JPH02280438A - パケット交換の網情報管理方式 - Google Patents

パケット交換の網情報管理方式

Info

Publication number
JPH02280438A
JPH02280438A JP1100076A JP10007689A JPH02280438A JP H02280438 A JPH02280438 A JP H02280438A JP 1100076 A JP1100076 A JP 1100076A JP 10007689 A JP10007689 A JP 10007689A JP H02280438 A JPH02280438 A JP H02280438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
network information
packet switching
information management
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1100076A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumoto Suga
須賀 一元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1100076A priority Critical patent/JPH02280438A/ja
Publication of JPH02280438A publication Critical patent/JPH02280438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はパケット交換における網間情報管理方式に関
し、特にパケット網間の網内情報の送受信に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のパケット交換の網情報管理方式は個々の
網間管理装置ととにインタフェースが異なるため、パケ
ット交換網の網間に渡る網内情報の送信および受信は行
なわれていなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のパケット交換の網情報管理方式は、個々
の網内管理装置ごとにインタフェースが異なる丸め、中
継網間の障害や網内の障害が発生した場合には一括して
管理することができないうえ、他網へ通知することがで
きないという欠点がある0 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係るパケット交換の網情報管理方式は、複数
のパケット交換網の網情報を管理する総合網情報管理装
置と、個々のパケット交換網内を管理する網内管理装置
と、前記総合網情報管理装置とこの網内管理装置との間
に接続され個々の網内管理装置のインタフェース変換装
置とを備え、各網間管理装置社対応するパケット交換網
の網情報をインタフェース変換装置を介して総合網情報
管理装置に送信するものである。
〔作用〕
この発明は各々のパケット交換網の網情報を総合網情報
管理装置で一括管理することができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明に係るパケット交換の網情報管理方式
の一実施例を示すブロック図である。同図において、1
は第2図に示す網情報管理メモリを備えた総合網情報管
理装置、2は第3図に示すインタフェース変換メモリを
備えたインタフェース変換装置、3a〜3dはパケット
交換網、4&〜4dはそれぞれパケット交換網38〜3
dを管理する網内管理装置、5a〜5dはそれぞれ網内
管理装置4a〜4dの網情報をインタフェース変換装e
2に送信するための接続回線である。
次に、上記構成に係るパケット交換の網情報管理方式の
動作について説明する。まず、パケット交換網3aとパ
ケット交換網3cがパケット交換網3bを介して通信し
ている状態で、このパケット交換網3bで網内障害が発
生したとき、網内管理装置4bはパケット交換網3bの
網情報を接続回線5bを介してインタフェース変換装置
2へ送信する。そして、このインタフェース変換装置2
はこの網情報を受信し、共通インタフェース化して総合
網情報管理装置1へ送シ、第2図に示す網情報管理メモ
リの組番号対応エリアへ網情報を設定する。次に、この
網情報を受信した総合網情報管理装置1はこの網情報を
インタフェース変換装置2に送シ、第3図に示すインタ
フェース変換メモリによって、送信すべき組番号から変
換インタフェースを求め、網内管理装置4a 、4eお
よび4dに適応する個別インタフェースに変換したのち
、接続回線5a 、5eおよび5dを介して網内管理装
置4m、4cおよび4dに送信する。したがって、網内
管理装置4aは網情報を受信し、パケット交換網3bの
障害情報をパケット交換網3aへ通知し、パケット交換
網3aとパケット交換網3c間の通信をパケット交換網
3dを経由するように規制することができる。
なお、以上の説明ではパケット交換網3bで網内障害が
発生した場合について説明したが、他のパケット交換網
3m、3oおよび3dでそれぞれ網内障害が発生した場
合にっ込ても同様に規制することができることはもちろ
んである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明し友ように1この発明に係るパケット交
換の網情報管理方式によれば、総合網情報管理装置とイ
ンタフェース変換装置を設けることによシ、異なったイ
ンク7エースの網内管理情報を一元管理することができ
るなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るパケット交換の網情報管理方式
の一実施例を示すブロック図、第2図および第3図は第
1図に示す網情報管理メモリおよびインタフェース交換
メモリの内容を示す図である。 1・・拳・総合網情報管理装置、2・・・・インタフェ
ース変換装置、3a〜3d”・・・・パケット交換網、
4a〜4d・・#―網内管理装置、58〜5d・―・・
接続回線。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のパケット交換網の網情報を管理する総合網情報管
    理装置と、個々のパケット交換網内を管理する網内管理
    装置と、前記総合網情報管理装置とこの網内管理装置と
    の間に接続され、個々の網内管理装置のインタフェース
    に変換するインタフェース変換装置とを備え、各網内管
    理装置は対応したパケット交換網の網情報をインタフェ
    ース変換装置を介して総合網情報管理装置に送信するこ
    とを特徴とするパケット交換の網情報管理方式。
JP1100076A 1989-04-21 1989-04-21 パケット交換の網情報管理方式 Pending JPH02280438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100076A JPH02280438A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 パケット交換の網情報管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100076A JPH02280438A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 パケット交換の網情報管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02280438A true JPH02280438A (ja) 1990-11-16

Family

ID=14264359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1100076A Pending JPH02280438A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 パケット交換の網情報管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02280438A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102710995B (zh) 基于无线局域网的对讲及视频数据传输方法和对讲转接器
CN102394925B (zh) 远程监测诊断中心与地区调度中心的通讯方法及装置
JPS61201529A (ja) ネツトワ−クにおけるステ−シヨン装置
JP4565748B2 (ja) 交換システム及びそのメッセージ処理方法
CN1937782B (zh) 一种机框设备及其报文发送方法
JPH02280438A (ja) パケット交換の網情報管理方式
CN101965005B (zh) 分布式接入网关系统
CN207801973U (zh) 一种网桥及物联网设备
US6836802B1 (en) Network management system uses proxy agent for communicating control information and event notifications between network management apparatus and agents not directly connected to a network
JP2731007B2 (ja) 回線交換システム
CN219740426U (zh) 一种市域铁路线网级综合监控系统
JPH1127270A (ja) ネットワーク機器の認識方法
CN101237612B (zh) 语音信号的码型变换系统及其语音信号传输方法
JPS625499B2 (ja)
JPS59186447A (ja) デ−タ交換網論理チヤネル再構成方式
JP2715137B2 (ja) 通信網制御方式
JPS60169252A (ja) ネツトワ−ク管理方式
JPS63268330A (ja) ネットワーク端末装置
JPH02145052A (ja) マルチメディア交換システムにおける回線設定方式
CN117978786A (zh) Sip话机与无线对讲机通信方法、服务器及存储介质
JPS62104298A (ja) 電話交換システムにおける負荷分散方式
JPH039644A (ja) Pbx集中管理システム
JP2849309B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPS61154257A (ja) フアクシミリ蓄積交換方式
JPH0634351U (ja) 異なったネットワークアーキテクチャに属する設備間の通信構造