JPH02281662A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH02281662A
JPH02281662A JP1102702A JP10270289A JPH02281662A JP H02281662 A JPH02281662 A JP H02281662A JP 1102702 A JP1102702 A JP 1102702A JP 10270289 A JP10270289 A JP 10270289A JP H02281662 A JPH02281662 A JP H02281662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor region
type
breakdown voltage
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1102702A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Uenishi
明夫 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1102702A priority Critical patent/JPH02281662A/ja
Priority to US07/460,007 priority patent/US5008720A/en
Priority to DE4012667A priority patent/DE4012667C2/de
Publication of JPH02281662A publication Critical patent/JPH02281662A/ja
Priority to US07/953,301 priority patent/US5408117A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0688Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions characterised by the particular shape of a junction between semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/6634Vertical insulated gate bipolar transistors with a recess formed by etching in the source/emitter contact region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 この発明は、パワーMOSFETやI GBT(絶縁ゲ
ート型バイポーラトランジスタ)などの半導体装置の降
伏電圧の改善に関する。
〔従来の技術〕
第9図は従来のnチャネル形パワーMOSFETの複数
の基本MOSユニットセルの部分の断面図である。
第9図においてn 形ドレイン領域1aの上にn−形ド
レイン領域1bが形成される。n−形ドレイン領域1b
の表面内に複数のp形半導体領域2が分離して選択的に
形成される。p形半導体領域2の表面内にn 形ドレイ
ン領域1bと一定の間隔を隔てて選択的に、n+形ソー
ス領域3が形成される。n 形ソース領域3とn−形ド
レイン領域1bの間のp形半導体領域2の表面付近をチ
ャネル形成領域4とする。また、ゲート絶縁膜5がチャ
ネル形成領域4上に形成される。その上にゲート電極6
が形成される。さらにソース電極7が、p形半導体領域
2の中央部表面とn 形ソース領域3の一部表面を短絡
接続するように形成される。ゲート電極6とソース電極
7は層間絶縁膜8によって絶縁分離される。またドレイ
ン電極9がn+形トドレイン領域1a裏面に形成される
次に動作について説明する。ドレイン電極9とソース電
極7との間にドレイン電圧vDSを印加する。またゲー
ト電極6とソース電極7との間にゲート電圧V。8を印
加すると、チャネル形成領域4にチャネルが形成され、
このチャネルを通じてドレイン電極9とソース電極7と
の間にドレイン電流■ が流れる。このドレイン電流I
Dはゲート電圧V。8によって制御される。なお、p形
半導体領域2の中央部表面とn 形ソース領域3の一部
表面とをソース電極7により短絡接続することによりチ
ャネル形成領域4の電位を定めている。
次にこのパワーMO3FETの破壊モードについて説明
する。第10図は第9図に示すパワーMOSFETの出
