JPH02276805A - 光架橋性ポリマー及びその製造方法 - Google Patents

光架橋性ポリマー及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02276805A
JPH02276805A JP1078490A JP1078490A JPH02276805A JP H02276805 A JPH02276805 A JP H02276805A JP 1078490 A JP1078490 A JP 1078490A JP 1078490 A JP1078490 A JP 1078490A JP H02276805 A JPH02276805 A JP H02276805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
aryl
formula
carbons
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1078490A
Other languages
English (en)
Inventor
Jerry E White
ジェリー イー.ホワイト
Gerard Riess
ジェラール リエス
Lu Ho Tung
ル ホ トゥン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH02276805A publication Critical patent/JPH02276805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/46Reaction with unsaturated dicarboxylic acids or anhydrides thereof, e.g. maleinisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光架橋性である官能基を含む新規ポリマーに
間する。さらに特に、本発明は熱可塑性エラストマーの
方法において容易に加工され及び光架橋により加硫した
エラストマーの特性を有する生成物となるポリマーに関
する。そのようなポリマーを粘着付与剤と混合してよく
及び感光性である接着剤として用いてよい、さらに光へ
の運択した暴露により組成物が架橋しそれにより耐溶剤
性を与え、一方その暴露せず及び架橋していない部分は
耐溶剤性を欠いており、その後の現象工程の間に除去さ
れ、それにより印刷に好適な軟質表面を達成する光印刷
マットを製造するために本発明の組成物を用いてよい。
υSP4,677.047において、芳香族基及びビス
イミドを含まない脂肪族不飽和重合生成物を含んでなる
、光の作用下架橋する物質の組成物が開示されている。
 USI’3,622,321において、3,4−二置
換ビスマレイミド及びスチレンのポリマーを含んでなる
コーティングを有する支持体を含んでなる写真要素が開
示されている。
本発明により、20個以下の炭素を有する縮合ジエン、
アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、及び
モノビニリデン芳香族モノマー、より選ばれる1種以上
のモノマー、並びに下式、基転移重合条件下、20個以
下の炭素を有する縮合ジエン、アルキルアクリレート、
アルキルメタクリレート、及びモノビニリデン芳香族化
合物より選ばれる1種以上の重合性モノマーを接触させ
リビングポリマーアニオンを製造し、その後下式、(上
式中、Rは24以下の炭素を有するオルガノジイル基で
あり、R′及びR″は独立に12以下の炭素を有するア
ルキル、アリールもしくはアルクアリール基であるか又
はR′及びR″はC3〜CI□アルキレンもしくはアリ
ール置換アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを重合した形状で含んでなるポ
リマーが提供される。
本発明の他の態様において、アニオンもしくは(上式中
、Xは不活性放出基であり、R、R’及びR”は前記規
定のものである) に相当する3、4−1換マレイミドオルガノ化合物と接
触させることによりアニオンを停止させることを含んで
なる上記ポリマーの製造方法が提供される。
本発明のさらに他の態様は、1つの成分としてジエン及
びモノビニリデン芳香族モノマーの光架橋性エラストマ
ーブロックコポリマー並びに下式、(上式中、Rは24
以下の炭素を有するオルガノジイル基であり、R′及び
R,11は独立に12μ下の炭素を宥するアルキル、ア
リールもしくはアルクアリール基であるか又はR′及び
R”はC1・〜C12アルキレンもしくはアリール置換
アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを含んでなる接着剤を含んでな
る。
本発明の最後の態様は、ジエン及びモノビニリデン芳香
族モノマーの光架も5性エラストマーブロツクコポリマ
ー並びに下式、 (上式中、Rは24以下の炭素を有するオルガノジイル
