JPH02288862A - 新規な光学活性化合物 - Google Patents

新規な光学活性化合物

Info

Publication number
JPH02288862A
JPH02288862A JP16106589A JP16106589A JPH02288862A JP H02288862 A JPH02288862 A JP H02288862A JP 16106589 A JP16106589 A JP 16106589A JP 16106589 A JP16106589 A JP 16106589A JP H02288862 A JPH02288862 A JP H02288862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethoxycarbonyl
acid
phenyl ester
methoxycarbonyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16106589A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takeda
武田 眞
Masaki Saito
斎藤 正喜
Noriko Wada
典子 和田
Yukiyoshi Inui
乾 至良
Hiroshi Taniguchi
谷口 宏
Kazuaki Isomura
磯村 計明
Nobuyoshi Maruyama
丸山 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to US07/541,772 priority Critical patent/US5118442A/en
Priority to EP19900111881 priority patent/EP0410142A3/en
Publication of JPH02288862A publication Critical patent/JPH02288862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な光学活性化合物に関するものである。
本発明の化合物は、それ自体でまたは他の液晶化合物と
ブレンドして電気光学素子として使用される。
〔従来の技術〕
現在、液晶表示素子はその低電圧駆動性、低消費電力性
および小型、薄型化などの観点から各種の表示素子とし
て広く使用されている。
現在のところ、実用化されているほとんどが、ネマチッ
ク液晶を用いたTN (Twisted Nemati
c)型の表示素子である。しかし、この表示方式は応答
速度が高々数m secのオーダーで遅いといった欠点
があり、最近に至って、強誘電性スメクヂック液晶を用
いれば、より高速な応答が得られることがわかってきた
強誘電性スメクチック液晶は、1975年R,B。
Meyerらにより開発された4−(4−n−デシルオ
キシベンジリデンアミノ)ケイ皮酸−2−メチルブチル
エステル(以下、DOBAMBCと略記する)を代表例
とする化合物であり、そのカイラルスメクチックC相に
おいて、強誘電性を示すことを特徴とするものである(
ジュルナル・ド・フィジーク(J、Physique)
 、 36. L−63(1975) )。
最近、N、A、 C1arkら(アプライド・フィジッ
クス・レターズ(^pp1. Phys、 Lett、
)、  36゜899 (1980) )によって、D
OBAMBCの薄膜セルにおいて、μsecオーダーの
高速応答性が見いだされたことを契機に、強誘電性スメ
クチック液晶はその高速応答性を利用して液晶テレビ等
のデイスプレィ用のみならず、光プリンターヘッド、光
フーリエ変換素子、ライトバルブ等のオプトエレクトロ
ニクス関連素子の素材用にも使用可能な材料として注目
を集めている。
しかしながら、現在知られている強誘電性液晶では単一
組成で実用に供さられるような広い温度範囲を有するも
のを得ることば困難であり、数種類の材料をブレンドす
ることによって、カイラルスメクチックC相の温度範囲
を拡大する方法が用いられているが、その強誘電性液晶
や適切な配合材の種類は少なく性能的にも不十分な状態
にあり、実用化に至っていないのが現状である。
なお、フェニル含窒素へテロ芳香環カルボン酸のフェニ
ルエステルとして次の化合物が知られている(特開昭6
2−149669号公報)。
(但し、Yはn−ヘキシル基、またはn−オクチル基、
あるいはn−デシル基を示し、*は付したCは不斉炭素
原子を示す。) しかしながら、前弐の化合物はカイラルスメクチックC
相の温度範囲が極めて高く、実用上使用し難いものであ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、前記DOBAMBCやその後に提案されたい
くつかの化合物の問題点を解決して、物理的化学的安定
性に優れ、単独あるいは他の化合物との混合により温度
範囲が低く、高速応答性に優れた化合物を提供するもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明は一般式N) 史 優れるとつ特徴を有している。
〔化合物の製造方法〕
本発明の化合物は、例えば、次に述べる方法によって製
造することができる。
一般式(TI) (式中、R1は炭素数6〜18のアルキル基または含窒
素へテロ芳香環を示す。nは0または1、mは0または
1、Rtは炭素数1〜12のアルキル基、寡を付したC
は不斉炭素原子を示す。)で表される光学活性化合物を
提供するものである。
本発明の化合物は例えばDORAMBCと異なり、シッ
フ塩基を持たないため物理的化学的に安定であり、単独
あるいは他の化合物との混合により強誘電性液晶となり
、温度範囲が低く、高速応答性に(ここでn、m、R”
 、および*を付したCは式(1)に同義である。) で表される光学活性フェノール化合物に、一般式(1) %式%([[) (ここでR1、および−A−は式(1)に同義である。
) で表されるカルボン酸あるいはカルボン酸の活性誘導体
である酸クロリドを反応させることによって製造できる
カルボン酸を用いるエステル化反応は、脱水剤としてジ
シクロへキシルカーポジイミド(DCC)などを使用し
、カルボン酸活性化触媒として、N、N−ジメチル−4
−アミノピリジンなどを使用し、溶媒としてクロロホル
ム、塩化メチレンなどを使用する。反応温度は0〜10
0°Cで、反応時間は1〜24時間である。
酸クロリドを用いるエステル化反応は、脱塩化水素剤と
してピリジン、トリエチルアミンなど塩基性物質を使用
し、溶媒としてヘキサン、トルエン、ジエチルエーテル
などを使用する。反応温度は0〜130°Cで、反応時
間は1〜24時間である。
一般式(I[)の光学活性フェノール化合物は、p−ベ
ンジルオキシ安息香酸あるいはp−ベンジルオキシ安息
香酸クロリドを、 一般式(IV) L 80 (CHz) 、lCH(CHz) −C0zR”
     (IV )(ここでnXm、、R” 、およ
びオを付したCは式(I)に同義である。) で表される光学活性アルコール化合物とエステル化反応
させて後、保護基であるベンジルエーテルを水素化分解
する方法などによって容易に合成することができる。
−i式(III)の化合物は公知の方法により合成ン環
のものはヒミャ、ゲテロツィクリチェスキフ。
ソエジーエーニイ (XHMMH−r ETEPOIJ
MK、ITH■ECKHx−COE、IIHHEHHn
)、888(1980)、本化学会春期年会講演予稿集
、  4 n B O6(1988)などに公知である
前記一般式(1)で表される光学活性化合物の代表例と
しては、下記の■〜○の化合物があげられる。
の例としてはピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環
、ピラジン環があげられる。n、mは0または1である
。ピリジン環であるものの具体例として、 ■:5−(4−へキシルフェニル)−2−ピリジンカル
ボン酸=(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 5− (4−ドデシルオキシフェニル)−2ピリ
ジンカルボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボ
ニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 2− (4−オクタデシルフェニル)−5−ピリ
ジンカルボン酸−(S)−4−((2−ドデシルオキシ
カルボニル−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニ
ルエステル があげられる。
ピリダジン環であるものの具体例として、■: 3− 
(4−(9−メチルデシル)フェニル〕6−ピリダジン
カルボン酸−(S)−4−((2−イソプロポキシカル
ボニル−2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエ
ステルがあげられる。
ピリミジン環であるものの具体例として、■: 2− 
(4−へキシルオキシフェニル)−5ピリミジンカルボ
ン酸−(S)−4−((3tert−ブトキシカルボニ
ル−2−メチル)プロポキシカルボニル]フェニルエス
テル■: l−(4−ドデシルオキシフェニル)−5ピ
リミジンカルボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカ
ルボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■:2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5ピリミジ
ンカルボン酸−(R)−4−(1−(エトキシカルボニ
ル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピリ
ミジンカルボン酸−(S)−4−1:1−(イソプロポ
キシカルボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステ
ル ■: 5− (4−オクタデシルフェニル)−2−ピリ
ミジンカルボン酸−(S)−4−[(3−(3メチルブ
トキシカルボニル)−2−メチル〕プロポキシカルボニ
ル〕フェニルエステルがあげられる。
ピラジン環であるものの具体例として、[相]: 2−
 (4−(9−メチルデシルオキシ)フェニル〕−5−
ピラジンカルボン酸−(S)−4([2−(3−メチル
ブトキシカルボニル)2−メチル]エトキシカルボニル
〕フェニルエステル ■: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(S)−4−(1−(メトキシカルボ
ニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @:2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラジ
ンカルボン酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボニ
ル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @:2− (4−トリデシルフェニル)−5−ピラジン
カルボン酸−(S)−4−(1−(メトキシカルボニル
)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラジ
ンカルボン酸−(R)−4−((2−メトキシカルボニ
ル−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステ
ル ■: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(R)−4−((2−エトキシカルボ
ニル−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエス
テル ■: 2− (4−トリデシルフェニル)−5−ピラジ
ンカルボン酸−(R)−4−((2−メトキシカルボニ
ル−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステ
ル ■? 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラジ
ンカルボン酸−(S)−4−((2−メトキシカルボニ