力特性を示したグラフである。横軸はドレイン電圧v 
1縦軸はドレイン電流I9、S パラメーターはゲート電圧vGsである。ドレイン電圧
V が降伏電圧V。に達すると、ドレイン電S 流IDが急激に増加しパワーMO5FETは降伏状態に
なる。パワーMO3FETに降伏電流Jcが流れると、
この装置は瞬時に破壊する傾向を持つ。
第11A図及び第11B図は各々、パワーMO3FET
の概要構成の断面図とその等価回路を示す接続図である
。第11A図に示すように、p形半導体領域2内には、
各n+形ソース領域3の深さ方向に沿った内部抵抗R1
および、各n+形ソース領域3の底面に沿った内部抵抗
Rが存在する。これらは第11B図に示すように、p形
半導体領域2内において、n+形ソース領域3の深さ方
向に沿った合成内部抵抗R2および、それぞれのn+形
ソース領域3の底面に沿った内部抵抗R3として表され
る。この内部抵抗Rは、n−形ソース領域1b、p形半
導体領域2およびn 形ソース領域3から成る寄生トラ
ンジスタT のべ「 −ス抵抗となる。またn 形ドレイン領域1bとp形半
導体領域2とでダイオードDを形成している。
ソース電極7とドレイン電極9間に印加されているドレ
イン電圧vDsを増加させていき、n 形ドレイン領域
1bとp形半導体領域2とで形成されているダイオード
Dの降伏電圧に達すると、第11A図に矢印で示すよう
に降伏電流J。が流れる。降伏電流J。がn+形ソース
領域3の底面に流れ込むと、寄生トランジスタT のベ
ース電位が上昇する。この寄生トランジスタTrが導通
となる条件は、ベース、エミッタ間の電位差が0.6■
より大きくなることであるから次式(1)で与えられる
JcXRa> 0.6  (V)      −(1)
なお、n+形ソース領域3の深さ方向に沿って存在する
合成内部抵抗R2は内部抵抗R3に比べて充分小さいの
で、無視できるものとする。寄生トランジスタT に、
式(1)を満足するような降伏「 電流J。が流れ込むと、寄生トランジスタTrが導通状
態となる。
この時、寄生トランジスタT に流れるコレツ「 少電流は、ベース電流と寄生トランジスタT の直流電
流増幅率hPEの積となる。通常、直流電流増幅率hF
Eは非常に大きい値であり、寄生トランジスタT に流
れるコレクタ電流は大電流となる。
そのため短時間のうちに大電流が流れ、パワーMOSF
ETが破壊されてしまう。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のパワーMO3FETなどの半導体装置は以上のよ
うに構成されているので、破壊耐量が小さく、過負荷が
かかると瞬時に破壊する傾向があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので破壊耐量を向上し、過負荷がかかっても破壊し
にくい半導体装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、第1導電形の半導体層と
、この半導体層上に形成された第2導電方のウェル領域
とを備えている。ウェル領域は、第1の深さを有する第
1の半導体領域と、この第1の領域の中央部に形成され
た前記第1の深さより深い第2の深さを有する第2の半
導体領域とを有する。上記第1の深さと第2の深さの比
は0.85〜0.95の範囲になるように設定されてい
る。
〔作用〕
この発明においては、ウェル領域を形成する第1の半導
体領域と第2の半導体領域の深さの比を0.85から0
.95の範囲に設定したので、降伏電圧がより高くなる
〔実施例〕
第1図はこの発明による半導体装置の一実施例であるn
チャネル形パワーMO3FETの基本MOSユニットセ
ルの断面図である。この実施例において、p形半導体(
ウェル)領域2は、比較的浅い第1の半導体領域2aと
、この第1の半導体領域2aの中央部に形成された比較
的深い第2の半導体領域2bとから成る。第2の半導体
領域2bは、この部分にのみ降伏電流J が流れるよう
にするためのものである。
その他の構成は、前述した従来のパワーMO8FETと
同様である。すなわち、n+形トドレイン領域1a上に
n 形ドレイン領域1bが形成される。n 形ドレイン
領域1bの表面内に第1゜第2の半導体領域2a、2b
より成るp形半導体領域2の複数個が分離して選択的に
形成されている。p形半導体領域2の表面内に、n−形
ドレイン領域1bと一定の間隔を隔てて選択的に、n+
形ソース領域3が形成される。例えばn 形ソース領域
3は環状であってもよい。この環状のn+形ソース領域
3とn 形ドレイン領域1bの間のp形半導体領域2の
表面付近をチャネル形成領域4とする。また、ゲート絶
縁膜5がチャネル形成領域4上に形成される。その上に
ゲート電極6が形成される。さらにソース電極7が、p
形半導体領域2の中央部表面とn+形ソース領域3の一
部表面を短絡接続するように、全ユニットセルにわたっ
て共通に形成される。ゲート電極6とソース電極7は層
間絶縁膜8によって絶縁分離される。
またドレイン電極9がn 形ドレイン領域1aの裏面に
形成される。
基本的な動作については従来と同様である。すなわち、
ドレイン電極9とソース電極7との間にドレイン電圧v
DSを印加する。またゲート電極6とソース電極7との
間にゲート電圧V。8を印加すると、チャネル形成領域
4にチャネルが形成され、このチャネルを通じてドレイ
ン電極9とソース電極7との間にドレイン電流1oが流
れ出す。このドレイン電流I はゲート電圧vcsによ
って制御り される。なお、p形半導体領域2の中央部表面とn+形
ソース領域3の一部表面とをソース電極7により短絡接
続することによりチャネル形成領域4の電位を定めてい
る。
次に、製造方法について説明する。第2A図〜第2E図
は、第1図に示すnチャネル形パワーMO3FETの製
造方法の一例を示す断面図である。
第2A図を参照して、n+形ドレイン領域1a上にn 
形ドレイン領域1bをエピタキシャル成長法により積層
する。n 形ドレイン領域lb上に酸化膜を積層し、写
真製版により酸化膜にパタニングを施し、ゲート酸化膜
5を形成する。ゲート酸化膜5をマスクとしてボロンな
どのp形不純物100をn−形ドレイン領域1bにイオ
ン注入する。その後、約1,200℃で一定時間加熱す
るとp形不純物100は深さ数μmまで拡散され、第2
B図に示すようにp形半導体領域20が形成される。
次に、ポリシリコンを積層し、写真製版によりポリシリ
コンにパターニングを施し、ゲート電極6を形成する。
ゲート電極6をマスクとして再びp形不純物100をn
−形ドレイン領域1bにイオン注入する。その後、約1
,200℃で一定時制加熱すると第2C図に示すように
、比較的浅い第1の半導体領域2aと、この第1の半導
体領域2aの中央部に形成された比較的深い第2の半導
体領域2bとから成るp形半導体領域2が形成される。
第2D図を参照して、次に、ゲート電極6をマスクとし
て、リンなどのn形不純物をp形半導体領域2にイオン
注入し、約900℃で一定時間加熱すると浅いn+形ソ
ース領域3が形成される。
第2E図を参照して、酸化膜を積層し写真製版によりコ
ンタクト部に穴を開ける。n+形ソース領域3を一部エ
ッチング後、層間絶縁膜8上およびその開口部にアルミ
を積層しソース電極7を、またn+ ドレイン領域1a
の裏面にドレイン電極9を形成し、最終的に図のような
構造を得る。
次にこのパワーMO3FETの破壊モードにっいて説明
する。このパワーMO9FETのp形半導体(ウェル)
領域2は、比較的浅い第1の半導体領域2aと、この第
1の半導体領域2aの中央部に形成された比較的深い半
導体領域2bsとから成っているので、比較的深い第2
の半導体領域2bの、その中でも特に中央部よりに集中
して降伏電流J が流れる。その結果、n 形ソース領
域3の底面に流れる電流が減少し寄生トランジスタT 
が能動化しにくくなり、また能動化してもそのコレクタ
電流は充分小さくなる。すなわち、過負荷がかかっても
この実施例のパワーMOSFETには大電流が流れず、
瞬時には破壊しにくく、破壊耐量の向上を実現した構造
となっている。
上記した降伏電流J が比較的深い第2の半導体領域2
bに集中して流れるのは以下の理由による。前述したよ
うに第2の半導体領域2bは熱拡散して形成する。この
とき第2の半導体領域2bの底面は完全に平坦にはなら
ず、第1図に示すように若干円形になる。従って、ソー
ス電極7とドレイン電極9間にドレイン電圧vD8を印
加した場合にn 形ドレイン領域1bとp形半導体領域
2の境界から広がる空乏層の曲率半径は第2の半導体領
域2bの底面に対応する部分においては第2の半導体領
域2bがない場合よりもある場合の方が小さくなる。そ
のため、第2の半導体領域2bの底面に電界集中が起き
やすくなり、降伏電流J。は、第2の半導体領域2bに
集中して流れることになる。これが一つ目の理由である
二つ目の理由は、n 形ドレイン領域1bの厚さとの関
係である。つまり、比較的深い第2の半導体領域2bが
存在するため、n−形ドレイン領域1bの厚さは第1図
に示すA部において最も薄くなる。n 形ドレイン領域
1bの厚さが薄いということはその部分での抵抗が少な
いことを意味する。従って、A部に最も電流が流れやす