基であり、R′及びR”は独立に12以下の炭素を有す
るアルキル、アリールもしくはアルクアリール基である
か又はR′及びR″は03〜CI□アルキレンもしくは
アリール置換アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを含んでなるフレキソ印刷プレ
ートである。
ポリマー、特にモノビニリデン芳香族モノマー縮合ジエ
ンモノマー、アルキルアクリレート及びメタクリレート
並びにそれらの組み合せのブロックポリマーをアニオン
もしくは基転移重合法により製造することは当該分野に
おいて公知である。
かなり有効なポリマーは、モノビニリデン芳香族ポリマ
ーの1種以上のブロック及びアルカジエンポリマーの1
種以上のブロックを含むブロックコポリマーの形状で製
造される。好適なそのようなポリマーは、好適な開始剤
、典型的にはアルカリ金属オルガニル化合物、特にナト
リウムもしくはりチウムアルキル又は基転移開始剤の使
用により有機溶剤中で製造される。
USP4,196,154に開示されているように、か
なり望ましいポリマーは多官能価アニオン開始剤、特に
二官能価アニオン開始剤、例えば1.3−フェニレン−
ビス(3−メチル−1−フェニルペンチリデン)−ビス
(リチウム)を用いて製造される。
そのような二官能価開始剤を用い、得られる生成物は二
官能価開始剤の残りを含む中心の最初のブロックより生
ずる対称構造を有する多ブロツクコポリマーである。典
型的には、すべてのモノマーの添加後列るリビングポリ
マーアニオンはプロトン供与組成物、好適には有機アル
コール酸との接触により停止される。開始剤を含むその
ような二官能価リチウムの使用に関する他の教示は米国
特許第3.680.536号、 3,776.893号
、 3,954,894号;4.172,190号、 
4,200,718号、 4,205,016号;4.
431,777号、4,427,837号;及び4,6
14,768号にみられる。
多官能価ビニル化合物、例えばジビニルベンゼンの使用
によるリビングポリマーアニオンのカップリングは当該
分野において公知である。得られる結合した生成物はり
ピングアニオン官能基を有し、3.4−二置換マレイミ
ドオルガノ化合物の使用により停止される。
アルキルアクリレート及びメタクリレートのブロックコ
ポリマーの製造方法は、James E、McCran
tらのPolymer Preprints、28巻、
2号、8 A (1987)214〜216頁、及び1
988年3月23日出願の同時係属米国出願第172,
040号並びに1987年7月6日出願の米国出願第1
72,040号の教示に開示された。
基転移重合はJ、八―、CI+em 、Soc、 、 
105.5705(1983) 。
h旺組吐、、17.1415(1985)、米国特許第
4,581.428号、  4,414,372号、 
4,417,034号、 4,791,181号に開示
されている。この方法はアクリルモノマーのポリマーの
製造に特に好適なリビング重合法である。
前記方法を用い、本発明より得られるポリマーはモノマ
ーの添加層により下式を有する。
ZA 、 ZB 、 ZC、ZAZ 、 ZBZ 、 
ZCZ 、 ZABAZ 、 ZBABABZ 。
ZABABABAZ 、 ZCA[1ACZ 、 ZC
BABCZ、及びZCABABABACZ(上式中、A
は1種以上のモノビニリデン芳香族モノマーのブロック
であり、Bは1種以上の縮合ジエンモノマーのブロック
であり、Cは1種以上のアルキルアクリレート又はメタ
クリレートのブロックであり、Zは前記の末端官能基で
ある)本発明に係る最も好ましいポリマーは二官能価開
始剤によりアニオンff1h法により製造され、式ZB
ABADZ又ハZABAI)ABAZニ相当するエラス
トマーブロックコポリマーである。
好ましいモノビニリデン芳香族モノマーは、スチレン、
01〜.環アルキル化スチレン、α−メチルスチレン、
及び1,1−ジフェニルエタンを含む、好iしい縮合ジ
エンモノマーはブタジェン及びイソプレンである。好ま
しいアルキルアクリレート又はメタクリレートは01〜
1.アルキルアクリレート及びメタクリレートであり、
最も好ましくは01〜1.アルキルメタクリレートであ
る。
本発明に係る使用に好ましい3.4−置換マレイミドオ
ルガノ化合物は、Xがハロ、特にクロロであり、Rがエ
ーテル、チオエーテルもしくはポリエーテルの二価誘導
体、アルキレン、アリーレン、又は前記の誘導体を含む
カルボニルである式(1)に係る組成物を含む、さらに
特に、Rは−(CIIR’)n−、−Ph−、−(CH
R’)nPh−、−(CHzCIIR’Y)n−。
−C(0)(CHR’)n−1又は−C(0)Ph−(
式中、phはフェニルであり、R′は水素又はC5〜、
アルキルであり、Yは酸素又は硫黄であり、nは化合物
中の繰り返し単位の平均数を示す0以上の数である)を
含む。
接着剤及びエラストマーに用いるため、ポリマーが式Z
ABAZのブロックコポリマーの形状であり、マレイミ
ド停止剤の混入前にモノビニリデン芳香族モノマーを5