ル−2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステ
ル があげられる。
の例としてはピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環
、ピラジン環があげられる。n、mは0または1である
ピリジン環であるものの具体例として、[相]:l−(
2−(9−メチルデシルオキシ)ピリジン−5−イル)
−安息香酸−(R)−4−((2tert−ブトキシカ
ルボニル−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニル
エステル■:4−(5−オクタデシルオキシピリジン−
2イル)−安息香酸−(R)−4−(1−(イソプロポ
キシカルボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステ
ル があげられる。
ピリダジン環であるものの具体例として、@l: 4−
 (3−へキシルオキシピリダジン−6−イル)−安息
香酸−(R)−4−(1−(ドデシルオキシカルボニル
)エトキシカルボニル〕フェニルエステル があげられる。
ピリミジン環であるものの具体例として、■: 4− 
(5−(9−メチルデシル)ピリミジン2−イル)−安
息香酸−(R)−4−((2メトキシカルボニル−1−
メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(R)−1−(1−(メトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル @:4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル)−安
息香酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル)フェニルエステル [相]: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル
)安息香酸−(S)−4−(1−(ブトキシカルボニル
)エトキシカルボニル〕フェニルエステル [相]: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル
)安息香酸−(S)−4−(17(イソプロポキシカル
ボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル [相]:4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(R)−4−((2−メトキシカルボニル−1
−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)安息
香酸−(R)−4−(2−エトキシカルボニル−1−メ
チル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル [相]: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル
)安息香酸−(S)−4−((2−メトキシカルボニル
−2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4−(5−)リゾシルピリミジン−2−イル)−
安息香酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)
エトキシカルボニル〕フェニルエステル [相]1−(5−トリデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル [相]: 4− (5−)リゾシルピリミジン−2−イ
ル)−安息香酸−(S)−4−(1−(ブトキシカルボ
ニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル Ω:4−(5−)リゾシルピリミジン−2−イル)安息
香酸−(S)−4−(1−(イソプロポキシカルボニル
)エトキシカルボニル〕フェニルエステル o:4−(5−1−リゾシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(R)−4−((2−エトキシカルボニル−1
−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル Ω: 4− (5−)リゾシルピリミジン−2−イル)
安息香酸−(S)−4−[(2−メトキシカルボニル−
2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 8: 4− (2−オクタデシルピリミジン−5−イル
)−安息香酸−(S)−4−[(2−メトキシカルボニ
ル−2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステ
ル があげられる。
ピラジン環であるものの具体例として D:4−(2−へキシルピラジン−5−イル)安息香酸
−(S)−4−((3−ドデシルカルボニル−2−メチ
ル)プロポキシカルボニル〕フェニルエステル があげられる。
これらの化合物の中で特に好ましいものは、■:5−(
4−ドデシルオキシフェニル)−2ピリジンカルボン酸
−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)エトキシ
カルボニル〕フェニルエステル ■:2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5ピリミジ
ンカルボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニ
ル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピリ
ミジンカルボン酸−(R)−4−(1−(エトキシカル
ボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(S)−4−(1−(メトキシカルボ
ニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボ
ニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル ■: 2− (4−1−リゾシルフェニル)−5−ピラ
ジンカルボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボ
ニル)エトキシカルボニル)フェニルエステJし ■= 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(尺)−4−((2−メトキシカルボ
ニル−1−メチル)エトキシカルボニル)フェニルエス
テル ■: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(R)−4−((2−エトキシカルボ
ニル−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエス
テル ■:2−(4−1−リゾシルフェニル)−5−ピラジン
カルボン酸−(R)−4−[(2−メトキシカルボニル
−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 2− (4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラ
ジンカルボン酸−(S)−4−((2−メトキシカルボ
ニル−2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエス
テル @: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル @:4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)−安息
香酸−(S)−4−(1−(ブトキシカルボニル)エト
キシカルボニル〕フェニルエステル [相]:4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(S)−4−[1−(イソプロポキシカルボニ
ル)エトキシカルボニル]フェニルエステル @l: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル)
安息香酸−(R)、4−((2−メトキシカルボニル−
1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4− (5−ドデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(R)−4−((2−エトキシカルボニル−1
−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル [相]:4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)−
安息香酸−(S)−4−((2−メトキシカルボニル−
2−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4− (5−)リゾシルピリミジン−2−イル)
安息香酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)
エトキシカルボニル)フェニルエステル [相]:4−(5−トリデシルピリミジン−2−イル)
安息香酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボニル)
エトキシカルボニル〕フェニルエステル @: 4− (5−1−リゾシルピリミジン−2−イル
)安息香酸−(S)−4−(1−、(ブトキシカルボニ
ル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル Ω:4−<5−トリデシルピリミジン−2−イル)−安
息香酸−(S)−4−(1−(イソプロポキシカルボニ
ル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 0:4−(5,−1−リゾシルピリミジン−2−イル)
安息香酸−(R)−4−((,2−エトキシカルボニル
−1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル EA=4−(5−トリデシルピリミジン−2−イル)安
息香酸−(S)−4−((2−メトキシカルボニル−2
−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル である。
〔実施例〕
以下実施例により、本発明をさらに具体的に説明する。
なお、実施例中の相転移温度の測定と相の同定は、DS
C測定と偏光顕微鏡観察により実施した。Cryは結晶
相、Sc’ はカイラルスメクチックC相、SAはスメ
クチックA相、chはコレステリック相、Isoは等吉
相を表し、xI!。
(lは自然数)は帰属不明の相を表す。
実施例1゜ 5−(4−ドデシルオキシフェニル)−2−ピリジンカ
ルボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)
エトキシカルボニル〕フェニルエステル (イ)(R)−4−ベンジルオキシ安息香酸−1(メト
キシカルボニル)エチルの製造 200ml1丸底フラスコに4−ベンジルオキシ安息香
酸4.57 g (20,0mmol)および(R)−
乳酸メチル2.29 g (22,0mmol)および
N、N−ジメチル−4−アミノピリジン0.24 g 
(2,0mmol)および塩化メチレン50mff1を
入れ、25°Cでかくはんした。この混合物にジシクロ
へキシルカーポジイミド4.54 g (22,Omm
ol)を入れ、25°Cで200時間反応せた。
反応終了後、固体を濾去し、50mff1の水での洗浄
を3回行い、次に50mj2の5%酢酸水溶液での洗浄
を3回行い、再び5’OmQの水での洗浄を3回行った
。減圧で有機溶剤を除去した後、シリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶剤:クロロホルム)により目的物4
.52 g (14,4mmol)を得た。収率は72
%であった。
’HNMRCDCj!3  δ[ppm]1.60(3
H,d) 、 3.77(3)1.s) 、 5.10
(2H,s) 、 5.27(1■、q) 、 6.9
7(2H,d) 、 7.37(5H,m) 、 8.
