JPH022796A - 共用光ファイバリングを有するcatvシステム - Google Patents

共用光ファイバリングを有するcatvシステム

Info

Publication number
JPH022796A
JPH022796A JP63311780A JP31178088A JPH022796A JP H022796 A JPH022796 A JP H022796A JP 63311780 A JP63311780 A JP 63311780A JP 31178088 A JP31178088 A JP 31178088A JP H022796 A JPH022796 A JP H022796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terminal
service request
optical fiber
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63311780A
Other languages
English (en)
Inventor
Woo H Paik
ウー・エイチ・パイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
Arris Technology Inc
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arris Technology Inc, General Instrument Corp filed Critical Arris Technology Inc
Publication of JPH022796A publication Critical patent/JPH022796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/69Optical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17345Control of the passage of the selected programme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/22Adaptations for optical transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は電子通信システムに関するものであり、特に
光ファイバを使用するケーブルテレビジョン(CATV
)システムに関するものである。
典型的なCATVシステムのヘッドターミナルにおいて
は、別々のビデオ信号源からの複数のビデオ信号が複数
の搬送波に対して振幅変調され、それから多重化されて
多重化電気信号が生成される。それから多重化電気信号
は分配ターミナルへ送られ、そこからさらに分配ターミ
ナルと複数の加入者ターミナルとを結合している対応す
るff1fiの同軸ケーブルによって複数の加入者ター
ミナルのそれぞれに伝送される。典型的に加入者ターミ
ナル中で発生されたサービス要求信号は電話線によって
ヘッドターミナルへ送り返される。
同軸ケープの長距離伝送特性と比較して光ファイバの長
距離伝送特性がすぐれているために、CATVシステム
中でテレビジョン信号を伝送するために光ファイバを使
用することが提案されている(例えばHIgghtov
er 、  E conomlc F O8ystcm
  F or   N ev   ResldcnNa
l   S arvicesT clcphonL  
198G年3月17日、44頁参照)。この文献にはC
ATVシステムが記載されており、それにおいては、多
重化された電気信号は中央局において多重化された光信
号に変換され、それから1it−モード光ファイバによ
って多重モード分割器に伝送され、それから多重化され
た光信号は対応する複数の多i1′!モード光ファイバ
によって複数の加入者に分配される。複数の加入者ター
ミナルからのサービス要求信号は別の光フアイバリンク
によった第2の多重モード分割器に与えられ、それはサ
ービス要求信号を多重モード光ファイバによって中央局
に伝送する。中央局で信号を多重化するために使用され
るスイッチはサービス要求信号に応じて制御される。
[発明の解決すべき課題] しかしながら、各加入者ターミナルへの光フアイバリン
クを使用するそのようなCATVシステムのコストは各
加入者ターミナルへ同軸ケーブルリンクを使用する従来
技術の典型的なCATVシステムと比較して非常に高価
である。
この発明は、複数の加入者ターミナルのためにヘッドタ
ーミナルから分配ターミナルへビデオ信号のような情報
信号を伝送するために単一の光ファイバを使用し、分配
ターミナルにおいて伝送された信号を同軸ケーブルのよ
うな複数の電気信号伝送体によって複数の加入者ターミ
ナルへ分配するための電気信号に変換する経済的なCA
TVシステムを提供するものである。
[課題解決のための手段] この発明のCATVシステムはそれによってヘッドター
ミナルと分配ターミナルとの間のリンクに対しては光フ
ァイバの非常にすぐれた長距離伝送特性を利用し、しか
も同軸ケーブルと光ファイバの伝送特性の差が顕著には
現われない長さのリンクである分配ターミナルと加入者
ターミナルとの間の複数のリンクに対しては低いコスト
