JPH02299150A - アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池 - Google Patents

アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池

Info

Publication number
JPH02299150A
JPH02299150A JP1118932A JP11893289A JPH02299150A JP H02299150 A JPH02299150 A JP H02299150A JP 1118932 A JP1118932 A JP 1118932A JP 11893289 A JP11893289 A JP 11893289A JP H02299150 A JPH02299150 A JP H02299150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
zinc alloy
battery
alkaline
corrosion inhibitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1118932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2792100B2 (ja
Inventor
Koji Yoshizawa
浩司 芳澤
Akira Miura
三浦 晃
Yoshiaki Nitta
芳明 新田
Sachiko Suetsugu
末次 佐知子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1118932A priority Critical patent/JP2792100B2/ja
Publication of JPH02299150A publication Critical patent/JPH02299150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792100B2 publication Critical patent/JP2792100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/244Zinc electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、亜鉛を負極の主活物質とし、アルカリ水溶液
を電解液とする電池に関し、電池内で発生する水素ガス
による電池内圧の上昇を抑制し。
貯蔵性に優れたアルカリ亜鉛電池を提供するものである
従来の技術 従来よりこの種のアルカリ亜鉛電池は、電池の保存中あ
るいは部分放電後において、亜鉛の自己消耗や腐食によ
る水素ガスの発生が見らnる為、亜鉛にインジウム、ア
ルミニウム、鉛を含む合金に1.6重量%程度の水銀を
添加してアマルガム化し、電池内圧の上昇を抑止してい
た。これにより、保存中の電池内圧の上昇を防ぎ、貯蔵
性を確保して電池の性能劣化の少ない実用電池として普
及している。
しかしながら、近年の低公害化の社会的ニーズが高まる
中で、使用する水銀量をより低下させ、さらに水銀を使
用せずに上記の実用性能を確保しなければならず、その
ための研究開発が従来から行われてきている。しかし水
銀量の低減はある程度可能であっても、本質的な解決を
可能とする手段は見当たらないのが現状であり、水銀を
ほとんど使用せずに負極亜鉛の十分な耐食性を確保する
のは至難と考えられている。
発明が解決しようとする課題 このような亜鉛にインジウム、アルミニウム。
鉛を含む亜鉛合金に添加する水銀量t−1,5重量%よ
り低減し無汞化亜鉛あるいは0.06重量%(500p
1>II)氷化の極低氷化亜鉛を用いて電池を構成する
と、電池保存中あるいは部分的に電池を放電させた後に
亜鉛の腐食反応に伴う水素ガスの発生を助長し、電池内
圧の著しい増加がみられる。
水素ガス発生を助長させる原因は、もともと水銀には亜
鉛表面の水素過電圧を高め腐食反応を抑制する作用があ
るが、その水銀の絶対量を極限にまで減少させたことに
起因すると考えられる。
このような電池内での著しい内圧の上昇が生じると、電
解液の漏液につながり、電池の貯蔵性を大きく損ない、
実用性能が確保できなくなるといり問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、無汞化あ
るいは極低氷化亜鉛合金を用いた電池の保存中、あるい
は部分放電後に発生する水素ガスを、低汞化亜鉛合金を
フッ素系界面活性剤と亜鉛合金の腐食抑制剤を含有する
