JPH02289459A - 超電導セラミック材料の長手方向針状結晶群から成る細長体の製造方法 - Google Patents

超電導セラミック材料の長手方向針状結晶群から成る細長体の製造方法

Info

Publication number
JPH02289459A
JPH02289459A JP2082911A JP8291190A JPH02289459A JP H02289459 A JPH02289459 A JP H02289459A JP 2082911 A JP2082911 A JP 2082911A JP 8291190 A JP8291190 A JP 8291190A JP H02289459 A JPH02289459 A JP H02289459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
sintering
pressure
ceramic material
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082911A
Other languages
English (en)
Inventor
Gundolf Meyer
グンドルフ マイエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JPH02289459A publication Critical patent/JPH02289459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/45Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides
    • C04B35/4504Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides containing rare earth oxides
    • C04B35/4508Type 1-2-3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0801Manufacture or treatment of filaments or composite wires
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/26Composite fibers made of two or more materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/70High TC, above 30 k, superconducting device, article, or structured stock
    • Y10S505/704Wire, fiber, or cable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/725Process of making or treating high tc, above 30 k, superconducting shaped material, article, or device
    • Y10S505/739Molding, coating, shaping, or casting of superconducting material
    • Y10S505/74To form wire or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49014Superconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 最近は超電導特性をもった材料の重要性がますます増大
してきた。新しい超電導材料、特に希土類/Ba/Cu
10形の超電導材料の発見は、これらの材料が50に以
上の温度でも超電導になるので、超電導体としての応用
範囲を著しく拡大するに至った。
本発明は、電線状のセラミック高温超電導体から成る構
成部品の発展や改良に適すると共に工業的な多量生産を
考慮した先行材料の製造方法に関するものである。
特に本発明は、SEを希土類金属、o<y<1とし、個
々の超電導結晶は焼結によって作られる、5EBazC
uzOh、 s−yを基体とする超電導セラミック材料
から成る長手方向の針状結晶群から成る細長体の製造方
法に関するものである。
(従来の技術) SEBazCu+Oa、 s−y  (S E =希土
類金属、0<y<1)クラスのセラミック高温超電導体
は、それぞれの視点で著しく異方性の特性を有すること
が分っている。このことは、その結晶構造(ペロブスカ
イト格子)に関連があり、特にそのクリチカル電流密度
jC(電流搬持能力)に対して該当する。多重結晶セラ
ミックにおける粒度限界がクリチカル電流密度を小さい
値に制限し、このためこれらの材料は、液体窒素の沸騰
温度(T=77K)で用いられる大部分の工業応用には
不適当である。多重結晶のYBa zCu 、o +4
7から成る焼結試料についてはこれまでに、磁界>17
’で、最大100A/C[Jまでのクリチカル電流密度
jCが測定されている。
しかしながら、例えば電磁石コイルへの応用では、約1
000倍の高い電流密度が必要である。
上述の点から、方向性をもった結晶構造が、入り乱れ、
かつ統計的に任意に配列された結晶に比して、本質的に
高いクリチカル電流密度を期待できる。10’A/cd
以上の最大電流密度が5vTiO+単結晶上に配向成長
させた薄い超電導層で観測された。しかしながらこの方
法は、高価な単結晶を基体として用いる必要があり、さ
らに長い電線(多重フィラメント)や帯材の製造に用い
ることはできない。
また、化合物YBalCus04tの粒子は、生長異方
性に由来する、針状または板状の粒子形態をもつことが
知られている。この場合、粒子の短軸は、結晶学的にみ
て、格子のC軸に対応する。粒子の長軸は、格子のa軸
、またはb軸を示し、これらa軸およびb軸の方向は、
C軸よりも明らかに大きな電流を通すことができる。
文献によれば、二次再結晶と呼ばれる効果が知られてい
る。二次再結晶では、結晶構造内の粒子成長は極めて少
い数の粒子のみについて発生し、これが核としての作用
を行う。構造内の残りの粒子は、核の生長によって完全
に消費されるまで、はとんど変化しない。核はl as
までの粒子に生長できる。粒子成長の開始前に核がある
優先方向を持っていると、二次再結晶によって、対応す
る配列をもった組織構造が生ずる。
従来技術に関しては次の文献が引用できる。
9− +1uentin Rabinson、 P、 
Georgopoulos+D、  Lynn Joh
nson、  Henry O,Marcy。
Carl  R+ Kannewurf、S、−J、l
lwu。
Tobin  J、Marks+  に、R,Poep
pelmeier。
S、N、Song、J、B、Ketterson。
”  Sinter−Forged  YBa、Cu:
l07−61Meterials  Re5earch
  Center   NothwesternUni
versity Evan10n+  IL 6020
1+Advanced  Ceramic  Mate
rials、Vol、2No、38+  5pecia
l  l5sue、  June 1987R,W、M
cCallumt  J、D、Verhoeven+台
、^、Noack、E、D、Gibson、F、C。
Laabs  and  D、に、Finnemore
” Problems  in  tho  Prod
uction  ofYBazCulOX 5uper
conductive Wire^+nes  Lab
ora10ry、  υ5doe、  Iowa  5
tateLlniversity、  ALles、 
 I^ 50011゜Advanced  Ceram
ic  Material、  Vol、2+No、3
8,5pecial  l5sue、June 198
7G、  S、  Grader、  11.l’1.
