JPH02300494A - 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド - Google Patents

杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド

Info

Publication number
JPH02300494A
JPH02300494A JP11881789A JP11881789A JPH02300494A JP H02300494 A JPH02300494 A JP H02300494A JP 11881789 A JP11881789 A JP 11881789A JP 11881789 A JP11881789 A JP 11881789A JP H02300494 A JPH02300494 A JP H02300494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
blade
blades
hole
pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11881789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572517B2 (ja
Inventor
Minoru Yamada
実 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODAMA CONCRETE KOGYO KK
Original Assignee
KODAMA CONCRETE KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODAMA CONCRETE KOGYO KK filed Critical KODAMA CONCRETE KOGYO KK
Priority to JP11881789A priority Critical patent/JPH02300494A/ja
Publication of JPH02300494A publication Critical patent/JPH02300494A/ja
Publication of JPH0572517B2 publication Critical patent/JPH0572517B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は既成杭を地中に埋込むに際して、予め地中に該
抗の挿入用埋設孔を掘削するための穿孔ロッドの改良に
関する。
〔従来の技術〕
従来において、予め地中に既成杭の埋設孔を掘削するた
めの手段として、外周に多数の翼片を突設した攪拌ロッ
ドを回転しながら地中に押込み、孔内の土砂を攪拌翼に
よって攪拌しながら所定の孔径を有する掘削孔を設ける
ような工法は、例えば特開昭54−16807号、特開
昭55−45960号などにより知られている。この従
来の穿孔ロッドに設けられる撹拌翼は、あくまで孔内の
泥土を単純番こ′攪拌するためのものであるため、翼と
はいっても形状的にはロッドの外周に突出する棒状のも
のであって、ロッドからの突出長さは翼の先端が孔内壁
に接しないような長さに設定されている。従ってこれら
の棒状撹拌翼はいずれも口ソドに対して一体的に溶接さ
れた形状となっており、内径の異なる孔を掘削する場合
においても同じ穿孔ロッドが用いられる。
一方、穿孔ロッドに前記の攪拌翼とは別に、外周面が孔
内壁面と密接するようなドラム形の孔壁練りつけ板を設
けて、この練りつけ板により孔内の泥土を孔内壁面にな
すりつけて孔内壁を堅固にしながら孔を掘削する工法も
、前記特開昭55−45960号によって従来より知ら
れている。
〔発明が解決するための課題〕
抗埋込み用の掘削孔を掘削する場合に、従来のように穿
孔ロッドに孔内泥土の攪拌翼とは別にドラム形の練りつ
け板を設けて、この練りつけ板の回転によって孔内泥土
を孔内壁面になすりつけることは、たしかに所定の面積
をもった板の表面で所定量の泥土を孔内壁面に擦り込む
ことになるので、孔内壁面を堅固な平滑面に仕上げるの
に役立つ。しかしながら、穿孔ロッドにこのような孔内
幅面と密着する外径の所定の大きさの表面積をもったド
ラム形練りつけ板を設けた場合には、練りつけ仮が孔内
壁面と密着しながら回転する際に、孔内壁面から大きな
摩擦抵抗を受けることになるので、穿孔ロッドの回転に
きわめて大きな力を必要とする。そのためこの穿孔ロッ
ドでは、ドラム形練りつけ板をロッドに対し著しく強固
に固定して捩れに対処しなければならないと共に、穿孔
ロッドを回転するために強力な駆動装置を用いる必要が
あり、掘削装置全体がどうしても大型化せざるを得ない
という問題点を有する。
更にまた、前記のドラム形練りつけ板を備えつけた穿孔
ロッドでは、ドラム形練りつけ板がロッドに対して強固
に取付けられなければならないので、このドラム形練り
つけ板をロッドに対して着脱可能とすることは不可能で
あり、そのため所定の外径をもつドラム形練りつけ板を
備えた専用の穿孔ロッドを多種類用意して、内径の異な
る掘削孔を掘削する毎に孔径に応じた専用の穿孔ロッド
を使用しなければならず、従って孔径に応じたドラム外
径の異なる穿孔ロッドを多数用意することにより、その
分設備費を余分に必要とするという問題点がある。
(課題を解決するための手段〕 このような従来形の穿孔ロッドの課題を考慮した場合、
掘削孔の孔内壁面というのは、必ずしも前記のようなド