層を形成することにより抑制し、電池内圧の上昇を抑え
、良好な貯蔵性を有し友電池を提供すること全目的とす
る。
課題を解決するための手段 この問題を解決するため本発明は、負極の主活物質とし
て無汞化あるいは、水銀量s o o ppmまでの低
汞化亜鉛合金を有するアルカリ亜鉛電池において、前記
低汞化亜鉛合金を、フッ素系界面活性剤及び周期表18
族の元素を含む亜鉛合金の腐食抑制剤で被覆し友もので
ある。ここでのフッ素系界面活性剤の含有量は、亜鉛合
金に対して0.01〜1重量%とじ、また前記亜鉛合金
の腐食抑制剤は0.01〜10重量%であることが好ま
しい。
作用 この構成にエフ、亜鉛合金の表面に被覆されたフッ素系
界面活性剤及び亜鉛合金の腐食抑制剤の相乗的な効果で
発生する水素ガスを減少させることが可能となり、結果
として電池の耐漏液性が向上する。
本発明で用いるフッ素系界面活性剤及び亜鉛合金の腐食
抑制剤の作用機構は不明確であるが、下記のように推察
さnる。
亜鉛のアルカリ電解液中での腐食反応は次式で示される
アノード反応 Zn+40H−−Z’n(OR)4” 
+2f力ソード反応 2H20+2el−−20H−十
H2フッ素系界面活性剤が負極表面に吸着し被膜を形成
すると、アノード反応の原因となる水酸化イオンの亜鉛
負極への接近が妨害され、またカソード反応に必要な水
分子が亜鉛負極表面近傍に存在できなくなり、亜鉛の腐
食が抑えられる。一方、亜鉛の腐食反応は、酸化亜鉛も
しくは水酸化亜鉛などの亜鉛の放電生成物の共存により
助長されることが知られている。ここで用いられる亜鉛
合金の腐食抑制剤の作用機構は明確ではないが、この抑
制剤は、これらの亜鉛の放電生成物に作用し、亜鉛の腐
食を抑えると考えられる。また、亜鉛合金の腐食抑制剤
のこのような効果は、フッ素系界面活性剤の共存下で相
乗効果、を発揮する。
上記の如く、本発明の構成を用いれば、フッ素系界面活
性剤と亜鉛合金の腐食抑制剤との組合せによる防食作用
の相乗効果により、保存後や部分放電後の電池内圧の上
昇を軽減し、良好な貯蔵性を有したアルカリ電池を提供
できることとなる。
実施例 無汞化亜鉛合金粉末表面を、フッ素系界面活性剤と亜鉛
合金腐食抑制剤を含む溶液で被覆した亜鉛合金粉(以下
、表面改質亜鉛合金という)の製造法と、その亜鉛合金
粉をゲル状亜鉛負極とし。
アルカリマンガン電池に適用した例について説明する。
第1図は、本実施例で得られた表面改質亜鉛合金粉末の
粒子モデルを表わした断面図である。第1図において1
は亜鉛合金、2はフッ素系界面活性剤を含む被膜、3は
被膜中の亜鉛合金腐食抑制剤である。
本実施例における表面改質亜鉛合金粉末は、以下のよう
にして作成した。作成に当って1日清エンジニアリング
(株)社製ディスパーコート(DC−16型)表面改質
機を用いた。この機械は、分散器、混合管、コーティン
グ管、サイクロンフィルターの四つの主要機部で構成さ
れている。
まず、インジウム、鉛、アルミニラA1440.05重
量%含む亜鉛合金を定量スクリューフィーダーから分散
器へ供給する。分散器で、亜鉛合金1に1次粒子まで分
散し、混合管へ噴出する。混合管では、ブロアーからの
気流によって噴出された亜鉛合金と、二つの流体ノズル
より噴霧される送液ポンプより送られてきた液体が、混
合される。この時、送液ポンプより送られる液体の組成
は、フッ素系界面活性剤と亜鉛合金の腐食抑制剤を含み
溶媒としては、本実施例においては、1,4−ジオキサ
ンとした。フッ素系界面活性剤には、パーフルオロアル
キル基とポリオキシエチレン基を両方持つものを用いた
。周期表In族の元素全台む亜鉛合金の腐食抑制剤(以
下IB族抑制剤と略称する)にはIn2O,−XH2O
(75%In2O,) 、 Ga2O,。
Tl2O、ホウ酸カリウムを用いた。以下都合上、In
はIn2O,−XI20 (7s%In2O,)  を
示し、同様にG&は(ra20. 、 T I Fi、
Tl2O、Bはホウ酸カリウムを表わす。なお、最終的
に得られる表面改質亜鉛合金において、フッ素系界面活
性剤の割合。
璽B族抑制剤の割合などは、送液ポンプより送られる液
体の組成ならびに送液量によって制御することが可能で
ある。混合管で混合された後、コーテイング管に送られ
、ここではらせん気流が発生しており、この気流によっ
て、粒子は液体にコーティングされる。表面改質された
亜鉛合金粒子は、ジャケット構造採用のコーテイング管
において、乾燥、冷却される。その後にサイクロンフィ
ルターにより、捕集される。
以上のような工程により表面改質亜鉛合金粉を得た。
次に、得られた表面改質亜鉛合金粉をアルカリマンガン
電池(LRe)の負極活物質に適用した例について説明
する。