00(2H,d)IRKBr  disk   波数(
cm−’)3100〜2850  、1760 、17
20 、1610 、1510 。
1460 ’+ 1330 、1260 、1120 
、850 、780740 、700 (ロ)(R)−4−ヒドロキシ安息香酸−1−(メトキ
シカルボニル)エチルの製造 水素供給ガスビユレットを備えた100mj2丸底フラ
スコに、(イ)で得た(R)−4−ベンジルオキシ安息
香酸−1−(メトキシカルボニル)エチル3.14 g
 (10,Ommol)および5%Pdカーボン0.5
gおよび酢酸20m1.を入れ、水素雰囲気下25°C
で5時間反応させた。
反応終了後固体を濾去し、減圧で有機溶剤を除去した。
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶剤:クロロホ
ルム)により目的物1.80 g(8,Ommol)を
得た。収率は80%であった。
’H−NMRCDCj23  δ[ppm]1.63(
38,d) 、 3.78(3H,s) 、 5.30
(LH,q) 、 6.80(2H,d) 、 7.9
0(21(、d)IRNaC1波数(cm−’) 3380 、3030 、2990 、2950 、1
760 、17151610 、1595 、1515
 、1450 、1270 、850 。
815 、775 、700 (ハ)目的物の製造 50mj2丸底フラスコに(ロ)で得た(R)〜4ヒド
ロキシ安息香酸−1−(メトキシカルボニル)エチル9
8.7mg (0,44mmo+)および5−(4ドデ
シルオキシフエニル)−2−ピリジンカルボン酸153
.4mg (0,4Ommol)およびN、N−ジメチ
ル−4〜アミノピリジン4.9mg (0,04mmo
l)および塩化メチレン5IIII!、を入れ、25°
Cでかくはんした。この混合物にジシクロへキシルカー
ポジイミド90.8 mg (0,44mmol)を入
れ、25°Cで18時間反応させた。
反応終了後、固体を濾去し、5Trli!、の水での洗
浄を3回行い、次に5 mI!、の5%酢酸水溶液での
洗浄を3回行い、再び5 mj2の水での洗浄を3回行
った。減圧で有機溶剤を除去した後、シリカゲルカラム
クロマドグフィー(溶剤:クロロホルム)により精製し
、さらにヘキサンから再結晶により目的物28.9mg
 (0,049mmol)を得た。収率は、用いた5−
(4−ドデシルオキシフェニル)−2ピリジンカルボン
酸基準で12%であった。
’HNMRCDCj2+  δ[ppm10.88(3
8,t) 、 1.18〜1.42(16H,m) 、
 1.48(2H,m)。
1.64(3H,d) 、 1.83(2H,m) 、
 3.79(3H,s) 、 4.03(2B、t) 
 、  5.36  (III、q)  、  7.0
5(211,d)  、  7.39(211,d)。
7.6H211,d)  、  8.05(LH,dc
l)  、  8.19(2+1.d)  、  8.
31(ill、d)  、  9.03(LH,d)I
RKBr  disk   波数(cm−’)2980
  、 2850 、 2800 、 1740 、 
1710 、 1595 。
1260  1070  、 825  、 775.
 755  、 730. 710  。
相転移温度  (’c)  DSC測定偏光顕微鏡観察 実施例2゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピふ リジンカルボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカル
ボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 50m!丸底フラスコに実施例1の(ロ)で得た(R)
−4−ヒドロキシ安息香酸−1−(メトキシカルボニル
)エチル98.7mg (0,44mmol)および2
−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピリミジンカ
ルボン酸149.0mg (0,40mmol)および
N、N−ジメチル−4−アミノピリジン4.9mg(0
,040mmol)および塩化メチレン5 mlを入れ
、25°Cでかくはんした。この混合物にジシクロへ3
キシルカーポジイミド90.8mg (0,44mmo
l)を入れ、25°Cで18時間反応させた。
反応終了後、固体を濾去し、5mlの水での洗浄を3回
行い、次に51℃5%酢酸水溶液での洗浄を3回行い、
再び5 ml2の水での洗浄を3回行った。減圧で有機
溶剤を除去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶剤:クロロホルム)により精製し、さらにヘキサ
ンからの再結晶により目的物141.6mg (0,2
5mmol)を得た。
収率は、用いた2−(4−ドデシルオキシフェニル)−
5−ピリミジンカルボン酸基準で61%であった。
’ H−N M RCDCA3  δ[ppm10.8
8(3H,t) 、 1.20〜1.45(16H,m
) 、 1.52(2H,m)。
1.65(3H,d) 、 1.83(2H,m) 、
 3.79(3H,s) 、 4.06(21(、t)
 、 5゜37 (IH,q) 、 7.03(2H,
d) 、 7.37(2H,d)。
8.20(,21(、d) IRKB 3000〜2750 1430 .1270 相転移温度 、  9.41 (211,s) 波数(cm−’) 1720、 1610 855 .800 .770 DSC測定 偏光顕微鏡観察 、  8.52(2H,d) r  disk 、  1750 。
、1095  。
〔°C] 1580  。
実施例3゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピリミジン
カルボン酸−?:6>−tr −(1−<エトキシカル
ボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 実施例1において、(イ)での(R)−乳酸メチルの代
わりに(S)−乳酸エチルを使用して、実施例1の(イ
)と同様に実施して、(S)−4−ベンジルオキシ安息
香酸−1−(エトキシカルボニル)エチルを得た。収率
は79%であった。
H−N M RCDC1、s   δ[ppm11.2
6(3H,t) 、 1.60(31(、d) 、 4
.21(2H,q) 、 5.11(2H,s)  、
  5.26(1B、q)  、  6.96(2H,
d)  、7.37(5H,m)。
8.01 (2H,d) IRKBr  disk   波数(cm−’)305
0〜2850  、 1740  、 1705 、 
1590 、 1495 。
1250  、 1205  、 1090 、 85
0 、 830  、 760 、 725 。
685 .650 得られた(S)−4−ベンジルオキシ安息香酸−1(エ
トキシカルボニル)エチル10mmolを使用して、実
施例1の(ロ)と同様に実施して、(S)4−ヒドロキ
シ安息香酸−1−(エトキシカルボニル)エチルを得た
。収率は83%であった。
HNMRCDCj23  δ[p四] 1.30(3H,t) 、 1.62(3H,d) 、
 4.23(2H,q) 、 5.29(IH,q) 
、 6.82(2H,d) 、7.93(2H,d)I
RNa1l    波数(cm−’)3380 、29
90 、2950 、1750 、1740 、172
0 。
1610 、1595 、1515 、1275 、1
220 、850 。
815 、770 、750.700 得られた(S)−4−ヒドロキシ安息香酸−1(エトキ
シカルボニル)エチル0.44 mmolを使用して、
実施例1の(ハ)と同様に実施して、2(4−ドデシル
オキシフェニル)−5−ピリミジンカルボン酸−(S)
−4−(1−(エトキシカルボニル)エトキシカルボニ
ル〕フェニルエステルを得た。収率は、用いた2−(4
−ドデシルオキシフェニル)−5−ピリミジンカルボン
酸基準で69%であった。
H−NMRCD[、es   δ[ppm10.88(
3H,t) 、 1.20〜1.45(190,m) 
、 1.52(211,mLl、65(3H,d) 、
 1.83(2H,m) 、  4.06 (2H,t
) 。
4.25 (2H,q) 、 5;34(IH+q) 
、 7.03(211,d)、  7.36(2H,d
) 、 8.20(2H,d) 、 8.52(2H,
d) 、 9.41 (2H,5)IRKBr  di
sk   波数(cm−’)3000〜2750  、
1755 ’+ 1715 、1600 、1570 
1425 、1380 、1250 、1200 、8
65 、840 。
790 、760 、750 相転移温度  (”C)  DSC測定偏光顕微鏡観察 実施例4゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピリミジン
カルボン酸−ffi−4−〔t−(イソプロポキシカル
ボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 実施例1において、(イ)での(R)−乳酸メチルの代
わりに(S)−乳酸イソプロビルを使用して、実施例1
の(イ)と同様に実施して、(S)−4−ベンジルオキ
シ安息香酸−1−(イソプロポキシカルボニル)エチル
を得た。収率は48%であった。
’H−NMRCDCpV、3  δ[ppm]1.22
(3H,d) 、 1.25(3H,d) 、 1.6
0(3H,d) 、 5.06(LH,m) 、 5.