いことになり、降伏電流J は半導体領域2bに集中し
て流れる。以上の二つの理由により第2の半導体領域2
bに集中して降伏電流J が流れることになり、その結
果、前述したように、破壊耐量の向上を実現できる。
次に、第1の半導体領域2aの深さXlと第2の半導体
領域2bの深さx2との比が降伏電圧にどのような影響
を与えるかについて考察する。この様な解析は従来行わ
れておらず、x /x2の値は一般に0.5〜ロゴ程度
に定められていた。しかし、シミュレーションにより、
x 1 / x 2と降伏電圧との関係を調べた結果、
x  / x 2の値が■ 0.9付近のとき最も降伏電圧が高くなることが判明し
た。以下このシミュレーションの概略手法及びシミュレ
ーション結果について述べる。
このシミュレーションに用いるプログラムは、パワーM
O3FETのセル領域にメツシュを設定し、各メツシュ
要素の不純物分布データと印加電圧データに基づいてポ
アソン方程式を解くことによって、セル領域内の電界の
分布を求めるとともに、この求められた電界分布から電
子あるいは正孔のなだれ増倍率を求め降伏電圧を導出す
るものである。なお、前記不純物分布データは、不純物
プロファイル評価用のシミュレーションプログラムによ
りシミュレートした結果を利用した。
以下、数値計算の例として500v系について説明する
。例えば550vの降伏電圧を実現するには、n 形ド
レイン領域1bとp形半導体領域2が無限に広がる理想
的な平面接合であるとすると、n 形ドレイン領域1b
の不純物濃度CBが3 、 3 X 10 l4cm−
3以下、厚さが34μm以上であることが必要である。
実際のデバイスではp−n接合界面は湾曲する場合が多
い。この湾曲部に電界の局所集中が生じ、平面接合の場
合より降伏電圧が低下する。従って、デバイスの設計に
おいては、いかにして降伏電圧を平面接合の降伏電圧に
近づけるかということが課題となる。
このシミュレーションでは、隣接するp形半導体領域2
の間隔Bをパラメータとし、xl−4゜5μm1第1の
半導体領域2aの幅Cを4.5μmとして、深さX2を
変化させた。また、n 形ドレイン領域1bの厚さデー
タは、p形半導体領域2の存在による厚さの減少を考慮
して、p形半導体領域2の形成前において45μmであ
ると設定した。
なお、平面接合降伏電圧のシミュレーション結果は、p
形半導体領域2の厚さを6μmとした場合、565vと
なる。以下に示す表IA〜IEは、深さX2を変化させ
た場合のシミュレーション降伏電圧V 及び、シミュレ
ーション降伏電圧vBRR とシミュレーション平面接合降伏電圧(565V)との
比を示している。また、以下に示す表2は深さX と深
さX2との比を示している。
表IA    B−1μm 表IC B−9μm 表ID B寓 13 μm 表IE B=lI 17 μm 表IB     B−5μm 表IA〜IEのシミュレーション結果に基づき、x  
/ x 2とvBR1565との関係をグラフにす■ ると第3図のようになる。第3図に示したグラフより以
下のことが判明する。
■ B−9μm、  13um、17μmの場合、シミ
ュレーション降伏電圧vBRが最もシミュレーション平
面接合降伏電圧(565V)に近づくのはx /x2の
値が0.9付近のときである。っ■ まり、シミュレーション降伏電圧vBHの最大値はx 
 /x2=0.9付近に存在する。これは、X1/ X
 2の値が0.9付近で、p形半導体領域2の■の部分
と■の部分の空乏層が最もうまくっなかり、電界集中が
最も生じにくくなることに起因する。
■ B−9μm、13μm、17μmの場合、およそ0
 、81 < x  / X 2 < 1の範囲におい
て、■ シミュレーション降伏電圧vBRが第2半導体領域2b
を設けないとき(x  /x2=1)の降伏型■ 圧よりも高くなっている。
表3はX  # 5.2μm、 x  /x2 = 0
.9.第2の半導体領域2aの幅Cがxlと等しいとき
のB / x  とvBR1565との関係を示す。
■ 表  3 B / x  とvBR1565の関係をグラフにする
と第4図のようになる。
第4図のグラフから以下のことがわかる。間隔Bが変化
すると降伏電圧も変化する。B / x t〜0.7〜
0.9付近に降伏電圧の極小値、B / X+〜2付近
に降伏電圧の極大値が存在する。B / x 1>2の
範囲では、間隔Bの増加に伴い降伏電圧はゆるやかにか
つ単調に減少する。パワーMO3FETではオン電流は
p形半導体領域2の間のn 形ドレイン領域1bを通っ
て流れるので、オン抵抗を減らすためには間隔Bは広い
ことが望まれる。
従って、vBR1565の値を大きく保つとともにオン
抵抗の低減を図ることができる間隔Bの値は、B/xl
〉2つまり、B > x t X 2の条件を満たせば
、実用上問題は生じないと考えられる。
以上に示したシミュレーション結果に基づいてパワーM
O5FETを試作し、降伏電圧を測定した。その実験結
果を以下に説明する。
−3とする条件下において、深さx2を変化させた場合
の実験降伏電圧V ′及び実験降伏電圧vBRR と実験平面接合降伏電圧(525V)との比を表4に示
す。またx /x2の値を表5に示す。
■ なお、実験平面接合降伏電圧(525V)の測定条件は
、p形半導体領域2の厚さを6pmsn形ドレイン領域
1bの厚さ45μm、n−形ドレイン領域1b不純物濃
度を3. 3 X 1014cm−3としている。
表  4 表3に示した実験結果を正規化してグラフにしたのが第
5図である。第5図より、以下のことがわかる。
■ 実験降伏電圧V  が最も実験平面接合降R 伏型圧(525V)に近づくのは、x  / x 2の
値が0.89付近のときである。つまり、実験降伏電圧
V  の最大値はxl/x2−0.89付近にBR 存在する。
■ 0 、78 < x  / X 2 < 1の範囲
において、■ 実験降伏電圧V ′が第2半導体領域2bを設けB12 ないとき(x  /x2−1)の降伏電圧よりも高くな
っている。
上記■、■は、シミュレーション結果より判明する結果
■、■とほぼ一致しており、実験結果とシミュレーショ
ン結果とを考慮すると、Xl/X2の値は0−85 <
 x  / X 2 < 0.95であれば、■ より高い降伏電圧が得られることがわかる。
なお、上記実施例では、x 1−4 、5μmの場合に
ついて説明したが、x /X2の値が0.85〜0゜9
5の範囲であればいかなる値であってもよい。
次に、第1の半導体領域2aの幅Cと降伏電圧との関係
について説明する。幅Cがあまり大きすぎるとp形半導
体領域2のIの部分とHの部分に生じる空乏層がうまく
つながらず、この部分に電界集中が生じ降伏電圧が低下
する。x 1 = 4 、 5pm、x2=5.2μm
、B−9pmの条件下でC−6,5μmとした場合のシ
ミュレーション降伏電圧V は521■、実験降伏電圧
V  は4BRBR’ 80Vであった。一方、同じ条件下においてC−4,5
μmとした場合のシミュレーション降伏電圧V は53
0V (表IC参照)  x  mx2−BR1 5,2am、B−10ttm (”9umとみなす)の
条件下でC−4,5μmとした場合の実験降伏電圧V 
、は490V (表4参照)となる。上述Bl? したシミュレーション降伏電圧vBRあるいは実験降伏
電圧V 2と幅Cとの関係を第6図に示す。
BR 第6図に示すようにシミュレーション降伏電圧Vlある
いは実験降伏電圧V  と幅Cとの関係はBR’ はぼリニアな関係になると相当している。第2の半導体
領域2bを設けないとき、例えばX 1− X2−4.
5μmであれば、シミュレーション降伏電圧vBRは5
15VC表IC参照)となっており、このときの幅Cは
第6図より約7.9μmとなる。
また、第2の半導体領域2bを設けていないのと等価と
みなせるx  −4,5μm 、  x 2 = 4.
7μmのときの実験シミュレーション電圧V 、は3R 470Vとなっており、このときの幅Cは第6図より約
8゜4μmとなる。つまり、降伏電圧が第2の半導体領
域2bを設けないときより大きくなるのはおよそC≦2
x1の条件下であることがわかる。上記結果より、降伏
電圧と幅Cとの関係は、望ましくはC50、5x 1を
満たす程度であれば、第2の半導体領域2bを設けない
場合より高い降伏電圧が得られることがわかる。
なお、上記実施例ではウェル領域とされるp形半導体領
域を2段構成にした場合について説明したが、第7図に
示すように、チップ周辺のガードリングを多段構成にし
、隣り合う深さの比(X a/x  、  x  /x
  、  x  /xd)を0.85〜0.95b  
    b      c     cの範囲に設定す
ると、チップ周辺の電界集中を緩和することができ、よ
り高い降伏電圧を維持することができる。また、C≦2
x、C≦2xl    c2 b”3≦2 x aに設定することにより、チップ周辺
の電界集中をさらに緩和することができる。
第8図はこの発明を適用したIGBTの断面図である。
この断面図において、第1図に示したパワーMO3FE
Tとの構造上の相違点は、電極9とn+領域1aとの間
にp 領域ICを新たに設けたことである。その他の構
成、つまり、n 領域1a、n−領域1b、p形半導体
領域2.n+領域3.ゲート絶縁膜5.ゲート電極6.
