JPH02291924A - エンジンオイル消費量測定装置 - Google Patents

エンジンオイル消費量測定装置

Info

Publication number
JPH02291924A
JPH02291924A JP10912689A JP10912689A JPH02291924A JP H02291924 A JPH02291924 A JP H02291924A JP 10912689 A JP10912689 A JP 10912689A JP 10912689 A JP10912689 A JP 10912689A JP H02291924 A JPH02291924 A JP H02291924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine oil
engine
supply
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10912689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2649576B2 (ja
Inventor
Yukimitsu Omori
大森 幸光
Naohiko Nakamura
中村 尚彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Sokki Co Ltd
Original Assignee
Ono Sokki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Sokki Co Ltd filed Critical Ono Sokki Co Ltd
Priority to JP1109126A priority Critical patent/JP2649576B2/ja
Publication of JPH02291924A publication Critical patent/JPH02291924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649576B2 publication Critical patent/JP2649576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、性能試験等においてエンジン運転中のエン
ジンオイル消費量を測定する装置に関する. 〔従来の技術) 従来の技術によるエンジンオイル消費量測定装置は、例
えば特開昭59−79815号公報に開示されているよ
うに、エンジンの下部のオイルバン内のエンジンオイル
空間と外部オイルタンクとをサイフォンを介して連通し
、同者におけるオイルレベルを同一にするようにして、
エンジンオイルが消費されるエンジン運転中にも外部オ
イルタンクのオイルレベルを時間的に一定高さに維持す
るようにオイル補充タンクから外部オイルタンクにエン
ジンオイルを補給し,オイル補充タンク内のエンジンオ
イルの重量変化を計測することにより間接的にエンジン
運転中のエンジンオイル消費量を1則定するものである
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の従来の技術によるエンジンオイル消費量測定装置
によれば、次のような諸問題がある。
サイフォンによりオイルパン内のエンジンオイルのオイ
ルレベルと外部オイルタンク内のエンジンオイルのオイ
ルレベルとを同一高さにするのであるが、エンジンオイ
ルの粘性により阿者のオイルレベルが同一高さに安定す
るのに可成りの時間を要する。
エンジン運転時、オイルバン内のエンジンオイルは、小
さい気泡を含み、サイフォン管に気泡が入り、サイフォ
ン動作が行われなくなる可能性がある。
外部オイルタンク及びオイル補充タンクの設置に関し、
前者は、オイルバンの高さに位置させ、後者は、前者よ
り高く位置させなければならないという制約があり、設
置スペースが大きくなる。
エンジンオイル供給モードが常時補給方式である場合に
のみに適用し得て、耐久試験におけるような実際の運転
状態に近似した所定量i!jl費した時点毎の補給方式
の場合には適用できない。
オイル補充タンクへの可撓管、手動式プランジャポンプ
への配管が重量測定精度に影響を与えたり、周囲温度変
化による外部オイルタンク内のオイルの体積変化が消責
量測定精度誤差となったりして、消費量測定精度が低い
〔課題を解決するための手段〕
この発明によるエンジンオイル消費量測定装置は、エン
ジンにエンジンオイルを供給する供給装置、エンジンに
おけるエンジンオイル層中及空気層中の夫々に連通する
管路、前記画管路の夫々に空気を給送する給気装置、前
記両管路の先端口の圧力の圧力差を計測する装置、及び
計測された圧力差に基づいてエンジンにおけるエンジン
オイルレベルを検出し、供給装置を制御し、且つ所定時
間に制御供給されたエンジンオイル量を計量する計測制
御装置から構成されている。
計測制御装置は、エンジンオイルの補給制御が常時補給
方式の場合は、検出したエンジンオイルレベルを一定に
維持するように供給装置を制御する計測制御装置であり
、補給開始設定方式の場合は、検出したエンジンオイル
レベルが供給開始レベルに達した時、供給を開始し、基
準レベルに達した時、供給を停止するように供給装置を
制御し、供給開始時点間、又は供給停止時点間に制御供
給されたエンジンオイル量を計量する計測制御装置であ
る。
〔作  用〕
運転時のエンジンにおけるエンジンオイル層中及空気層
中の夫々に管路を連通させ、給気装置から前記両管路の
夫々に空気が給送されると、空気は、管路端からエンジ
ンオイル層中及空気層中に放出される。その際の岡管路
中の圧力の圧力差が計測される。その計測された圧力差
ΔPは、ρ(エンジンオイルの密度)とg(重力の加速
度)とh(エンジンオイル層中の管路端からオイルレベ
ルまでの高さ〕との積である。ρとgとは既知であるか
らhは演算検出される。
エンジンオイルの補給制御が常時補給方式の場合は、h
を一定に維持するように、即ち、ΔPを一定に維持する
ように制御装置がエンジンオイルを補充供給すると、そ
の供給量がエンジンオイルの消費量に相当する.従って
、単位時間当りのその供給量を計測制御装置が計量する
ことにより運転時のエンジンのエンジンオイルの消費量