11(2H,s) 、 5.27(IH,q) 、 6
.97(2+1.d)。
7.37(5H,m) 、 8.01(2H,d)IR
NaCff1    波数(cm−’]3050〜28
50.1760 、1720 、1610 、1510
 、1455 。
1330 、1260 、1120 、855 、78
0 、745.705得られた(S)−4−ベンジルオ
キシ安息香酸−1−(イソプロポキシカルボニル)エチ
ルlQmmolを使用して、実施例1の(ロ)と同様に
実施して、(S)−4−ヒドロキシ安息香酸−1−(イ
ソプロポキシカルボニル)エチルを得た。収率は81%
であった。
’H−NMRCDCl1.  δ[ppm1123(3
H,d) 、 1.26(311,d) +’ 1.6
0(311,d) 、 5.07(IH,m) 、 5
.22(18,q) 、 6.75(21,d) 、7
.87(21(、d)IRKBr  disk   波
数(cm−’)3380  、3030 、2950 
、1?60 、1700 、1600 。
1580 、 1505 、1450 、1380 、
1265 、1230 。
10851’ 、 840 、765 、750 、6
85得られた(S)−4−ヒドロキシ安息香酸−1(イ
ソプロポキシカルボニル)エチル0.44 mmolを
使用して、実施例1の(ハ)と同様に実施して、2−(
4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピリミジンカルボ
ン酸−(S)−4−(1−(イソプロポキシカルボニル
)エトキシカルボニル〕フェニルエステルを得た。収率
は、用いた2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−
ピリミジンカルボン酸基型で64%であった。
HNMRCDCl23  δ[ppm1O,,88(3
H,t) 、 1.20〜2.00(2911,m) 
、 1.63(3H,d)。
4.03 (2+1.t) 、 5.07(11Lm)
 、 5.25(18,q) 、 6.97(2+1.
d) 、 7.30(2+1.d) 、 8.13(2
1Ld)、 8.47(2H,d)9.33(2H,5
) IRKBr   disk   波数(cm−’)30
00〜2750.1750 、1720 、1605 
、1575 、1500 。
1430 、1250 、1205 、1155 、1
085 、1015 、870840 、795.76
5 、750 相転移温度  (”C)  DSC測定偏光顕微鏡観察 ン%、、7”・ 実施例5゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピラジンカ
ルボン酸−(R)−4−(1−、(メトキシカルボニル
)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 50mn丸底フラスコに実施例1の(ロ)で得た(1?
)−4−ヒドロキシ安息香酸−1−(メトキシカルボニ
ル)エチル86.3 B (0,39mmol)および
2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピラジンカ
ルボン酸134.6mg (0,35mmol)および
N、N−ジメチル−4−アミノピリジン4.3mg(0
,035mmol)および塩化メチレン5 mff1を
入れ、25°Cでかくはんした。この混合物にジシクロ
へキシルカーポジイミド79.4mg (0,39mm
ol)を入れ、25°Cで18時間反応させた。
反応終了後、固体を濾去し、5 mj2の水での洗浄を
3回行い、次に5 mj2の5%酢酸水溶液での洗浄を
3回行い、再び5 mlの水での洗浄を3回行った。減
圧で有機溶剤を除去した後、シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(?容斉り:クロロホルム)により精製し、
さらにヘキサノからの再結晶により目的物27.6mg
 (0,047mmol)を得た。
収率は、用いた2−(4−ドデシルオキシフェニル)−
5−ピラジンカルボン酸基準で 13%であった。
’H−NMRCD13   δ[ppm10.88(3
H,t)  、  1.20〜1.40(188,m)
  、  1.49(3H,m)。
1.65 (3H,d)  、  1.83(21(、
m)  、  3.79(3H,s)  、  4.0
5(2H,t)  、 5.36(LH,q)  、7
.06(2FI、d)、 7.40(2B、d)。
8.13(21(、d)  、  8.21.(2H,
d)  、  9.16(LH,s)  、  9.4
1(LH,5) IRKBr   disk   波数[cl’)307
0 、2930 、2860 、 1755 、 17
36 、 160B 、1270゜11B5 、 10
95 、 895 、 840 、 800.760M
5  FAB法  m/e(相対強度)591(40,
MH” )、590(10、M” )、487(10)
、367(100)相転移温度  じC)  DSC測
定 偏光顕微鏡観察 実施例6゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピラジンカ
ルボン酸−(S)−4−(1−(エトキシカルボニル)
エトキシカルボニル〕フェニルエステル実施例3におい
て、実施例1の(ロ)と同様に実施して得られた(S)
−4−ヒドロキシ安息香酸−1−(エトキシカルボニル
)エチル0.39 ++++++olを使用して、実施
例1の(ハ)と同様に実施して、2−(4−ドデシルオ
キシフェニル)−5−ピラジンカルボン酸−(S)−4
−(1−(エトキシカルボニル)エトキシカルボニル〕
フェニルエステルを得た。収率は、用いた2−(4−ド
デシルオキシフェニル)−5−ピラジンカルボン酸基準
で30%であった。
咀H−NMRCDI、!!、3  δtppm10.8
8(3H,t) 、 1.20〜1.40(19H,m
) 、 1.49(2H,m)。
1.65 (3H,d) 、 1.82(2H,m) 
、 4.06(21!、t) 、 4.25(21(、
q) 、 5.34(11(、q) 、 7.06(2
)1.d)、 7.40(2H,d) 。
8.13(28,d) 、 8.21(2H,d) 、
 9.16(LH,s) 、 9.41(LH,5) IRKBr   disk   波数(cm−’]30
70 、2930 、2860 、1765 、175
5 、17331610 、1510 、1470 、
1270 、1190 、1100 。
895 、840 、800 、 755M5  FA
B法  m/e(相対強度)605(60,MH” )
 、 604(20、M” ) 、 487(15) 
相転移温度  (”C)  DSC測定偏光顕微鏡観察 実施例7゜ 2− (4−)リゾシルフェニル)−5−ピラジンカル
ボン酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル実施例1において
、(ハ)での2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5
−ピラジンカルボン酸の代わりに2− (4−)リゾシ
ルフェニル)−5−ピラジンカルボン酸を使用して、実
施例1の(ハ)と同様に実施して、2−(4−)リゾシ
ルフェニル)−5−ピラジンカルボン酸−(R)−4−
[1−(メトキシカルボニル)エトキシカルボニル〕フ
ェニルエステルを得た。収率は、用いた2(4−トリデ
シルフェニル)−5−ピラジンカルボン酸基準で12%
であった。
宜H−N M RCDC1,δ [ppm]0.88(
3H,t)  、  1.20 〜1.45(2011
,m)  、  1.65(311,d)。
1.65(2H,m)  、  2.702H,t) 
 、  3.79(3H,s)  、  5.37(1
)1.q)  、  7.39(2H,d)  、  
7.40(211,d)、  8.07(21(、d)
  。
8.21(2H,d)  、  9.21(it(、s
)  、  9.46(1)1.5)IRKBr   
disk   波数(c+++−’)3080 .29
30 .2860 .1750 .1720 .160
5  。
1525 .1510 .1475 .1420 .1
275 .1170  。
1110 .835.795 .770  、 720
 .695M5  FAB法  m/e(相対強度)5
89(75,MH” )、588(10、M” )、4
85(40)。
