JPH02292765A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02292765A
JPH02292765A JP1110772A JP11077289A JPH02292765A JP H02292765 A JPH02292765 A JP H02292765A JP 1110772 A JP1110772 A JP 1110772A JP 11077289 A JP11077289 A JP 11077289A JP H02292765 A JPH02292765 A JP H02292765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tension
lever
supply reel
reel stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1110772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679396B2 (ja
Inventor
Masahiko Takada
昌彦 高田
Yoshikazu Sasaki
佐々木 良和
Takaaki Ohara
大原 高明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1110772A priority Critical patent/JPH0679396B2/ja
Priority to CA002015431A priority patent/CA2015431C/en
Priority to EP90107947A priority patent/EP0396018B1/en
Priority to ES90107947T priority patent/ES2080765T3/es
Priority to DE69024401T priority patent/DE69024401T2/de
Priority to US07/514,604 priority patent/US5070422A/en
Priority to KR1019900006037A priority patent/KR0175925B1/ko
Publication of JPH02292765A publication Critical patent/JPH02292765A/ja
Publication of JPH0679396B2 publication Critical patent/JPH0679396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気テープをヘッドシリンダに巻き付けて出
画させた状態で、その走行方向を正逆自由に切り替え出
来る磁気記録再生装置に関するものである。
(従来の技術) 磁気記録再生装置(以下VTRと呼ぶ)に於て、テープ
に記録されたビデオ信号を,回転するビデオヘッドにて
読み取る際、テープを一定速度で送ると共に、適切なテ
ープテンションを保つ必要がある。
以下の説明でテープの正方向走行とは、テープが供給リ
ール台側からヘッドシリンダを経由して巻取リール台側
に走行することであり、テープの逆方向走行とは、上記
正方向走行を逆転させ巻取リール台側からヘッドシリン
ダを経由して供給リール台側に走行することである。
又、供給リール台に対するブレーキとは、供給リール台
を固定状態に作用するものではなく、軟らかく制動をか
けることである。
テープの走行駆動は、テープ巻取側のリール台を回転駆
動して行ない、キャプスタンモー夕がリール台のモータ
を兼用する方式が多い。
テープを一定速度で送るには、キャブスタンとピンチロ
ーラとでテープを挟圧したまま、ピンチローラの回転に
よってテープの走行速度を制御し、又、テープを正方向
に走行させる時には、供給リール台に軟らかくブレーキ
を利かせてテープにテンションを付与して走行させるこ
とが行なわれている。
テープを逆方向に走行させるには、テープ巻取りの回転
伝達系統を巻取リール台から供給リール台に切替えて該
供給リール台を回転駆動するが、この時供給リール台に
ブレーキが利いていると、大きな回転トルクを必要とす
る。そこでテープの逆方向走行時には、供給リール台に
対するブレーキの解除レバーを兼用するパックテンショ
ンレバーをブレーキ解除方向に強制移動させ、ブレーキ
を解除する手段も提案されている(実公昭61−250
80号)。
上記の場合、パックテンションレバーのプレーキ解除方
向への回転は、テープテンションを緩める回転方向でも
