JPH02279073A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPH02279073A
JPH02279073A JP1098889A JP9888989A JPH02279073A JP H02279073 A JPH02279073 A JP H02279073A JP 1098889 A JP1098889 A JP 1098889A JP 9888989 A JP9888989 A JP 9888989A JP H02279073 A JPH02279073 A JP H02279073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
input device
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1098889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nakayama
中山 康浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1098889A priority Critical patent/JPH02279073A/ja
Publication of JPH02279073A publication Critical patent/JPH02279073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、CCDイメージセンサ等の撮像素子を用いた
画像入力装置に関するものである。
[従来の技術] CCDイメージセンサ等の撮像素子を用いた画像入力装
置が、従来より広く使用されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の画像入力装置では、出力する画像には文
字等の情報を簡単な手段によって含ませることができな
いので、映像が単調になり易い欠点があった。
この発明はかかる課題を解決するためになされたもので
、簡単な手段で文字情報を付加することのできる画像入
力装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、この発明の画像入力装置
は撮像装置と、この撮像装置の出力をサンプルホールド
するサンプルホールド回路と、このサンプルホールド回
路の出力と、文字情報入力装置からの出力とをビデオ信
号に変換するビデオ信号形成回路とを設け、前記サンプ
ルホールド回路と文字情報入力装置とのいずれかの出力
をスイッチングするスイッチ回路を、前記サンプルホー
ルド回路の後段に配設したものである。
[作用] 上記の構成によれば、切換スイッチにより出力する画像
信号に1文字等の情報を適宜含ませることができる。
[実施例] 第1図は本発明の画像入力装置における一実施例の主要
部の構成を示したブロック図である。
第1図において、lは受光した画像を電気信号に変換す
る固体撮像素子(CCD)、2はこのCCDIの信号を
サンプルホールドするサンプルホールド(S/H)回路
、3はこのS/H回路2、CCDI及びCPU8の動作
を司るパルスを発生するクロックパルスジェネレータ、
4はS/H回路2及びスイッチドライブ回路7より入力
した信号を切換えてビデオ信号形成回路5に出力するス
イッチ回路てあり、本発明の主要な部分である。9はC
PU8に入力する文字や位置等の情報を外部より入力す
るためのキーボード等の文字情報入力装置、8は文字情
報入力装置9より入力した情報及びクロックパルスジェ
ネレータ3より入力したパルスを基準に文字を形成する
ためのパルス及びスイッチ回路4を動作させるための制
御パルスを発生するCPU、7はこのCPU8より入力
したパルスをビデオ信号形成回路5で処理可能な信号に
レベルを変更するスイッチドライブ回路である。5はス
イッチ回路4の出力からNTSC方式やPAL方式等の
ビデオ信号を形成するビデオ信号形成回路、6はビデオ
信号形成回路5の出力を入力するモニタや、その他の画
像出力装置である。
次に第1図の動作の説明を述べる。CCDIで撮像され
た映像は電気信号に変換され、S/H回路2に出力され
、S/H回路2でサンプルホールドされ、ビデオ信号形
成回路5で処理可能な信号になる。
一方、CPU8からはビデオ信号を出力するモニタ6上
から出力しようとする文字を、文字情報入力装置9より
入力した信号を基準としてスイッチドライブ回路7及び
スイッチ回路4に制御信号を出力する。スイッチドライ
ブ回路7で、ビデオ信号形成回路5において信号処理可
能なレベルの信号に変換され、スイッチ回路4でCPU
8より出力されたタイミングによりS/H回路2の出力
と、この文字情報入力装置9.からの信号とのどちらを
出力するかスイッチングされ、ビデオ信号形成回路5に
出力される。
尚、本発明の動作が必要てない場合、S/H回路2の出
力をそのままスイッチ回路4でスイッチングせずに、ビ
デオ信号形成回路5に出力すればよい、ビデオ信号形成
回路5に入力した信号は、各種処理のための回路を経て
、NTSC方式。
PAt方式等のビデオ信号に変換され、モニタ6等の外
部出力装置に出力される。
第2図は第1図におけるスイッチ回路4の詳細な構成を
示す図であり、第3図は白−面の映像に対して1文字情
