JPH02282987A - 情報再生装置 - Google Patents

情報再生装置

Info

Publication number
JPH02282987A
JPH02282987A JP10494789A JP10494789A JPH02282987A JP H02282987 A JPH02282987 A JP H02282987A JP 10494789 A JP10494789 A JP 10494789A JP 10494789 A JP10494789 A JP 10494789A JP H02282987 A JPH02282987 A JP H02282987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
subcode
host system
circuit
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10494789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Takigawa
雅巳 瀧川
Yoshikazu Suehiro
末広 芳和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10494789A priority Critical patent/JPH02282987A/ja
Publication of JPH02282987A publication Critical patent/JPH02282987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は音楽またはデータまたは映像あるいはこれらの
情報を混合して記録している線速度一定ディスクを再生
する情報再生装置に関する。
従来の技術 近年、パーソナルコンピュータなどの大容量外部記憶装
置として情報再生装置が多数利用されており市場と需要
の拡大が見込まれている。
従来の情報再生装置は第2図に示すような構成であった
。第2図において、1は線速度一定ディスク(以下ディ
スクと呼ぶ)、2はこのディスク1を回転させるモータ
、3は光学ヘッド、4はディスク1を再生する回路ブロ
ック、41は再生回路ブロック4より得られる再生信号
、5は再生信号からサブコードQ信号と、サブコードQ
信号再生用ピットクロックと、サブコードQ信号の第1
フレームの始まりを示すクロックの各信号を発生させる
回路ブロック(以下信号発生回路と呼ぶ)、6はホスト
システムとコマンド−ステータスの授受を行う回路ブロ
ック(以下制御回路と呼ぶ)、7はサブコードQ信号、
8はサブコードQ信号再生用ピットクロック信号、9は
タロツク信号、10は制御回路6とホストシステムの間
の信号バス、11はホストシステムである。
以上のように構成された従来の情報再生装置においては
以下に説明する動作を行っていた。
ホストシステム11は制御回路6に対して信号バス1o
を通して命令を与える。制御回路6はホストシステム1
1の命令を受けるとそれを実行する。制御回路6は電源
投入時には再生回路ブロック4を動作させ、ディスク1
の再生を行いディスク1のリードインエリアを再生する
。再生回路ブロック4は光学ヘッド3より読み取った信
号から再生信号41を生成する。再生信号41は信号発
生回路5に入力する。信号発生回路6は再生信号41の
入力によりサブコードQ信号7、サブコードQ信号再生
用ビットクロック信号8、クロック信号9を発生させ、
これらの信号は制御回路6に入力する。制御回路6はサ
ブコードQ信号7、サブコードQ信号再生用ビットクロ
ック信号8、クロック信号9によって、ディスク1のリ
ードインエリアに記録されているT OC(Tabla
 of’Contents )情報を得る。ディスク1
には、音楽あるいはデータ・映像等がいくつかの楽章に
分かれて記録されており、Toeには各楽章のディスク
1上でのスタート時間の情報などが記録されている0 ホストシステム11が情報再生装置に与えるディスク再
生命令は、再生開始位置をディスク1上の絶対時間のみ
で指定している。ホストシステム11はTOC情報を得
る手段がないためディスク1を楽章単位で再生させるに
は、各楽章の開始時間を使用者がホストシステム11よ
υ逐一λカする。
発明が解決しようとする課題 従来の情報再生装置で音楽の記録されたディスク1を再
生する場合は、再生開始楽章番号のかわυに楽章の開始
時間を逐一ホストシステム11より入力しなければなら
ず、手間・時間ががかシまた間違いも起こしやすいとい
う課題を有していた。
本発明はホストシステムがTOC情報を得ることを可能
とする情報再生装置を提供することを目的とするもので
ある。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の情報再生装置は再生
回路と、制御回路と、線速度一定ディスクと、信号発生
回路を有し、サブコードQ信号、サブコードQ信号再生
用ピットクロック信号、クロック信号の各信号をホスト
システムに接続するという構成を有している。
作用 この構成によってホストシステムがTOCi報を得るこ
とが可能となシ、ホストシステムが各楽章の開始時間の
情報を得ることができるようになり、ディスクの再生命
令において、ホストシステムに再生開始楽章番号を入力
すれば該楽章を再生するような構成をとることができる
ようになり、再生開始楽章番号のかわシに楽章の開始時
間を逐一ホストシステムより入力することによる手間・
時間や間違いを極度に減少させることが可能となる0 実施例 以下本発明の一実施例を示す第1図の図面を用いて説明
する。第1図において21は線速度一定ディスク(以下
ディスクと呼ぶ)、22はこの線速度一定ディスク21
を回転させるモータ、23は光学ヘッド、24は再生回
路ブロック、41は再生回路より得られる再生信号、2
6は信号発生回路、26は制御回路、30は信号バス、
31はホストシステムであり、これらの構成は従来例の
構成と同じである。2γはサブコードQ信号、8はサブ
コードQ信号再生用ピットクロック信号、9はサブコー
ドQ信号の第1フレームの始まりを示すクロック信号で
あり、これらの信号は制御回路26に入力すると同時に
ホストシステム31にも接続される構成となっている。
以上のように構成された本実施例の情報再生装置につい
て以下その動作を説明する。第1図において制御回路2
eは電源投入時には再生回路ブロック4を動作させ、デ
ィスク21の再生を行いディスク21のリードインエリ
アを再生する。再生回路ブロック24は光学ヘッド23
より読み取った信号から再生信号41を生成し再生信号
41は信号発生回路26に入力する。信号発生回路26
からはサブコードQ信号27、サブコードQ信号再生用
ピットクロック信号28、クロック信号29が出力され
、制御回路26に入力すると同時にホストシステム31
にも入力する。ホストシステム31は電源投入時には、
サブボードQ信号27、サブコードQ信号再生用ビット
クロック信号28、タロツク信号29の各信号を読み取
りToC情報を得る。ホストシステム31はτOC情報
を得ると制御回路26に対して信号バス3oを通して順