第2図は1本実施例で用いたアルカリマンガン電池、L
Reの構造断面図である。第2図において4は正極合剤
、6は表面改質亜鉛合金粉を用いたゲル負極、6はセパ
レータ%7はゲル負極の集電子である。8は正極キャッ
プ、9は金属ケース。
10は電池の外装缶、11はポリエチレン製樹脂封口体
、12は底板である。ゲル負極は以下のようにして調整
し九〇まず、40重量%の水酸化カリウム溶液(ZnO
1i含む)に3重量%のポリアクリル酸ソーダと1重量
%カルボキシメチルセルロースを加えてゲル化する。こ
の後にゲル状電解液に対して重量比で2倍の表面改質亜
鉛合金粉を加えて混合した。
以上のよりにして調整したゲル負極を用いたアルカリマ
ンガン電池において、腐食抑制効果を調べた。実験方法
は第2図で示したアルカリマンガン電池を試作し、1Ω
の定抵抗放電を22分間行う。その後に電池を分解して
ゲル負極全2ノ採取し、10日間、60’C<)温度下
で発生した水素ガス量を測定した。亜鉛合金の表面に被
覆されるl1lB族抑制剤の割合が1重量%、フッ素系
界面活性剤の割合が0.1重量%もしくは無添加(溶媒
のみ)として得られた結果1に表1に示した。比較のた
めにフッ素系界面活性剤のみ被覆したものと、どちらも
被覆していないものの測定も行った。
表1に示したガス発生量は、 IIB族抑側抑制剤ッ素
系界面活性剤も被覆していない場合を100とした時の
指数で示した。また、表面被覆した効果を明確にするた
めに、同様のフッ素系界面活性剤と、in族抑制剤をゲ
ル状電解液に単に添加し混合し几場合のガス発生指数も
表1の中に示した。
表1から明らかなように、表面改質を行つ次場合、フッ
素系界面活性剤とIB族抑制剤が共存する場合に限り、
ガス発生量の指数が60以下になる。つ!り、どちらか
一方だけでは指数が87程度であったものが共存するこ
とにより相乗効果を発揮し、指数を60以下にすること
が可能である。
また、表面に被覆した場合と、単に混合した場合では表
面に被覆(表面改質)したものの方が効果があることが
わかる。
次にフッ素系界面活性剤の被覆量について検討した。実
験方法は、ディスパーコートシステムの送液ポンプより
送られる液体中のフッ素系界面活性剤の濃度を変化させ
て亜鉛合金金被覆し、その時のガス発生量と放電性能を
検討した。第1図で示したアルカリマンガン電池を試作
し、ガス発生測定は、1Ω、22分放電後の電池のゲル
負極を22採取し、10日間、60℃の温度下で発生し
た水素ガス量を測定する。また、電池の放電性能に関し
ては1oΩの連続放電を行った。亜鉛合金の表面に形成
された被膜中には、IB族抑制剤(In)が1.03i
J1%と、フッ素系界面活性剤が指定量混入されている
。得られ几結果を第3図に示した。第3図において、実
線がガス発生量を示し。
破線が10Ω連続放電時の平均電圧を示した。ガス発生
量は、界面活性剤、IB族抑制剤ともに被覆していない
場合全100とした指数で示した。
第3図より明白なように、フッ素系界面活性剤の量が増
せば(0,05wt%付近まで)ガス発生量は抑えられ
、そf’L’を越えるとあまり変化しなくなる。一方、
平均電圧は界面活性剤量の増加に伴って徐々に低下し、
1重量%を越えたあたりから急激に低下することがわか
る。したがってこれら両者の関係を考え合わせると、フ
ッ素系界面活性剤の量は、0.01〜1.0重量%であ
ることが好まし・い。なお、IB族抑制剤としてGa 
* Tl t B k用いた場合も、はぼ同様の濃度領
域が好ましいことが実験より得られた。
次に、■B族抑制剤の被覆量の変化に伴りガス発生量及
び、放電性能について検討した。実験方法は5第1図で
示し友アルカリマンガン電池を試作し、1Ωの定抵抗放
電全22分間行う。その後に電池を分解し、ゲル負極i
2F採取し、10日間。
60℃の温度下で発生した水素ガス量を測定する。
また、電池の放電性能に関しては、10Ωの連続放電を
打つ几。亜鉛合金表面の被膜中には、フッ素系界面活性
剤が0.1重量%と、IB族抑制剤(In)が指定量混
入されている。得られた結果を第4図に示した。第4図
において実線がガス発生量を示し、破線が10Ω連続放
電時の平均電圧を示した。ガス発生量は、界面活性剤、
抑制剤ともに被覆されていない場合を100とした指数
である。第4図よV明白なように、0.1重量%までl
1lB族抑制剤の被覆量が増せばガス発生量は抑えられ
、その後は、はぼ一定となる。一方、平均電圧は抑制剤
の被覆量が増すにつれて徐々に低下し。
10重量%を越えると急激に低下する。これら二つの現
象を考え合せると、IIB族抑制剤の被覆量は0.01
〜10重量%が好ましい。なお、Ga。
Tl 、 Bについてもほぼ同様の被覆量領域が好まし