〜30パーセント及び縮合ジエンモノマーを残り含むこ
とが望ましい。
本発明のポリマーは、3.4−rI!換マシマレイミド
オルガノ化合物止剤として用いることを除き、当該分野
において従来公知の方法を用いることにより製造される
。アニオン重合に好適な溶剤は、不活性脂肪族もしくは
芳香族液体炭化水素及びそれらの誘導体、例えばテトラ
ヒドロフラン(その混合物を含む)を含む、約20まで
の炭素を有する脂肪族ジアミンもしくはトリアミン及び
リチウムの低級アルコキシドを含む補助開始剤の使用に
よりきわめてせまい分子量分布アニオンポリマーが得ら
れる。そのような補助開始剤は1,3−フェニレン−ビ
ス(3−メチル−1−フェニルペンチリデン)をベース
とする上記二官能価アニオン開始剤と組み合せ用いるに
好適であり及び上記開始剤の当量を基準として10〜2
00パーセントの量で用いられる。
以下の例は説明であって限定しようとするものではない
0部及びパーセントは重量を基準として測定した。
匠上 窒素でパージした21の反応器内でアニオン重合を行っ
た。精製したトルエン1400社、精製したイソプレン
259m1、精製したスチレン34.2ml、及びイソ
プロピルアルコール:トルエン溶液(1:10体l) 
0.83社を加えた。混合後、この混合物60社を残留
不純物の分析用に別のフラスコに入れた。
この分析結果に基づき、5ee−ブチルリチウムのシク
ロヘキサン溶液1.17ミリ当量をこの反応混合物に加
え、イソプロピルアルコール(現場でリチウムイソプロ
ポキシドを形成)及び残りの不純物と反応させた6次い
で反応混合物を50℃に加熱した。温度が所望の温度に
達する直前に、二官能価有機リチウム開始剤、1.3−
フェニレン−ビス(3−メチル−1−フェニルペンチリ
デン)−ビス(リチウム)1.56ミリモルを加え重合
を開始した。
約35分後、反応混合物の色はイソプレン重合が終了し
及びスチレン重合が開始したことを示す暗赤色に変った
。さらに30分で精製したイソプレン25m1を加えた
。温度を55℃に上げた。さらに30分後、反応混合物
を25℃に冷却し、精製したテトラヒドロフラン20m
1を加え、続く停止反応を助けた。精製したテトラヒド
ロフラン10m1中3−(3,4−ジメチル(マレイミ
ド)〕プロピオニルクロリド0.93.の溶液を加え、
反応混合物を30分撹拌した。
ジーtert−ブチルヒドロキシトルエン抗酸化剤2g
を加え、真空オーブン内で乾燥することにより得られた
生成物を回収した。生成物は鎖の両端に結合したジメチ
ルマレイミドプロピオニル基を有する式ZISISIZ
(Iはイソプレンブロックであり、Sはスチレンブロッ
クである)のペンタブロックポリマーであった。上記名
称において、中心のイソプレンブロックが残り物として
有する二官能価開始剤の両端でのイソプレンのffi会
より得られる。
このポリマーの溶融体流速は、200℃のバレル温度に
おいて5分間加熱後1.22.710分であった(AS
TM法D1238スゲジュールD)、このバレル温度で
60分後、溶融体流速は1.24/10分であり、これ
は実質的に熱低下架橋がおこらないことを示している。
このポリマー5gを塩化メチレン75社に溶解した。こ
の溶液から厚さ1ミル(0,0254m5)のフィルム
をキャストした0次いでこの試験片を1500 F(8
15℃)、200W/ 1n2(31X 10’W/鵠
)の圧力の水銀蒸気源でPortacure’の焦点で
照射した。照射したサンプルを25℃で24時間塩化メ
チレンにより抽出することによりゲル部分を測定しな。
盟X支    グルlμL」丘 1            91.7 2            91.3 3100゜0 6            100.0この結果は、エ
ラストマーブロックコポリマーの架橋が紫外線への暴露
により容易に誘導されることを示している。
し 用いる開始剤の量を1.56ミリモルから1.30ミリ
モルにへらし、イソプレンの2回目の添加を行なわず、
スチレンの重合の終了後に1.1−ジフェニルエチレン
を5.2ミリモル加えることを除き例1の重合法を繰り
返した。形成したブロックコポリマーはZSISZ(I
はイソプレンであり、Sはポリマー鎖の両端に結合した
ジメチル(マレイミド)プロピオニル基及び1,1−ジ
フェニルエチレン末端官能基を有するスチレンのブロッ
クである)の形状を有していた。
塩化メチレンからキャストしたこのポリマーのフィルム
は以下の光架橋の結果を得た。
臥肢暖晟−比    欠先隈左−五 1         40.0 2         48.6 3         81.5 4         68.7 5         87.8 この物質は照射後ゲル含量が実質的に増し、それにより
照射が架橋を誘導していることを示している。
泗」− インプレン及びスチレンの重合後、イソプレン20m1
及びスチレン3社の混α物を加えることを除き、例1を
繰り返した。生成物はジメチル(マレイミド)10ピオ
ニル基により両端でキャップされたZSISISISZ
形状のブロックコポリマーであった。塩化メチレンより
