JPH02291208A - コンバインの刈取部着脱装置 - Google Patents

コンバインの刈取部着脱装置

Info

Publication number
JPH02291208A
JPH02291208A JP11175089A JP11175089A JPH02291208A JP H02291208 A JPH02291208 A JP H02291208A JP 11175089 A JP11175089 A JP 11175089A JP 11175089 A JP11175089 A JP 11175089A JP H02291208 A JPH02291208 A JP H02291208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabin
reaping
machine body
auger
stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11175089A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyuuji Akehi
龍二 明比
Hiromichi Kawaguchi
弘道 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP11175089A priority Critical patent/JPH02291208A/ja
Publication of JPH02291208A publication Critical patent/JPH02291208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業」一の利用分野〕 この発明は,コンバインの刈取部を機体に着脱する際に
利用する着脱.装置に関するものである7〔従来技術〕 従来より、刈取部及びその後方に位置する伝動装置等の
メンテナンスのために,コンバインの刈取部を機体に着
脱する作業を行なうことがある。 離脱の際にはクレーン等により刈取部を吊りIユげ支持
してから係合部をはずし、この刈取部を移IIOj後、
倒れないように支持台に載置していた。また、装着の際
には、支持台に載置していた刈取部をクレーン等により
吊り」一げ支持してから機体側へ誘導し、係合部の位置
合わせを行なって連結していた。 〔発明が解決しようとする課題〕 従来技術においては、刈取部を吊り1−げ指示するため
のクレーン等の設備・道具を必要とし、これらの無い場
所では刈取部を機体に着脱することができなかった。特
に圃場で、刈取部や伝4iI+装置に異常が生じ,刈取
部を離脱させる必要が生じても、前記の設備・道具なし
ではどうすることもできなかった. 〔課題を解決するための手段〕 この発明は,−1―述の課題を解決するために、次の如
き技術的手段を講ずる。即ち、走行装置1の上方一側に
操縦装置を内装するキャビン2を設け,該キャビン2の
後方には該キャビン2側方を通り前方へ延設する排出オ
ーガ3を備える穀粒タンク4を設け、該穀粒タンク4の
側方レこ脱的装置5を設け、該脱穀装置5の前部には刈
取搬送装置6を着脱可能に設けたものにおいて、^;f
記キャビン2−ヒ部には、前後方向に移動自在な吊り上
げ部材7を持ち、^1r記キャビン2」一部と前記排出
オーガ3間にわたって架設0■能な吊リヒげ装置8を設
けたことを特徴とするコンバインの刈取部着脱装置とし
たものである. 〔発明の作用・効果〕 この発明による作用・効果は以下の如きである.コンバ
インの刈取部を機体から離脱させてこの刈取部や伝動装
置のメンテナンスを行なう際に,まずコンバインのキャ
ビン上部から排出オーガにわたって架設された吊り上げ
装置により刈取部を支持する。(この場合,予め刈取部
を支持台車にa置しておくと良い.) 次に刈取部と機体との係合をはずし、刈取部を前方へ移
動させるか、又は、機体を後方へ移動させることで、刈
取部を機体から完全に離Il+?,させる.このとき,
吊り1−げ装置も刈取部と共に41f方へ移動すること
ができるので、スムーズに刈取部を移動させることがで
きる。 また、メンテナンス終了後1119,Lていた刈取部を
機体に装着する場合には,」一記の逆の手順をたどる。 刈取部と機体との係合部の位置合わせをすることは容易
でないのであるが,徘出オーガが−41下動0r能なも
のであれば、この−1一下切により、吊り」−げ装置を
上下させ、刈取部を1−下調節して,係合部の位置合わ
せを容易に行なうことができる。 〔実施例〕 この発明の一実旅例を普通型コンバインを例示して詳述
する. まず機休9の構成から説明する。 無限軌道帯より成る走行装置1の上方に設けた機台フレ
ーム10の上部前側に操縦装置を内装するキャビン2を
設ける。該キャビン2の後方には穀粒タンク4を連設す
る。該穀粒タング4には縦方向、及び横方向に回動自在
の徘出オーガ3を一体的に取り付ける.また、前記穀粒
タング4の側方には脱穀装置5を連設する。そして該脱
穀装置5の前壁に設けた供給
【−1の左右両側に刈取搬
送装置6を係合する連結ステ−11をボルト12により
締付固定する。13はエンジン室、14は走行ミッショ
ン、15は油圧シリンダーである。 次に刈取部(刈取搬送装置6)の構成について説明する
. 穀稈誘導枠体16にはその前方両側に分草体17を設け
る.そして前記穀稈誘導枠体16の前側に刈刃18を設
ける。さらにその後方には、ラセン体19,掻込フィン
ガ20をもつ穀稈集送装置21を同転可能に内装する.
また前記穀稈誘導枠体16の前側上方には,掻込リール
22を設ける.該掻込リール22は」】下同動自在のア
ーム23によって支持し,油圧シリンダ24.25によ
って,」一下及び^;I後方向へ位置調節可能に構成す
る.さらに,前記穀稈誘導枠体16の後部には搬送エレ
ベータを内装する搬送装置26を連結する。27は前記
連結ステ−11に嵌合し、刈取搬送装置6の.]−下回
動支点となる支軸部材である。尚、28は前記油圧シリ
ンダ15のビス1〜ン先端を枢着するステー,29は吊
り.l二げ川リングである。 しかして、前記キャビン2の1―部には、フレーム30
とガイドレール31によって枠組構成された吊り」−げ
装置8を枢着する。そして該吊り1−げ装置8はキャビ
ン2上部の収納状態から前記排出オーガ3間に掛けわた
す状態へと支点Pを中心に101動できるように構成し
ている。また前記ガイドレール31には内部の空間にス
ライダー32を摺動自在に設ける。そして該スライダー
32にはド方へ向けて吊り」一げフック33を持つワイ
ヤー34を連結する. 次にコンバイン作業について説明する。 刈取搬送装置6を機体9に装着した状態で走行装置1を
駆動して^;f進し、植一′/.a稈を分草体17で分
草しながら掻込リール22によって後方へ掻込み,刈刃
18によって刈取る。刈取られた般稈は般稈集送装置2
1の回転に基づ《ラセン体19の作用により横方向へ集
送され,掻込フィンガ200作用により、後方の搬送装
置2G/\引継がれる。そして、搬送装置26の搬送エ
レベータにより揚1−された般程は、脱穀装置5へ投入
され脱穀処理される。脱穀された2程は機外へ排出され
るが、r& ii′fは穀粒タンク4へ送り込まれ、一
時貯留される。穀粒タンク4内の穀粒は、排出オーガ3
により滴時に排出操作される。 以1−のコンバイン作業中のi−ラブル発生時や、作猶
終r前・後には、刈取搬送装置6、油FEシリンダ15
、走行ミッション14等の整備・点検を行なう。この時
刈取搬送装置6を機体9に装着したままだと,整備・点
検を行なう部分が露出していないため作業が行ない難い
。このため刈取搬送装置6を機体9から離脱する必要が
ある。この時に、キャビン2の」一部に収納していた吊
り1−げ装置8を回動させて,キャビン2から排出オー
ガ3へ掛けわたす。そして吊りJ−げフック33を刈取
搬送装置の吊り上げ用リング29に引掛け5ワイヤー3
4のたるみをとる分だけ排出オーガ3を1動させる。こ
の状jNでまず油圧シリンダ15のステ−28との枢着
をはずす。そして脱的装置5^;1壁の連結ステ−11
のU型溝先端に挿入していたビン35を抜き取り,連結
ステ−11と支軸部材27の係合をとく。これで刈取搬
送装置6と機体9との連結は完全にとかれる。そしてこ
の後、刈取搬送装置6を前方へ移動させるか,又は、走
行装置1を駆動して機体9を後進させる。ずると刈取搬
送装置6はスライダー32の摺11i11により,吊り
1−げ装置8にヴ持されたまま,機体9から離+1+p
.される。尚、pめ刈取搬送装置6を1J( d* 3
(3をもつ台車37に戟置・支持しておくと,この作業
は一層容易になる。 また、刈取搬送装1へ6を機休9に装着する際にも,連
結ステ−11のU型溝へ支持部材27を容易に導くこと
ができ、作業の効率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図・第2
図はコンバインの側面図、第3図はコンパインのi1l
而図、第4図は要部の平面図、第5図は要部の概略背面
図である。 符号の説明 1・・走行装置     2・・・キャビン3・・・排
出オーガ    4・・・穀ギqタンク5・・・脱穀装
置     6・・・刈取搬送装置゜7・・吊り1.げ
部材   8・・・吊り1;げ装置特詐出願人の名称 井関0機株式会社 代表者 水 田 栄 久

