y2 (ja)
JPH09318605A (ja) 超音波表面sh波による溶接部の検査法