JPH02300617A - 形状測定装置 - Google Patents

形状測定装置

Info

Publication number
JPH02300617A
JPH02300617A JP12215989A JP12215989A JPH02300617A JP H02300617 A JPH02300617 A JP H02300617A JP 12215989 A JP12215989 A JP 12215989A JP 12215989 A JP12215989 A JP 12215989A JP H02300617 A JPH02300617 A JP H02300617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
measured
total light
defective
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12215989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakashiro
正裕 中城
Seiichi Uchimura
内村 清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12215989A priority Critical patent/JPH02300617A/ja
Publication of JPH02300617A publication Critical patent/JPH02300617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、物体の形状あるいは物体の変位を光学的に測
定する形状測定装置に関するものである。
従来の技術 非接触測距法の周知なもののひとつとして三角測量方式
を利用したものがある。この構成は、第3図に示すよう
に、光源1から出射される光ビームを投光レンズ2で被
測定物3上に照射し、被測定物3上に生じた光点を受光
レンズ4で結像し、その光スポツト位置を光位置検出素
子5で検出するものである。被測定物3が光源1の光軸
方向に移動したとき、光位置検出素子5上で光スポツト
位置が変化するので、光スポツト位置の変化量より被測
定物3の変位が測定できる。光位置検出素子5としては
、半導体装置検出素子(PSD)あるいは2分割フォト
ダイオードを使用する。PSDは出力A、Bの差信号A
−Bが光スポツト位置に比例する。また2分割フォトダ
イオードは、第4図に示すように分割線が光スポット上
にあれば2素′子の光起電流A、Bから、A−Bが光ス
ポツト位置と相関関係がある。どちらの素子を使用する
場合も被測定物3の反射率の変動による影響をさけるた
め、総光量Δ十Bで割り算しくA−B)/(A+B)を
測定値としている。
この三角測量方式の測距ヘット6を使用して形状測定を
行うには、被測定物3あるいは測距ヘッド6を走査する
必要がある。第5図には、測距ヘット6を走査テーブル
7て1次元方向のみに走査する場合をしめす。このよう
な方式で1次元の断面形状を測定するには、測距ヘット
6の走査に同期して被測定物3の高さの測定値をサンプ
ルしてゆき、A/D変換後、処理部において演算処理を
行うのが一般的である。従って、測定データとしては、
第6図に示すような離散的なものとなる。このデータで
右から7番めは傷の上をサンプルしている9、 発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、被測定物に微小な
傷がある場合、傷の上をサンプルすると形状測定値に誤
差が生じる。また、測定をくり返したとき、傷をサンプ
ルする場合としない場合が生じ測定値の再現性が悪くな
るという問題点を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、傷の影響による測定誤差が無
視てきないような平面度の良い被測定物においても、正
確に再現性良く測定てきる形状測定装置を提供するもの
である。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の第1発明の形状測
定装置は、少なくとも光源と光検出器を有し測距信号と
総光量信号を出力する測距ヘットと、総光量信号の変動
を検出する比較器と、比較器の出力に基づいて測距信号
の良否を決定する信号処理部と、測距ヘットか被測定物
の少なくとも一方を走査するテーブルとを有するもので
ある。
本発明の第2発明の形状測定装置は、少なくとも光源と
光検出器を有し測距信号と総光量信号を出力する測距ヘ
ッドと、総光量信号の変動を検出する比較器と、比較器
の出力に基づいて測距信号の良否を判定し、不良データ
はその近傍のデータを用いて補正する信号処理部と、測
距ヘットか被測定物の少なくとも一方を走査するテーブ
ルとを有するものである。
作   用 第1の発明は」上記した構成によって、測距ヘットと被
測定物の相対位置関係を走査し、順次、測距信号をサン
プルしてゆく。その際、同時に総光量信号にしきい値を
設定し、総光量がしきい値以下の場合は傷であると判断
しサンプルをやめ、しきい値以上に復帰した後にサンプ
ルする。
第2の発明は上記した構成によって、測距ヘッドと被測
定物の相対位置関係を走査し、順次、測距信号をサンプ
ルしてゆ(。その際、同時に総光量信号にしきい値を設
定し、総光量がしきい値以下の場合は傷であると判断し
、サンプルしたデータは除き、前後にサンプルしたデー
タからそのデータを推定し補正する。
実施例 以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。第
1図は本発明の第1の実施例における形状測定装置であ
る。図において、光源1から出射される光ビームを投光
レンズ2て被測定物3」二に照射す、被測定物3上に生
じた光点を受光レンズ4で結像し、その像点位置を光位
置検出素子5で検出する。この測距原理は従来例に述へ
た通りであるので省略する。本発明ては、測距信号(A
−B)/(A+B)に加えて総光量信号A+Bを出力し
ている。測距ヘッド6は走査テーブル7に取付けられ移
動される。移動に同期して測距信号を順次サンプルし、
形状データとする。同時に総光量信号は比較器8に入力
され、あらかじめ設定されたしきい値以下となった時、
サンプルゲート部9に不良信号を送る。サンプルゲート
部9では不良信号の状態によりゲートを開閉し、不良の
場合はサンプル回路10にサンプルクロックを送らす測
距信号のサンプルをしない。したがって傷部分では測距
信号が除去されるので、傷による測定誤差がな(なる。
第2図は本発明の第2の実施例における形状測定装置で
ある。傷部分において不良信号が送られる方法は第1の
実施例と同一である。本実施例では検出された不良信号
と測距離信号は共に信号処理部11に入力される。信号
処理部11においては、ザンプルされたデータのうち傷
による不良データであると判定されたデータの補正を行
う。補正は、不良データの前後のデータを用いてソフト
ウェアで行う。たとえば、ひとつ前のデータと置きかえ
る。あるいは前後点数のデータの平均値と置きかえる。
または、前後数点のデータの加重平均値と置きかえる。
ただしこれらの場合、被測定物は十分平面に近い必要が
ある。
被測定物にある傷は測定面の大きさに比へて非常に小さ
なものであるので、不良データが2点以上続くことはほ
とんどありえないが、そのような場合も最も近くの良デ
ータを使用することで同様に処理できる。
また、2次元的にザンプルする場合も不良データ周囲の
良データを用いて同様な処理が行えることは明らかであ
る。
発明の効果 以」−のように本発明は、総光量の変動で傷を検出し測
距データの除去あるいは補正を行って形状測定するので
、傷による測定誤差を除(ことができ、しかも再現性の
高い測定が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1発明の実施例における形状測定装
置の構成図、第2図は本発明の第2発明の実施例におけ
る形状測定装置の構成図、第3図字 は従来の形状測定装置の構成図、糧妾4〜6図はその動
作説明図である。 1・・・・・・光源、5・・・・・・光位置検出素子、
6・・・・・・測距ヘット、7・・・・・・走査テーブ
ル、8・・・・・・比較器、9・・・・・・ザンプルゲ
ート部、10・・・・・・ザンブル回路、11・・・・
・・信号処理部。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第3図 第5図 第6図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも光源と光検出器を有し測距信号と総光
    量信号を出力する測距ヘッドと、総光量信号の変動を検
    出する比較器と、比較器の出力に基づいて測距信号の良
    否を決定する信号処理部と、測距ヘッドか被測定物の少
    なくとも一方を走査するテーブルとを有する形状測定装
    置。
  2. (2)少なくとも光源と光検出器を有し測距信号と総光
    量信号を出力する測距ヘッドと、総光量信号の変動を検
    出する比較器と、比較器の出力に基づいて測距信号の良
    否を決定し、不良データはその近傍のデータを用いて補
    正する信号処理部と、測距ヘッドか被測定物の少なくと
    も一方を走査するテーブルとを有する形状測定装置。
JP12215989A 1989-05-16 1989-05-16 形状測定装置 Pending JPH02300617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12215989A JPH02300617A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 形状測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12215989A JPH02300617A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 形状測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02300617A true JPH02300617A (ja) 1990-12-12

