JP3095410U - テープデッキのローディング装置 - Google Patents
テープデッキのローディング装置Info
- Publication number
- JP3095410U JP3095410U JP2003000263U JP2003000263U JP3095410U JP 3095410 U JP3095410 U JP 3095410U JP 2003000263 U JP2003000263 U JP 2003000263U JP 2003000263 U JP2003000263 U JP 2003000263U JP 3095410 U JP3095410 U JP 3095410U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- mode
- supply
- lever
- brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 テープデッキのテープローディング装置にお
いて、テープカセットが装填され、モードレバーがテー
プローディングモード位置からFF/RWモード位置を
経て停止モード位置に移行する際に、磁気テープの弛み
を防止する。 【解決手段】 テープカセットCが装填され、モードレ
バー2がテープローディングモード位置からFF/RW
モード位置を経て停止モード位置に移動するとき、キャ
プスタンモータ6を巻戻し方向に駆動し、スイングアー
ム66を矢印F方向にスイングさせる。これにより、ア
イドラギヤ7が、供給側リール台12に形成されている
ギヤに噛合い、供給側リールR2の回転をロックする。
いて、テープカセットが装填され、モードレバーがテー
プローディングモード位置からFF/RWモード位置を
経て停止モード位置に移行する際に、磁気テープの弛み
を防止する。 【解決手段】 テープカセットCが装填され、モードレ
バー2がテープローディングモード位置からFF/RW
モード位置を経て停止モード位置に移動するとき、キャ
プスタンモータ6を巻戻し方向に駆動し、スイングアー
ム66を矢印F方向にスイングさせる。これにより、ア
イドラギヤ7が、供給側リール台12に形成されている
ギヤに噛合い、供給側リールR2の回転をロックする。
Description
【0001】
本考案は、テープデッキに装填されたテープカセットから磁気テープを引き出
して回転シリンダに巻き付けるテープデッキのローディング装置に関するもので
ある。
【0002】
従来から、磁気テープに映像・音声を記録/再生するテープデッキにおいては
、磁気テープの走行方向が正転(再生)方向から逆転(巻戻し)方向に切り替え
られ、供給側リール台に対するブレーキが解除されているとき、逆転防止装置の
ロックギヤが中継ギヤに噛合することによって供給側リール台をロックし、磁気
テープの弛みを防止するテープローディング装置が知られている(例えば、特許
文献1参照)。また、再生モードからレビューモードへの移行過程でブレーキが
作用しなくなっているとき、アイドラギヤを供給側リール台の駆動ギヤに当接さ
せることにより、供給側リール台を制動し、供給側リールから磁気テープが引き
出されるのを防止したテープローディング装置も知られている(例えば、特許文
献2参照)。また、テープローディングモードにおいて、巻取側リールに制動を
かけ、供給側リールを回転駆動することにより、磁気テープの弛みを防止したテ
ープローディング装置が知られている(例えば、特許文献3参照)。
【0003】
ところで、テープデッキの動作モードには、上記テープローディングモードの
他に磁気テープを早送り/巻戻しするFF/RWモード、映像・音声を再生する
再生モード、早送り再生・巻戻し再生を行う特殊再生モード及び磁気テープの走
行を停止させる停止モード等がある。これらの動作モードは、テープデッキのシ
ャーシに移動自在に係合されたモードレバーが移動することにより切り替えられ
る。
【0004】
モードレバーの移動は、テープカセットの装填を検知手段が検知することによ
って開始される。一般的なテープデッキは、テープカセットが装填されるとテー
プローディングモードからFF/RWモードを経て、停止モードに移行し、ユー
ザからの再生・録画等の動作指令の入力を待つように構成されている。FF/R
Wモードから停止モードに移行する際には、シャーシに軸支されたブレーキアー