相転移温度  (”C)  DSC測定偏光顕微鏡観察 Cry モーサス4ソ=土SC”子二すISO実施例8
゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピラジンカ
ルボン酸−(R)−4−((2−メトキシカルボニル−
1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル (イ) (R)−4−ベンジルオキシ安息香酸−(2メ
トキシカルボニル−1−メチル)エチルの製造 200mI!、丸底フラスコに4−ベンジルオキシ安息
香酸6.85 g (30,0mmol)および(R)
−3ヒドロキシ酪酸メチル3.90 g (33,0m
mol)およびN、N−ジメチル−4−アミノピリジン
0.37 g(3,0mmoI)および塩化メチレン1
5m1を入れ、25°Cでかくはんした。この混合物に
ジシクロへキシルカーポジイミド6、81 g (33
,0mmol)を入れ、25°Cで200時間反応せた
反応終了後、固体を濾去し、5・Oml−の水での洗浄
を3回行い、次に50111j2の5%酢酸水溶液での
洗浄を3回行い、再び50mj2の水での洗浄を3回行
った。減圧で有機溶剤を除去した後、シリカゲルカラム
クロマトグラフィー(溶剤:クロロホルム)により目的
物1.94g(5,9關o1)を得た。収率は20%で
あった。
’ H−N M RCDCffi 3  δ[ppm]
1.37(3H,d) 、 2.67(2H,m) 、
 3.60(3H,s) 、 5.03(2H,s) 
 、  5.42(IH,m)  、  6.90(2
H,cl)  、  7.30(511,s)7.87
(2H,d) IRNaCl2    波数(cm−’)3080  
 3040  2990.2950,1740,171
51610 .1585 .1515 .1460 .
1255 .1170  。
915 .850  、 770 .740 .700
(ロ)(R)−4−ヒドロキシ安息香酸−(2−メトキ
シカルボニル−1−メチル)エチルの製造 水素供給ガスビユレットを備えた100mj2丸底フラ
スコに、(イ)で得た(R)−4−ベンジルオキシ安息
香酸−(2−メトキシカルボニル−1メチル)エチル1
.94 g (5,9m+++ol)および5%Pdカ
ーボン0.3gおよび酢酸12mI!、を入れ、水素雰
囲気下25°Cで5時間反応させた。
反応終了後固体を濾去し、減圧で有機溶剤を除去した。
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶剤:クロロホ
ルム)により目的物1.05g(4,6mmol )を
得た。収率は78%であった。
’ H−N M RCDC13δ[ppm11.43(
3H,d)  、  2.65(IH,cld)  、
  2.80(Ill、dd)  。
3.69(31,s)  、  5.50(1+1.m
)  、  6.85(2H,d)  、  7..8
8(211d) IRNaCl2   波数(cm−’)3380 、 
3040  、 3000 、 2960 、 174
0 、 1720 。
1610 .1595 .1515 .1440 .1
2B0 .1010  。
930 .850 .775 .700(ハ)目的物の
製造 50mj2丸底フラスコに2−(4−ドデシルオキシフ
ェニル)−5−ピラジンカルボン酸126.9mg (
0,33mmol)と塩化チオニル431.9mg(3
,63mmol)を入れ、2時間還流した。反応後過剰
の塩化チオニルを減圧留去した。残留物に、エーテル2
 mlとピリジン78.3mg (0,99mmol)
と(ロ)で得た(R)−4−ヒドロキシ安息香酸(2−
メトキシカルボニル−1−メチル)エチル86.5mg
 (0,36mmol)を入れ、25°Cで19時間反
応させた。
反応終了後、塩化メチレン10n+I!、を入れ、25
m2の水での洗浄を2回行い、次に25+nj2の0.
5規定塩酸での洗浄を2回行い、さらに25m1.の0
.5規定水酸化ナトリウム水溶液での洗浄を2回行った
。その後、再び25m!の水での洗浄を2回行った。減
圧で有機溶剤を除去した後、シリカゲルカラムクロマド
グフィー(溶剤:塩化メチレン/ジエチルエーテル=2
0/1 )により精製し、さらにヘキサンからの再結晶
により目的物37.6mg (0,062mmol)を
得た。収率は、用いた2−(4−ドデシルオキシフェニ
ル)−5−ピラジンカルボン酸基準で19%であった。
夏H−N M RCDC」fi 3    δ [pp
m10.83(3H,t) 、 1.27(1611,
m) 、 1.46(5H,m)、 1.84(2H,
m) 、 2.66(IH,dd) 、 2.82(L
H,dd) 、 3.70(3Ls) 、 4.06 
(2Lt) 、 5.53(1)1.m) 、 7.0
6(2)1.d)、  7.37(2)1.tl) 、
 8.12(2)1.d) 、 8.13(2)1.d
)。
9.16 (IH,s) 、 9.41(LH,5)I
RKBr  disk   波数[cm−’)3100
  、2950 、2880 、1760 、1740
 、 1?20 。
1615 、1590 、1570 、1530 、1
510 、1480 。
1280 、1170 、1100 、890 、85
0 、805 、780 。
760 .725 .695 .660 .635M5
  FAB法  m/e(相対強度)605(80,M
H” )  、  604(20、M” )  、  
487(25)  。
相転移温度  (’C:l  Dsc測定偏光顕微鏡観
察 実施例9゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピラジンカ
ルボン酸−(R)−4−((2−エトキシカルボニル−
1−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 実施例8において、(イ)での(R)−3−ヒドロキシ
酪酸メチルの代わりに(R)−3−ヒドロキシ醋酸エチ
ルを使用して、実施例8の(イ)と同様に実施して、(
R)−4−ベンジルオキシ安息香酸(2−エトキシカル
ボニル−1−メチル)エチルを得た。収率は19%であ
った。
’ H−N M RCDCff 3   δ[ppm]
1.23(3B、t)  、  1.45(3H,d)
  、  2.70(211,m)  、  4.13
(2t1.q)  、 5.13(2H,s)  、 
5.50(ltl、m)  、  6.97(211,
d)。
7.43(5H,s)  、  7.97(2H,d)
IRKBr  disk    波数(cm−’)30
80 .3040 .2990 .2950 .174
0 .1715  。
1610 、 15B0 、 1510 、 1255
  、 920  、 850 。
770 .740 .700 M5  FAS法  m/e(相対強度)343(40
、MH”  )  、  342(15、M’ )  
、  211(100)得うした(R)−4−ベンジル
オキシ安息香酸−(2−エトキシカルボニル−1−メチ
ル)エチル5.5mmolを使用して、実施例8の(ロ
)と同様に実施して、(R)−4−ヒドロキシ安息香酸
−(2−エトキシカルボニル−1−メチル)エチルを得
た。
収率は71%であった。
’ H−N M RCDCffi 3  δ[ppm1
1.21(3H,、t) 、 142(2H,d) 、
 2.67(2Lm) 、 4.13(2H,q) 、
 5.48(LH,m) 、 6.83(2[1,d)
、7.90(21,d)IRNaC1波数(cm−’) 3370 、 3050  、 3000 、 295
0 、 1740 、 1715 。
1610  、 1595 、 1520 、 12B
0 .1170  、 1100  。
855 .775 .700 得られた(R)−4−ビトロキシ安息香酸−(2−エト
キシカルボニル−1−メチル)エチル0,36mmol
を使用して、実施例8の(ハ)と同様に実施して、2−
(4−ドデシルオキシフェニル)−5ピラジンカルボン
酸−(1?)−4−((2−エトキシカルボニル−1−
メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステルを得た
。収率は、用いた2−(4−ドデシルオキシフェニル)
−5−ピラジンカルボン酸基準で22%であった。
’HNMRCDCj’+  δ[ppm]0.88(3
H,t) 、 1.20〜1.45(190,m) 、
 1.45〜1.60<511.m) 、 1.83(
2)1.m) 、 2.65(LH,dd) 、 2.