Family

ID=14829056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12215989A Pending JPH02300617A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 形状測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300617A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064670A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Tokyo Seimitsu Co Ltd 表面形状測定機
US10976262B2 (en) * 2017-01-11 2021-04-13 Autoscan Gmbh Mobile and automated apparatus for the detection and classification of damages on the body of a vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064670A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Tokyo Seimitsu Co Ltd 表面形状測定機
US10976262B2 (en) * 2017-01-11 2021-04-13 Autoscan Gmbh Mobile and automated apparatus for the detection and classification of damages on the body of a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319442A (en) Optical inspection probe
US5546189A (en) Triangulation-based 3D imaging and processing method and system
JP2731864B2 (ja) 押込型硬度計
JPS5999304A (ja) 顕微鏡系のレーザ光による比較測長装置
JPH07146113A (ja) レーザ変位計
JP4215220B2 (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
JPH02300617A (ja) 形状測定装置
JPH0943456A (ja) 光モジュール光軸調整装置及び方法
JPH0399207A (ja) 実装基板検査装置
JP2828797B2 (ja) 微小凹面の深さ測定方法
JPH06258040A (ja) レーザー変位計
JP2525261B2 (ja) 実装基板外観検査装置
JPH08327336A (ja) 3次元形状測定装置
JPS6367508A (ja) テ−プ端座標測定方法およびその装置
JPH10227617A (ja) 微小線幅測定方法及び微小線幅測定装置
JPS6132324Y2 (ja)
JPS59226802A (ja) 光学式測定機器におけるエツジ検出装置
JPH0599620A (ja) エツジ検出装置
JPS61252653A (ja) リ−ドフレ−ムの検査方法
JPS5826325Y2 (ja) 位置検出装置
JPH1019794A (ja) 落射照明光学系における垂直照明設定装置
JPH03148971A (ja) 投影パターンを用いた非接触変位計測方法
JPH05346311A (ja) ビーム径測定装置
JPH08145660A (ja) 光学式変位測定装置
JPS6061605A (ja) あらさ計の非接触スキツド