あるため、適切なテープテンションの保持を犠牲にする
ことになる。
(本発明が解決しようとする課題) 上記問題を解決するには、テープの走行方向を正から逆
方向に切り替える際、供給リール台のブレーキを解除し
、且つパックテンションレバーによって適切なテープテ
ンションを維持できるメカニズムであれば可い。
しかし、公知の首振りアイドラー装置による機械的な回
転駆動系の切替えに要する時間だけ、供給リール台がフ
リー状態となり、パックテンションレバーによって、供
給リール台側からテープが引き出され、これは、フレー
ム単位で再生画像を正確に素早く探したり、テープに対
して記録の開始点と終了点を精度よく設定したりする編
集機能を持つVTRでは、大きな問題であった。
リール台専用モータにてリール台を回転駆動すれば、テ
ープ送り方向の切り替えに伴う、回転駆動系の切り替え
の時間的なずれは解消され、上記問題は生じないが、コ
スト高を招来する。
本発明は、テープの走行方向を正から逆方向に切り替え
る際、供給リール台のブレーキが解除され、パックテン
ションレバーによって適切なテープテンションを維持で
き、且つ供給リール台からのテープが引出されることを
防止する磁気記録再生装置を明らかにするものである。
(課題を解決する手段) 本発明の磁気記録再生装置は、磁気テープをヘッドシリ
ンダ(11)に巻きつけて出画させた状態でテープの走
行方向を正逆自由に切り替えるできる磁気記録再生装置
に於て、テープの走行方向が正方向の時は、供給リール
台にブレーキを利かせ、テープの走行方向が正から逆方
向に切替わる時及び切替わった後は、供給リール台(1
2)へのブレーキを解除するブレーキ装置(4)と、ヘ
ッドシリンダ(11)と供給リール台(12)との間で
,テープ走行中に常時テンションを付与するテンション
保持装置(3)と、テープの走行方向が正から逆方向に
切り替わる途上及び逆方向走行中に、供給リール台(1
2)にテープ引出し方向の回転を防止する逆転防止装置
(6)とを具えている。
(作用及び効果) テープの走行方向が正方向の時は、供給リール台へのブ
レーキ装置(4)とテンション保持装置(3)によって
、テープに適切なテンションが付与される。
テープの走行方向が正から逆方向に切替わる時及び切替
わった後は、供給リール台(12)へのブレーキは解除
され小さいトルクで供給リール台を回転駆動できる。
テープの走方向が正から逆方向に切替わりる際に,テー
プに弛みが生じてもテンションレバー(3l)によって
弛みが吸収される.この時.供給リール台には逆転防止
装置(6)が働いて、テープ繰り出し側の回転は阻止さ
れており、テンションレバーのテープ引っ張り方向の動
きによって、供給リール台からテープが引き出されるこ
とはない。
(実施例) 本発明の一例として、一般にはビデオとして知られてい
る家庭用の磁気記録再生装置(以下VTRという)につ
いて説明する. 第1図並びに第2図はVTRのメカニズムをケースを外
して上面より見たもので、第1図は正方向のテープ走行
状態時を、また第2図は逆方向のテープ走行状態時を示
している。
シャーシ(1)上にヘッドシリンダ(11)、供給リー
ル台(12).巻取リール台(13).キャブスタン(
14)、キャブスタンモータ(15)及びピンチローラ
(16)が公知の如く配備され、ヘッドシリンダ(11
)の両側と供給リール台(12)との間にスライド可能
に一対のテープ先導ガイド(19) (19a)が設け
られる。
供給リール台(12)と巻取リール台(l3)との間に
首振アイドラー装置(5)及び供給リール台逆転防止装
置(6)が配備される。
供給リール台(12)と巻取リール台(13)を結ぶ仮
想線Lと平行に制御板(2)がシャーシ(1)上にスラ
イド可能に配備され、該I11御板(2)に中間レバー
(21)、第1補助制御板(22)及び第2補助制御板
(23)を介して確動力ム(24)が連繋される。
供給リール台(12)には、バンドブレーキ装置(4)
が連繋され、該バンドブレーキ装置(4)には、テープ
テンション保持装置(3)が連繋される.テープテンシ
ョン保持装置(3)と前記制御板(2)との間にテープ
テンション軽減装置(7)が配備される。
供給リール台(12)と巻取リール台(13)に跨がっ
て、テープカセット(図示せず)が装填される.テープ
先導ガイド(19) (19a)によって、テープカセ
ットからテープが引き出されてヘッドシリンダ(11)
に巻付けられ,記録モード、普通再生モード、早送り再
生モード、スロー再生モード及びコマ送り再生モードの
各モードでは、テープは正方向に走行する。
逆再生モード、逆早送り再生モード、逆スロー再生モー