の同軸ケーブルを使用するものである。
この発明のCATVシステムは、ヘッドターミナルか1
勺数の加入者のための1夏数のビデオ信号を与える手段
と、多重化された電気信号を出力するために1(数のビ
デオ信号を選択するスイッチ手段と、多重化された電気
信号を伝送するための多重化された光信号に変換する手
段とを具備し、さらに前記光信号に変換する手段から供
給された多重化された光信号を分配ターミナルへ伝送す
る単一の光ファイバと、前記伝送された多重化された光
信号を受信してそれを別々の加入者ターミナルへ分配す
るために多重化された電気信号に変換する手段を含む分
配ターミナルとを具備している。したかつて、その分配
リンクに同軸ケーブルを使用する従来から/j在するC
ATVシステムは、分配ターミナルから加入者ターミナ
ルへの同軸ケーブルリンクを置換する必要なくこの発明
のシステトに容易に適応させることができる。
この発明の1態様では、分配ターミナルが、前記複数の
加入者ターミナルのそれぞれから電気サービス要求信号
を受信する手段と、受信された名電気サービス要求信号
をヘッドターミナルへ伝送するための光サービス要求信
号へ変換する手段とを具備し、システムはさらに前記次
数の加入者ターミナルから分配ターミナルによって受信
された前記サービス要求信号から変換された前記1(数
の光サービス要求信号を分配ターミナルからヘッドター
ミナルへ伝送するための光ファイバを具備し、ヘッドタ
ーミナルはさらに前記送信された各光サービス要求信号
を受信し、ヘッドターミナルによって処理するためにそ
れを電気サービス要求信号に変換する手段を備えている
この発明の付加的な特徴は以下の好ましい実施例の説明
に関連して説明する。
[実施例] 図示のこの発明の実施例のCATVシステムはヘッドタ
ーミナル10、単一モード光ファイバ11、多重モード
光ファイバ12、分配ターミナル13、複数の同軸ケー
ブル14および複数の加入者ターミナル15を含んでい
る。このシステムはさらに付加的な分配ターミナルを含
み、複数の付加的な分配ターミナルが図示のように同軸
ケーブルによって付加的な分配ターミナルのそれぞれに
結合され、各分配ターミナルが別の単一モード光ファイ
バによってヘッドターミナル10に結合されていてもよ
いことを認識すべきである。
ヘッドターミナル10は複数のFM変調およびライン駆
動装置1B、li数のデジタルスイッチ1g、複数のア
ップコンバータ20、信号結合装置22、各分配ターミ
ナル13用のレーザダイオード24、各分配ターミナル
13用のPINダイオード2G、スイッチ制御装置28
、および必要に応じて電話システムインターフェイス装
置30を具備している。
各分配ターミナル13はPIN  FET40、増幅器
42、電力分割器44、発光ダイオード(LED)46
、チャンネル制御インターフェイス装置48、および必
要に応じて電話システムインターフェイス装置50を具
備している。
各加入者ターミナル14は、電力分割器60,1以上の
加入者装置62、および1以上の電話機64を具備して
いる。各加入者装置62はチューナ8B、FM復調器6
8、遠隔制御装置(RCU)70、赤外線(IR)受信
器72、および変調器74を具備している。
ヘッドターミナルlOにおいては、種々のビデオ信号源
からの複数のビデオ信号17はFM変調およびライン駆
動装置1[+によって周波数変調(FM)された搬送波
に周波数変調される。スイッチ18は例えば12のビデ
オ信号を選択し、周波数分割多重化ビデオ信号としてア
ップコンバータ20を介して信号結合装置22に与える
。12の多重化されたビデオ信号を搬送するFM信号は
レーザダイオード24に与えられ、それは結合された多
重化信号をIμmモード光ファイバ11により伝送する
ための光多重化信号に変換する。単一モード光ファイバ
11はレーザダイオード24に接続され、複数の加入者
ターミナル15のための12の多重化ビデオ信号を含む
光信号を送信する。
分配ターミナル13においては、PIN  FET40
は単一モード光ファイバ11に接続されてこの単一モー
ド光ファイバ11により伝送された光多重化信号を受信
し、受信した光多重化信号を電気多重化信号に変換する
。PIN  FET40からの電気信号は増幅器42に
よって増幅され、電力分割器44に与えられる。電力分
割器44は各同軸ケーブル14により加入者ターミナル
15に伝送するために増幅された電気多重化信号をさら
に調整する。
各加入者ターミナル15は1以上の加入者装置62を有
している。各加入者ターミナル15中の電力分割器60
は受信された信号を各同軸ケーブル14によって別の加
入者装置62に与える。各加入者装置62においては、
受信されたビデオ信号は観察のために周波数分割された
多重化ビデオ信号の一つを選択するために同調されるチ
ューナ6Gを通過し、F M復調器68で復調されて選
択されたビデオ信号69を出力する。
サービス要求信号をヘッドターミナルに送信するために
、遠隔制御装置(RCU)70が動作される。遠隔制御
装置70は符号化された赤外線(IR)信号を出力し、
それはIR受信器72によって検出される。IR受信器
72は受信された!R倍信号電気信号に変換する。変調
器74は分配ターミナル13に同軸ケーブル14により
伝送するためにサービス要求信号を変調する。
分配ターミナル13においては、加入者ターミナル15
から受信されたサービス要求信号はチャンネル制御イン