80(IH,dd) 、 4.06(2)1.t) 、
 4.15(2H,q) 、 5.54(18,m) 
、 7.06(2H,d) 、 7.37(2Ld) 
、 8.12(2Ld)。
8.14(28,d) 、 9.16(LH,s) 、
 9.4011(,5)IRKBr  disk   
 波数(cm−’)3100 、30?0 、2920
 、2850 、1750 、1735 。
1710  1605 、 1580  、 1560
  、 1520  、 14701270 、 11
65  、 1090  、 920 、 885  
、 840  、 795  。
775 .755 .720 .690M5   EI
法  m/e(相対強度)618(10、M” )  
、 367(100)相転移温度  [”(:)   
DSC測定偏光顕微鏡観察 実施例10゜ 2−(4−)リゾシルフェニル)−5−ピラジンカルボ
ン酸−(R)−4−((2−メトキシカルボニル−1−
メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 50mn丸底フラスコに実施例8の(ロ)で得た(+?
)−4−ヒドロキシ安息香酸−(2−メトキシカルボニ
ル−1−メチル)エチル65.5 mg (0,28m
mo l )および2− (4−)リゾシルフェニル)
5−ピラジンカルボン酸95.6mg (0,25mm
ol)およびN、N−ジメチル−4−アミノピリジン3
.1mg(0,025mmol)および塩化メチレン2
0mff1を入れ、25°Cでかくはんした。この混合
物にジシクロへキシルカーポジイミド56.7mg (
0,28mmol)を入れ、25°Cで18時間反応さ
せた。
反応終了後、固体を濾去し、10mfの水で洗浄を3回
行い、次に10m1の5%酢酸水溶液での洗浄を3回行
い、再び10mAの水での洗浄を3回行った。減圧で有
機溶剤を除去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(溶剤:塩化メチレン/ジエチルエーテル−20/
1 )により精製し、さらにヘキサンからの再結晶によ
り目的物17、6 mg (0,029mmol)を得
た。収率は、用いた2−(4−1−リゾシルフェニル)
−5−ピラジンカルボン酸基準で12%であった。
’HNMRCDCj2s   δ[ppm]0.88(
3H,t) 、 1.20〜1.45(20H,m) 
、 1.48(3H,d) 、 1.64(28,n+
) 、 2.66(2H,dd) 、 2.71(2H
,t) 、 2.82(2H,dd) 、 3.69(
3H,s) 、 5.53(LH,m) 、 7.39
(28,d) 、 7.40(2H,d) 、 8.0
7(2H,d)。
8.21(21(、d) 、 9.21(1)1.s)
 、 9.46(IH,s)IRKBr   disk 3080 .2960 .2930 .2B60172
0 .1610 .1580 .15651280 .
1095 .930 .890  。
760 .720 .690 M5  EI法 602(10、M’  )  。
相転移温度 m/e(相対強度) (’C)   DSC測定 偏光顕微鏡観察 波数(cm−’) 、1760 .1740  。
、  1510  、 1470  。
840 .795 .780  。
実施例11゜ 2−(4−ドデシルオキシフェニル)−5−ピラジンカ
ルボン酸−(S)−47((2−メトキシカルボニル2
−メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル (イ)(S)−4−ベンジルオキシ安息香酸−(2−メ
トキシカルボニル−2−メチル)エチルの製法200m
f丸底フラスコに4−ベンジルオキシ安息香酸7.99
 g (35,0mmol)と塩化チオニル32.0g
 (269mmol)を入れ、2時間還流した。
反応後過剰の塩化チオニルを減圧留去した。残留物に、
ジエチルエーテル40mj2とピリジン3.05g (
38,5mmol)と(S)−3−ヒドロキシ−2−メ
チルプロピオン酸−メチル4.55 g (3B、 5
mmol)を入れ、25゛Cで19時間反応させた。
反応終了後、ジエチルエーテル50mI!、を入れ、5
0mfの水での洗浄を1回行い、次に50111i!。
の2規定硫酸水溶液での洗浄を1回行い、さらに50m
ff1の0.5規定水酸化ナトリウム水溶液での洗浄を
1回行った。その後、再び50111I!、の水での洗
浄を1回行った。減圧で有機溶剤を除去した後、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム)により
目的物9.92 g (30,2mmol)を得た。収
率は、86%であった。
’ H−N M Rcnc l s  δ[ppm11
.25(3Ld) 、 2.90(LH,m) 、 3
.68(3H,s) 、 4.40(2H,d) 、 
5.06(2■、s) 、 6.92(2H,d) 、
 7.34(5H,m)。
7.88(2B、d) 。
IRNaCj!    波数(cm−’)3080 、
 3040 、 2990 、 2960 、 289
0 、 1740 。
1720 、 1610 、 1580  、 151
0  、 1455  、 12551170 、 1
105 、 1010 、 910 、 850 、 
820 、 770 。
740 .700 M5   EI法  m/e(相対強度)328(3、
M” ) 、 297(0,5) 、 21H4) 、
 91(100)(ロ) (S)−4−ヒドロキシ安息
香酸−(2−メトキシカルボニル−2−メチル)エチル
の製造 水素供給ガスビユレットを備えた100mn丸底フラス
コに、(イ)で得た(S)−4−ベンジルオキシ安息香
酸−(2−メトキシカルボニル−2メチル)エチル9.
90 g (30,0mmol)および5%Pdカーボ
ン1.5gおよび酢酸60m!を入れ、水素雰囲気下2
5°Cで5時間反応させた。
反応終了後固体を濾去し、減圧で有機溶剤を除去した。
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/
酢酸エチル=5/1 )により目的物5.54 g (
23,3mmol)を得た。収率は78%であった。
’ H−N M RCDCI!、3   δ[ppm]
1.30(3H,d)  、  2.97(LH,m)
  、  3.73(3H,s)  、  4.43(
2H,d)  、  6.90(2H,d)  、7.
87(211,d)  。
IRNaC1波数(cm−’) 3380 、 3080 、 3040 、 2990
 、 2960 、 1740  。
1715 .1610 .1595 .1515 .1
440 .1280  。
1220 .990 .940 .910 .855 
.770 .700M5   EI法  m/e(相対
強度)23B(20,M” ”) 、 138(80)
 、 121(100)(ハ)目的物の製造 50mf丸底フラスコに2−(4−ドデシルオキシフェ
ニル)−5−ピラジンカルボン酸126.9mg (0
,33mmol)と塩化チオニル2.4g(20mmo
l)を入れ、2時間還流した。反応後過剰の塩化チオニ
ルを減圧留去した。残留物に、トルエン3 mlとピリ
ジン78.3mg (0,99mmol)と(ロ)で得
た(S)−4−ヒドロキシ安息香酸−(2−メトキシカ
ルボニル−2−メチル)エチル82.6mg(0,35
mmol)を入れ、25°Cで19時間反応させた。
反応終了後、塩化メチレン10m1を入れ、25mI!