キャストしたこのポリマーのフィルノ、を光架橋した結
果を次の表に示す。
皿[腹    グル1脹LΣ猛 1             73.02      
       81.43             
81.46             90.3匠土 21の一部ガラス、一部金属の反応器内でアニオン重合
を行った。まず反応器を窒素でパージした。精製したト
ルエン(1400社)、精製したイソプレン(259m
l)、及び精製したスチレン(34ml)を加えた。混
合後、反応混合物中に残っている残留不純物の分析用に
60m1を別のフラスコに入れた0分析結果を基にし、
5ee−ブチルリチウムのシクロヘキサン溶液0.5ミ
リ当量を反応混合物に加え、残りの不純物と反応させた
。次いで反応混合物を50℃に加熱した。温度が所望の
温度に達する直前に、二官能価有機リチウム開始剤、1
.3−フェニレン−ビス(3〜メチル−1−フェニルペ
ンチリデン)ビス(リチウム)を1.3ミルモル加え、
重合を開始しな0重合が進行し、反応器内の温度は開始
剤の添加後約30分で75℃のピークに上昇し続けた。
WIJ始剤の添加40分後反応体の色が暗赤色に変り、
これはイソプレン重合が終了し及びスチレン重合が始っ
たことを示している。さらに45分間重6を進行させた
1次いで1,1−ジフェニルエチレン5.1ミリ当量及
び精製したテトラヒドロフラン10社を加えた。この反
応混合物を50℃で10分間撹拌し、次いで25℃に冷
却した0次いでN−(シクロメチル)−3,4−ジメチ
ルマレイミド1.3社を加えた。はぼ瞬時に暗赤色が消
え、さらに30分間反応混合物を撹拌した。安定剤とし
てジjerL−ブチルヒドロキシトルエンを2g加え、
得られた生成物を真空オーブン内で乾燥することにより
回収した9生成物は鎖の両端に結合した3゜4−ジメチ
ルマレイミドメチル基を有するスチレンとイソプレンの
テーパートリブロックポリマーであった。ボ史イソプレ
ン中心ブロックは85重1パーセントであり、ポリスチ
レン末端ブロックは15重量パーセントであった。ゲル
透過クロマトグラフィーはこのポリマーが276.00
0の重量平均分子量を有していることを示した。
肛 典型的テルペン粘着付与剤(Regalrez” 10
94゜Hercules ltc、より入手可)の添加
により例1のポリマーから接着剤を製造する場合、得ら
れる組成物を紙テープ上に押出塗布し、紫外線に暴露し
、それにより通常ペイントに用いられる溶剤に対し得ら
れる接着剤フィルムを耐性にする。
匠i 例1のブロックコポリマーの厚いフィルム(1餉−)を
平担な基材上に付着する。フィルム上に印をのせ、全体
を光に暴露した0表面を塩化メチレンで洗浄し、光に暴
露していないフィルムの表面を実質的にすべて除去しこ
の印に相当する像のフレキソ印刷に好適な盛り上った表
面の印刷プレートを残す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、20個以下の炭素を有する縮合ジエン、アルキルア
    クリレート、アルキルメタクリレート、及びモノビニリ
    デン芳香族モノマーより選ばれる1種以上のモノマー並
    びに下式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Rは24個以下の炭素を有するオルガノジイ
    ル基であり、R′及びR″は独立に12個以下の炭素を
    有するアルキル、アリールもしくはアルクアリール基で
    あるか、又はR′及びR″はC_3〜_1_2アルキレ
    ンもしくはアリール置換アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを重合した形状で含んでなるポ
    リマー。 2、末端官能基がジメナルイミドプロピオニル官能基で
    ある、請求項1記載のブロックコポリマー。 3、式ZABAZ又はZBABADZ(式中、Aはモノ
    ビニリデン芳香族モノマーのポリマーブロックを含んで
    なり、Bは縮合ジエンのポリマーブロックを含んでなる
    )に相当する、請求項1記載のブロックコポリマー。 4、縮合ジエンがブタジエン又はイソプレンであり、モ
    ノビニリデン芳香族モノマーがスチレンである、請求項
    3記載のブロックコポリマー。 5、20個以下の炭素を有する縮合ジエン、アルキルア
    クリレート、アルキルメタクリレート、及びモノビニリ
    デン芳香族モノマーより選ばれる1種以上のモノマー並
    びに下式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Rは24個以下の炭素を有するオルガノジイ
    ル基であり、R′及びR″は独立に12個以下の炭素を
    有するアルキル、アリールもしくはアルクアリール基で
    あるか、又はR′及びR″はC_3_〜_1_2アルキ
    レンもしくはアリール置換アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを重合した形状で含んでなるポ