  O’Bryan andW、W、  Rhodes
、  ” Improved press  forg
ingof  BazYCLl:+OX 5uperc
onduc10r  +  1988American
  In5titute of  Physics、A
ppl。
Phys、Lett、52(21)、23 May  
198B。
p、1831−1833 (発明が解決しようとする課題) 本発明の課題は、SEを希土類金属とし、かつo<y<
lとした、5EBazCu30a、 sayを基体とす
る超電導セラミック材料の長手方向針状結晶群から成る
細長体の製造を、適当な出発材料から出発し、焼結プロ
セスを用いることによって行う、超電導細長体の製造方
法を提供することである。この場合、各結晶は、そのC
軸が針状粒子の長軸に直角になり、かつ全体の結晶結合
における各長軸が工作物の長軸に対してできるだけ同一
方向になるように配置する必要がある。また、この方法
は安定化工作材料(Ag)を支持体および予備通電体と
した超電導体結合に適したものでなければならない。
(課題を解決するための手段と作用) この課題は、最初に述べた方法において、平均粒径0.
1〜5μmの超電導粉末を、圧力100〜5000バー
ル、温度範囲600〜850℃で1〜100時間、焼結
することによって解決される。
(実施例) 以下、本発明を各実施例について図面を参照して説明す
第1図には、超電導セラミック材料の針状結晶から物体
をつくる製造方法の第1の実施例のフローチャート(ブ
ロック図)が示されている。この場合は、酸化物のYJ
3+ Bad、およびCueの微粒子粉末から出発し、
温度950℃における反応焼結と、その後のゆっくりし
た冷却によって、混合酸化物YBaz  Cu104i
、 sの団塊に変換される。圧力焼結によって作られた
焼結体は、たしかに正しいY : Baz : Cu3
比をもっているが、最初はまだ超電導ではない。超電導
性はもう一度、酸素雰囲気内で熱処理することによって
得られる。図面についてはこれ以上の説明は不用である
第2図は、超電導セラミック材料の針状結晶から成る物
体をつくる製造方法の第2の実施例のフローチャート(
ブロック図)を示したものである。
この場合は、Y−、Ba−、およびCu−塩の溶液から
出発し、沈殿剤を用い、共沈方法に従って、正しいY 
: Bag : Cu:+比をもった複合混合塩(主と
して水和炭酸塩あるいは蓚酸塩)に変換される。
さらに圧縮および乾燥の後、第1の実施例の場合と同じ
ように進行し、この場合も先ず、超電導性を示さない焼
結体が製造される。図面についてこれ以上の説明は要し
ない。
第3図は、超電導物質から成るばらばらの粉末を圧力焼
結によって単一結晶に変換する方法を示す概略図である
。第3図において、1は粒径約2μmの超電導物質、こ
の場合はYBa zCu 3 # 7の微粒子粉末であ
る。pは圧力焼結プロセスで外部から印加すべき圧力を
示している。この場合は基本的に、超電導物質から成る
個別結晶(単一結晶)2が作られ、その結晶学的a /
 b・面は優先的に長手方向にあり、一方そのC軸はこ
の長手方向に垂直になっている。この材料の最良の超電
導特性はa / b面上で測定され、従って単一結晶2
の長手軸に一致する。
第4図には、方向性をもった針状結晶からできた細長体
の概略断面図(簡略化した金属組織図)が示されている
。第4図において、1は超電導物質から成る微粒子粉末
(粒径約2μm)であり、この超電導物質は、未だ完全
には反応していない混合塩(共沈から成る中間生成物)
・で置き換えることができる。3は超電導物質(例えば
Y[1azCuaO27)から成る長手方向針状結晶の