報入力装置9から画面の右下に青色のrAJと赤色のr
lJの文字を出力するように設定した時のスイッチ回路
4.スイッチドライブ回路7.CPU8で処理する信号
a −’−mの波形を示したタイミングチャートである
第21A及び第3図から明らかなように、CCD1から
出力された三原色(R,G、B)の映像信号a、b、c
と文字情報入力装置9からCPU8を介して得られた信
号j、に、lにより制御されたスイッチドライブ回路7
の出力信号g * )1 *  1とは、CPU8から
の制御信号mによってスイッチ回路4が制御されること
により、映像及び所定の文字情報を含んだ画像となって
、ビデオ信号形成回路5を介してモニタ6から出力され
る。従って、3チヤンネルに対して「高」、「低」の比
較的容易な制御により出力信号に最高9色の文字を含ま
せることがてきる。
[発明の効果] 以上説明したとおり1本発明によれば簡単な手段で画像
にカラーの文字情報を必要な位置に適宜含ませることが
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像入力装置における一実施例の主要
部の構成を示したブロック図、第2図は第1図における
スイッチ回路4の詳細な構成を示す図、第3図はスイッ
チ回路の周辺の信号の動作を示すタイミングチャートで
ある。 図中。 1 : CCD 2 : S/H回路 3:クロックジェネレータ 4:スイッチ回路 5:ビデオ信号形成回路 6:モニタ 7:スイッチドライブ回路 a : cpu 9:文字情報入力装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮像装置と、この撮像装置の出力をサンプルホールドす
    るサンプルホールド回路と、このサンプルホールド回路
    の出力と、文字情報入力装置からの出力とをビデオ信号
    に変換するビデオ信号形成回路とを設け、前記サンプル
    ホールド回路と文字情報入力装置とのいずれかの出力を
    スイッチングするスイッチ回路を、前記サンプルホール
    ド回路の後段に配設したことを特徴とする画像入力装置
JP1098889A 1989-04-20 1989-04-20 画像入力装置 Pending JPH02279073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1098889A JPH02279073A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1098889A JPH02279073A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02279073A true JPH02279073A (ja) 1990-11-15

Family

ID=14231707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1098889A Pending JPH02279073A (ja) 1989-04-20 1989-04-20 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02279073A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970019386A (ko) 멀티플 이미지 센서를 포함하는 비디오 카메라(Video Camera Including Multiple Image Sensors)
KR950035388A (ko) 비디오 데이타 처리 시스템 및 방법
JPH02288580A (ja) カラーテレビカメラの色補正装置
KR930001687A (ko) 비디오 카메라
JPH02279073A (ja) 画像入力装置
KR960039861A (ko) 촬상장치
JPS59117392A (ja) カラ−テレビジヨン画像表示装置
JP2605699B2 (ja) 表示制御回路及びカラー画像表示装置
KR910005924Y1 (ko) 디지털/아날로그 영상신호 입력 자동 절환회로
JPS61147673A (ja) 画像入力装置
JPH0345081A (ja) ドリフト補正回路
JPS6247294A (ja) 画像入出力装置
JP2505523B2 (ja) 画像処理装置
KR950003567B1 (ko) 캠코더의 전자 칼라 필터 회로
KR100252635B1 (ko) 디지탈시그널프로세서와양방향버퍼를이용한여러경로의입출력제어장치와이를적용시킨디지탈스틸카메라의입출력제어장치
KR0139362B1 (ko) 카메라의 디지탈 기능회로
JPS6013591B2 (ja) 多箇所走査方式
JPH01241275A (ja) ディジタルビデオカメラ
JPS63127657A (ja) 半導体撮像装置
KR100301495B1 (ko) 모니터입력신호자동제어장치_
JPH0411450A (ja) 画像読み取り装置
JPH01305794A (ja) A/d変換装置
JPH0377493A (ja) 映像プリンタ装置
KR970067464A (ko) 색 신호 절환장치를 구비한 브라운관 화면 측정장치
JPS60153672A (ja) 映像信号制御装置