    リマーの製造方法であって、アニオンもしくは基転移重
    合条件下で、20個以下の炭素を有する縮合ジエン、ア
    ルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、及びモ
    ノビニリデン芳香族モノマーより選ばれる1種以上のモ
    ノマーを接触させリビングポリマーアニオンを形成し、
    その後下式▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Xは不活性放出基であり、Rは24個以下の
    炭素を有するオルガノジイル基であり、R′及びR″は
    独立に12個以下の炭素を有するアルキル、アリールも
    しくはアルクアリール基であるか、又はR′及びR″は
    C_3_〜_1_2アルキレンもしくはアリール置換ア
    ルキレン基を形成する) に相当する3,4−置換マレイミドオルガノ化合物と接
    触させることによりアニオンを停止させることを含んで
    なる方法。 6、マレイミドオルガノ化合物が3−〔3,4−ジメチ
    ル(マレイミド)〕プロピオニルクロリドである、請求
    項5記載の方法。 7、一成分としてジエン及びモノビニリデン芳香族モノ
    マーの光架橋性エラストマーブロックコポリマー並びに
    下式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Rは24個以下の炭素を有するオルガノジイ
    ル基であり、R′及びR″は独立に12個以下の炭素を
    有するアルキル、アリールもしくはアルクアリール基で
    あるか、又はR′及びR″はC_3_〜_1_2アルキ
    レンもしくはアリール置換アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを含んでなる接着剤。 8、ジエン及びモノビニリデン芳香族モノマーの光架橋
    性エラストマーブロックコポリマー並びに下式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Rは24個以下の炭素を有するオルガノジイ
    ル基であり、R′及びR″は独立に12個以下の炭素を
    有するアルキル、アリールもしくはアルクアリール基で
    あるか、又はR′及びR″はC_3_〜_1_2アルキ
    レンもしくはアリール置換アルキレン基を形成する) に相当する末端官能基Zを含んでなるフレキソ印刷プレ
    ート。
JP1078490A 1989-01-23 1990-01-22 光架橋性ポリマー及びその製造方法 Pending JPH02276805A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29920389A 1989-01-23 1989-01-23
US299203 1994-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02276805A true JPH02276805A (ja) 1990-11-13

Family

ID=23153751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1078490A Pending JPH02276805A (ja) 1989-01-23 1990-01-22 光架橋性ポリマー及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0379942A3 (ja)
JP (1) JPH02276805A (ja)
BR (1) BR9000335A (ja)
CA (1) CA2008237A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4126076A1 (de) * 1991-08-07 1993-02-11 Henkel Kgaa Polyacrylate und deren verwendung als verlaufmittel fuer die pulverbeschichtung
FR2757171B1 (fr) 1996-12-12 1999-02-19 Inst Francais Du Petrole Polymere comportant un cycle succinimide substitue sur l'azote par un groupement reactif
EP1167395B1 (en) 2000-06-19 2008-11-19 Toagosei Co., Ltd. Crosslinkable resin compositions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3763271A (en) * 1969-07-01 1973-10-02 Gen Electric Method for introducing imido alkylene substitution into aromatic carbo cyclic organic polymers