結合体である。4は支持体および外皮として作用する銀
の細管であり、これは同時に予備通電体の役目も行う。
Pは圧力焼結で印加される外部圧力、P2はこれに対応
して実際に微粒子粉末1に作用する内部圧力である。
またP。tは焼結工程、あるいはこれに続(熱処理工程
中に用いられる02部分圧力を表わすもので、これは材
料を、最高の超電導特性を有する針方晶系の相に変換す
るのに用いられる。
実施例1 (第1図および第3図参照);先ず、超電導
物質YBazCu:+、 o&、 say (yxo、
45)の粉末1が作られた。この目的のために、出発物
質として酸化物YzO*+ BaO、およびCuOが用
いられた。酸化物粉末は化学量として、原子比Y:Ba
:Cu=l:2:3で混合され、粉砕され、プレスされ
、このプレス加工物が950℃の温度で反応焼結された
。次にこの焼結体が粉砕され、再度プレスされ、新しく
焼結されて、単一の均質相がつくられた。場合によって
は、この焼結プロセス(930〜1000’C領域での
焼結)が多数回、繰り返えされ、上述の化学量に対応し
ない異相の存在物がすべて除去される。最終的に、作用
を完了した焼結体が平均粒径2μmの微粒子粉末1に粉
砕された。この粉末lから、直径101m、高さ3日の
物体が前プレスされた。このプレス加工物は加熱プレス
内で、温度800℃で10時間、2000バールの軸方
向の圧力が印加された。この圧力焼結プロセスは、1回
は真空中で、次の1回はアルゴンを保護ガスとして行わ
れた。この他、変形例として、対応する実験が1バール
の圧力のOt雰囲気中で行われた。何れの場合にも、そ
の結果として、外部印加圧力Pの方向に直角に並んだ細
長い針状の、比較的大きな個別結晶2(第3図参照)を
もった物体が得られた。この物体は、圧力焼結の後に、
02雰囲気内で温度範囲400〜5006Cで5時間、
灼熱され、これによって分子式YBazCu30...
.に対応する最適な針方晶結晶構造もった超電導物質が
作られた。
77Kまで冷却して、クリチカル電流密度jcとして1
200A/cdが求められた。
実施例2(第2図および第4図参照):超電導物質YB
a zcu 30 # 7から成る物体がつくられた。
粉末は共沈法によってつくられた。Y−Ba−1および
Cu−塩の化学量の溶液をつくり、沈殿剤を用いて不溶
性のゲルに変換され、これが乾燥およびこれに続く熱処
理によって粉末、および最終的に焼結体に変換された。
この例では、Y、BasおよびCuの硝酸塩がH2Oに
溶解され、炭酸ソーダを用いて、複合した混合炭酸塩−
水酸化物の形で沈殿された。多数回の洗浄、超音波分散
、乾燥、さらにHz Oおよび一部CO□の排出によっ
て、このようにして得られた非超電導の中間生成物の粉
末が断面径2μmの粒寸法にひかれ、外径6鶴、壁厚Q
、5 mmの銀の細管4に注入された。
次に、この充填された銀の細管4は外径0.5龍の線に
引き伸ばされ、全体が実施例1の場合と同じように熱処
理された。細い線に引き伸ばすべき銀細管4の両端を閉
じ、全体に1000バールの水圧をかけ、温度850℃
で5時間灼熱した。引きつづき、実施例1の場合と同じ
ように0□雰囲気内で温度500″Cで5時間の灼熱を
行った。これによって作られた結合体は、物質YBaz
Cu30..,7の方向性をもった針状結晶群の結合3
から成る超電導心線と、支持体および予備通電体として
作用する銀製の外皮4とから構成されるものであった。
クリチカル電流密度はl100A/cdであった。
実施例3; 実施例2によって、平均粒径約2μmの複合した混合酸
化物の粉末かつ(られた。この粉末は外径811、壁厚
0.8 **の銀の細管4に充填され、全体が直径0.