ムが供給用リール台の回転にブレーキをかけ、磁気テープが弛まないようにして
いる。該ブレーキアームはモードレバーによる駆動で回動され、アームの先端に
設けられた摺動面が供給側リール台と摺動することにより、供給側リール台の回
転を制動する。ブレーキアームの駆動は、例えば、モードレバーに形成されたカ
ム溝によってブレーキアームに形成されているボスを案内することによって成さ
れている。
【0005】
【特許文献1】
特公平6−79396号公報
【特許文献2】
特開2000−149356号公報
【特許文献3】
特開平5−114199号公報
【0006】
しかしながら、上述したテープデッキにあっては、モードレバーの移動に伴っ
てブレーキアームが回動されるように構成されているので、ブレーキアームの回
動方向は、モードレバーの移動方向、及び、限られたサイズのモードレバーに形
成可能なカム溝によって制約を受ける。その結果、ブレーキアームは、停止モー
ド時に供給側リールの再生回転方向に摺動面を摺動させて供給側リール台にブレ
ーキをかけるように構成しなければならない場合がある。
【0007】
このようなブレーキアームを備えたテープデッキでは、テープカセットが装填
され、デッキの動作モードがテープローディングモードからFF/RWモードを
経て停止モードに移行する際、ブレーキアームの摺動面と供給側リール台とが当
接し、これに伴い、供給側リール台が再生方向に回転され、磁気テープが弛む。
この磁気テープの弛みによって、停止モードから再生モードに切り替えたときの
画像が乱れたり、磁気テープが損傷したりする。テープカセットが装填された後
、デッキの動作モードが停止モードに移行する間に発生するこのような問題は、
上記特許文献1乃至特許文献3に示されたテープローディング装置を適用しても
解決することができない。
【0008】
本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、テープカセ
ットが装填され、モードレバーがテープローディングモード位置からFF/RW
モード位置を経て停止モード位置に移行する際に、磁気テープの弛みを防止する
テープデッキのテープローディング装置を提供することを目的とする。
【0009】
上記目的を達成するために請求項1の考案は、テープデッキのシャーシに移動
自在に係合され、駆動手段から駆動力を受けて移動することによってテープデッ
キの動作モードを切り替えるモードレバーと、シャーシに回動自在に軸支され、
モードレバーによって駆動されて回動し、テンションピンによって磁気テープを
案内し、磁気テープにバックテンションをかけるバックテンションレバーと、
一端がバックテンションレバーに、他端がシャーシにそれぞれ係止され、該バッ
クテンションレバーの回動に伴って緊張又は弛緩され、供給側リール台にソフト
ブレーキをかけ又は解除するバンドブレーキと、シャーシに回動自在に軸支され
、モードレバーによって駆動されて回動し、摺動面を供給側リール台に摺動させ
ることにより該供給側リール台にブレーキをかけるブレーキアームと、キャプス
タンを回転駆動するキャプスタンモータと、このキャプスタンモータの回転方向
に応じて移動し、該キャプスタンモータの出力を供給側リール台又は巻取側リー
ル台に選択的に伝達するアイドラギヤと、キャプスタンモータの回転を制御する
モータ制御手段とを備え、モードレバーは、テープカセットがテープデッキに装
填されたとき、テープカセットの供給側リールから磁気テープを引き出して回転
シリンダに巻き付けるテープローディングモード位置、及び、バックテンション
レバーを回動させてバンドブレーキを解除して、磁気テープを早送り/巻戻しす
るFF/RWモード位置を経て、ブレーキアームを供給側リール台に摺動させて
該供給側リール台にブレーキをかける停止モード位置に移動するように構成され
ているテープデッキのローディング装置において、ブレーキアームは、停止モー
ド時に、供給側リールの再生回転方向に摺動面を摺動させて該供給側リール台に
ブレーキをかけ、モータ制御手段は、モードレバーがFF/RWモード位置から
停止モード位置に移動するとき、キャプスタンモータを巻戻し方向に駆動し、ア
イドラギヤは、キャプスタンモータから駆動を受けて供給側リール台に形成され
ているギヤと噛合い、該供給側リールの回転をロックするものである。
【0010】
この構成においては、モードレバーがFF/RWモード位置から停止モード位