ラム形練りつけ板のようなもので堅固で平滑な面に仕上
げられてなくとも、要は大きな凹凸面がなく、かつ掘削
の過程で孔壁が崩壊しない状態を維持できるような内面
となっていればよいわけである。
そこで本発明は、従来のような課題を解消するための手
段として、ロッドに設けられご前記のドラム形練りつけ
板のような孔内壁面の補強手段と、単に泥土を攪拌する
ためのlIR拌翼手段とを別体とせずに、一つの手段で
共用させてしまうということを基本的を着想とするもで
ある。つまり本発明では、ロッドから突設される攪拌翼
を、翼先端が孔内壁面に接するような翼長と翼幅とをも
ったロッドの長さ方向に対し平行な板状として、該撹拌
翼が孔内壁面との接触面積の小さい翼先端で孔内壁面と
接触しながら回転することにより、孔内壁面の崩壊を防
ぎながら孔内泥土の撹拌し、従って攪拌翼先端が孔内壁
面と接触しても、あまり大きな摩擦抵抗を受けずに穿孔
ロッドの回転が行えるようにすることを一つの目的とす
るものである。
一方、このように攪拌翼によって孔内壁面の崩壊を防止
しようとする場合には、その撹拌翼は翼先端が孔内壁面
に接するような長さを必要とするので、内径の異なる掘
削孔を掘る際には、夫々孔径に対応した翼長の異る多種
類の穿孔ロッドを用意しておかねばならず、この点で従
来のドラム形練りつけ板をもった穿孔ロッドにおける一
つの課題を解消したことにはならない。
そのため、本発明においては、ロッドに突設される前記
の板状攪拌翼をロッドに対して筒車な手段により着脱自
在に構成し、予め翼長さの異る多種類の攪拌翼を用意し
ておいて、孔径に対応した夫々の攪拌翼を特定のロッド
に装置することにより所望の孔径の掘削孔を簡単に掘削
できるようにすることを主たる目的としたものである。
本発明はそのための具体的手段として、ロンドの外周面
に当接する取付は板に翼先端が掘削孔内壁面より若干内
側に位置するような所定の翼長と翼幅とをもった板状攪
拌翼を突設し、前記o ラド外周面には前記攪拌翼取付
は板をロッド外円面に対し着脱可能に装着するための、
取付け板下端支持用突片と、該突片の上方にロッドの長
さ方に沿って互いに間隔を置いて配置された一対の取付
は板側側係止辺の係止用案内溝片と、該案内溝片の上端
面外側における軸止め片を介して着脱可能に配置される
取付は板の上端係止用上部フランジとを備えたことを特
徴とするものである。
〔作用〕
この発明に係る穿孔ロッドでは、所定の孔径の掘削孔を
掘削する際に、その孔径に適応した長さの攪拌翼を、夫
々ロッド外周面に設けた一対の取付は案内溝片の間に、
上方からロッドの下端支持用突片上に落とし込むように
嵌合して、該攪拌翼の取付は板側側係止辺と下端とを保
持したのち、上端をロッド外周面に設けた係止用上部フ
ランジによりしっかりと押えて固定する。攪拌翼を取外
す際には、係止用上部フランジの固定用ボルトを一本外
して、該上部フランジを取付は案内溝片の上部が開放さ
れるように回動すれば、攪拌翼を案内溝片に沿って上方
へ引抜くことにより、ロッドから簡単に取外すことがで
きる。
〔実施例〕
次に本発明に係る穿孔ロッドを図面に示す実施例により
説明すれば、第1図は穿孔ロッド1の全体側面図、第2
図は要部の拡大側面図を示している。穿孔ロッドlは所
定の長さの鋼管を接続部2を介して継足すことにより、
所望の深さの掘削孔3を掘削するのに必要な長さを得ら
れるようになっており、該ロッドlの下端には掘削刃4
が設けられている。
ロッドlの外周面には、所定の間隔を置いて複数個の着
脱可能な攪拌翼5と固定形の小型撹拌翼6とが、夫々突
出する向が異るようにして突設されている。この着脱可
能な撹拌翼5は、第2図に示すように、ロッド1の長さ
方向に対して平行な、所定の翼長しと翼幅Wとからなる
翼面積をもった翼板がロケットの安定翼の如くロッド1
を中心とした左右両側に対称的に設けられている。また
第3図に示すようにこの攪拌翼5は、所要の大きさの鋼
板を断面がV字形となるように折曲げて、その両端をロ
ッド1の外周面に面接触するように湾曲して両側縁を係
止辺8とした取付は板7に溶接することにより、基端部
5aの肉厚が大きく翼端に向うに従って肉厚が小さくな
るような翼断面をもち、翼先端Eが丸味をおびた円形に
形成されている。なお、前記取付は板7から翼先端E迄
の翼長りは、該攪拌翼5がロッドlに取付けられた状態
において、翼先端Eが掘削刃4によって掘られた掘削孔
3の内壁面より僅かに内側に位置するような長さに設定
されている。
また、ロッド1の外周面には、第4図に示すように、前
記攪拌翼5を着脱自在に取付けるための突片9と一対の
取付は案内溝片10が設けられている。この下部突片9
は、前記攪拌翼取付は板7の下端面を支えるようにロッ
ド1の外周面から突設されている。一方夫々の案内溝片
10は、断面り字形の鋼材からなり、夫々突片9の両端
上方部にロッド1の長さ方向と平行するようにして、該
ロッドlとの間にできる溝10aに前記撹拌翼取付は板
7の横幅Hが嵌り込むような所定の間隔を置いて突設さ
れている。なお、前記案内溝片10の下端部には、溝1
0aの内部に詰った土砂を外部に排出するための切欠き
11が夫々設けられている。
また、前記夫々の案内溝片lOの上端面外側には、いず
れもボルト孔13をもった軸止め片12a、12bが設
けられると共に、これらの軸止め片12a、12bの上
方には、隙間16を隔てて同じくボルト孔15をもった
軸止め辺14a、14bが設けられている。そしてこれ
ら軸止め片12a、14a及び12b、14bの隙間1