電極7゜層間絶縁膜8.電極9の構成は第1図に示した
パワーMO3FETと同様である。この発明は上記した
パワーMO3FETと類似の構造を有するIGBTにも
適用できる。また、パワーMO3FET、IGBTに限
らず、これらの半導体装置と類似の構造を有するその他
の半導体装置にもこの発明は適用できる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、比較的浅い第1の深さ
を有する第1の半導体領域とこの半導体領域の中央部に
形成された比較的深い第2の深さを有する第2の半導体
領域とでウェル領域を形成し、上記第1.第2の深さの
比を0.85〜0.95の範囲になるようにしたので、
破壊耐量が向上し、過負荷がかかっても破壊しにくい半
導体装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る半導体装置の一実施例を示す縦
断面図、第2A図ないし第2E図は第1図に示した半導
体装置の製造工程を示す断面図、第3図ないし第6図は
第1図に示した半導体装置の動作を説明するための図、
第7図はこの発明の応用例を示す断面図、第8図はこの
発明の他の実施例を示す断面図、第9図は従来の半導体
装置の縦断面図、第10図は第9図に示した装置の出力
特性を示すグラフ、第11A図及び第11B図は第9図
に示した半導体装置の問題点を説明するための図である
。 図において、1bはn−形ドレイン領域、2はp形半導
体領域、2aは第1の半導体領域、2bは第2の半導体
領域である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電形の半導体層と、 前記半導体層上に形成された第2導電形のウェル領域と
    を備え、 前記ウェル領域は第1の深さを有する第1の半導体領域
    と、この第1の半導体領域の中央部に形成された前記第
    1の深さより深い第2の深さを有する第2の半導体領域
    とを有し、 前記第1の深さと前記第2の深さの比が0.85〜0.
    95であることを特徴とする半導体装置。
JP1102702A 1989-04-21 1989-04-21 半導体装置 Pending JPH02281662A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102702A JPH02281662A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 半導体装置
US07/460,007 US5008720A (en) 1989-04-21 1990-01-02 Semiconductor device with stepped well
DE4012667A DE4012667C2 (de) 1989-04-21 1990-04-20 Halbleiteranordnung und Verfahren zu ihrer Herstellung
US07/953,301 US5408117A (en) 1989-04-21 1992-09-28 Semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102702A JPH02281662A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02281662A true JPH02281662A (ja) 1990-11-19

Family

ID=14334595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1102702A Pending JPH02281662A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5008720A (ja)
JP (1) JPH02281662A (ja)
DE (1) DE4012667C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544570B2 (en) 2003-12-22 2009-06-09 Nec Electronics Corporation Vertical-type metal insulator semiconductor field effect transistor device, and production method for manufacturing such transistor device
WO2016046984A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 新電元工業株式会社 炭化ケイ素半導体装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02239670A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH02281662A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US5798550A (en) * 1990-10-01 1998-08-25 Nippondenso Co. Ltd. Vertical type semiconductor device and gate structure
JP3240896B2 (ja) * 1995-11-21 2001-12-25 富士電機株式会社 Mos型半導体素子
US5973361A (en) * 1996-03-06 1999-10-26 Magepower Semiconductor Corporation DMOS transistors with diffusion merged body regions manufactured with reduced number of masks and enhanced ruggedness
EP0837508A3 (en) * 1996-10-18 1999-01-20 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and electric power conversion apparatus therewith
JP2001024184A (ja) * 1999-07-05 2001-01-26 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲートトランジスタおよびその製造方法
DE10210272B4 (de) * 2002-03-08 2005-08-04 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements mit wenigstens einer Transistorzelle und einer Randzelle
KR100900562B1 (ko) * 2003-03-24 2009-06-02 페어차일드코리아반도체 주식회사 향상된 uis 내성을 갖는 모스 게이트형 트랜지스터
CN106876445A (zh) * 2017-03-23 2017-06-20 深圳基本半导体有限公司 一种大功率平面栅d‑mosfet结构设计

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196975A (ja) * 1984-08-24 1985-10-05 Nissan Motor Co Ltd 縦型mosfet
JPS63128757A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Fuji Electric Co Ltd 縦型mosfet

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4503598A (en) * 1982-05-20 1985-03-12 Fairchild Camera & Instrument Corporation Method of fabricating power MOSFET structure utilizing self-aligned diffusion and etching techniques
US4466176A (en) * 1982-08-09 1984-08-21 General Electric Company Process for manufacturing insulated-gate semiconductor devices with integral shorts
US4803532A (en) * 1982-11-27 1989-02-07 Nissan Motor Co., Ltd. Vertical MOSFET having a proof structure against puncture due to breakdown
US4672407A (en) * 1984-05-30 1987-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity modulated MOSFET
IT1213234B (it) * 1984-10-25 1989-12-14 Sgs Thomson Microelectronics Procedimento perfezionato per la fabbricazione di dispositivi a semiconduttore dmos.