置に移動するとき、すなわち、供給側リール台に対してバンドブレーキ及びブレ
ーキアームが作用していないとき、モータ制御手段によってキャプスタンモータ
を回転制御し、アイドラギヤを供給側リール台に噛み合わせて供給側リールの回
転をロックする。具体的には、モータ制御手段は、キャプスタンモータを巻戻し
方向に駆動する。このとき、アイドラギヤが、キャプスタンモータの回転に応じ
て供給側リール台の方向に移動し、供給側リール台に形成されているギヤと噛合
い、リールの回転をロックする。これにより、ブレーキアームの回動に伴う供給
側リールの再生方向への回転が防止され、テープカセットが装填され、モードレ
バーがFF/RWモード位置から停止モード位置に移動するときの磁気テープの
弛みが防止される。
【0011】
請求項2の考案は、テープデッキのシャーシに移動自在に係合され、駆動手段
から駆動力を受けて移動することによってテープデッキの動作モードを切り替え
るモードレバーと、シャーシに回動自在に軸支され、モードレバーによって駆動
されて回動し、摺動面を供給側リール台に摺動させることにより該供給側リール
台にブレーキをかけるブレーキアームと、キャプスタンを回転駆動するキャプス
タンモータと、このキャプスタンモータの回転方向に応じて移動し、該キャプス
タンモータの出力を供給側リール台又は巻取側リール台に選択的に伝達するアイ
ドラギヤと、キャプスタンモータの回転を制御するモータ制御手段とを備え、モ
ードレバーは、テープカセットがテープデッキに装填されたとき、テープカセッ
トの供給側リールから磁気テープを引き出して回転シリンダに巻き付けるテープ
ローディングモード位置、及び、磁気テープを早送り/巻戻しするためのFF/
RWモード位置を経て、ブレーキアームを供給側リール台に摺動させて該供給側
リール台にブレーキをかける停止モード位置に移動するように構成されているテ
ープデッキのローディング装置において、モータ制御手段は、モードレバーがF
F/RW位置から停止モード位置に移動するとき、キャプスタンモータを回転制
御し、アイドラギヤは、キャプスタンモータから駆動を受けて供給側リール台に
形成されているギヤと噛合い、該供給側リールの回転をロックするものである。
【0012】
この構成においては、モードレバーがFF/RWモード位置から停止モード位
置に移動するとき、すなわち、供給側リール台に対してブレーキアームが作用し
ていないとき、モータ制御手段によってキャプスタンモータを回転制御し、アイ
ドラギヤを供給側リール台に噛み合わせて供給側リールの回転をロックする。こ
のとき、アイドラギヤが、供給側リール台の方向に移動し、供給側リール台に形
成されているギヤと噛合い、リールの回転をロックする。これにより、テープカ
セットが装填され、モードレバーがFF/RWモード位置から停止モード位置に
移動するとき、供給側リールの回転が防止される。
【0013】
請求項3の考案は、請求項2に記載のテープデッキのローディング装置におい
て、モータ制御手段は、モードレバーがFF/RWモード位置から停止モード位
置に移動するとき、キャプスタンモータを巻戻し方向に駆動するものである。こ
の構成においては、テープカセットが装填され、モードレバーがFF/RWモー
ド位置から停止モード位置に移動するとき、供給側リールの再生方向への回転が
防止され、磁気テープの弛みが防止される。
【0014】
本考案の一実施形態によるテープデッキのテープローディング装置について図
面を参照して説明する。図1はテープローディング装置の構成を示している。テ
ープローディング装置100は、テープデッキに装填されたテープカセットCか
ら磁気テープTを引き出して回転シリンダ11に巻き付け、テープデッキを再生
スタンバイ状態で待機させるための装置であり、シャーシ1と、テープデッキの
動作モードを切り替えるモードレバー2と、モードレバー2によって駆動されて
回動し、磁気テープTにバックテンションをかけるバックテンションレバー3と
、バックテンションレバー3の回動に伴って緊張又は弛緩され、供給側リール台
12にソフトブレーキをかけるバンドブレーキ4と、モードレバー2によって駆
動されて回動し、供給側リール台12にブレーキをかけるブレーキアーム5と、
キャプスタン13を回転駆動するキャプスタンモータ6と、キャプスタンモータ
6の出力を供給側リール台12又は巻取側リール台14に選択的に伝達するアイ