6内に、両端にいずれも前記ボルト孔13.15と連通
ずるボルト孔17をもった、円弧状の攪拌翼係止用上部
フランジ18の両端が嵌め込まれて、前記軸止め片12
a、14a及び12b、14bにボルト19a、19b
を介して軸着されるようになっている。前記の上部フラ
ンジ18は、少なくとも一端18aが半円形になってい
て、第5同のように該フランジ18の両端がボルト19
a、19bを介して、左右の軸止め片12a、14a及
び12b、14bに軸着された状態において、一方のボ
ルト19aを取外せば、他方のボルト19bを取外さな
くとも、上部フランジ18が鎖線で示ずようにポルl−
19bを中心に回動するようになっている。
それ故攪拌翼5をロッド1に取付ける際には、前記のよ
うに上部フランジ18をポル)19bを中心に回動して
、両案内溝片10の上方が開放した状態とし、攪拌翼取
付は板7を両側の係止辺8が夫々の案内溝片10の溝1
03内に押し込まれるようにして嵌合したのち、再び−
E部フランジI8を元の位置に回動して、他端がボルト
19aを介して軸止め片12b、14bに固着されるよ
うにすれば、取付は板7の上端面が該上部フランジ18
に押えられて、攪拌翼5がロッド1に対して確実に取付
けられる。従って反対に攪拌翼5をロッド1から取外す
際には、前記と逆のようにボルト19aを外して上部フ
ランジ18をボルト19bを中心に回動すれば、取付は
板7を両案内溝片10上方にスライドして取外すことが
できる。
〔効果〕
本発明に係る穿孔ロッドは、上記のように攪拌翼5を翼
先端Eが掘削孔内壁面にきわめて接近した長さの翼仮に
より形成したので、ロッド下端の掘削刃4により掘削孔
3が掘られる過程でロッド1が若干振れることにより、
所定の翼幅Wをもつ撹拌翼5の翼端Eが、孔内壁面と接
触して該壁面の崩壊を防止しながら、泥土を攪拌しつつ
掘削を行うことができ、しかも翼端Eの孔内壁面との接
触面が小さいので、大きな摩擦抵抗を受けることなくロ
ッドIを円滑に回転させることができる。
また、前記攪拌翼5は、ロッド1に対して、取付は案内
溝片10と上部フランジ18とによって着脱可能に構成
されるので、掘削する孔径に応じて所定の翼長の攪拌翼
5を随時簡単に交換することができ、穿孔ロッドを製造
ならびに管理するために必要な設備費の低減化を期待す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が係る穿孔ロッドの全体構成を示す側面
図、第2図は部分拡大側面図、第3図は第2図のm−t
n線断面図、第4図は部材構成を示す部分拡大斜視図、
第5図は撹拌翼がロッドに取付けられた状態の構成を示
す斜視図である。 1:ロッド、 2:接続部、 3:掘削孔、4:掘削刃
、5:撹拌翼、6:固定小型撹拌翼、7:撹拌翼取付は
板、   8:係止辺、9:突片、  10:案内溝片
、  11:切欠き、12a、12b、14a、14b
:軸止め片、ts、ts:ボルト孔、18:上部フラン
ジ、19a、19b:ボルト。 特許出願人 児玉コンクリート工業株式会社IGj

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロッドの外周面に当接する取付け板に翼先端が掘
    削孔内壁面より若干内側に位置するような所定の翼長と
    翼幅とをもった板状攪拌翼を突設し、前記ロッド外周面
    には前記撹拌翼取付け板をロッド外周面に対し着脱可能
    に装着するための、取付け板下端支持用突片と、該突片
    の上方にロッドの長さ方に沿って互いに間隔を置いて配
    置された一対の取付け板両側係止辺の係止用案内溝片と
    、該案内溝片の上端面外側における軸止め片を介して着
    脱可能に配置される取付け板の上端係止用上部フランジ
    とを備えたことを特徴とする杭埋設用掘削孔の穿孔ロッ
    ド。
  2. (2)ロッドの長さ方向と直交する向きの翼断面が、取
    付け板側基端から翼先端に向けて厚さの減少するV字形
    断面をなすような撹拌翼を備えている特許請求の範囲第
    1項記載の杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド。
JP11881789A 1989-05-15 1989-05-15 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド Granted JPH02300494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11881789A JPH02300494A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11881789A JPH02300494A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02300494A true JPH02300494A (ja) 1990-12-12
JPH0572517B2 JPH0572517B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=14745875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11881789A Granted JPH02300494A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300494A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004197321A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Traverse:Kk ソイルセメント杭の施工法
WO2009146062A1 (en) * 2008-04-01 2009-12-03 Baker Hughes Incorporated Compound engagement profile on a blade of a down-hole stabilizer and methods therefor
JP2013253372A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Something:Kk 鋼管杭用組立羽根部材、鋼管杭、複合杭及び複合杭の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016614A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 Nippon Concrete Kogyo Kk 杭孔の圧密用掘削体
JPS61113925A (ja) * 1985-10-16 1986-05-31 Mitani Sekisan Kk くい穴掘削用ロツド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016614A (ja) * 1983-07-07 1985-01-28 Nippon Concrete Kogyo Kk 杭孔の圧密用掘削体
JPS61113925A (ja) * 1985-10-16 1986-05-31 Mitani Sekisan Kk くい穴掘削用ロツド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004197321A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Traverse:Kk ソイルセメント杭の施工法
WO2009146062A1 (en) * 2008-04-01 2009-12-03 Baker Hughes Incorporated Compound engagement profile on a blade of a down-hole stabilizer and methods therefor
US8205687B2 (en) 2008-04-01 2012-06-26 Baker Hughes Incorporated Compound engagement profile on a blade of a down-hole stabilizer and methods therefor
JP2013253372A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Something:Kk 鋼管杭用組立羽根部材、鋼管杭、複合杭及び複合杭の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572517B2 (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6273333B1 (ja) ソイルセメント杭の形成方法
JP2006077388A (ja) 杭埋設方法
JPH02300494A (ja) 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド
JP3472855B2 (ja) ケーシングチューブの掘削環
JP3612204B2 (ja) 合成杭構築用掘削攪拌装置
KR940010052B1 (ko) 말뚝매설용 굴착공의 천공로드
JP2006057404A (ja) 基礎杭用の先端ヘッド及び施工具並びに基礎杭
KR102134366B1 (ko) H빔 파일과 날개형 철판을 이용한 흙막이 공법
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
JP2881614B2 (ja) 流出防止蓋及び流出防止樋
JP2001226956A (ja) サンプラー付き地盤改良撹拌機
JP3244568U (ja) 杭の引き抜き、埋め戻しに使用するケーシング
JP2980855B2 (ja) ケーソン沈設工法及びその装置
JP3097046U (ja) 既製杭埋め込み用掘削土攪拌ロッド
JP2951227B2 (ja) 矢板の施工方法及びそれに使用するケーシングチューブ
JP2840024B2 (ja) 縦孔の形成方法
JP2812041B2 (ja) 地中連続壁の構築工法及びその工法に使用される掘削機
JPH1122358A (ja) 拡径孔掘削装置
JPH0694770B2 (ja) 軟弱地盤に於けるマンホール用穴の掘削装置及びその装置を用いた掘削方法
JP2899671B2 (ja) 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機
JPH10212736A (ja) 掘削機
JPH05222723A (ja) 基礎杭の築造方法
JPH08177048A (ja) 杭の撤去方法およびそれに用いる掘削装置
JP3570255B2 (ja) 地盤掘削機用カッターティースホルダ
JP2814822B2 (ja) 地中連続壁の構築工法