6Nに引き伸ばされた。このような7本の導体が、内径
約1,8ss、壁厚約0.4Nの銀の細管に通され、こ
の束が外径Q、 5 **に引き伸ばされた。さらにこ
のような束の7本が、相当する銀細管に通され、全体が
外径約0.8−■の多心フィラメント導体に引き伸ばさ
れた。ここで、実施例2の場合と同じように圧力焼結プ
ロセスが920 ’Cで5時間行われ、引きつづき全体
が0□雰囲気中で500℃で5時間、灼熱された。クリ
チカル電流密度Jcは1300A/cdとなった。
なお、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
すなわち、SEを希土類金属、o<y<lとし、個々の
超電導結晶(2; 3)が焼結によって作られる、5H
BazC1130b、 sや、を基体とする超電導セラ
ミック材料の長手方向針状の結晶群3から成る細長体の
製造方法が、粒径0.1〜5μmの超電導粉末1を圧力
100〜5000バール、温度600〜920℃、時間
1〜100hで焼結することによって実施される。
この場合、好ましくは、超電導粉末1は0.5〜5μm
の粒径を有し、圧力は500〜2000ハ−ルであり、
さらに焼結は最高920 ’Cで時間5〜20hで行わ
れる。
また1つの変形として、この方法は、焼結に、圧力20
00バール、温度800℃、時間10hを用いることに
よって行われる。
また実際上多くの場合は、平均粒径2μmの超電導粉末
1を銀製の細管4に充填し、全体をフィラメント導体に
引き伸し、さらに外部圧力2000バールを温度800
℃で10時間印加して、長手方向針状の個別結晶群(2
;3)から構成された超電導線として焼結する。
【図面の簡単な説明】
第1図は超電導セラミック材料の針状結晶群から物体を
つくる製造方法の第1の実施例を示すフローチャート(
ブロック図)、第2図は同じく第2の実施例を示すフロ
ーチャート(ブロック図)、第3図は超電導物質から成
るばらばらの粉末を圧力焼結によって個別結晶に変換す
る方法を示す概略図、第4図は方向性をもった針状結晶
群からできた細長体を示す概略断面図(簡略化した金属
組である。 超電導物質の微細粉末 超電導物質の個別針状結晶 長手方向に配列した個別針状結晶群の結合体 銀製細管(外皮、予備通電体) 単一結晶のa軸(基面に平行) 単一結晶のb軸(基面に平行) 単一結晶のC軸(基面に垂直) 圧カ一般 外部圧力 内部圧力 Oz部分圧力 FIG、1 FIG 2 粒径く2μmの複合混合塩 (非超電導) 焼結体 (非超電導) 焼結体 (YBaxCLIsO〜y ) 主として長手方向の針状結晶群を有する超電導体(YB
a*Cu=0−7)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.SEを希土類金属、0<y<1とし、個々の超電導
    結晶(2;3)が焼結によって作られるSEBa_2C
    u_3Ob_6_._5_+_yを基体とする超電導セ
    ラミック材料の長手方向針状の結晶群(3)から成る細
    長体の製造方法において、 粒径0.1〜5μmの超電導粉末(1)を、圧力100
    〜5000バール、温度600〜920℃、時間1〜1
    00hで焼結すること を特徴とする針状結晶群細長体の製造方法。
  2. 2.超電導粉末(1)は0.5〜5μmの粒径を有する
    こと、および圧力は500〜2000バールの値を有す
    ること、さらに焼結は最高温度850℃、時間5〜20
    hで行われることを特徴とする請求項1記載の製造方法
  3. 3.焼結に、圧力2000バール、温度800℃、時間
    10hが用いられることを特徴とする請求項1記載の製
    造方法。
  4. 4.平均粒径2μmの超電導粉末(1)を銀製の細長い
    管(4)に充填し、全体をフィラメント導体に引き伸し
    、外部圧力2000バール、温度800℃、時間10h
    で、長手方向針状の個別結晶群(2;3)から構成され
    た超電導線へ焼結することを特徴とする請求項1記載の
    製造方法。
JP2082911A 1989-03-31 1990-03-29 超電導セラミック材料の長手方向針状結晶群から成る細長体の製造方法 Pending JPH02289459A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH118489 1989-03-31
CH1184/88-0 1989-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02289459A true JPH02289459A (ja) 1990-11-29

Family

ID=4204469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082911A Pending JPH02289459A (ja) 1989-03-31 1990-03-29 超電導セラミック材料の長手方向針状結晶群から成る細長体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5206211A (ja)
EP (1) EP0389941B1 (ja)
JP (1) JPH02289459A (ja)
DE (1) DE59007897D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3149441B2 (ja) * 1991-01-19 2001-03-26 住友電気工業株式会社 ビスマス系酸化物超電導線材の製造方法
JPH04292811A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化物超電導線の製造方法
US6066599A (en) * 1992-05-12 2000-05-23 American Superconductor Corporation High pressure oxidation of precursor alloys
DE4420322C2 (de) * 1994-06-13 1997-02-27 Dresden Ev Inst Festkoerper YBa¶2¶Cu¶3¶O¶X¶-Hochtemperatur-Supraleiter und Verfahren zu dessen Herstellung
US5661113A (en) * 1994-10-04 1997-08-26 University Of Chicago Near net shape processing of continuous lengths of superconducting wire