ドラギヤ7と、キャプスタンモータ6の回転を制御するモータ制御部8(モータ
制御手段)と、モータ制御部8の動作プログラムを格納するメモリ9と、モータ
制御部から出力された指令を受け、モードレバー2を駆動するモードレバー駆動
部(駆動手段)10等によって構成される。
【0015】
モードレバー2は、シャーシ1の裏面側に移動自在に係合され、モードレバー
駆動部10から駆動を受けてスライド移動し、テープデッキの動作モードを切り
替える。モードレバー2には、動作モードの切り替えにあたってバックテンショ
ンレバー3及びブレーキアーム5を駆動するためのカム溝(図示せず)や、磁気
テープTを案内するローディングベース15を駆動するためのラック(図示せず
)が形成されている。ローディングベース15は、ラックに噛合うピニオンギヤ
及びピニオンギヤに連結されたアーム部材等を介して駆動され、シャーシ1に形
成されたガイド溝16に沿って移動し、磁気テープTを引き出して回転シリンダ
11に巻き付ける。
【0016】
バックテンションレバー3は、バンドブレーキ4の一端41を係止するフック
部31と、バンドブレーキ4にテンションを付与するバンドテンション付与部3
2とを有し、シャーシに立設された支持軸33によって回動自在に支持される。
バックテンションレバー3の先端部には、再生時の磁気テープTを案内するため
のテンションピン34が立設されている。バックテンションレバー3は、モード
レバー2によって駆動されて回動し、磁気テープTにバックテンションを付与す
ると共に、バンドテンション付与部32によってバンドブレーキ4にテンション
を付与し、バンドブレーキ4の制動力を調整する。
【0017】
バンドブレーキ4は、供給側リール台12の摺動部12aと摺動する摺動面4
2を有し、一端41がバックテンションレバー3のフック部31に、他端43が
シャーシ1に立設されたフック部17にそれぞれ係止され、バックテンションレ
バー3の回動に伴って緊張又は弛緩される。バンドブレーキ4の緊張により摺動
面42と摺動部12aとが接触し、供給側リール台12にソフトブレーキがかか
り、弛緩により摺動面42と摺動部12aとの接触が絶たれ、ソフトブレーキが
解除される。
【0018】
ブレーキアーム5は、シャーシ1に立設された支持軸51によって回動自在に
支持され、その先端には、供給側リール台12の摺動部12aに摺動される摺動
面52が設けられている。テープデッキの動作モードがFF/RWモードから停
止モードに移行するとき又は再生モードから停止モードに移行するとき、ブレー
キアーム5は、モードレバー2によって駆動されて回動し、供給側リール台12
にブレーキをかける。
【0019】
キャプスタンモータ6は、キャプスタン13を回転駆動すると共にキャプスタ
ン13と同軸に形成された駆動プーリ61を回転駆動する。駆動プーリ61の回
転は、ベルト62を介してクラッチプーリ63に伝達される。クラッチプーリ6
3は、シャーシ1に立設された支持軸64によって、駆動ギヤ65、スイングア
ーム66と共に回転自在に支持される。駆動ギヤ65は、クラッチプーリ63の
回転をアイドラギヤ7に伝達する。スイングアーム66は、駆動ギヤ65とアイ
ドラギヤ7を噛合わせ状態で連結し、駆動ギヤ65の回転方向に応じてスイング
する。
【0020】
アイドラギヤ7は、スイングアーム66の先端に立設された支持軸67によっ
て回動自在に支持される。キャプスタンモータ6が再生方向に回転すると、スイ
ングアーム66は巻取側リール台14の方向にスイングし、アイドラギヤ7は巻
取側リール台14にキャプスタンモータ6の駆動力を伝達する。一方、キャプス
タンモータ6が巻戻し方向に回転すると、スイングアーム66は供給側リール台
12の方向にスイングし、アイドラギヤ7は供給側リール台12にキャプスタン
モータ6の駆動力を伝達する。
【0021】
モータ制御部8は、メモリ9に格納された動作プログラムに従って、キャプス
タンモータ6の回転を制御すると共に、モードレバー駆動部10にモード切り替
え指令を出力する。モードレバー駆動部10は、モードレバー2を駆動するため
のモータ、ギヤ等によって構成され、モータ制御部8からの指令を受けてモード
レバー2が各動作モードに対応する位置に移動するようにモードレバー2を駆動
する。供給側リール台12は、装填されたテープカセットCの供給側リールR2
と係合し、アイドラギヤ7から駆動を受け、供給側リールR2を回転駆動する。
同様に、巻取側リール台14は、テープカセットCの巻取側リールR1と係合し
、アイドラギヤ7から駆動を受け、巻取側リールR1を回転駆動する。また、シ
ャーシ1には、上記部材の他に、再生時の磁気テープTを案内する案内ピン18
、磁気テープTに記録された記録データを消去する消去ヘッド19、磁気テープ
Tに音声データを記録/再生する音声ヘッド20、磁気テープTをキャプスタン
13に押付けるピンチローラ21等が配設されている。
【0022】
上記のように構成されたテープローディング装置100のテープカセット装填
時の動作について、図2乃至図6を参照して説明する。図2は、テープカセット
Cが装填された直後であって、テープローディングを開始する前のテープローデ
ィング装置100を示している。このとき、モードレバー2、バックテンション
レバー3、ブレーキアーム5は、図2に示した位置で待機している。バックテン
ションレバー3の待機時には、バンドテンション付与部32によってバンドブレ
ーキ4にテンションが付与され、供給側リール台12にはソフトブレーキがかけ
られている。
【0023】
図3はテープローディングモードにおけるテープローディング装置100を示
している。このテープローディングモードにおいては、モードレバー2が矢印A
方向に移動し、モードレバー2の移動によってローディングベース15は矢印B
方向に駆動され、磁気テープTをテープカセットCから引き出す。
【0024】
テープローディングが終了すると、テープローディング装置100の動作モー
ドは、図4に示したFF/RWモードとなる。このFF/RWモードでは、モー
ドレバー2の矢印A方向へのさらなる移動に伴って、バックテンションレバー3
が支持軸33を中心に矢印D方向に回動し、バンドテンション付与部32がバン
ドブレーキ4から解離される。これにより、バンドブレーキ4が弛緩され、供給
側リール台12のソフトブレーキが解除される。このとき、キャプスタンモータ
6を早送り方向/巻戻し方向に高速回転させれば磁気テープのFF/RWが可能
となるが、このテープカセット装填時においては、キャプスタンモータ6が停止
状態を維持することにより磁気テープTのFF/RWは行わず、直ちに停止モー
ドに移行する。
【0025】
図5は停止モードにおけるテープローディング装置100を示している。この
停止モードでは、まずキャプスタンモータ6が巻戻し方向(矢印E方向)に回転
し、スイングアーム66が供給側リール台12の方向(矢印F方向)にスイング
する。これにより、アイドラギヤ7と供給側リール台12に形成されているギヤ
とが噛合され、キャプスタンモータ6の停止により供給側リール台12の回転は
ロックされる。この後、モードレバー2が矢印A方向にさらに移動され、これに
より、ブレーキアーム5が支持軸51を中心に矢印G方向に回動駆動され、供給
側リール台12にメインブレーキがかけられる。このとき、ブレーキアーム5の
摺動面52によって供給側リール台12は再生方向に力を受けるが、供給側リー
ル台12は、アイドラギヤ7との噛合いによってロックされているので、磁気テ
ープTは弛まない。
【0026】
図6は再生モードにおけるテープローディング装置100を示している。この
再生モードでは、モードレバー2が矢印A方向に移動され、これにより、ブレー
キアーム5が矢印H方向に回動し、メインブレーキが解除されると共に、バック
テンションレバー3が矢印J方向に回動され、磁気テープTにバックテンション
が付与される。また、キャプスタンモータ6が再生方向(矢印K方向)に回転し
、スイングアーム66が巻取側リール台14の方向(矢印L方向)にスイングす
る。これにより、アイドラギヤ7と巻取側リール台14に形成されているギヤと
が噛合され、キャプスタンモータ6の駆動力が巻取側リール台14に伝達される
。同時に、ピンチローラ21が矢印M方向に移動し、磁気テープTがキャプスタ
ン13に密着され、磁気テープTの走行が開始され、回転シリンダ11によって
映像信号が、音声ヘッド20によって音声信号が再生される。
【0027】
テープカセットCが装填されてから磁気テープTの再生が開始されるまでのテ
ープローディング装置100の動作について、図7を参照して説明する。まず、
ユーザによってテープデッキにテープカセットCが装填されると(#1)、モー
タ制御部8はモードレバー駆動部10に指令を出力しモードレバー2の移動を開
始させる(#2)。これに伴い、ローディングベース15が駆動され、磁気テー