ターフェイス装置48に与えられ、このインターフェイ
ス装置48はサービス要求信号を発光ダイオード(LE
D)4[iに与える。発光ダイオード4Bはチャンネル
制御インターフェイス装置48から与えられたサービス
要求信号を光サービス要求信号に変換する。多重モード
光ファイバ12が発光ダイオード46に接続されて光サ
ービス要求信号をヘッドターミナルIOに伝送し、そこ
でそれはPINダイオード26によって受信されて電気
サービス要求信号に変換される。
ヘッドターミナルlOにおいてはスイッチ制御装置28
がPINダイオード26によって変換されたサービス要
求信号を処理してライン29にスイッチング信号を出力
し、そのようなサービス要求信号にしたがってスイッチ
18を制御する。
CATVサービスを行うケーブルシステムはまた時には
電話サービスも行う。ここで説明したCATVシステム
は必要に応じてCATVサービスと共にテレビジョンサ
ービスを行う装置を具備している。ヘッドターミナルl
Oにおいては電話システムインターフェイス装置30が
電話ライン(図示せず)との間で電話信号を送受する。
インターフェイス装置30は受信された電話信号を12
の多重化ビデオ信号群と信号結合装置22によって結合
するために調整する。電話信号は同様に光信号に変換さ
れ、単一モード光ファイバ11によって分配ターミナル
13に伝送され、そこでPIN  FET40によって
電気信号に再変換された後、電話信号は電力分割器44
によって電話機システムインターフェイス装置50に伝
送される。電話信号はねじり線対51を介して電話シス
テムインターフェイス装置50と加入者ターミナル15
中の電話機64との間で通信する。加入者ターミナル1
5からの電話信号はインターフェイス装置50によって
発光ダイオード46に与えられ、この発光ダイオード4
6はこのような電話信号を多重モード光ファイバ12に
よりヘッドターミナル!0中のPINダイオード26に
伝送するために光電話信号に変換する。PINダイオー
ド26は光電話信号を電気電話信号に変換しそれを電話
システムインターフェイス装置30に与え、このインタ
ーフェイス装置30はこの電話信号31を電話線によっ
て送信する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は全体としてこの発明の1実施例の
CATVシステムのブロック図を示す。 10・・・ヘッドターミナル、13・・・分配ターミナ
ル、15・・・加入者ターミナル、16・・・FM変調
およびライン駆動装置、18・・・スイッチ、20・・
・アップコンバータ、22・・・信号結合袋11”l 
s 24・・・レーザダイオード、26・・・PINダ
イオード、28・・・スイッチ制御装置、30、50・
・・電話システムインターフェイス装置、44゜BO・
・・電力分割器、48・・・チャンネル制御インターフ
ェイス装置、66・・・チューナ、68・・・FM復調
器、70・・・遠隔制御装置、72・・・赤外線受信器
、74・・・変調器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の加入者用情報信号がヘッドターミナルから
    分配ターミナルへ伝送され、それから別々の加入者ター
    ミナルへ分配されるCATVシステムにおいて、 ヘッドターミナルが、複数の加入者ターミナルのための
    複数の情報信号を出力する手段と、複合電気信号を出力
    するために複数の情報信号を選択するスイッチ手段と、 複合電気信号を伝送するための複合光信号に変換する手
    段とを具備し、 さらに前記光信号に変換する手段から供給された複合光
    信号を分配ターミナルへ伝送する単一の光ファイバと、 前記伝送された複合光信号を受信してそれを別々の加入
    者ターミナルへ分配するために電気信号に変換する手段
    を含む分配ターミナルとを具備しているCATVシステ
    ム。
  2. (2)分配ターミナルが、前記複数の加入者ターミナル
    のそれぞれから電気サービス要求信号を受信する手段と
    、 受信された各電気サービス要求信号をヘッドターミナル
    へ伝送するための光サービス要求信号へ変換する手段と
    を具備し、 システムはさらに前記複数の加入者ターミナルから分配
    ターミナルによって受信された前記サービス要求信号か
    ら変換された前記複数の光サービス要求信号を分配ター
    ミナルからヘッドターミナルへ伝送するための光ファイ
    バを具備し、 ヘッドターミナルはさらに前記送信された各光サービス
    要求信号を受信し、ヘッドターミナルによって処理する
    ためにそれを電気サービス要求信号に変換する手段を備
    えている特許請求の範囲1記載のシステム。
JP63311780A 1987-12-11 1988-12-09 共用光ファイバリングを有するcatvシステム Pending JPH022796A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13181287A 1987-12-11 1987-12-11
US131812 1993-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH022796A true JPH022796A (ja) 1990-01-08