US3773718A (en) * 1971-04-30 1973-11-20 Gen Electric Method for making imido-substituted aromatic polymers
EP0371001B1 (en) * 1981-08-13 1996-02-07 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha A modified block copolymer
EP0113313B1 (de) * 1982-11-04 1987-07-15 Ciba-Geigy Ag In Gegenwart von Sensibilisatoren unter Lichteinwirkung vernetzbare Stoffgemische und deren Verwendung
DE3688466T3 (de) * 1985-10-11 1997-03-27 Asahi Chemical Ind End-modifiziertes blockkopolymer und dieses kopolymer enthaltende zusammensetzung.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0379942A2 (en) 1990-08-01
BR9000335A (pt) 1990-11-27
CA2008237A1 (en) 1990-07-23
EP0379942A3 (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1743218B1 (en) Photocurable compositions and flexographic printing plates comprising the same
AU608016B2 (en) Block polymers of methacrylates and derivatives thereof
US5093385A (en) Method of accelerating photoiniferter polymerization, polymer produced thereby, and product produced therewith
TW467936B (en) Photo-curable polymer composition and flexographic printing plates containing the same
JPH0245511A (ja) アクリル共重合体及びその製造方法
US7012118B2 (en) Photopolymerizable compositions and flexographic plates prepared from controlled distribution block copolymers
JP2000500168A (ja) 光重合開始剤
US4910261A (en) Thermoplastic elastomers having isobutylene block and cyclized diene blocks
JPS61285208A (ja) ビスマレイミド組成物
JPH02276805A (ja) 光架橋性ポリマー及びその製造方法
CN1086827A (zh) 胶印印版用多嵌段共聚物
US20010024759A1 (en) Photocured compositions
JPS6370242A (ja) 感光性エラストマ−組成物
US20030118923A1 (en) Photocured compositions
JP3678551B2 (ja) 新規なブロック共重合体の製造方法
JP4247938B2 (ja) ゴム変性芳香族ビニル系樹脂重合液からの重合体成分の精製分離方法
JPH03281515A (ja) 新規な線状ブロック共重合体の製造方法
JPS5975916A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS6318935B2 (ja)
WO2023026928A1 (ja) パターン形成用感光性組成物およびフレキソ版
JP2537174B2 (ja) 架橋方法
JPH02233731A (ja) ポリシランブロック共重合化合物
RU2141975C1 (ru) Эластичная фотополимеризующаяся композиция
Rusch-Salazar et al. A paper submitted to Macromolecules. Unpublished work, copyright 2003, American Chemical Society.
MXPA00012273A (en) Photocurable elastomeric compositions