いことがわかった。
最後にIn、Ga、T7J、B (IIIB族抑制側抑
制剤合せによる腐食抑制効果について検討し友。実験方
法は、第1図に示したアルカリ電池を試作し、1Ω定抵
抗放電を22分間行う。その後に電池を分解し、ゲル状
亜鉛負極f2f採取して10日間60℃の温度下で発生
した水素ガス量を測定する。
得られた結果を表2に示した。
(以下余 白) 表  2 被覆したIB族抑制剤の種類と被覆量及びフッ素系界面
活性剤の被覆量も表中に示した。また、ガス発生量は、
界面活性剤、IB族抑制剤とともに被覆していない場合
i100とした時の指数で示した。表より明らかなよう
に抑制剤を組合せることに2つでもガス発生は抑制され
、また、組合せ、被覆量を微妙に変化させることによっ
て、より抑制される可能性がある。表2において、漏液
個数については、それぞれの種類の電池を各20個試作
し、1Ω定抵抗放電を22分間行なう。放電後60℃の
温度下で2ケ月間保存し几後、電池の漏液状態を観察し
た。フッ素系界面活性剤、 IIIB族抑制剤両者を含
まない場合においては、相当数漏液しているが、本発明
による両者を亜鉛合金の表面に被覆し几ものは、漏液し
ないことがわかる。
このように5フッ素系界面活性剤と周期表IB族の元素
を含む亜鉛合金腐食抑制剤全亜鉛合金粉の表面に被覆し
たもの用いることにより、無水銀あるいは極低氷化亜鉛
の電池は、ガス発生による電池内の上昇を抑制し、耐漏
液性全向上させることができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、アルカリ亜鉛電池におい
て、亜鉛合金表面を、フッ素系界面活性剤及び亜鉛合金
腐食抑制剤で被覆することにより、無汞化亜鉛あるいは
、極低氷化亜鉛を使用しても、電池内圧の上昇を抑制し
て耐漏液性が向上するという効果が得られ、貯蔵性の良
好な無公害のアルカリ亜鉛電池を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における表面改質亜鉛合金粉末
の粒子モデルを表わし定断面図、第2図は表面改質亜鉛
合金を用い几アルカリマンガン電池の断面図、第3図、
第4図は腐食抑制剤の被覆量とガス発生指数及び放電時
の平均電圧との関係を示す図である。 1・・・・・・亜鉛合金、2・・・・・・フッ素系界面
活性剤を含む被膜、3・・・・・・被膜中の亜鉛合金腐
食抑制剤、4・・・・・・正極合剤、6・・・・・・表
面改質亜鉛合金粉を用いたゲル負極、6・・・・・・セ
パレータ。 I+乞4!11旧 ミ I8       k区突H鵞に C) 緩

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負極の主活物質として無汞化あるいは、水銀量5
    00ppmまでの低汞化亜鉛合金を有するアルカリ亜鉛
    電池において、前記無汞化あるいは低汞化亜鉛合金は、
    フッ素系界面活性剤及び、周期表IIIB族の元素を含む
    亜鉛合金の腐食抑制剤で被覆されていることを特徴とす
    るアルカリ亜鉛電池用亜鉛合金。
  2. (2)亜鉛合金の腐食抑制剤は、インジウム、ガリウム
    、タリウム、ホウ素の群の中の少なくとも一つの酸化物
    か水酸化物または、そのアルカリ金属塩であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のアルカリ亜鉛電池
    用亜鉛合金。
  3. (3)フッ素系界面活性剤は、付着総量が亜鉛合金に対
    して0.01〜1重量%であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のアルカリ亜鉛電池用亜鉛合金。
  4. (4)亜鉛合金の腐食抑制剤は、付着総量が亜鉛合金に
    対して、0.01〜10重量%であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のアルカリ亜鉛電池用亜鉛合
    金。
  5. (5)特許請求の範囲第1項記載のアルカリ亜鉛電池用
    亜鉛合金を負極に用いたアルカリ亜鉛電池。
JP1118932A 1989-05-12 1989-05-12 アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池 Expired - Lifetime JP2792100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118932A JP2792100B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118932A JP2792100B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02299150A true JPH02299150A (ja) 1990-12-11