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)走行装置の上方一側に操縦装置を内装するキャビ
    ン2を設け、該キャビン2の後方には該キャビン2側方
    を通り前方へ延設する排出オーガ3を備える穀粒タンク
    4を設け、該穀粒タンク4の側方に脱穀装置5を設け、
    該脱穀装置5の前部には刈取搬送装置6を着脱可能に設
    けたものにおいて、前記キャビン2上部には、前後方向
    に移動自在な吊り上げ部材7を持ち、前記キャビン2上
    部と前記排出オーガ3間にわたって架設可能な吊り上げ
    装置8を設けたことを特徴とするコンバインの刈取部着
    脱装置。
JP11175089A 1989-04-28 1989-04-28 コンバインの刈取部着脱装置 Pending JPH02291208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175089A JPH02291208A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 コンバインの刈取部着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175089A JPH02291208A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 コンバインの刈取部着脱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02291208A true JPH02291208A (ja) 1990-12-03

Family

ID=14569239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11175089A Pending JPH02291208A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 コンバインの刈取部着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02291208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897856A1 (de) * 1997-08-22 1999-02-24 Alois Hirl Landwirtschaftlicher Selbstfahrer
JP2013027317A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Kubota Corp 普通型コンバイン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897856A1 (de) * 1997-08-22 1999-02-24 Alois Hirl Landwirtschaftlicher Selbstfahrer
JP2013027317A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Kubota Corp 普通型コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2436648A (en) Catcher for fruit and nut gatherers
JP2013126390A (ja) とうもろこし収穫機
JPH02291208A (ja) コンバインの刈取部着脱装置
JP4659570B2 (ja) コンバイン
JP6348385B2 (ja) コンバイン
JP2013126389A (ja) とうもろこし収穫機の収穫前処理装置
DE248608C (ja)
US2346963A (en) Row crop harvester and header
US2974464A (en) Cane combine
JP4706813B2 (ja) 根菜類用収穫機
JPH0363331B2 (ja)
JP3727254B2 (ja) コンバイン
JPS6260043B2 (ja)
JPH0635U (ja) コンバインの穀稈引起装置
JPH0636656Y2 (ja) 長稈収穫機
JPH07222516A (ja) 砂糖黍収穫機に於ける収穫袋の取付け装置
JP2022076686A (ja) コンバイン
JP2002176835A (ja) コンバイン
JPH04603B2 (ja)
JPH0595720A (ja) コンバインの刈取部
JPH0257116A (ja) 刈取機の穀稈引起装置
JP4413103B2 (ja) 自脱型コンバインの穀稈搬送構造
JPH01141520A (ja) 長稈収穫機
JP2022114097A (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS6035377Y2 (ja) 収穫機