KR0166465B1 (ko) * 1995-11-03 1999-01-15 한승준 배기가스 정화용 촉매의 제조방법
US6185810B1 (en) 1997-06-18 2001-02-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of making high temperature superconducting ceramic oxide composite with reticulated metal foam
US6256521B1 (en) 1997-09-16 2001-07-03 Ut-Battelle, Llc Preferentially oriented, High temperature superconductors by seeding and a method for their preparation
CN1200435C (zh) * 2001-08-08 2005-05-04 北京英纳超导技术有限公司 高温超导线材的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0503746B1 (en) * 1987-03-13 1997-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Superconducting wire and method of manufacturing the same
DK158581C (da) * 1987-07-10 1990-11-12 Haldor Topsoe As Fremgangsmaade til fremstilling af superledende produkter
JP2592846B2 (ja) * 1987-07-23 1997-03-19 株式会社フジクラ 酸化物超電導導体の製造方法
US4923849A (en) * 1987-10-16 1990-05-08 Akzo America Inc. Process for forming metal oxide superconductors from a precursor material of the general formula YBa2 Cu3 (OH)3 (Ox)2 O3 H2 O (where Ox is an oxalate)
US4839339A (en) * 1988-02-25 1989-06-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Superconductor precursor mixtures made by precipitation method
US5021395A (en) * 1988-07-01 1991-06-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making superconductors and their precursors

Also Published As

Publication number Publication date
DE59007897D1 (de) 1995-01-19
EP0389941A1 (de) 1990-10-03
US5206211A (en) 1993-04-27
EP0389941B1 (de) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2859602B2 (ja) 超伝導材料からなる製品の製造方法
US5037801A (en) Method for producing a wire- or band-shaped ceramic superconductor
JP3089294B2 (ja) 超電導テープ材の製造方法
JPH02289459A (ja) 超電導セラミック材料の長手方向針状結晶群から成る細長体の製造方法
JP3327548B2 (ja) 高臨界電流を有する高温超伝導体の成形体の製法
JPH0780710B2 (ja) 酸化物高温超電導体の製造法
KR0125876B1 (ko) 초전도 재료와 그 제조 방법
JP2920497B2 (ja) 超電導テープ材の製造方法
JPH1125771A (ja) 酸化物超電導テープ材とその製造方法
US5308800A (en) Apparatus and method for forming textured bulk high temperature superconducting materials
US5270292A (en) Method for the formation of high temperature semiconductors
JP3219563B2 (ja) 金属酸化物とその製造方法
JP3157667B2 (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
JP2829383B2 (ja) 超電導多結晶線材の製造方法
US5525585A (en) Process for preparing YBa2 Cu3 O7-x superconductors
Easterling et al. The microstructure and properties of high T c superconducting oxides
JP2761727B2 (ja) 酸化物超電導体の製法
JP2817170B2 (ja) 超電導材料の製造方法
Balachandran et al. Fabrication, Properties, and Microstructures of High-T c Tapes and Coils Made from Ag-Clad Bi-2223 Superconductors
JP3548795B2 (ja) 3軸配向酸化物超伝導複合体の製造方法
Lanagan et al. SUPERCONDUCTING MATERIALS
JPH02204358A (ja) 酸化物超電導体及びその製法
JP2590370B2 (ja) 超電導材料およびその製造方法
JPH05319824A (ja) 酸化物超電導体積層体の製造方法
Moon et al. Microstructural and magnetic studies of sinter-forged (Bi, Pb) 2Sr2Ca2Cu3Ox superconductor