が計測されることになる. エンジンオイルの補給制御が補給開始設定方式の場合は
、hが供給開始レベルに達した時点で、供給を開始し、
基準レベルに達した時点で、供給を停止するように計測
制御装置が供給装置を制御し、その補給制御サイクルが
繰り返され、供給開始レベルに達した時点間、又は基準
レベルに達した時点間の供給量を計測制御装置が計量す
ることにより運転時のエンジンのエンジンオイルの消費
量が計測されることになる。
〔実 施 例〕
この発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図及び第2図に示すように、エンジンオイル消費量
測定装置においては、エンシン1のオイルレベルゲージ
ロ2には給油ショイント3及び圧力検出ジョイント4が
取付けられ、エンジン1のオイルバン5の底には仕切り
板6が流通方向に設けられている連通路7を介してオイ
ルレベル検出チャンバー8が取付けられる。
給油ジョイント3にはオイルポンプ9の吐出口が給油管
10により接続され、オイルボンブ9の吸込口にはフロ
ートスイッチ11を備えたオイルタンク12が給油管1
3により接続されている。
圧力スイッチ14を備え、空気ボンプl5の吐出口に接
続されたアキュムレー夕タンクl6は、電磁弁l7が介
在する気相側空気管l8により圧力検出ジョイント4に
接続されていると共に、電磁弁19が介在する液相側空
気管20によりオイルレベル検出チャンバー8に接続さ
れている。電磁弁l7の下流で、気相側空気管18の分
岐路は、差圧変換器2lの低圧側に、電磁弁l9の下流
で、液相側空気管20の分岐路は、差圧変換器21の高
圧側に夫々接続されている。
オイルレベル検出チャンバー8を省いて液相側空気管2
0をオイルパン5内の底に連通してもよいが、既存のエ
ンジン1へのホ1j定装置をして、又測定精度からもオ
イルレベル検出チャンバー8を取付ける構成が好ましい
計測制御ユニット22は、フロートスイッチl1及び圧
力スイッチ14からの開閉信号が入力されるように接続
されると共に、差圧変換器21からの検出差圧信号が入
力されるように接続されている。更に、オイルボンブ9
、空気ボンプ15及び電磁弁17,l9は、計測制御ユ
ニット22の出力信号により制御作動されるように夫々
計測制御ユニット22に接続されている。
上記のエンジンオイル消費量測定装置の操作・作用につ
いて説明する。
空気ポンプ15は、計測制御ユニット22の制御により
運転され、アキュムレー夕タンク16に圧縮空気を供給
し、圧力スイッチl4は、アキュムレータタンク16内
の圧力が設定値以上の圧力になると開路し、それにより
計測制御ユニット22は、空気ボンプ15の駆動を停止
するようになっているので、アキュムレー夕タンク16
内の圧力は常に一定に維持される。
アキュムレータタンク16からは、空気が気相側空気管
l8を介して圧力検出ジョイント4からエンジン1内の
上部の気相部内に放出されると共に、液相側空気管20
を介してその先端口からオイルレベル検出チャンバー8
のエンジンオイル内に放出される。気相側空気管l8と
液相側空気管20との空気流量は、計測制御ユニット2
2により制御される電磁弁17.19により同量、且つ
微量に調整される。
その際、気相側空気管18及び液相側空気管20の差圧
変換器2lへの接続部と両空気管18.20の先端口と
の間には、空気流通状態により夫々圧力差が生じるが、
気相側空気管18側(L側)の圧力差と液相側空気管2
0側(H側)の圧力差とが相殺し、阿圧力差に多少の大
小があっても、それは微々たるもので、差圧変換器2l
との接続部から雨空気管18.2Oの先端口へ空気が流
れているので無視し得る程度であり,従って、差圧変換
器2lのL側に加わる圧力P,は、エンジン1のブロー
パイ圧力Pである。
そうして、差圧変換器2lの高圧側に加わる圧カをP2
とすると、 P2=P,+h・ρ・g である。
h:オイルレベル検出チャンバー8内の液相側空気管2
0の先端口からオイルパン5内のオイル面までの高さ、
即ちオイ ルバン内のオイルレベル ρ:エンジンオイルの密度 g:重力の加速度 従って、差圧量をΔP(=P2−P,)とすると、h=
ΔP/ρ・g   である。
ρは計測制御ユニット22で任意に設定し得、gは定数
であるので、・ΔPを計測することにょりhを求めるこ
とができる。
そこで、差圧変換器2lで計測された差圧量ΔPが計測
制御ユニット22に入力され、計測制御ユニット2zに
おいて上記の演算によりhが検出される。
更に、計測制御ユニット22においては、基準オイルレ
ベルh。及び補給が必要となる補給開始オイルレベルh
1が適宜設定され与る。
一般にエンジン1におけ、るエンジンオイルの補給制御
には、常時補給方式(第3図参照)と補給開始設定方式
(第4図参照)とがある。
先ず、常時補給方式におけるエンジンオイルの消費量計
渭1について説明する。
エンジン1が運転され、エンジンオイルが消費中におい
て1オイルボンプ9が駆動されオイルタンク12のエン
ジンオイルが給油管10. 13を介して給油ジョイン
ト3からエンジン1内へ供給されるのであるが、常時、
オイルバン5内のオイルレベルhが計測制御ユニット2
2で検出されると共に、計測制御ユニット22において
は、検出されるオイルレベルhが設定された基準レベル
h。と比較され、その差が常に零になるようにオイルボ
ンプ9に対して駆動制御がされる。
そうして、所定時間T1のオイルボンプ9の吐呂量が計
測制御ユニット22において積算される。
その積算値が即ち所定時間T1中のエンジンオイノレ,
・肖費量Qである。
次に、補給開始設定方式におけるエンジンオイルの消費
量計測について説明する。
エンジン1の運転において、エンシンオイルが消費され
、計測制御ユニット22においては、オイルパン5内の
オイルレベルhが検出されると共に、検出されるオイル
レベルhが設定された補給開始レベルh1と比較され、
その差が零になった時点talで、計測制御ユニット2
2からオイルポンプ9のモータに補給開始信号が入力さ
れ、オイルボンプ9の駆動が開始され,オイルタンク1
2のエンジンオイルが給油管10.13を介して給油ジ
ョイント3からエンジン1内へ供給される。
その結果、オイルバン5内のオイルレベルhが高くなり
、計測制御ユニット22においては、検出されるオイル
レベルhが設定された基準レベルhoと比較され、その
差が零になった時点tb,で、計測制御ユニット22か