プTのローディングが開始される。そして、モードレバー2がFF/RWモード
位置まで移動されたとき、磁気テープTのローディングが終了する(#3)。さ
らにモードレバー2が移動され、停止モード位置まで移動されると(#4におい
てYES)、モータ制御部8は、キャプスタンモータ6を巻戻し方向に駆動する
。これに伴い、スイングアーム66が供給側リール台12の方向にスイングし、
アイドラギヤ7と供給側リール台12とが噛合い、アイドラギヤ7によって供給
側リール台12の回転がロックされる(#5)。そして、ブレーキアーム5を回
動させて、供給側リール台12にメインブレーキをかけ、モードレバー2を停止
させて待機する(#6)。その後、ユーザからモータ制御手段8に再生指令が入
力されると(#7)、再び、モードレバー2を移動させる。モードレバー2が再
生モード位置まで移動されると(#8においてYES)、キャプスタンモータ6
を再生方向に駆動して、磁気テープTの再生が開始される(#9)。
【0028】
このようにテープローディング装置100によれば、モードレバー2がFF/
RWモード位置から停止モード位置に移動するとき、キャプスタンモータ6を巻
戻し方向に駆動してアイドラギヤ7を供給側リール台12に噛み合わせて供給側
リール12の回転をロックするので、ブレーキアーム5の回動に伴う供給側リー
ル台12の再生方向への回転が防止される。これにより、磁気テープTの弛みが
防止され、再生モードに移行した当初の再生画像の乱れが回避されると共に、磁
気テープTの損傷を防止することができる。また、モータ制御部8の動作プログ
ラムのみの変更で上記効果を達成することができるので、従前のモードレバー2
及びブレーキアーム5をそのまま用いることができ、テープデッキの製造コスト
の高騰を招く虞もない。
【0029】
なお、本考案は上記実施形態の構成に限られることなく種々の変形が可能であ
り、例えば、テープローディング装置100は、供給側リール台12にソフトブ
レーキをかけるバンドブレーキ4及びバンドブレーキ4にテンションを付与する
バックテンションレバー3を省いて構成してもよい。また、上述したテープカセ
ット装填時とは、ユーザが所望のテープカセットCを装填したときのみならず、
テープカセットCが装填されている状態で、テープデッキの電源スイッチがオン
されたときをも含むものとする。
【0030】
以上のように請求項1の考案によれば、モードレバーがFF/RWモード位置
から停止モード位置に移動するとき、キャプスタンモータを巻戻し方向に駆動し
てアイドラギヤを供給側リール台に噛み合わせて供給側リールの回転をロックす
るので、ブレーキアームの回動に伴う供給側リール台の再生方向への回転が防止
される。これにより、磁気テープの弛みが防止され、再生モードに移行した当初
の再生画像の乱れが回避されると共に、磁気テープの損傷を防止することができ
る。また、モータ制御手段の動作プログラムのみの変更で上記効果を達成するこ
とができるので、従前のモードレバー及びブレーキアームをそのまま用いること
ができ、テープデッキの製造コストの高騰を招く虞もない。
【0031】
請求項2の考案によれば、モードレバーがFF/RWモード位置から停止モー
ド位置に移動するとき、キャプスタンモータを回転制御してアイドラギヤを供給
側リール台に噛み合わせて供給側リールの回転をロックするので、供給側リール
台の回転が防止される。これにより、磁気テープの弛みが防止され、再生画像の
乱れが回避されると共に、磁気テープの損傷を防止することができる。また、モ
ータ制御手段の動作プログラムのみの変更で上記効果を達成することができるの
で、従前のモードレバー及びブレーキアームをそのまま用いることができ、テー
プデッキの製造コストの高騰を招く虞もない。
【0032】
請求項3の考案によれば、モードレバーがFF/RWモード位置から停止モー
ド位置に移動するとき、キャプスタンモータを巻戻し方向に駆動するので、ブレ
ーキアームの回動に伴う供給側リール台の再生方向への回転が防止され、磁気テ
ープの弛みを防止することができる。
【図1】 本考案の一実施形態によるテープローディン
グ装置の構成を示した図。
グ装置の構成を示した図。
【図2】 テープローディング開始前における同装置の
平面図。
平面図。
【図3】 テープローディング中における同装置の平面
図。
図。
【図4】 テープローディング終了時における同装置の