EP0229362B1 (en) * 1986-01-10 1993-03-17 General Electric Company Semiconductor device and method of fabrication
US4798810A (en) * 1986-03-10 1989-01-17 Siliconix Incorporated Method for manufacturing a power MOS transistor
US4896196A (en) * 1986-11-12 1990-01-23 Siliconix Incorporated Vertical DMOS power transistor with an integral operating condition sensor
EP0279403A3 (en) * 1987-02-16 1988-12-07 Nec Corporation Vertical mos field effect transistor having a high withstand voltage and a high switching speed
US4855799A (en) * 1987-12-22 1989-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Power MOS FET with carrier lifetime killer
JP2604777B2 (ja) * 1988-01-18 1997-04-30 松下電工株式会社 二重拡散型電界効果半導体装置の製法
JPH02281662A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196975A (ja) * 1984-08-24 1985-10-05 Nissan Motor Co Ltd 縦型mosfet
JPS63128757A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Fuji Electric Co Ltd 縦型mosfet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544570B2 (en) 2003-12-22 2009-06-09 Nec Electronics Corporation Vertical-type metal insulator semiconductor field effect transistor device, and production method for manufacturing such transistor device
WO2016046984A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 新電元工業株式会社 炭化ケイ素半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4012667C2 (de) 1998-04-02
US5008720A (en) 1991-04-16
DE4012667A1 (de) 1990-10-25
US5408117A (en) 1995-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2585331B2 (ja) 高耐圧プレーナ素子
US7928505B2 (en) Semiconductor device with vertical trench and lightly doped region
JP4024503B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US4682405A (en) Methods for forming lateral and vertical DMOS transistors
KR920005513B1 (ko) 기생트랜지스터가 동작하기 어려운 구조를 가진 반도체 장치 및 그 제조방법
US20200273981A1 (en) Power device having super junction and schottky diode
TWI404205B (zh) 絕緣閘雙極電晶體與快速逆向恢復時間整流器之整合結構及其製作方法
JP3417013B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
KR20040036914A (ko) 내장된 트렌치 쇼트키 정류기를 갖는 트렌치 dmos트랜지스터
JPH03270273A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5940721A (en) Termination structure for semiconductor devices and process for manufacture thereof
JP2001077354A (ja) 縦型絶縁ゲート半導体装置
JPH02281662A (ja) 半導体装置
JPH04251983A (ja) 半導体装置
JP2000269487A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20220328669A1 (en) Semiconductor device
JP2003101019A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN111370479A (zh) 沟槽栅功率器件及其制造方法
US11482615B2 (en) Super-junction power MOSFET device with improved ruggedness, and method of manufacturing
US20010023957A1 (en) Trench-gate semiconductor devices
JP2882291B2 (ja) 高耐圧ダイオード及びその製造方法
US20220123132A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JP2808871B2 (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JPH03205832A (ja) 絶縁ゲート形半導体装置とその製造方法
US6180981B1 (en) Termination structure for semiconductor devices and process for manufacture thereof