JPH02300470A - 舞台用の傾斜台装置 - Google Patents

舞台用の傾斜台装置

Info

Publication number
JPH02300470A
JPH02300470A JP11954689A JP11954689A JPH02300470A JP H02300470 A JPH02300470 A JP H02300470A JP 11954689 A JP11954689 A JP 11954689A JP 11954689 A JP11954689 A JP 11954689A JP H02300470 A JPH02300470 A JP H02300470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
base body
stage
inclined base
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11954689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2803842B2 (ja
Inventor
Yoshinori Morimoto
義則 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP1119546A priority Critical patent/JP2803842B2/ja
Publication of JPH02300470A publication Critical patent/JPH02300470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803842B2 publication Critical patent/JP2803842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発明は、劇場等の舞台装置の改良に関する。
(従来の技術) 劇場等の舞台に備えるせりには、床面の一部を傾斜可能
にしたものがある。これは例えば、第4図に示すように
傾斜台本体1の端部IAを支持部材2にヒンジ結合し、
反対側の端部IBを下方の支持部材2との間に介装した
伸縮シリンダ23で支持する構造になっている。
(発明の課f81) ところが、この装置においては傾斜台本体1を傾斜させ
ると、隣接する舞台の床面24A及び24Bと傾斜台本
体1の端部IA及びIBとの間にそれぞれ段差が生じる
のに伴って、これらの間の水平方向の隙間の大きさが変
化し、結果として舞台の使用勝手が悪くなるという問題
があった。
本発明は、以上の問題点を解決すべく、傾斜台本体と隣
接する舞台床面との水平間隔を、傾斜台本体の傾斜に関
係なく一定に保つことのできる舞台用の傾斜台装置を提
供することを目的とする。
(課題を達成するための手段) 本発明は、下方の支持部材に回転輪を介して傾斜可能に
支持′されつつ舞台の床面の一部を構成する傾斜台本体
と、この傾斜台本体を任意の角度に傾斜させる駆動手段
とからなる舞台用の傾斜台装置において、駆動手段と連
係して前記回転輪を水平方向に移動させる手段を備えて
いる。
(作用) 駆動手段が傾斜台本体を傾斜させるのに伴い、移動手段
が回転輪を水平方向に移動させて、傾斜台本体と隣接す
る舞台床面との水平方向の間隔変化を補償する。
(実施例) 第1図〜第3図に本発明の実施例を示す。
第1図において、1は傾斜台本体であり、下方の支持部
材2に水平の回転輪17を介して前後方向に傾斜可能に
支持される。また、傾斜台本体1の前後の端部IA及び
IBと支持部材(支持台)2との闇に、傾斜台本体1を
傾ける駆動手段としてスクリュージヤツキ3と4が介装
される。
スクリューツヤツキ3と4は支持部材2の一端に据え付
けた電動機5に直結するベベルギヤ18に、それぞれ流
体継手6及び7と、ドライブシャフト8と9と、ギヤ1
0及び11とを介して結合し、電動機5の運転に伴って
一方が伸張し、他方が収縮する。スクリュージヤツキ3
と4は第2図に示すように、電動機5の反対側の支持部
材2の端部にも各々1基ずつ配設され、ドライブシャフ
ト12を介して一体に作動する。
また、回転輪17の移動手段として別のスクリュージヤ
ツキ、13が先端を傾斜台本体1の端部IBに、後端を
端部IAに向けて、支持部材2上に固設したスライドテ
ーブル25に水平に支持される。
このスクリューツヤツキ13は回転輪17の軸受ブラケ
ット26に連結するとともに、ギヤ14とドライブシャ
フト15及び減速機16を介してスクリュージヤツキ3
に結合し、電動機5の運転に対して適当な減速比のもと
でスクリュージヤツキ3と一体に伸縮し、軸受ブラケッ
ト26をスライドテーブル25に沿って移動させる。
なお、この傾斜台装置は、第3図に示すように舞台19
と奈落20との間を昇降するせり21に設けられ、図示
されない昇降手段の駆動により支持部材2と傾斜台本体
1とが一体に昇降するようになっている。
次に作用を説明する。
第1図の実線は水平状態の傾斜台本体1を示し、この状
態では傾斜台本体1は周囲の床面24Aと24Bに対し
て、僅かな隙間を介して同一平面を構成しでいる。
この状態から電動#115を運転すると、例えばスクリ
ュージヤツキ3と13が伸張し、スクリュージヤツキ4
が収縮する。この結果、傾斜台本体1は支点3を中心と
して第1図の反時計回りに回転し、回転輪17(傾斜台
本体1)が図の左方向へ僅かに移動する。このため、第
1図の−、α鎖線に示すように、下降する端部IBとこ
れに隣接する舞台床面24Bとの水平間隔はほとんど変
わらず、上昇する端部IAと反対側の舞台床面24Aの
水平間隔のみが拡大する。
また、電動機5を逆向ぎに運転すると、スクリュージヤ
ツキ3と13が収縮し、スクリュージヤツキ4が伸張し
、傾斜台本体1は電動W15の正転時と同一経路で時計
回りに回転し、水平位置へと戻る。
更に電動8!5の運転を続けてスクリュージヤツキ3と
13を水平位置から収縮させると、傾斜台本体1は時計
回りの回転を続けて、図の二、α鎖線に示すように端部
IBが上昇し、回転輪17が第1図の右方向へと移動す
る。この結果、下降する端部IAと隣接する舞台床面2
4Aとのrw1隔はほとんど変わらず、i部IBと反対
側の舞台床面24Bの間隔のみが拡大する。
また、図の二点M1位置から電動機5を正転させると、
スクリュージヤツキ3と13の伸張とスクリューツヤク
キ13の収縮により、回転輪17は図の左側へ移動し、
傾斜台本体1は同一経路で逆向きに回転し、水平位置へ