ド及び逆コマ送り再生モードの各モードでは、テープは
逆方向に走行する。
テーブTの走行方向の切替え時に、確動力ム(24)が
回動して補助制御板(22)(23)及び中間レバー(
21)を動作せしめ、第1図に於で制御板(2)が左右
にスライドする。
制御板(2)のスライド動作によって、前記首振アイド
ラー装置(5)、供給リール台逆転防止装置(6)、供
給リール台(12)へのバンドブレーキ装置(4)、テ
ープテンション保持装置(3)及びテープテンション軽
減装置(7)が動作する。
上記VTRメカニズムは、キャブスタンモータ(l5)
が供給リール台(12)及び巻取リール台(l3)の駆
動モータを兼用している。
又、記録及び前記各種再生モードに於て、テーブTの走
行方向を切り替える際も、テーブTはキャプスタン(l
4)とピンチローラ(16)に挟圧された状態で走行す
る. 以下に各装置の構成を作用と共に説明する。
以下の説明で、各レバーはシャーシ(1)と平行な面内
で回動可能に配備されている。
バンドブレーキ   びテー テンション■ 第1図に於て、供給リール台(12)の左側にパックテ
ンションレバー(31)及び該レバーと制御板(2)と
の間にブレーキ解除レバー(42)が配備され、供給リ
ール台(12)を約半周して掛け渡したブレーキバンド
(41)の一端がパックテンションレバー(31)の基
端側に、他端がブレーキ解除レバー(42)の自由端に
取付けられている。
パックテンションレバー(3l)は支点(33)を中心
に回動し,バックテンション用引っ張りバネ(34)に
て反時計方向に付勢され、ブレーキバンド(4l)を引
っ張っている。
ブレーキ解除レバー(42)は、トーションバネ(43
)にて反時計方向に付勢され、シャーシ(1)上のスト
ッパー(45)に当たっている。
トーションバネ(43)は、第5図Aの如く、一端がシ
ャーシ(1)の穴(10)に挿入して係止され、ブレー
キ解除レバー(42)の支点軸(44)に巻き付き,他
端は該レバーの基端側に開設した長孔(47)を貫通し
て外部に臨出している.テープTが正方向に走行してい
る時、制御板(2)はブレーキ解除レバー(42)及び
トーションバネ(43)から離れている(第1図、第5
図A)。
テープTの走行方向が正方向から逆方向に切り替わる際
のブレーキ装置(4)の動作順序は、制御板(2)が左
側にスライドする途上で、制御板(2)の左端に突設し
た第1当り片(25)が,トーションバネ(43)の一
端を押してブレーキ解除レバー(42)をフリー状態に
する(第5図B)。
更に、制御板(2)が左側にスライドすると、制御板(
2)上の第2当り片(26)が、ブレーキ解除レバー(
42)を直接に押圧して該レバー(42)を時計方向に
回動させ、ブレーキバンド(41)を弛める(第2図、
第5図C)。この状態でテープ走行方向の切替えが完了
する。
バックテンション用引っ張りバネ(34)は、テンショ
ンレt<−(31)上のパックテンションポストに対し
て,テーブTの正方向走行時の適正なテープテンション
を保つ力でテンションレバー(31)を反時計方向に付
勢しており、テープTが弛めば、シャーシ上の固定ガイ
ド(17)(18)間にテーブTを引き込んで、テープ
にテンションを付与する。
従来の首振りアイドラー装置を介してキャブスタンモー
タ(l5)にて供給リール台(12)及び巻取リール台
(13)の駆動も行なわせるVTRメカニズムでは、テ
ーブTの走行方向切替え時に首振アイドラー装置の首振
り動作分だけ回転力伝達のタイミングが遅れる。
そのためテープ走行方向が正方向から逆方向に切り替わ
った時、キャブスタン(14)とシリンダ(11)との
間でテーブTの弛みが生じる.この時、前記パックテン
ションポスト(32)がテープTに作用し、テープTの
弛みを解消する(第2図).第6図は、テープの正方向
状態に於ける、パックテンションレバー(3l)に働く
力関係を示している.正方向のテープ走行状態では、パ
ックテンション用引っ張りバネ(34)の荷重Fspに
よる反時計方向のモーメントMspと、テープテンショ
ンFtによる時計方向のモーメントMt,更にはパック
テンション用ブレーキバンド(4l)が引く力Fbによ
る時計方向のモーメントMbが夫々パックテンションレ
バー(31)に働いている. この時,パックテンションレバー(31)は,釣りあっ
た状態となり次式が成り立つ. Mt+Mb=Msp パックテンション用ブレーキバンド(41)の一端を取
付けているブレーキ解除レバー(42)がストッパー(
45)に押し付けられて固定状態となる時の条件式は、
次の通である. F to> F b/ eμθ Ftoはトーションバネ(43)によって発生するもの