Family

ID=22451134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63311780A Pending JPH022796A (ja) 1987-12-11 1988-12-09 共用光ファイバリングを有するcatvシステム

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0320181A3 (ja)
JP (1) JPH022796A (ja)
KR (1) KR890011441A (ja)
AU (1) AU2668088A (ja)
DK (1) DK687588A (ja)
IL (1) IL88476A0 (ja)
NO (1) NO885496L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124913U (ja) * 1984-07-19 1986-02-14 小原金属工業株式会社 ロボツト溶接用ケ−ブル

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5136411A (en) * 1987-12-11 1992-08-04 General Instrument Corporation Dynamically responsive CATV system with shared fiber optic link
JPH0286384A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Pioneer Electron Corp 動画像情報サービスシステム及び該システム用ヘッドエンド装置
WO2000051270A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-31 Scientific-Atlanta, Inc. Digital optical transmitter with removable digital module

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60130285A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Pioneer Electronic Corp Catvにおける端末システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4506387A (en) * 1983-05-25 1985-03-19 Walter Howard F Programming-on-demand cable system and method
DE3403206A1 (de) * 1984-01-31 1985-08-01 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Lichtwellenleiter-verteilnetz fuer fernseh- und tonprogramme

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60130285A (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 Pioneer Electronic Corp Catvにおける端末システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124913U (ja) * 1984-07-19 1986-02-14 小原金属工業株式会社 ロボツト溶接用ケ−ブル

Also Published As

Publication number Publication date
DK687588D0 (da) 1988-12-09
KR890011441A (ko) 1989-08-14
AU2668088A (en) 1989-06-15
EP0320181A2 (en) 1989-06-14
NO885496D0 (no) 1988-12-09
NO885496L (no) 1989-06-12
IL88476A0 (en) 1989-06-30
EP0320181A3 (en) 1990-12-05
DK687588A (da) 1989-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4183054A (en) Digital, frequency-translated, plural-channel, vestigial sideband television communication system
US4367548A (en) Subscriber station for providing multiple services to a subscriber
FI98030C (fi) Yhteisellä kuituoptisella yhteydellä varustettu dynaamisesti vastaava kaapelitelevisiojärjestelmä
AU647065B2 (en) Method and apparatus for transmitting broadband amplitude modulated radio frequency signals over optical links
JP3133597B2 (ja) 光伝送有線放送システム
US7058966B2 (en) Optical communication system for transmitting RF signals downstream and bidirectional telephony signals which also include RF control signals upstream
EP0512642B1 (en) Optical transceiver arrangement
EP0488289A2 (en) Video network system
US5058102A (en) Broadband optical communication system, particularly for the subscriber area
US6115159A (en) Apparatus for fiber optic triaxial camera interface
AU622523B2 (en) Optical subscriber loop system
US4525834A (en) Service integrated digital transmission system
SE448048B (sv) Kombinerat kabelteve- och bildtelefonsystem
JPH022796A (ja) 共用光ファイバリングを有するcatvシステム
JP3339031B2 (ja) 光伝送装置
KR19980077374A (ko) 디지탈 엘엠디에스(lmds)의 헤드앤드(headend) 장치
KR200380894Y1 (ko) 통신 및 방송 신호 통합 광전송 시스템
KR100697865B1 (ko) 통신 및 방송 신호 통합 광전송 시스템
JPH09322014A (ja) 列車内信号伝送システム
JPH1155220A (ja) 光伝送装置の増設方法
JP3273960B2 (ja) 映像送信装置
KR19990005227A (ko) 전화 서비스가 가능한 아날로그 케이블 티브이(catv) 시스템
JPH0448889A (ja) 光catv分配方式
JPS60172893A (ja) チヤネル選択信号の伝送及び処理方法
JPH0823309A (ja) 双方向光catvシステムおよび双方向通信方法