と戻る。
このように、i部I A(I B)が水平位置の下方に
ある時は、傾斜台本体1の傾斜を緩急いずれの向きに変
化させる場合も、端部IA(IB>はほぼ垂直に変位し
、舞台床面24A(24B)との水平間隔はほとんど変
化しない。
なお、水平位置の上方の端部I A(I B)と舞台床
面24A(24B)との水平間隔を一定に保ちたい場合
には、スクリュージヤツキ13の伸縮方向をスクリュー
ジヤツキ3と逆向きに設定すれば良い。
(発明の効果) 以上のように、本発明は傾斜台本体を傾斜させる駆動手
段と連係して、傾斜台本体の回転輪を移動させる手段を
備えたので、傾斜の変化に伴って傾斜台本体が僅かに水
平方向に移動する。このため、傾斜台本体の端部と周囲
の舞台床面との水平間隔を、傾斜台本体の傾斜に関係な
く一定に保つことができ、この種の傾斜台を使用する舞
台のせり等の使い勝手が大幅に改善される。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の実施例を示す傾斜台装置の側面図、第
2図は駆動手段の平面図、第3図は傾斜台装置の配置を
示す劇場の概略縦断面図である。
また、第4図は従来例を示す傾斜台装置の側面図である
1・・・傾斜台本体、2・・・支持部材、3,4.13
・・・スクリュージヤツキ、5・・・電動機、6.7・
・・流体継手、8,9,12.15・・・ドライブシャ
フト、10.11.14・・・ギヤ、16・・・減速機
、17・・・回転輪、18・・・ベベルギヤ、24A、
24B・・・舞台床面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下方の支持部材に回転輪を介して傾斜可能に支持されつ
    つ舞台の床面の一部を構成する傾斜台本体と、この傾斜
    台本体を任意の角度に傾斜させる駆動手段とからなる舞
    台用の傾斜台装置において、駆動手段と連係して前記回
    転輪を水平方向に移動させる手段を備えたことを特徴と
    する舞台用の傾斜台装置。
JP1119546A 1989-05-12 1989-05-12 舞台用の傾斜台装置 Expired - Fee Related JP2803842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119546A JP2803842B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 舞台用の傾斜台装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119546A JP2803842B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 舞台用の傾斜台装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02300470A true JPH02300470A (ja) 1990-12-12
JP2803842B2 JP2803842B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=14763980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119546A Expired - Fee Related JP2803842B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 舞台用の傾斜台装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803842B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101326181B1 (ko) * 2012-07-31 2013-11-07 윤대원 3축 모션베이스 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158990A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 舞台床面傾斜装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158990A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 舞台床面傾斜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2803842B2 (ja) 1998-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100905293B1 (ko) 틸팅 및 승강 조절이 가능한 전동식 테이블
US3184038A (en) Material handling apparatus
EP0097137A1 (en) A work table
JPH02300470A (ja) 舞台用の傾斜台装置
JPH10207338A (ja) 疑似体験用搭乗者移動装置
JP2985810B2 (ja) ステップ昇降装置
JP2569847Y2 (ja) 高所作業車の作業台
JPH05138554A (ja) 移動シエルタの昇降装置
FR2831403A1 (fr) Poste de travail modulable
JPH01158990A (ja) 舞台床面傾斜装置
KR20200031840A (ko) 하역 장치
JP3191095B2 (ja) 円筒ダクト用のフランジ返し機
JP2578139Y2 (ja) クレーン装置
KR200260294Y1 (ko) 전신 거울
JP2922287B2 (ja) 動揺装置
JP2799675B2 (ja) 伸縮機構
JPH11247454A (ja) 建材取付けハンドリング機械
JP2022088904A (ja) 支持装置
JPH0620186Y2 (ja) 座標読取装置
JPH042571Y2 (ja)
JPH07291595A (ja) ブーム式作業装置の作業台
JPH0355073A (ja) 移動可能な任意の傾斜面を得る装置
JPH09291713A (ja) 昇降式座席装置
JPS5917622A (ja) 電子機器装置
JP4226001B2 (ja) コンクリート製品の反転装置及び反転方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees