JPH0229196Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0229196Y2 JPH0229196Y2 JP1982049584U JP4958482U JPH0229196Y2 JP H0229196 Y2 JPH0229196 Y2 JP H0229196Y2 JP 1982049584 U JP1982049584 U JP 1982049584U JP 4958482 U JP4958482 U JP 4958482U JP H0229196 Y2 JPH0229196 Y2 JP H0229196Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shutter
- guide
- slats
- slat
- vertical direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の目的〕
(産業上の利用分野)
本考案はシヤツター装置に係り、建造物の間口
等に附設されこの間口等を開閉するものに関す
る。
等に附設されこの間口等を開閉するものに関す
る。
(従来の技術およびその問題点)
一般にシヤツターは多数のスラツトをその巾方
向の両端部において互いに折曲形成した彎曲部を
連繋して上下方向に連設して構成されている。そ
のため、この種のシヤツターの各スラツトは連繋
方向でもある横方向に引抜け易いという問題があ
るとともに、シヤツター閉塞時においては、たと
えば、風圧などの外圧を受けると、それによつて
シヤツターは中央部分から撓んでスラツトが抜け
方向にずれることがあり、また、その外圧が強い
場合には、シヤツターの巾方向両端部はこれの昇
降をガイドするガイドレールからはずれたり、ま
た折曲したままガイドレールに係合している場合
には、その昇降が不円滑となつたり、昇降時に騒
音を発するという問題がある。
向の両端部において互いに折曲形成した彎曲部を
連繋して上下方向に連設して構成されている。そ
のため、この種のシヤツターの各スラツトは連繋
方向でもある横方向に引抜け易いという問題があ
るとともに、シヤツター閉塞時においては、たと
えば、風圧などの外圧を受けると、それによつて
シヤツターは中央部分から撓んでスラツトが抜け
方向にずれることがあり、また、その外圧が強い
場合には、シヤツターの巾方向両端部はこれの昇
降をガイドするガイドレールからはずれたり、ま
た折曲したままガイドレールに係合している場合
には、その昇降が不円滑となつたり、昇降時に騒
音を発するという問題がある。
そこで、本考案はこのような点に鑑みなされた
もので、特殊のシヤツター用端金具によつてスラ
ツト相互の抜止め、シヤツターのガイドレールか
らの抜止めを図るとともに、シヤツターを騒音を
防止しつつ円滑かつ軽快に昇降できるようにした
シヤツター装置を提供することを目的としたもの
である。
もので、特殊のシヤツター用端金具によつてスラ
ツト相互の抜止め、シヤツターのガイドレールか
らの抜止めを図るとともに、シヤツターを騒音を
防止しつつ円滑かつ軽快に昇降できるようにした
シヤツター装置を提供することを目的としたもの
である。
(問題点を解決するための手段)
本考案のシヤツター装置は、左右に相対して立
設され案内口内の外側上下方向にストツパー体を
突設したガイドレールと、この左右のガイドレー
ルの案内口内にその両端部を介在して昇降自在に
設けられ多数のスラツトを連繋してなるシヤツタ
ーと、このシヤツターの巾方向両端部における上
下方向所定位置のスラツトに固着された複数の端
金具と、前記左右のガイドレールの案内口の内端
上下方向に固着され前記案内口と前記シヤツター
との間を閉塞する弾性片と、を具備し、前記各端
金具は、前記スラツトより肉厚に形成された金具
本体の長さ方向の一端部に前記スラツトの端縁部
に固着した止着板部を形成するとともに、この金
具本体の長さ方向の他端部に前記ガイドレール内
に介在されかつ前記ストツパー体の外側部に係合
するガイドローラを回動自在に軸架し、前記金具
本体の略中間部における巾方向の両端部に前記ス
ラツト相互の連繋部の外端部に係止した係止突片
を一体に突設したものである。
設され案内口内の外側上下方向にストツパー体を
突設したガイドレールと、この左右のガイドレー
ルの案内口内にその両端部を介在して昇降自在に
設けられ多数のスラツトを連繋してなるシヤツタ
ーと、このシヤツターの巾方向両端部における上
下方向所定位置のスラツトに固着された複数の端
金具と、前記左右のガイドレールの案内口の内端
上下方向に固着され前記案内口と前記シヤツター
との間を閉塞する弾性片と、を具備し、前記各端
金具は、前記スラツトより肉厚に形成された金具
本体の長さ方向の一端部に前記スラツトの端縁部
に固着した止着板部を形成するとともに、この金
具本体の長さ方向の他端部に前記ガイドレール内
に介在されかつ前記ストツパー体の外側部に係合
するガイドローラを回動自在に軸架し、前記金具
本体の略中間部における巾方向の両端部に前記ス
ラツト相互の連繋部の外端部に係止した係止突片
を一体に突設したものである。
(作用)
本考案のシヤツター装置は、シヤツターを下降
して間口を閉塞した状態において、強風などの外
圧によりシヤツターが撓むように作用した場合に
は、シヤツターの両端部における各ガイドローラ
が左右のガイドレールのストツパー体に係止さ
れ、この左右のガイドローラとストツパー体とに
よりシヤツターはその外圧に十分に耐えることが
できる。またその各ガイドレールがストツパー体
に係止された状態ではストツパー体に対する各ガ
イドローラの回動によりシヤツターは円滑に昇降
される。
して間口を閉塞した状態において、強風などの外
圧によりシヤツターが撓むように作用した場合に
は、シヤツターの両端部における各ガイドローラ
が左右のガイドレールのストツパー体に係止さ
れ、この左右のガイドローラとストツパー体とに
よりシヤツターはその外圧に十分に耐えることが
できる。またその各ガイドレールがストツパー体
に係止された状態ではストツパー体に対する各ガ
イドローラの回動によりシヤツターは円滑に昇降
される。
またシヤツターを下降して間口を閉塞した際に
は、このシヤツターの左右両端部の外側部と左右
のガイドレールの案内口との間は弾性片によつて
閉塞されるので、案内口内に塵埃などが入り込む
ことが防止される。
は、このシヤツターの左右両端部の外側部と左右
のガイドレールの案内口との間は弾性片によつて
閉塞されるので、案内口内に塵埃などが入り込む
ことが防止される。
(実施例)
以下、本考案の一実施例を添附図面に基づいて
説明する。
説明する。
図において6は間口などの左右の間柱や壁面に
そつて立設された左右のガイドレールで、この左
右のガイドレール6には、案内口15が相対して
開口され、この左右の案内口15内の一側部にす
なわち相対するレールの一方、すなわち、外側に
位置するレールにはストツパー体7が上下方向に
一体に立設され、この左右のストツパー体7の内
端上下方向に、たとえば、ネオプレンゴムなどか
らなる弾性体16がボルト・ナツト17にて止着
され、この左右の弾性体16と一体の弾性片18
が前記案内口15に突出され、弾性片18によつ
て外側のレールと後述するシヤツターとの間が閉
塞されるようになつている。
そつて立設された左右のガイドレールで、この左
右のガイドレール6には、案内口15が相対して
開口され、この左右の案内口15内の一側部にす
なわち相対するレールの一方、すなわち、外側に
位置するレールにはストツパー体7が上下方向に
一体に立設され、この左右のストツパー体7の内
端上下方向に、たとえば、ネオプレンゴムなどか
らなる弾性体16がボルト・ナツト17にて止着
され、この左右の弾性体16と一体の弾性片18
が前記案内口15に突出され、弾性片18によつ
て外側のレールと後述するシヤツターとの間が閉
塞されるようになつている。
また3は前記左右のガイドレール6の案内口1
5内に巾方向の両端部を介在して昇降自在に設け
られたシヤツターで、このシヤツター3は、多数
のスラツト4を、その巾方向の両端部において互
いに連繋して上下方向に連設して構成されてい
る。
5内に巾方向の両端部を介在して昇降自在に設け
られたシヤツターで、このシヤツター3は、多数
のスラツト4を、その巾方向の両端部において互
いに連繋して上下方向に連設して構成されてい
る。
また1は端金具で、この端金具1は、前記スラ
ツト4より肉厚に形成された金具本体2の長さ方
向の一端部に前記スラツト4の端縁部に止着する
止着板部5が形成され、この止着板部5は前記ス
ラツト4の端縁部に形成された偏平板11に対応
した形態に形成され、前記金具本体2の長さ方向
の他端部に前記ガイドレール6内に突設されたス
トツパー体7の外側部に係合するガイドローラと
してのボールベアリング8が前記金具本体2の他
端部に横架された径大頭部12を有するボルト1
3に回動自在に軸架され、このボルト13にはナ
ツト14が螺着され、さらに前記金具本体2の略
中間部における巾方向の両端部に前記スラツト4
の連繋部9の外端部を係止する係止突片10が一
体に突設して構成されている。そして、この端金
具1は、前記シヤツター3の巾方向両端部におけ
る上下方向所定位置のスラツト4の偏平板11の
内側部に対してその金具本体2の止着板部5を当
接し、かつ両側の係止突片10をそれぞれ上下の
スラツト4の互いの連繋部9の外端部に当接した
状態で止着板部5を偏平板11に熔接などによつ
て一体に止着する。これにより、端金具1を固着
した各スラツト4の連繋部9の両端部は金具本体
2の両側の係止突片10によつて係止され、各ス
ラツト4の横方向への抜止めが図られ、またボー
ルベアリング8は、ガイドレール6の案内口15
内におけるストツパー体7の外側部に対して配置
されこのストツパー体7に係合しつつ昇降自在に
セツトされ、また弾性体16の弾性片18は各ス
ラツト4に弾性的に係合し、外側のレールとシヤ
ツター3との間が閉塞され、案内口15から内部
に塵埃などが入り込むことが防止される。
ツト4より肉厚に形成された金具本体2の長さ方
向の一端部に前記スラツト4の端縁部に止着する
止着板部5が形成され、この止着板部5は前記ス
ラツト4の端縁部に形成された偏平板11に対応
した形態に形成され、前記金具本体2の長さ方向
の他端部に前記ガイドレール6内に突設されたス
トツパー体7の外側部に係合するガイドローラと
してのボールベアリング8が前記金具本体2の他
端部に横架された径大頭部12を有するボルト1
3に回動自在に軸架され、このボルト13にはナ
ツト14が螺着され、さらに前記金具本体2の略
中間部における巾方向の両端部に前記スラツト4
の連繋部9の外端部を係止する係止突片10が一
体に突設して構成されている。そして、この端金
具1は、前記シヤツター3の巾方向両端部におけ
る上下方向所定位置のスラツト4の偏平板11の
内側部に対してその金具本体2の止着板部5を当
接し、かつ両側の係止突片10をそれぞれ上下の
スラツト4の互いの連繋部9の外端部に当接した
状態で止着板部5を偏平板11に熔接などによつ
て一体に止着する。これにより、端金具1を固着
した各スラツト4の連繋部9の両端部は金具本体
2の両側の係止突片10によつて係止され、各ス
ラツト4の横方向への抜止めが図られ、またボー
ルベアリング8は、ガイドレール6の案内口15
内におけるストツパー体7の外側部に対して配置
されこのストツパー体7に係合しつつ昇降自在に
セツトされ、また弾性体16の弾性片18は各ス
ラツト4に弾性的に係合し、外側のレールとシヤ
ツター3との間が閉塞され、案内口15から内部
に塵埃などが入り込むことが防止される。
そうして、シヤツター3を下降して間口を閉塞
した状態において、強風などの外圧によりシヤツ
ター3が撓むように作用した場合には、シヤツタ
ー3の両端部における各ボールベアリング8が左
右のガイドレール6のストツパー体7に係止さ
れ、この左右の各ボールベアリング8とストツパ
ー体7とによりシヤツター3はその外圧に十分に
耐えることができ、したがつて、シヤツター3は
左右のガイドレール6からはずれるようなことが
なく、またその各ボールベアリング8がストツパ
ー体7に係止された状態ではストツパー体7に対
する各ボールベアリング8の回動によりシヤツタ
ー3は騒音を生じることなく円滑に昇降開閉する
ことができる。
した状態において、強風などの外圧によりシヤツ
ター3が撓むように作用した場合には、シヤツタ
ー3の両端部における各ボールベアリング8が左
右のガイドレール6のストツパー体7に係止さ
れ、この左右の各ボールベアリング8とストツパ
ー体7とによりシヤツター3はその外圧に十分に
耐えることができ、したがつて、シヤツター3は
左右のガイドレール6からはずれるようなことが
なく、またその各ボールベアリング8がストツパ
ー体7に係止された状態ではストツパー体7に対
する各ボールベアリング8の回動によりシヤツタ
ー3は騒音を生じることなく円滑に昇降開閉する
ことができる。
本考案によれば、金具本体の両側の係止突片に
よつて、スラツト相互の抜止めを確実に図ること
ができ、また金具本体の上下左右の各ガイドロー
ラによつて、シヤツターが台風等による強い外圧
を広い面積で受けた場合やその反力が生じた場合
にもこれに影響されることなくシヤツターのガイ
ドレールからの抜止めを確実に図ることができ、
かつまたシヤツターに対する外圧によつてガイド
ローラがストツパー体に圧接するようなことがあ
つてもそのガイドローラによつてシヤツターを円
滑かつ軽快にしかも騒音を生じることなく昇降す
ることができ、さらに、金具本体にガイドレール
に対するガイドローラおよびスラツトの連繋部に
対する係止突片を設けたことにより、スラツト相
互の抜止め部材とシヤツターの抜止め部材とを別
個に用いるものに比べその構造が簡単で製作が容
易であるとともに、その止着板部を取付けるだけ
であるから取付作業も簡便であり、また、この端
金具はスラツトより肉厚に形成したことにより、
これを固着したスラツトの取付部の強度が大巾に
強化されるとともに、この端金具の係止突片はそ
の肉厚によつてスラツトの連繋部の横移動を確実
に防止でき、かつ、スラツトからの圧力で変形す
るようなことがなく、したがつて、この端金具に
よつて大型のシヤツターを十分に保全することが
できる。
よつて、スラツト相互の抜止めを確実に図ること
ができ、また金具本体の上下左右の各ガイドロー
ラによつて、シヤツターが台風等による強い外圧
を広い面積で受けた場合やその反力が生じた場合
にもこれに影響されることなくシヤツターのガイ
ドレールからの抜止めを確実に図ることができ、
かつまたシヤツターに対する外圧によつてガイド
ローラがストツパー体に圧接するようなことがあ
つてもそのガイドローラによつてシヤツターを円
滑かつ軽快にしかも騒音を生じることなく昇降す
ることができ、さらに、金具本体にガイドレール
に対するガイドローラおよびスラツトの連繋部に
対する係止突片を設けたことにより、スラツト相
互の抜止め部材とシヤツターの抜止め部材とを別
個に用いるものに比べその構造が簡単で製作が容
易であるとともに、その止着板部を取付けるだけ
であるから取付作業も簡便であり、また、この端
金具はスラツトより肉厚に形成したことにより、
これを固着したスラツトの取付部の強度が大巾に
強化されるとともに、この端金具の係止突片はそ
の肉厚によつてスラツトの連繋部の横移動を確実
に防止でき、かつ、スラツトからの圧力で変形す
るようなことがなく、したがつて、この端金具に
よつて大型のシヤツターを十分に保全することが
できる。
さらに、弾性片によつて、シヤツターを下降し
た場合のシヤツターとガイドレールの案内口との
間が確実に閉塞され案内口内に塵埃などが入り込
むことを確実に防止することができ、またこの弾
性片の弾性作用によつてシヤツターの昇降が阻害
されることなくシヤツターを円滑に昇降すること
ができる。
た場合のシヤツターとガイドレールの案内口との
間が確実に閉塞され案内口内に塵埃などが入り込
むことを確実に防止することができ、またこの弾
性片の弾性作用によつてシヤツターの昇降が阻害
されることなくシヤツターを円滑に昇降すること
ができる。
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
シヤツターの一部を切欠いた正面図、第2図は同
上一部の拡大正面図、第3図は同上側面図、第4
図は第1図の一部の横断平面図である。 1……端金具、2……金具本体、3……シヤツ
ター、4……スラツト、5……止着板部、6……
ガイドレール、7……ストツパー体、8……ガイ
ドローラ、9……スラツトの連繋部、10……係
止突片、15……案内口、18……弾性片。
シヤツターの一部を切欠いた正面図、第2図は同
上一部の拡大正面図、第3図は同上側面図、第4
図は第1図の一部の横断平面図である。 1……端金具、2……金具本体、3……シヤツ
ター、4……スラツト、5……止着板部、6……
ガイドレール、7……ストツパー体、8……ガイ
ドローラ、9……スラツトの連繋部、10……係
止突片、15……案内口、18……弾性片。
Claims (1)
- 左右に相対して立設され案内口内の外側上下方
向にストツパー体を突設したガイドレールと、こ
の左右のガイドレールの案内口内にその両端部を
介在して昇降自在に設けられ多数のスラツトを巾
方向の両端部において上下方向に連繋してなるシ
ヤツターと、このシヤツターの左右両端部におけ
る上下方向所定位置のスラツトに固着された複数
の端金具と、前記左右のガイドレールの案内口の
内端上下方向に固着され前記案内口と前記シヤツ
ターとの間を閉塞する弾性片と、を具備し、前記
各端金具は、前記スラツトより肉厚に形成された
金具本体の長さ方向の一端部に前記スラツトの端
縁部に固着した止着板部を形成するとともに、こ
の金具本体の長さ方向の他端部に前記ガイドレー
ル内に介在されかつ前記ストツパー体の外側部に
係合するガイドローラを回動自在に軸架し、前記
金具本体の略中間部における巾方向の両端部に前
記スラツト相互の連繋部の外端部に係止した係止
突片を一体に突設したことを特徴とするシヤツタ
ー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4958482U JPS58151294U (ja) | 1982-04-06 | 1982-04-06 | シヤツタ−用端金具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4958482U JPS58151294U (ja) | 1982-04-06 | 1982-04-06 | シヤツタ−用端金具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58151294U JPS58151294U (ja) | 1983-10-11 |
JPH0229196Y2 true JPH0229196Y2 (ja) | 1990-08-06 |
Family
ID=30060429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4958482U Granted JPS58151294U (ja) | 1982-04-06 | 1982-04-06 | シヤツタ−用端金具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58151294U (ja) |
-
1982
- 1982-04-06 JP JP4958482U patent/JPS58151294U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58151294U (ja) | 1983-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6260601B1 (en) | Wind-resistant coiling door | |
US20100031579A1 (en) | Protecting Device for Pushing of Sliding Door, Locking Device and Screen Door System | |
EP1222353B1 (en) | Railless window and door system | |
US6260305B1 (en) | Gasket system for a horizontal door | |
JPH0229196Y2 (ja) | ||
JPS6357594B2 (ja) | ||
EP1806470A1 (en) | Door structure for avoiding confinement and door altering member therefor | |
WO1998015705A1 (en) | A locking mechanism | |
JPS6023418Y2 (ja) | 開口部の気密型アルミニウムサツシ障子 | |
JP2746544B2 (ja) | 連動扉のローラーのロック防止装置 | |
KR101651746B1 (ko) | 창호의 중간 프레임 처짐 방지 장치 | |
JPH0113187Y2 (ja) | ||
US12071809B2 (en) | Universal seal for a movable barrier | |
KR102601792B1 (ko) | 건축용 도어 처짐 방지장치 | |
JPH0433352B2 (ja) | ||
JPS5831956Y2 (ja) | パイプシヤツタの施錠装置 | |
JPS6115167Y2 (ja) | ||
JPS6336160Y2 (ja) | ||
KR200368532Y1 (ko) | 출입문 | |
JP3011461U (ja) | 建具の戸当り装置 | |
JPS5911588Y2 (ja) | 雨戸付き窓枠 | |
JPS6344548Y2 (ja) | ||
JP3242064B2 (ja) | 非常脱出用面格子 | |
JP2543909Y2 (ja) | サッシの下枠 | |
JPH0450736Y2 (ja) |