で,μはパックテンション用ブレーキバンド(41)と
供給リール台(12)の摩擦係数を.θは供給リール台
に対する巻付き角を表している. トーションバネ(43)の荷重を適切に設定することに
よって,テープテンションFtが極端に小さくなったと
き、ブレーキ解除レバー(42)の固定のたμθ めの条件がくずれて.Fto<Fb/e   となり、
ブレーキ解除レバー(42)が動作し,パックテンショ
ンレハ−(31)もテープ方向に回動してテープに適切
なテンションを付与できる。
テーブTを供給リール台側に巻き取る際、前記の如くブ
レーキ解除レバー(42)が制御板(2)に押圧されて
ブレーキバンド(41)の弛み方向に回転するため、供
給リール台には殆どブレーキが利いておらず、供給リー
ル台(12)よる巻取り動作に対して負荷にはならない
又、テープ走行方向が、逆方向から正方向に切り替わる
時には前述の逆の動作となり、制御板(2)がブレーキ
解除レバー(42)から離れるとともに、制御板(2)
の戻り動作に応じて、トーションバネの付勢力が徐々に
解除レバー(42)に作用し、該解除レバー(42)は
徐々に反時計方向に回転して供給リール台(12)を徐
々に制動し,第1図に示す正方向のテープ走行状態に復
帰する. 上記の如く、バネ力によるブレーキ解除レバー(42)
の瞬間的な反時計方向の回転を抑えることが出来、ブレ
ーキバンド(41)を会してパックテンションレバー(
3l)がが急激に時計方向に回動ずることははなく、従
ってテープの極端な弛みを防止でき、テープに対する磁
気ヘッドの接触不良による画面の乱れを防止できる。
パックテンション 減5− テープのテンションは、正方向走行時と逆方向走行時が
、同じであることが望ましいが、前記テンション保持装
置によるテープテンションの調整では、テープの逆方向
走行時は、テープの正方向走行時のテープテンションに
比べて、逆方向走行時のテープテンションが強めになる
パックテンション軽減装置は、前記テープテンション駆
動装置と協動して、テープの正方向走行時と逆方向走行
時のテンションを可及的に同じくする働きをなす。
シャーシ(1)の下方にて、前記テンションレバ−(3
1)と制御板(2)との間に夫々略V字状に形成された
パックテンション軽減レバー(71)及び中継レバー(
74)が配備され、両レバー(71) (74)は制御
板(2)のスライドに連動して動作する。
第9図の如く、前記テンション軽減レバー(71)は支
点(72)を中心に回動し、第1自由端(77a)と前
記テンションレバー(3l)とが引っ張りバネ(73)
によって連繋されている. テンションレバー(31)のバネ連結片(31a)は下
向きに屈曲形成され、第1図の如く、シャーシ(1)に
開設した長孔(1a)を貫通してシャーシ(1)の下方
に臨出し、該連結片(31a)に前記バネ(73)が引
っ掛かっている。
テンション軽減レバー(71)の第2自由端(77b)
の反時計方向の移行路上に,前記テンションレバ−(3
1)のバネ連結片(31a)が位置している.中継レバ
ー(74)の第1自由端(79a)には、ピン(76)
が突設されており、該ビンが前記テンション軽減レバー
(71)の回転支点(72)の近傍に開設された貫通長
孔(70)に摺動可能に嵌まっている。
中継レバー(74)の第2自由端(79b)には、突軸
(78)が突設され,該突軸(78)は第1図に示すシ
ャーシ(1)の貫通窓孔(1b)を貫通してシャーシの
上方に臨出している. 前記制御板(2)には、上記中継レバー(74)の突軸
(78)を押して、該レバーを時計方向に回転させる第
1カム面(27a)及び該第1カム面の左側に第1カム
面よりも高く突出した第2カム面(27b)が形成され
ている。
テープTの正方向走行時には、第1図の如く、中継レバ
ー(74)の突軸(78)は、制御板(2)の第1カム
面(27a)と第2カム面(27b)との間の凹部に嵌
まっている。
上記状態で、パックテンション軽減用バネ(73)は自
由長となっており、バックテンション軽減装置(7)は
、テープテンションに影響を与えない。
テープの走行方向が正方向から逆方向に切替わる際の、
制御板(2)の左側へのスライドによって、テンション
軽減装B(7)の中継レバー(74)の突軸(78)は
制御板(2)の第1カム面(27a)に乗り上げて支点
(75)を中心に時計方向に回転し、これに伴って第9
図に鎖線で示す如く、パックテンション軽減レバー(7
1)が支点(72)を中心に反時計方向に回転する。
この時、パックテンション軽減用バネ(73)が引き伸
ばされ、該バネの引伸ばし力は、パックテンションレバ
ー(3l)の引っ張りバネ(34)に逆らって作用し、