、の水での洗浄を2回行い、次に25mff1の0.5
規定塩酸での清浄を2回行い、さらに25m2の0.5
規定水酸化ナトリウム水溶液での洗浄を1回行った。そ
の後、再び25ml2の水での洗浄を2回行った。減圧
で有m熔剤を除去した後、シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(塩化メチレン/ジエチルエーテル=20/1
 )により精製し、さらにヘキサンからの再結晶により
目的物39、6mg (0,065mmol)を得た。
収率は、用いた2−(4−ドデシルオキシフェニル)−
5−ピラジンカルボン酸基準で20%であった。
’HNMRCDCf5  δ[ppm10.88(3H
,t) 、 1.15〜1.45(19tl、m) 、
 1.49(2H,m) 、 1.83(2H,m) 
、 2.97(18,m) 、 3.74(311,s
)。
4.06(2H,t) 、 4.48(211,m) 
、 7.06(21(、d) 、 7.38(211,
d) 、 8.12(2H,d) 、 8.12(21
+、d) 、 9.16(IILs)9.41 (IH
,5) IRKBr  disk    波数[cm−’)30
70 、2920 、2860 、1750 、173
0 、1720 。
1610 .1560 .1520 B40 .820 .800  。
MS  EI法 604(5,M”  )。
相転移温度 、1470  。
775 .760 m/e 367(60)。
〔°C〕
1280 .920 .885゜ 、720 .690 .630 (相対強度) DSC測定 偏光顕微鏡観察 息香酸−(R)−4−(1−(メトキシカルボニル)エ
トキシカルボニル〕フェニルエステル50IIII!、
丸底フラスコに実施例1の(ロ)で得た(R)−4−ヒ
ドロキシ安息香酸−1−(メトキシカルボニル)エチル
86.3mg (0,39mmol)および4−(5−
ドデシルピリミジン−2−イル)安息香酸128.9m
g (0,35mmol)およびN、N−ジメチル−4
−アミノピリジン4.3mg (0,035mmol)
および塩化メチレン20mnを入れ、25°Cでかくは
んした。この混合物にジシロクヘキシルカーボジイミド
79.4mg (0,39mmol)を入れ、25°C
で18時間反応させた。
反応終了後、固体を濾去し、5 mI!、の水で洗浄を
3回行い、次に5 ml2の5%酢酸水溶液での洗浄を
3回行い、再び5 nuの水での洗浄を3回行った。減
圧で有機溶剤を除去した後、シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶剤:塩化メチレン/ジエチルエーテル=
20/1)により精製し、さらにヘキサンからの再結晶
により目的物90.0mg (0,16mmol)を得
た。収率は、用いた4−(5−ドデシルピリミジン−2
−イル)安息香酸基準で45%であった。
皿H−N M RCDCfi 3    δ [ppm
]0.88(3H,t) 、 1.26〜1.40(1
8H,m) 、 1.64 〜1.70(5H,m) 
、 2.67(2H,t) 、 3.79(3H,s)
 、 5.37(18,q) 、 7.36(2H,d
) 、 8.19(2H,d) 、 8.32(2H,
d)。
8.59(2H,d) 、 8.69(28,5)IR
KBr  disk    波数(cm−’)3000
〜2850 、1?35 、1720 、1605 、
1595 。
1430 、1270 、1080 、890 、87
0 、810 、770 。
750 .700 M5   El法  m/e(相対強度)574(3、
M’ )  、474(30) 、  351(100
)相転移温度  (’C)   DSC測定偏光顕微鏡
観察 実施例13゜ 4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)安息香酸−
(S)−4−(1−(イソプロポキシカルボニル)エト
キシカルボニル)フェニルエステル実施例4において、
実施例1の(ロ)と同様に実施して得られた(S)−4
−ヒドロキシ安息香酸1−(イソプロポキシカルボニル
)エチル0.36mmo lを使用して、実施例1の(
ハ)と同様に実施して、4−(5−ドデシルピリミジン
−2−イル)安息香酸−(S)−4−(1−(イソプロ
ポキシカルボニル)エトキシカルボニル)フェニルエス
テルを得た。収率は、用いた4−(5−ドデシルピリミ
ジン−2−イル)安息香酸基準で41%であった。
’ H−N M Rcoc E 3   δ[ppm]
0.88(3H,t) 、 1.25〜1.35(24
11,m) 、 1.62〜1.70(51(、m) 
、 2.66(2H,t) 、 5.10(IH,m)
 、 5.29(11(、q) 、 7.36(21(
、d) 、 8.19(21L[l) 、 8.32(
2■、d) 、 8.59(21(、d) 、 8.6
9(21(,5)IRKBr  disk    波数
(cm−’)3000〜2870 、1740 、17
30 、1605 、15801430 、1280 
、1080 、900 、870 、760M5  F
AB法  m/e(相対強度)603(30、Ml” 
)  、 471(20) 、  351(100)相
転移温度  (”C)   DSC測定偏光顕微鏡観察 実施例14゜ 4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)−安息香酸
−(S)−4−(1−(ブトキシカルボニル)エトキシ
カルボニル〕フェニルエステル実施例1におい、(イ)
での(R)−乳酸メチルの代わりに(S)−乳酸ブチル
を使用して、実施例1の(イ)と同様に実施して、(S
)−4−ベンジルオキシ安息香酸−1−(ブトキシカル
ボニル)エチルを得た。収率は79%であった。
得られた(S)−4−ベンジルオキシ安息香酸−1(ブ
トキシカルボニル)エチルを使用して、実施例1の(ロ
)と同様に実施して、(S)−4−ヒドロキシ安息香酸
−1−(ブトキシカルボニル)エチルを得た。収率は8
4%であった。
’HNMRCDCj!3  δ[ppm10.80〜1
.65(IOH,m) 、 4.18(2H,t) 、
 5.28(IH,q)。
6.75 (2H,d) 、 7.92(2H,d) 
IRNaCl!、    波数[cm−■]3300 
、3000〜2900 、1720 、1605 、1
2B0 。
1220 、1170 、850 、780得られた(
S)−4−ベンジルオキシ安息香酸−1(ブトキシカル
ボニル)エチルを使用して、実施例1の(ハ)と同様に
実施して、4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)
安息香酸−(S)−4〔1−(ブトキシカルボニル)エ
トキシ力ルボニ・ル〕フェニルエステルを得た。収率は
、用いた4−(5−ドデシルピリミジン−2−イル)−
安息香酸基準で69%であった。
’ H−N M RCDCfi 、  δ[ppm10
.8F+−0,95(6H,m) 、 1.26〜1.