らオイルポンプ9のモータに補給停止信号が入力され、
オイルボンプ9の駆動、即ちエンジン1内への給油が停
止される。
すると、エンジンオイルの消費によりオイルバン5内の
エンジンオイルのオイルレベルhが再び低下し始め、補
給開始レベルh1に達すると、上記のようにエンジンオ
イルの補給が再開され、上記のエンジンオイル補給サイ
クルが繰り返される。
そうして、上記のエンジンオイル補給サイクルにおける
補給開始時点talから次の補給開始時点ca2までの
間T2、又は補給停止時点tb,から次の補給停止時点
tb2までの間T3のオイルボンプ9の吐出量が計測制
御ユニット22において積算される。その積算値が即ち
T2、又はT3におけるエンジンオイル消費量Qである
かくして、いずれの給油制御方式においてもエンジンオ
イル消費量が測定される。
仕切り板6は、液相側空気管20の先端口より吐出する
空気がオイルパン5へ入り込む際の通過を良好にし、空
気抜けの為のオイルレベル検出チャンバー3内の圧力変
動を抑制する。又、気相側空気管20を流れる空気は、
エンジン運転時におけるオイルミストが気相側空気管l
8乃至差圧変換器2lへ侵入するのを防止する。
〔発明の効果] この発明のエンジンオイル消費量測定装置によれば、オ
イルパンの高さに位置した外部オイルタンクの必要もな
く、オイル補充タンクをオイルパンより高くする必要も
ないので、装置が小型となり、設置スペースも小さくな
る。
しかも外部オイルタンクがないので、周囲温度の影響が
小さく、サイフォンによる給油がないので、エンジンオ
イルの粘性による安定時間を要しない上、エンジンオイ
ル中の気泡の影響も少ない。
更に、圧力差検出器及び計測制御装置よる測定制御であ
るので、配管の影響も少なく、消費量測定精度が高い. エンジンオイル供給モードが常時補給方式である場合に
のみならず、耐久試験におけるような実際の運転状態に
近似した所定量消費した時点毎の補給方式の場合にも適
用し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例におけるエンジンオイル消
費量測定装置の構成図、 第2図は、この発明の実施例におけるエンシンオイル消
費量測定装置の拡大部分構成図、第3図及び第4図は、
この発明の実施例におけるエンジンオイル消費量測定装
置の給油制御状態を示すグラフである。 1:エンジン     2:オイルレベルゲージロ3:
給油ジョイント  4,圧力検出ショイント5:オイル
パン    6:仕切り板 7;連通路8:オイルレベ
ル検出チャンバー 9:オイルボンプ  lO:給油管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンにエンジンオイルを供給する供給装置、
    エンジンにおけるエンジンオイル層中及空気層中の夫々
    に連通する管路、前記両管路の夫々に空気を給送する給
    気装置、前記両管路の先端口の圧力の圧力差を計測する
    装置、及び計測された圧力差に基づいてエンジンにおけ
    るエンジンオイルレベルを検出し、供給装置を制御し、
    且つ所定時間に制御供給されたエンジンオイル量を計量
    する計測制御装置から構成されたエンジンオイル消費量
    測定装置
  2. (2)計測制御装置は、検出したエンジンオイルレベル
    を一定に維持するように供給装置を制御する計測制御装
    置である請求項第1項に記載のエンジンオイル消費量測
    定装置
  3. (3)計測制御装置は、検出したエンジンオイルレベル
    が供給開始レベルに達した時、供給を開始し、基準レベ
    ルに達した時、供給を停止するように供給装置を制御し
    、供給開始時点間、又は供給停止時点間に制御供給され
    たエンジンオイル量を計量する計測制御装置である請求
    項第1項に記載のエンジンオイル消費量測定装置
JP1109126A 1989-05-01 1989-05-01 エンジンオイル消費量測定装置 Expired - Lifetime JP2649576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109126A JP2649576B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 エンジンオイル消費量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109126A JP2649576B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 エンジンオイル消費量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02291924A true JPH02291924A (ja) 1990-12-03
JP2649576B2 JP2649576B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=14502229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1109126A Expired - Lifetime JP2649576B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 エンジンオイル消費量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649576B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102627150A (zh) * 2012-04-28 2012-08-08 中国南方航空工业(集团)有限公司 自动控制油箱
FR3035919A1 (fr) * 2015-05-05 2016-11-11 Snecma Procede et dispositif de surveillance d'une consommation d'huile contenue dans un reservoir d'un moteur d'aeronef
CN108007518A (zh) * 2017-11-30 2018-05-08 浙江三装备有限公司 油耗计算装置和方法及工程机械