パックテンションポスト(32)がテープTに作用する
力を弱める パックテンション軽減用バネ(73)の力は、第9図の
鎖線の如く、軽減レバー(71)が反時計方向に回転し
てバネを引き伸ばしたときに、第6図に示す,パックテ
ンション用ブレーキバンド(4l)が引<力Fbニよる
時計方向のモーメントMbに対応する。
テープテンション保持装置について説明したとおり、テ
ープの正方向走行時は、常に Msp=Mt+Mb が成立し、テープにほぼ一定のテンションが付与されて
いるが,テープの走行方向を正から逆方向に切り替えた
時の制御板(2)の左方向移動により、ブレーキ解除レ
バー(42)が時計方向に回転して、ブレーキバンド(
4l)が弛む. ブレーキバンド(4l)が弛むので, Fb=O     .’.Mb=0 となり、 Msp>Mt となるが、前記の如く、テンシジンレバー(3l)はブ
レーキバンドの弛みに対応して、パックテンション軽減
バネ(73)による時計方向の力(Mb)が働いている
。従って パックテンションレバー(31)には,ほぼMsp’ 
一Mb (但し、Msp’はパックテンション軽減バネ(73)
によってMspが弱められた時のバネ力によるバックテ
ンションレバー(3l)の支点(33)回りのモーメン
ト) のモーメントが常に働いており、テープ弛みをいつでも
吸収でき、且つ、ブレーキハンド(41)は供給リール
台(12)を解放しているため,テープを小さいトルク
で巻取りできる. シリンダ(11)に巻き付けたテープをリール台上のカ
セット(図示せず)に収納するテープのアンローディン
グ動作では、制御板(2)が、第3図の如く、右側にス
ライドし、中継レバー(74)の突軸(78)が第2カ
ム面(27b)に乗り上げて、該レバー(74)は時計
方向に大きく回転する。それに伴いパックテンション軽
減レバー(71)が反時計方向に大きく回転し、該軽減
レバー(71)の第2目由端(7 7b)がバックテン
ションレバー(31)のバネ連結片(31a)を押し、
これによってパックテンションレバー(31)は、支点
(33)を中心に時計方向に回動して、該レバー(3l
)の自由端がテープ先導ガイド(19a)の移行路上に
位置する。
テープ先導ガイド(19a)がリール台側に移動する途
上で、パックテンションレバー(31)を押圧して、テ
ープTがテープカセットに収納するのに支障のない位置
までパックテンションレバー(31)を時計方向に回転
させる(第4図)。
−アイドラー! 第7図に示す首振アイドラー装置(5)は公知の如く、
供給リール台(12)と巻取リール台(13)との間に
首振レバー(51)を配備し、両リール台とレバー(5
1)との間に夫々中継ギヤ(57) (58)を配備し
ている。
首振レバー(51)にはアイドラーギャ(53)が配備
され、該アイドラーギャ(53)は、ギヤ回転伝達手段
(59)及びベルト(54)を介してキャプスタンモ−
タ(15)に連繋されている。
キャプスタンモータ(15)の正、逆回転の切替えによ
って、首振レバー(5l)とアイドラーギャ(53)と
の間に回転摩擦力が作用して該レバーが支点(52)を
中心に首振動作を行ない、アイドラーギャ(53)が2
つの中継ギヤ(57) (58)に選択的に噛合し、供
給リール台(12)或は巻取リール台(13)を夫々巻
取り方向に回転駆動する。
第7図、第8図の如く、首振レバー(51)には板バネ
(55)が取り付けられ、該板バネ(55)は基端が首
振レバー(5l)に固定され自由端がアイドラーギャ取
付け側に向いている。
首振レバー(51)のアイドラーギャ取付け端には上向
きに突片(56)が屈曲形成されている。
首振レバー(5l)の突片(56)と該レバーの回転支
点(52)との距離は、板バネ(55)の自由端とレバ
ー(5l)の回転支点(52)との間の距離よりも長い
前記制御板(2)には、上記板バネ(55)及び突片(
56)に係合可能な第1突起(28a)及び第2突起(
28b)が上向きに屈曲形成されている。
第1図は、テープTの正方向走行時の首振アイドラー装
置(5)の状態であり、首振レバー(5)は巻取リール
台(58)側に傾き、アイドラーギャ(53)は巻リー
ル台側の中継ギヤ(58)に噛合っている.制御板(2
)の第1突起(28a)は、首振レバー(5l)の突片
(56)と、制御板(2)の第2突起(28b)は板バ
ネ(55)と接触する直前にある。
テープTの走行方向が正方向から逆方向に切替わる時、
キャブスタンモータ(l5)は一旦停止し、この間に制
御板(2)は左方向にスライドする。この時、制御板(
2)の第1突起(28a)が首振レバー(51)の突片
(56)を押圧して、首振レバー(51)を強制的に時
計方向に回転させる。
これによってアイドラーギャ(53)は巻取リール台(
13)側の中継ギヤ(58)から離れる。この時、制御
板(2)の第2突起(28b)も板バネ(55)を押圧
している。
首振レバー(51)の突片(56)と該レバーの回転支
点(52)との距離は、板バネ(55)の自由端とレバ
ー(51)の回転支点(52)との間の距離よりも長い
ため、首振レバー(5l)が時計方向に回転すると、直
ちに突片(56)は制御板(2)の第1突起(28a)
と離れ、制御板(2)の第2突起(28b)が単独で板
バネ(55)を押し続け、首振レバー(51)は時計方
向に回転する(第7図)。
更に、制御板(2)が左方向にスライドし、首振レハー
(51)は時計方向に回動を続け.アイドラーギャ(5
3)は供給リール台側の中継ギヤ(57)と噛合する(
第2図)。
首振レバー(5I)は板バネ(55)を介して時計方向
の回転力を受けており、アイドラーギャ(53)と中継
ギヤ(57)の噛合時に無理が掛かれば、板バネ(55
)が撓んでショックを吸収するため、歯先を傷めるこ己
はない. 上記首振アイドラー装置(5)の一連の動作により、テ
ーブTの逆方向走行モードへの切替わりの完了時に、ア
イドラーギャ(53)と中継ギヤ(57)は確実に噛合
しており、供給リール台(12)にキャブスタンモータ
(l5)の回転を伝達でき、テーブTを逆方向に走行さ
せて供給リール台(12)に巻取ることができる。
上記の如く.テープの走行方向を正方向がら逆方向に切
替える際は、制御板(2)によって首振レ/<−(51
)を強制的に時計方向に回転させるため,アイドラーギ
ャ(53)と巻取リール台側の中継ギヤ(58)の噛み
合が強くても,該噛合いを速やかに解除でき、又、アイ
ドラーギャ(53)と供給リール台側の中継ギヤ(57
)の噛合いは、板バネ(55)を介して無理を掛けず行
なうことができる. テーブTの走行方向が逆方向がら正方向走行へ切替わる
時には、キャブスタンモータ(l5)の回転方向の切替
えに先だって、制御板(2)が右方向にスライドする。
このため、板バネ(55)及び首振レバー(5l)の突
片(56)が制御板(2)の第1突起(28a)及び第
2突起(28b)に衝突することはない。
又、逆方向走行から正方向走行へ切り替わる時、首振レ
バー(51)は第2図の状態から.反時計方向に回動し
て,アイドラーギャ(53)が巻取リール台(l3)側
の中継ギヤ(58)に係合するが,その間、巻取りのタ
イミングが遅れ、キャプスタン(14)と巻取リール台
(13)との間でテーブTが弛むが、テープはキャブス
タン(14)とピンチローラ(16)によって挟圧され
ており、シリンダ(11)側ではテープの弛みは生じな
いないので、ビデオ信号が欠落することはない。
早送り/巻戻しモード、ストップモード、エゼクトモー
ド等、記録、再生に関係のないモードの切替えでは、制
御板(2)は、第1図の正方向走行時より右側で動作す
るので、制御板(2)の第1突起(28a)及び第2突
起(28b)は、首振レバー(51)ニは影響を及ぼさ
ず、首振レバー(5l)は従来どうりキャブスタンモー
タ(l5)の回転トルク伝達による通常の首振り動作を
行なう。
尚、アイドラーギャに代えて、ゴムアイドラー中継ギヤ
に代えて中継ローラを用い、ゴムアイドラーと中継ロー
ラの摩擦によって回転力を伝達できるのは勿論である。
リールム゛ 一 止 前記供給リール台(12)側の中継ギヤ(57)上に該
ギャと同軸上にロツクギャ(61)が設けられる。ロッ
クギャ(61)と中継ギヤ(57)との間にワンウェイ
クラッチ(図示せず)が介装され、後記の如く、ロック
ギャ(61)をロックした状態において、中継ギヤ(5
7)は時計方向の回転は許容されるが、反時計方向の回
転は阻止される。
前記制御板(2)には、上記口ツクギャ(6l)をロッ
クする手段であるロツクレバー(63)が配備される。
ロツクレバー(63)は基端が制御板(2)に枢支され
、ロックギャ(6l)側に向く自由端に、該ロツクギャ
(6l)に係脱可能なロック爪(65)を突設し、基端
にバネ板(67)を突設して該バネ板の先端に当り部(
66)を突設している。
シャーシ(1)上には、上記当り部(66)の左側にピ
ン(64)が突設されている。
テーブTの走行が正方向から逆方向に切替わる際、第2
図の如く制御板(2)の左側へのスライドの動作によっ
て、ロツクレバー(63)の当り部(66)がピン(6
4)に当たり、これによってロックレバ−(63)が時
計方向に回転し、ロック爪(65)がロツクギャ(61
)に係合して、該ロックギャをロックする。
ロック爪(65)はバネ板(67)を介してロツクギャ