平面図。
平面図。
【図5】 停止モード時における同装置の平面図。
【図6】 再生モード時における同装置の平面図。
【図7】 テープカセットの装填から磁気テープの再生
に至る同装置の動作を示したフローチャート。
に至る同装置の動作を示したフローチャート。
100 テープローディング装置
1 シャーシ
2 モードレバー
3 バックテンションレバー
4 バンドブレーキ
5 ブレーキアーム
6 キャプスタンモータ
7 アイドラギヤ
8 モータ制御部(モータ制御手段)
10 モードレバー駆動部(駆動手段)
11 回転シリンダ
12 供給側リール台
13 キャプスタン
C テープカセット
T 磁気テープ
Claims (3)
- 【請求項1】 テープデッキのシャーシに移動自在に係
合され、駆動手段から駆動力を受けて移動することによ
ってテープデッキの動作モードを切り替えるモードレバ
ーと、 シャーシに回動自在に軸支され、前記モードレバーによ
って駆動されて回動し、テンションピンによって磁気テ
ープを案内し、磁気テープにバックテンションをかける
バックテンションレバーと、 一端が前記バックテンションレバーに、他端がシャーシ
にそれぞれ係止され、該バックテンションレバーの回動
に伴って緊張又は弛緩され、供給側リール台にソフトブ
レーキをかけ又は解除するバンドブレーキと、 シャーシに回動自在に軸支され、前記モードレバーによ
って駆動されて回動し、摺動面を前記供給側リール台に
摺動させることにより該供給側リール台にブレーキをか
けるブレーキアームと、 キャプスタンを回転駆動するキャプスタンモータと、 このキャプスタンモータの回転方向に応じて移動し、該
キャプスタンモータの出力を前記供給側リール台又は巻
取側リール台に選択的に伝達するアイドラギヤと、 前記キャプスタンモータの回転を制御するモータ制御手
段とを備え、 前記モードレバーは、テープカセットがテープデッキに
装填されたとき、テープカセットの供給側リールから磁
気テープを引き出して回転シリンダに巻き付けるテープ
ローディングモード位置、及び、前記バックテンション
レバーを回動させて前記バンドブレーキを解除して、磁
気テープを早送り/巻戻しするFF/RWモード位置を
経て、前記ブレーキアームを前記供給側リール台に摺動
させて該供給側リール台にブレーキをかける停止モード
位置に移動するように構成されているテープデッキのロ
ーディング装置において、 前記ブレーキアームは、停止モード時に、前記供給側リ
ールの再生回転方向に前記摺動面を摺動させて該供給側
リール台にブレーキをかけ、 前記モータ制御手段は、前記モードレバーがFF/RW
モード位置から停止モード位置に移動するとき、前記キ
ャプスタンモータを巻戻し方向に駆動し、 前記アイドラギヤは、前記キャプスタンモータから駆動
を受けて前記供給側リール台に形成されているギヤと噛
合い、該供給側リールの回転をロックすることを特徴と
するテープデッキのローディング装置。 - 【請求項2】 テープデッキのシャーシに移動自在に係
合され、駆動手段から駆動力を受けて移動することによ
ってテープデッキの動作モードを切り替えるモードレバ
ーと、 シャーシに回動自在に軸支され、前記モードレバーによ
って駆動されて回動し、摺動面を供給側リール台に摺動
させることにより該供給側リール台にブレーキをかける
ブレーキアームと、 キャプスタンを回転駆動するキャプスタンモータと、 このキャプスタンモータの回転方向に応じて移動し、該
キャプスタンモータの出力を供給側リール台又は巻取側
リール台に選択的に伝達するアイドラギヤと、前記キャ
プスタンモータの回転を制御するモータ制御手段とを備
え、 前記モードレバーは、テープカセットがテープデッキに
装填されたとき、テープカセットの供給側リールから磁
気テープを引き出して回転シリンダに巻き付けるテープ
ローディングモード位置、及び、磁気テープを早送り/
巻戻しするためのFF/RWモード位置を経て、前記ブ
レーキアームを前記供給側リール台に摺動させて該供給
側リール台にブレーキをかける停止モード位置に移動す
るように構成されているテープデッキのローディング装
置において、 前記モータ制御手段は、前記モードレバーがFF/RW
位置から停止モード位置に移動するとき、前記キャプス
タンモータを回転制御し、 前記アイドラギヤは、前記キャプスタンモータから駆動
を受けて前記供給側リール台に形成されているギヤと噛
合い、該供給側リールの回転をロックすることを特徴と
するテープデッキのローディング装置。 - 【請求項3】 前記モータ制御手段は、前記モードレバ
ーがFF/RWモード位置から停止モード位置に移動す
るとき、前記キャプスタンモータを巻戻し方向に駆動す
ることを特徴とする請求項2に記載のテープデッキのロ
ーディング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003000263U JP3095410U (ja) | 2003-01-22 | 2003-01-22 | テープデッキのローディング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003000263U JP3095410U (ja) | 2003-01-22 | 2003-01-22 | テープデッキのローディング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3095410U true JP3095410U (ja) | 2003-07-31 |
Family
ID=43249339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003000263U Expired - Lifetime JP3095410U (ja) | 2003-01-22 | 2003-01-22 | テープデッキのローディング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3095410U (ja) |
-
2003
- 2003-01-22 JP JP2003000263U patent/JP3095410U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0266759A (ja) | 記録再生装置に於けるストップモード設定装置 | |
JP3095410U (ja) | テープデッキのローディング装置 | |
JPH0262749A (ja) | 記録再生装置の駆動機構 | |
JP3531461B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH067465Y2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP3092687U (ja) | 磁気テープ装置の制動装置 | |
JP3439060B2 (ja) | 磁気記録再生装置のリール台制動装置 | |
JPH0373453A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP3073056U (ja) | 記録再生装置 | |
JP2954739B2 (ja) | 磁気記録再生装置のカム操作機構 | |
JPH0531701Y2 (ja) | ||
JPH07121937A (ja) | リール台ブレーキ装置 | |
JP2553100Y2 (ja) | テープデッキ | |
JP3066326U (ja) | テ―プロ―ディング装置及びそれを備えたテ―プデッキ | |
KR100452980B1 (ko) | 비디오카세트레코더의 역탐색제어방법 | |
JP3099950U (ja) | ビデオカセットレコーダ | |
JPH058724U (ja) | 回転ヘツド式テーププレーヤの動力切換機構 | |
JPS62200558A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2001351286A (ja) | テープレコーダ | |
JPH0652606B2 (ja) | 記録再生装置に於けるテープ巻取り回収装置 | |
JPH031350A (ja) | 回転ヘッド式磁気記録再生装置 | |
JPH01298570A (ja) | 磁気テープ装置 | |
JP2000251342A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2004014040A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS63166064A (ja) | ブレ−キ機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 6 |