43(20Lm) 、 1.61〜1.70(7Lm)
 、 2.67(2)1.d) 、 4.19(2H,
m) 、 5.34(IH,q) 、 7.36(2L
d) 、 8.19(2H,d) 、 8.32(21
(、d)。
8.59(2■、d) 、 8.69(2H,5)IR
KBr  disk    波数(an−’)2980
〜2860 、1760 、1740 、1?20 、
1610 。
1590 、1440 、1260 、1210 、9
00 、880 、760M5   El法  m/e
(相対強度)616(3、M” )  、 471(1
0) 、  351(100)相転移温度  (”C)
   DSC測定偏光顕微鏡観察 実施例15゜ 4−(5−1−リゾシルピリミジン−2−イル)−安息
香酸−(R)−4−((2−エトキシカルポニルー1−
メチル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 実施例9において、実施例1の(ロ)と同様に実施して
得られた(尺)−4−ヒドロキシ安息香酸(2−エトキ
シカルボニル−1−メチル)エチルを使用して、実施例
1の(ハ)と同様に実施して、4−(5−トリデシルピ
リミジン−2−イル)安息香酸−(R)−4−[(2−
エトキシカルボニル−1−メチル)エトキシカルボニル
]フェニルエステルを得た。収率は、用いた4−(5−
)リゾシルピリミジン−2−イル)安息香酸基準で39
%であった。
’ H−N M RCDCj23   δ[ppm]0
.88(30,d) 、 1.21〜1.35(23H
,m) 、 1.45(3H,d)。
1.68(2H,n+) 、 2.62〜2.83(4
H,m) 、 4.15(2H,q)。
(IH,m) 、 7.33(21,d) 、 8.1
2(20,d) 、 8.31(2H,d)。
8.58(2■、d) 、 8.69(2H,5)IR
KBr  disk    波数(cm−’)2950
〜2800 、1?20 、1700 、1600 、
1570 。
1430 、1250 、1110 、860 、79
0 、740M5   EI法  m/e(相対強度)
616(0,2、M” )  、 485(3) 、 
 365(100)相転移温度  (’C:l   D
SC測定偏光顕微鏡観察 実施例16゜ 4−(5−トリデシルピリミジン−2−イル)安息香酸
−(S)−4−((2−メトキシカルボニル−2−メチ
ル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル 実施例11の(ロ)で得た(S)−4−ヒドロキシ安息
香酸−(2−メトキシカルボニル−2−メチル)エチル
を使用して、実施例1の(ハ)と同様に実施して、4−
(5−)リゾシルピリミジン2−イル)−安息香酸−(
S)−4−((2−メトキシカルボニル−2−メチル)
エトキシカルボニル〕フェニルエステルを得た。収率は
、用いた4(5−トリデシルピリミジン−2−イル)−
安息香酸基準で59%であった。
’HNMRCDCl2:+   δ[ppm]0.88
(38,t)  、  1.26〜1.35(23H,
m)  、  1.68(2H,m)。
2.67(2H,t)  、  2.97(LH,m)
  、 3.74(3H,s)  、  4.47(2
H,m)  、  7.34(2H,d)  、 8.
11(2H,d)、 8.31(2H,d)。
8−58(2H,d)  、  8.69(20,5)
IRKBr  disk    波数(cm−’)29
0〜2800 、 1?30 、 1600 、 14
30 、 1250 。
10B0  、 870  、 750M5   FA
B法  m/e(相対強度)603(40、MH”″ 
)  、 485(14)  、  365(100)
相転移温度  (”C)   DSC測定偏光顕微鏡観
察 実施例17゜ 実施例1で得た5−(4−ドデシルオキシフェニル)−
2−ピリジンカルボン酸−(R)−4−(1(メトキシ
カルボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステルを
、ポリイミドを配向膜としI T O(Indium 
Tin 0xide)膜を電極として設けたセル厚約4
μmの液晶セルに封入し、電界と磁界により配向させて
均一なモノドメインのカイラルスメクチックC相を得た
。交流電界をかけ、透過光強度が電界の変化に追随でき
な(なる周波数を測定し、その逆数より応答時間を求め
た。75°C17,0■にて、200μsの高速応答性
が得られた。
実施例1B。
実施例2で得た2−(4−ドデシルオキシフェニル)−
5−ピリミジンカルボン酸−(R)−4〔1−(メトキ
シカルボニル)エトキシカルボニル〕フェニルエステル
を、ポリイミドを配向膜としI T O(Indium
 Tin 0xide)膜を電極として設けたセル厚約
4μmの液晶セルに封入し、電界と磁界により配向させ
て均一なモノドメインのカイラルスメクチックC相を得
た。交流電界をかけ、透過光強度が電界の変化に追随で
きなくなる周波数を測定し、その逆数より応答時間を求
めた。122°C17,5vにて、25μsの高速応答
性が得られた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1は炭素数6〜18のアルキル基またはア
    ルコキシ基を示す。−A−は▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ または▲数式、化学式、表等があります▼でありこの場
    合の▲数式、化学式、表等があります▼ は含窒素ヘテロ芳香環を示す。nは0または1、mは0
    または1、R^2は炭素数1〜12のアルキル基、*を
    付したCは不斉炭素原子を示す。)で表される光学活性
    化合物。
  2. (2) 一般式( I )で示される化合物において、▲数式、化
    学式、表等があります▼がピリジン環またはピリミジン
    環またはピラジン環である特許請求の範囲第1項記載の
    光学活性化合物。
JP16106589A 1989-01-23 1989-06-23 新規な光学活性化合物 Pending JPH02288862A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/541,772 US5118442A (en) 1989-06-23 1990-06-21 Optically active compound
EP19900111881 EP0410142A3 (en) 1989-06-23 1990-06-22 Optically active liquid crystal compounds

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-13340 1989-01-23
JP1334089 1989-01-23
JP1-16635 1989-01-26
JP1663489 1989-01-26
JP1663589 1989-01-26
JP1-16634 1989-01-26
JP1-35685 1989-02-15
JP1-37827 1989-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02288862A true JPH02288862A (ja) 1990-11-28

Family

ID=27280213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16106589A Pending JPH02288862A (ja) 1989-01-23 1989-06-23 新規な光学活性化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02288862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0410142A2 (en) * 1989-06-23 1991-01-30 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Optically active liquid crystal compounds
US7517910B2 (en) 2004-03-30 2009-04-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Alkoxyphenylpropanoic acid derivatives

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0410142A2 (en) * 1989-06-23 1991-01-30 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Optically active liquid crystal compounds
EP0410142A3 (en) * 1989-06-23 1992-02-19 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Optically active liquid crystal compounds
US7517910B2 (en) 2004-03-30 2009-04-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Alkoxyphenylpropanoic acid derivatives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2792894B2 (ja) ヘテロ環骨格を有する液晶物質
JPH03275651A (ja) エステル化合物及びこれを含む液晶組成物
JPH02288862A (ja) 新規な光学活性化合物
JP2514813B2 (ja) ハロゲン含有液晶性化合物
US5118442A (en) Optically active compound
JP4198221B2 (ja) 光学活性化合物、反強誘電性液晶組成物、反強誘電性液晶組成物のしきい値を低減する方法及び光学活性化合物の製造方法
JPH02209873A (ja) 光学活性2,5―ジ置換ピリミジン誘導体
JPH03261779A (ja) 光学活性化合物およびそれをを含む液晶組成物
JP3095435B2 (ja) 液晶化合物
JP2698459B2 (ja) 新規なエーテル化合物及びこれを含む液晶組成物
JPH04261162A (ja) 光学活性なピラジン化合物および表示素子
US5891359A (en) Liquid crystal compound
JPH045278A (ja) 光学活性なピリミジン化合物
JPH09301929A (ja) 応答速度の速い反強誘電性液晶化合物およびそれを含む反強誘電性液晶組成物
JP2812398B2 (ja) 新規エーテル化合物及びこれを含む液晶組成物
JP4174631B2 (ja) フェニルピリジニル安息香酸トリフルオロアルカノールエステルおよび液晶組成物
JPH03291270A (ja) 光学活性化合物およびその利用
JPH0429978A (ja) 光学活性な化合物およびそれを液晶材料とする表示素子
JPH07100791B2 (ja) 液晶組成物
JPH09296174A (ja) アゾ結合を有する新規光学活性化合物を利用した液晶素子
JPH0446159A (ja) 光学活性化合物及び該化合物を液晶材料とする表示素子
JPH0517406A (ja) 含フツ素液晶化合物及びそれを用いたカイラルスメクチツク液晶組成物
JPH03151369A (ja) 光学活性な化合物
JPH04211680A (ja) ピリジルピリミジン化合物及びこれを含有する液晶組成物
JPH04288058A (ja) フェニルピリジン化合物及びこれを含有する液晶組成物