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979815A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Toyota Motor Corp エンジンオイル消費量測定装置
JPS6214331U (ja) * 1985-07-12 1987-01-28
JPS6287113U (ja) * 1985-11-21 1987-06-03

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979815A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Toyota Motor Corp エンジンオイル消費量測定装置
JPS6214331U (ja) * 1985-07-12 1987-01-28
JPS6287113U (ja) * 1985-11-21 1987-06-03

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102627150A (zh) * 2012-04-28 2012-08-08 中国南方航空工业(集团)有限公司 自动控制油箱
FR3035919A1 (fr) * 2015-05-05 2016-11-11 Snecma Procede et dispositif de surveillance d'une consommation d'huile contenue dans un reservoir d'un moteur d'aeronef
CN108007518A (zh) * 2017-11-30 2018-05-08 浙江三装备有限公司 油耗计算装置和方法及工程机械

Also Published As

Publication number Publication date
JP2649576B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679004B2 (ja) 液体化学物質配送システムおよび配送方法
JP6360556B2 (ja) 内燃機関の動的燃料消費量を連続的に測定するための装置ならびに方法
JP3662194B2 (ja) 圧力タンクから流体を配量するための方法と装置
JPH02267327A (ja) 航空機用補助燃料移送装置
US5188258A (en) Apparatus reponsive to pressure of a medium which effects fluid discharge for controlling the pressure of the medium and the time the medium acts on the fluid
KR20000070642A (ko) 차량 연료 탱크의 연료량 측정기
JP3992153B2 (ja) 気泡式液面計
US5884649A (en) Fluid measuring, dilution and delivery system with air leakage monitoring and correction
US6062066A (en) Method for determining empty volume of fuel tank
JPH02291924A (ja) エンジンオイル消費量測定装置
JPH10169896A (ja) ガス供給装置
JP4478596B2 (ja) 液体供給装置
JP6007294B2 (ja) 二流体噴霧装置
JP3720925B2 (ja) ガス供給装置
JP2011013098A (ja) 液体の吐出流量計測装置
KR100717494B1 (ko) 유류 출하 시스템
JP2944957B2 (ja) リリーフ弁およびそれを備えるガス供給装置
JP4395720B2 (ja) 供給装置
JP2003284936A (ja) 混合装置
KR0137526Y1 (ko) 자동차의 연료 펌프용 시험장치
US3935732A (en) Process and apparatus for the measurement of volume, flow rate and consumption, at a predeterminable pressure, of combustible liquid by an apparatus in place and functioning
JPS63640Y2 (ja)
EP3872596B1 (en) Gas supply system, mechanical foaming system, and method for supplying gas
JPS62159890A (ja) 潤滑油供給装置の異常検知装置
JP5948475B2 (ja) 加圧液体供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term