JP2792100B2 JP2792100B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=14748785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118932A Expired - Lifetime JP2792100B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792100B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100369A (ja) * 1983-11-02 1985-06-04 Toshiba Battery Co Ltd アルカリ電池用亜鉛合金粉末の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100369A (ja) * 1983-11-02 1985-06-04 Toshiba Battery Co Ltd アルカリ電池用亜鉛合金粉末の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2792100B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111634B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池の製造法
JP2770396B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP2525719B2 (ja) 亜鉛、アルミニウム又はマグネシウムから成る安定化された反応性負極を有する電気化学的一次電池、及びその安定化された負極
JPH02299150A (ja) アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびそれを用いたアルカリ亜鉛電池
JPH02267856A (ja) アルカリ電池
JP2002270164A (ja) 亜鉛合金粉及びこれを用いたアルカリ電池
JPH02297863A (ja) アルカリ電池
JPH02135666A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPH03152871A (ja) アルカリ亜鉛電池用亜鉛合金およびその製造法ならびにそれを用いたアルカリ亜鉛電池
JPS63250063A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0282451A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPS61153948A (ja) アルカリ電池
JPH02174067A (ja) アルカリ電池
JPH04296451A (ja) アルカリ電池
JPH0290465A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPH02117064A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPH07105948A (ja) 水銀無添加アルカリ電池
JPS63133450A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS60177553A (ja) 亜鉛アルカリ一次電池
JPH02270265A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH02117066A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPS63276871A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH02204969A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPH0290466A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPH0286062A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term