次次の命令、例えばあるアドレスに対するアクセス命令
を発行する。
以上のように本実施例によれば、ディスク1のリードイ
ンエリアを再生し、サブコードQ信号27、サブコード
Q信号再生用ビットクロック信号28、クロック信号2
9の各信号をホストシステム31に接続するという構成
としたためホストシステム31がTOC情報を得ること
が可能となる。
発明の効果 以上のように本発明は再生回路と、制御回路と、信号バ
スと、信号発生回路を有し、サブコードQ信号、サブコ
ードQ信号再生用ピントクロック信号、サブコードQ信
号の第1フレームの始まりを示すクロック信号の各信号
線をホストシステムに接続するという構成としたため、
ホストシステムがTOC情報を得ることが可能となりホ
ストシステムが各楽章の開始時間の情報を得ることがで
きるようになシ、ディスク再生命令においてホストシス
テムに再生開始楽章番号を入力すれば再生するような構
成をとることができるようになり、楽章の開始時間を逐
一ホストシステムより入力することによる手間・時間や
間違いを極度に減少させることが可能となる情報再生装
置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による情報再生装置を示す説
明図、第2図は従来の情報再生装置を示す説明図である
。 21・・・・−・線速度一定ディスク、22・−・・・
・モータ、23・・・・・光学ヘッド、24・・・・・
・再生回路、41・・・・・・再生信号、25・・・・
・・信号発生回路、2e・・・・・・制御回路、27・
・・・・・サブコードQ信号、28・川・・サブコード
Q信号再生用ピットクロック信号、29・・・・・・ク
ロック信号、30・・川・信号バス、31・・・・・・
ホストシステム。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名zt
−−H曖埋一定す(ツク 22−  も−ダ 25−・−1菖 号  e<  回 路31−−〜ホス
トシステム 4/−−−41jfli ’iJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 線速度一定ディスクを再生する回路ブロックと、ホスト
    システムとコマンド・ステータスの授受を行う回路ブロ
    ック及び信号バスと、ディスク再生信号からサブコード
    Q信号と、サブコードQ信号再生用ビットクロックと、
    サブコードQ信号の第1フレームの始まりを示すクロッ
    クを発生させる回路ブロックを有し、前記サブコードQ
    信号、サブコードQ信号再生用ビットクロック、サブコ
    ードQ信号の第1フレームの始まりを示すクロックの各
    信号をホストシステムに接続することを特徴とする情報
    再生装置。
JP10494789A 1989-04-25 1989-04-25 情報再生装置 Pending JPH02282987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10494789A JPH02282987A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10494789A JPH02282987A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02282987A true JPH02282987A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14394290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10494789A Pending JPH02282987A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02282987A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008158A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Sony Corporation Procede de traitement d'informations, dispositif de traitement d'informations, et support correspondant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008158A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Sony Corporation Procede de traitement d'informations, dispositif de traitement d'informations, et support correspondant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2844783B2 (ja) ディスク再生装置
JP4209710B2 (ja) カタログ情報を貯蔵する貯蔵媒体
JPH05100699A (ja) 音声記録再生装置
JPH0634304B2 (ja) デイスク再生装置
JPS6377277A (ja) 静止画記録再生装置
JP2002203365A (ja) ディジタルオーディオ信号録音装置
KR20050055707A (ko) 재생 장치 및 방법, 기록 매체, 및 프로그램
JPH02282987A (ja) 情報再生装置
JPS6383984A (ja) 情報記録媒体及びその再生装置
JPH0447580A (ja) ディスク記録装置
JP4028246B2 (ja) 情報記録編集装置及び情報記録媒体
KR100317628B1 (ko) 메모리카드를매체로하는오디오및비디오데이타기록재생장치와그방법
KR100467575B1 (ko) 배경 화면/사운드의 변경 기능을 갖는 비디오 재생/기록시스템 및 배경 화면/사운드 변경 방법
JP2005093010A (ja) 記録装置と記録方法とプログラム
JP2727837B2 (ja) 光ディスクの再生方法
JP2697379B2 (ja) Cd−romダビング装置のデータ転送方法
JP2697378B2 (ja) Cd−romダビング装置
EP0821301B1 (en) Computer system equipped with a write-only optical disc drive
JP2001169238A (ja) ノンリニア編集装置、ノンリニア編集方法、記録媒体、テスト方法
JP2557351B2 (ja) ディスク再生装置
US20090040886A1 (en) Disk playback apparatus and method
JPS6437989U (ja)
JPH0250352A (ja) 記録媒体ドライブ装置
CN1220457A (zh) Cd类记录格式的cd播放机
JPH07111069A (ja) Cd−rom