(61)側に付勢されているため、ロックレバー(63
)とロツクギャ(6l)の係合時に無理な力は掛からな
い。
上記の如く、テープTの走行方向が正方向から逆方向に
移行する途中ならびに移行後には、ロックギャ(61)
がロックされ、この状態では、前記の如く、供給リール
台(12)側の中継ギヤ(57)は時計方向にのみ回転
が許容され、反時計方向の回転は阻止される.従って、
該中継ギヤ(57)に噛合した供給リール台(12)は
反時計方向,即ち、テーブT巻取り方向へは回転するが
、時計方向の回転,即ち,供給リール台側からテープT
が引き出される方向への回転は阻止される。
これにより,前述した如く、テープの走行方向を正方向
から逆方向ら切り替える際に生じるテープの弛みを、テ
ンションレバー(31)の回転によってテープをガイド
(17) (18)間に引っ張り込んで吸収するとき、
テープ供給リール台側からテープが引き出されることは
ない。
本発明は上記実施例の構成に限定されることはなく、特
許請求の範囲に記載の範囲で種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はVTRメカニズムのテープの正方向走行状態の
平面図面、第2図は同上のテープ逆方向走行状態の平面
図、第3図は同上のテーブアンローディング途上の平面
図、第4図は同上のテープアンローディング完了時の平
面図、第5図A1第5図B1第5図Cは制御板の動作に
対するブレーキ解除レバーの動作順序の説明図、第6図
はテープテンション保持装置の平面図、第7図はアイド
ラー装置の平面図、第8図は首振レーバと制御板の要部
斜面図、第9図、第10図はパックテンション軽減装置
の作動説明図である。 (12)・・・巻取リール台 (13)・・・供給リー
ル台(2)・・・制御板     (4)・・・ブレー
キ装置(5)・・・首振アイドラー装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. [1]磁気テープをヘッドシリンダ(11)に巻きつけ
    て出画させた状態でテープの走行方向を正逆自由に切り
    替えるできる磁気記録再生装置に於て、テープの走行方
    向が正方向の時は、供給リール台にブレーキを利かせ、
    テープの走行方向が正から逆方向に切替わる時及び切替
    わった後は、供給リール台(12)へのブレーキを解除
    するブレーキ装置(4)と、ヘッドシリンダ(11)と
    供給リール台(12)との間で、テープ走行中に常時テ
    ンションを付与するテンション保持装置(3)と、テー
    プの走行方向が正から逆方向に切り替わる途上及び逆方
    向走行中に、供給リール台(12)にテープ引出し方向
    の回転を防止する逆転防止装置(6)とを具えた磁気記
    録再生装置。
JP1110772A 1989-04-29 1989-04-29 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0679396B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110772A JPH0679396B2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 磁気記録再生装置
CA002015431A CA2015431C (en) 1989-04-29 1990-04-25 Magnetic tape back tension device for magnetic recording-reproduction system
EP90107947A EP0396018B1 (en) 1989-04-29 1990-04-26 Magnetic tape back tension device for magnetic recording-reproduction system
ES90107947T ES2080765T3 (es) 1989-04-29 1990-04-26 Dispositivo de tension hacia atras de cinta magnetica para sistemas de registro/reproduccion magnetica.
DE69024401T DE69024401T2 (de) 1989-04-29 1990-04-26 Magnetband-Gegenspannungsvorrichtung für ein magnetisches Aufzeichnungs-Wiedergabesystem
US07/514,604 US5070422A (en) 1989-04-29 1990-04-26 Magnetic tape back tension device for magnetic recording-reproduction system
KR1019900006037A KR0175925B1 (ko) 1989-04-29 1990-04-28 자기 기록 재생 장치의 자기 테이프 백 텐션 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110772A JPH0679396B2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02292765A true JPH02292765A (ja) 1990-12-04
JPH0679396B2 JPH0679396B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=14544199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110772A Expired - Fee Related JPH0679396B2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679396B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679396B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5070422A (en) Magnetic tape back tension device for magnetic recording-reproduction system
US4437129A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus enabling tape transport in the forward and reverse directions
JPH0266759A (ja) 記録再生装置に於けるストップモード設定装置
JPH02292765A (ja) 磁気記録再生装置
JP2902677B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100287935B1 (ko) 자기 기록 및 재생 장치
EP0944056A1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
JP2719399B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH02292766A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02292767A (ja) 磁気記録再生装置
US20020053620A1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
JPS58147835A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH05174453A (ja) 記録再生装置におけるテープテンション機構
KR0175925B1 (ko) 자기 기록 재생 장치의 자기 테이프 백 텐션 장치
KR950000134B1 (ko) 브이씨알의 2단 테이프 장력조절 장치
US5991116A (en) Mechanism for drawing out tape
JPS58153255A (ja) 磁気テ−プ装置
JP2538469Y2 (ja) リール台ソフトブレーキ装置
JP2734082B2 (ja) テープレコーダにおける動力伝達機構
JP3085692U (ja) テープデッキのテープテンション装置
JP2564380B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3057182U (ja) 磁気テープ装置
JP2512930B2 (ja) テ−プ駆動装置
US5568338A (en) Tape rewinding mechanism for magnetic recording/reproducing apparatus
JP3095410U (ja) テープデッキのローディング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees