JPH02275478A - 現像器収納装置 - Google Patents

現像器収納装置

Info

Publication number
JPH02275478A
JPH02275478A JP1096297A JP9629789A JPH02275478A JP H02275478 A JPH02275478 A JP H02275478A JP 1096297 A JP1096297 A JP 1096297A JP 9629789 A JP9629789 A JP 9629789A JP H02275478 A JPH02275478 A JP H02275478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
main body
opening
gear
closing door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096297A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ozawa
隆志 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1096297A priority Critical patent/JPH02275478A/ja
Publication of JPH02275478A publication Critical patent/JPH02275478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子写真方式を用い、複数の現像器を有してカ
ラー画像の形成可能な画像形成装置の現像器収納装置に
関する。
(従来の技術) 近年、複写装置等の電子写真方式を用いた画像形成装置
に対して所謂カラー化の要望、即ち通常最も一般的に使
用される黒色以外に赤色、青色等の有彩色をも含めて画
像形成を行いたいという深漬か大きくなっている。
そこで、画像形成装置本体の一側に現像器を所望の色数
たけ複数収納する現像器収納装置を設け、該現像器収納
装置本体内で複数の現像器を一体的に上下動させて、所
望の現像器を現像器収納装置本体内の所定位置に位置決
めし、この現像器を現像器収納装置から画像形成装置本
体内の画像形成位置まで搬送して複数色による画像の形
成を可能にしている。
以上の画像形成装置の一例を第6図により説明すると1
Aは像担持体等を有して画像の形成可能な画像形成装置
本体であり、該画像形成装置本体Aの一側には複数の現
像器100.・・・を有する現像器収納装置Bか配設さ
れている。該現像器収納装置Bは外枠である収納本体l
lOと、複数の現像器100.・・・を支持して収納本
体110内て上下動する現像器収納部120と、該現像
器収納部120をト下動させて、該現像器収納部120
中の所定の現像器100を収納本体110の上下の所定
位置、即ち現像器100を現像器収納装置Bと画像形成
装置本体A間に移動させるための位置、に位置決めする
とともに、前記現像器100を現像器収納装置Bと画像
形成装置本体A間に移動させる現像器lOOの搬送装置
130等とから構成されている。
搬送装置130は現像器収納部120のラック121に
噛合するつオーム139及び該つオーム139を回転さ
せる第3ギヤ133と、現像器100の外側に設けられ
たラック100aに順次噛合していく第4.第5.第6
.第7ギヤ134.135,136,137と、正逆転
パルスモータ138及びそのモータ軸に取り付けられる
第1ギヤ131と、該第1ギヤの回転をソレノイド14
0及び揺動レバー141を介して第3ギヤ133の方へ
選択的に移動して伝える第2ギヤ132とからなってい
る。
従ってソレノイド140のロッド140aが伸びた状態
では第2ギヤ132は第3ギヤ133に噛合し、正逆転
パルスモータ138の回転駆動力はつオーム139を介
して現像器収納部120のラック120に伝えられ、現
像器収納部120をL丁動させて、所望の現像器100
を収納本体110の上下の所定位置に位置決めする。ま
たソレノイド140のロッド140aか引き込まれた状
態では、第2ギヤ132と第3ギヤ133は離間し、第
2ギヤ132と第4ギヤ134とか噛合すると共に第7
ギヤ137と現像器100のラック100aとか噛合す
るため、正逆転パルスモータ138の回転駆動力は現像
器100に伝えられ、該現像器100は画像形成装置本
体Aの像担持体の方へ移動される。
また、収納本体llOの所定位置における外側壁には現
像器100の出し入れをする開閉扉111か設けられ、
現像器収納装置Bからの不要な現像器100の取り出し
、及び現像器収納装置Bへの必要な現像器100の供給
等がなされている。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら上記従来技術においては、現像器収納装a
Bの開閉扉111は任意のタイミングで開閉自在なため
、現像器収納部120か搬送装置130によりbyに移
動している場合、この開閉扉111を開けて現像器10
0を取り出そうとすれば、手等が収納本体110と現像
器収納部120やこの中の現像5100.・・・とに挟
まれるという危険性かあワた。
そこで、開1′A扉111の開閉を検知するためにマイ
クロスイッチ等の検知手段を設け、開閉扉itiか開け
られた時点て搬送装置130を強制的に停止させること
により安全性を確認することかてきるが、この場合、あ
らたに検知手段を設ける必要かあると共に、この検知手
段の信頼性か問題となり、該検知手段に何らかの故障又
は誤動作が生じた場合前記と同様な危険性が生じ、且つ
搬送手段130を強制的に停止させるため該搬送手段1
30に無用の負荷かかかつてしまうという不都合かあっ
た。そしてこの問題はユーザの怪我につながるたけに、
安全性の確保は極めて重要てあり、安全確保手段にも高
い信頼性が必要となる。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的と
する処は、現像器が内部で上下に移動している場合は、
現像器の出し入れ用の開閉扉を開けることができないと
共に、開閉扉の誤動作等のない安全性に対しても信頼度
の高い現像器収納装置を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、選択的に移動して駆動
力の伝達と解除が可能で、複数の現像器を現像器収納8
置本体内で一体的に上下に移動させ、所望の現像器を現
像器収納装置本体内の上下の所定位置に位置決めし、こ
の現像器を現像器収納装置本体の一側に配設される画像
形成装置本体の方に移動可能とする現像器の上下搬送手
段と、画像形成装置本体の逆側の前記上下の所定位こに
おける現像器収納装置本体に設けられ、現像器の外方と
の出し入れのために用いられる開閉扉とを有する現像器
収納装置において、前記上下搬送手段の駆動力の伝達位
置への移動に伴ない、該移動に機械的に連動して前記開
閉扉の開作動を阻止するロック手段を現像器収納装置本
体に設けたことを特徴とする。
(作用) 上下搬送手段か現像器の上下動のために駆動力の伝達位
置に移動するに伴ない、該移動に機械的に連動して開閉
扉の開動作を阻止するロック手段を現像器収納装置本体
に設けているため、現像器かこの現像器収納装置本体内
に上下動している場合は開閉扉を開けて現像器収納装置
本体内から現像器を取り出すことはできない。
(実施例) 以下に本発明の実施例を複写装置を例にとり添付図面に
基づいて説明する。
まず、第5図により複写型はのI!要を説明する。複写
装置は画像形成作業を行なう装置本体Aと色違いのカラ
ー現像剤(カラートナー)を有する複数の色現像器12
を収納する現像器収納装置Bとから構成されており、複
数色によるカラー画像の形成か可能となっている。
装置本体Aでは、原稿載置ガラス1上に載置された原稿
りがランプ2により照明され、その光像は反射ミラー3
,4,5,6,7.8及びズームレンズ9から構成され
る光学系により像担持体である感光ドラムlO上へ導か
れる。ランプ2及びミラー3,4.5はそれぞれ図示矢
印方向へ所定速度で移動して原稿りを走査する。一方、
感光ドラム10も1次帯電器19によりその表面に均一
な帯電を施された後、図示矢印方向へ回転しているため
、該感光ドラム10表面には順次原稿りの所定色に対応
する静ti像か形成される。そしてこの感光ドラムlO
の周囲にはカラートナーを収容した色現像器12(例え
ば緑トナーを収容した緑現像器12c)と、黒トナーを
収容した黒現像器11が配設されているか、これ等の現
像器11.12cはそれぞれ図示矢印方向に移動可能と
なっており、これ等は所望の色画像に応じて感光ドラム
10へ近接して感光トリム10上に形成された前記静電
潜像を顕像化する。
ここで、第5図においては緑現像器12cか感光ドラム
10から離れた待機位置イにあり、黒現像器11が感光
ドラム10に近接して現像位置にあるので、感光ドラム
lO上には黒画像か形成される。そしてこの像は転写帯
電器13により転写紙Pへ転写された後、定着器16に
より転写紙P上に定着される。その後、感光トラム10
はクリーニング器工4に至ると、ここでその表面に付着
した残留トナーか除去され、再び1次帯電器19により
一様帯電された後、感光ドラム10上に原稿りの別の所
定色に対する静電潜像が形成される。該静電潜像は1例
えば装置本体A内の待機位置イにある緑現像器12cか
感光ドラム10の現像器lに近接することにより、録画
像に顕像化される。尚、この場合黒現像器11はその待
機位置に退避しているものとする。前記録画像は、多重
搬送fi4R15を介して再び感光ドラムlOO方へ搬
送されてきた前記黒画像か転写・定着された転写紙P上
に再び転写され、その後、定着器16により転写紙P上
に定着される。
この場合必要なカラートナーを有する色現像器12は現
像器収納装置Bから感光トラム10回りの待機位置イヘ
搬送され、該待機位置イにある不要な色現像器工2は現
像器工2は現像器収納装置B内に搬送されて収納される
一方、現像器収納装置Bは、複数(本実施例では3つ)
の現像器収納室を有し、上下移動可能な現像器収納部2
1と、該現像器収納部21を収容する収納本体20及び
現像器収納室を上下動及び所定の現像器12を水モ移動
させる搬送装置(第1図には不図示)$とからなってい
る。
現像器収納部21には上下に現像器収納室が設けられ、
該現像器収納室内には赤色、青色、緑色の各トナーを有
する赤、青、緑現像器12A。
12B、12Cがそれぞれ収納されている。現像器収納
部21は上下に移動して、装置本体Aの現像器出入口1
7に対向する位置、即ち現像器収納装置Bの現像器受渡
し位置口に、所望の現像器12を位置決めできるように
なっている。また現像器12は現像器収納装置B内の現
像器受渡し位置口と装置本体Aの待機位置イとの間に形
成された現像器12の搬送経路18中を移動できるよう
になっている。
次に本発明の第1実施例に係る現像器収納装置Bを第1
図乃至第3図により説明する。
i1図で示される如く、収納本体20の左、右のa壁2
0a、20a内側の各4隅($1図では111i1のみ
図示)にはガイド部材20b、・・・か固定され、該ガ
イド部材20b、・・・に現像器収納部21の左右の側
壁21a、21a (第1図では一方側の151図示)
の各側端部に設けられたチャンネル部21b、・・・が
係合し、現像器収納部21は上下に正しく移動できるよ
うになっている。又、収納本体20後面20cの現像器
受渡し位置口には現像器収納装置Bに対して現像器12
の出し入れ用の開閉扉20dか設けられ、現像器12の
交換等の用に供されている。この開閉扉20dは雨下端
部か収納本体20に枢支され上部を上下に回動させて開
閉するものであり、現像器12を出し入れする場合は第
1図で示される如く、水平状態で使用される。
搬送装置30は、現像器収納部21を収納本体20内で
上下動させ、所望の現像器12を現像器受渡し位置口に
位置決めすると共に、該現像器受渡し位置口と装置本体
A内の待機位置イとの間で現像器12を水平移動させる
ものであり、第1図で示される如く、現像器12を水平
移動させるための第4.第5、第6ギヤ34,35.3
6と、現像器収納部21を上下動させるつオーム39及
び該つオーム39を回転駆動させる第3ギヤ33と、正
逆転パルスモータ37及びそのモータ軸37aに取り付
けられる第1ギヤ31と、ソレノイド38.L形しバー
40、ハネ部材43等を介して第1ギヤ31の回転を前
記第3ギヤ33の方に選択的に伝える第2ギヤ32等と
から構成されるものである。
前記第4、第5、第6ギヤ34,35.36は互いに噛
合して水平方向に回転し、その上下部が支持部材42.
42 (第1図では下部のみ図示)に枢支されているが
、該支持部材42.42は第5ギヤ35の回転軸35a
を中心に収納本体20に回動自在に支持されている。そ
して支持部材42.42の回転軸35a回りの回転によ
り、第2図て示される如く、第6ギヤ36が収納本体2
0の側壁20a及び現像器収納部21の側壁21aにそ
れぞれ設けられた開口部を介して、現像器受渡し位置口
にある現像器12のサイドラック12aに噛合すること
により、現像器12を水平移動可能としている。尚、支
持部材42は収納本体20の側壁20aに取り付けられ
たハネ部材43により回転軸35aを中心に第1図中反
時計方向に弾圧付勢されている。
また、第1ギヤ31.第2ギヤ32.第4ギヤ34は互
いに噛合して水平回転するか、第1ギヤ31のモーター
軸37aと第2ギヤ32の回転軸32a及びソレノイ)
c38のロット38aとは前記り形レバー40て相互に
連結されており、第2ギヤ32と第4ギヤ34のそれぞ
れの回転軸32a、34aもレバー41で連結されてい
る。
またつオーム39は現像器収納部21に設けられた上下
ラック2fcに罎合し、つオーム39の下方につオーム
軸39aを介して連結される第3ギヤ33が第2ギヤ3
2と容易に噛合可能なように該第2ギヤ32と同じ上下
位置で水平回転可能に配設されている。つオーム39及
び第3ギヤ33は収納本体20に回転可能に支持され、
且つ正逆転パルスモータ37及びソレノイド38も収納
本体20に支持されているものとする。
即ち、ソレノイド38かONとなり、そのロッド38a
が引き込まれることにより、第2図の2点鎖線て示され
る如く、第2ギヤ32はL形しバー40を介して第1ギ
ヤ31の回りを反時計方向に回動し、このことによりレ
バー41を介して第4ギヤ34は第5ギヤ35の回りに
第2図中時計方向に回動する。そして支持部材42は第
5ギヤ35の回転軸35aを中心に時計方向に回動する
ため、第6ギヤ36は第5ギヤ3回りに時計方向に回動
して、現像器12のサイドラック12aに噛合し、正逆
転パルスモータ37の正逆転により現像器12を装置本
体Aの待機位置イの方に、又は待機位置イの方から現像
器受渡し位置口の方へそれぞれ水平移動可能とする。
また、ソレノイド38がOFFとなり、バネ部材43を
介して支持部材42が第2図の実線で示される如く1反
時計方向に回動すれば、現像器12のサイトラック12
aと第6ギヤ36の噛合は解除され、第4ギヤ34は第
5ギヤ35回りを反時計方向に回動するため、レバー4
1を介して第2ギヤ32も第1ギヤ31回りを時計方向
に回転し、この第2ギヤ32と第3ギヤ33とが噛合す
ることとなり、正逆転パルスモータ37の回転により、
つオーム39が回転し、上下ラック21cを介して現像
器収納部21が上下動可能となる。
さて、現像器収納装置Bから現を器21を外方に取り出
すには、前述の如く、開閉扉20dを水ゼに開いて行な
うが、搬送装ご30のつオーム39等により現像器収納
部21か上下に移動している場合に開閉扉20dを開け
て現像器2工を取り出そうとすると、収納本体2oと現
像器収納部21や現像器12.・・・とで手等を挟んで
怪我等をする虞かあるため、現像器収納部21か上下に
移動している場合には開閉扉20dか開かないように開
閉扉20dにロック機構を設けている。
以下このロック機構について説明する。
第2図て示される如く、上部の支持部材42には上向き
にビン54か固定され、該ピン54にフック部材50の
一端(長孔)が係合している。該フック部材50の中間
部は収納本体2oに支I、Yされる支軸56に枢支され
、フック部材5oの他端側には収納本体20側に折曲さ
れたフック部5゜か形成されている。そしてフック部材
5oはソレノイド38のロット38aか内方に引き込ま
れた場合には、第2図中2点鎖線で示される如く、支軸
56を中心に反時計方向に回転し、フック部50aか収
納本体20の側壁20aから離間するように移動すると
共に、ソレノイド38のロッド38aか外方に引き出さ
れた場合、即ち、現像器収納部21か上下に移動可能と
なっている場合には第2図中実線で示される如く、支1
1156を中心に時計方向に回転し、フック部50aか
収納本体20の側壁20aに接近するように移動する。
また、収納本体20(Ill壁20aの前記フック部材
50のフック部50aが移動してくる部分には、第3図
で示される如く、ストッパ部材51か配設されている。
該ストッパ部材51は下部か収納本体20の側壁20a
に枢支されると共に、捩りへネ53により開閉扉20d
側に弾圧付勢されているが、不図示の規制部材により図
示位置以上には回動しないようになっている。そしてフ
ック部材50はそのフック部50aか前記ストッパ部材
51に当接した後は第1図の2点鎖線で示される如く、
それ以上支軸56を中心に時計方向に回動てきないよう
になっている。
一方、開閉扉20dの前記ストッパ部材51に隣接する
部分には第3図て示される如く、L型に折曲されてスト
ッパ部材51の方に延び、内部にフック部材50のフッ
ク部50aと保合可能なロック孔52aを有する係止部
52か設けられている。
而して、ソレノイド38かONとなり、ソレノイド38
のロット38aが内部に引き込まれた状態、即ち、第2
ギヤ32と第3ギヤ33とか離間し第6ギヤ36と現像
器12のサイトラック12aとか噛合して現像器12か
水平移動可能な状態では、支持部材42が回転軸35a
を中心に第2図中時計方向に回転し、フック部材50の
フック部50aも収納本体20から遠ざかるように移動
するため、フック部材50のフック部50aと開閉扉2
0dの係止部52のロック孔52aとの保合か解除され
、開閉扉20dは容易に開けることかできて、現像器収
納部21の現像器受渡し位置口にある現像器12の取り
出し等が可能となる。その後、開閉扉20dを閉しれば
、該開閉扉20dの係止部52かストッパ部材51に当
接すると共に、該ストッパ部材51を捩りバネ53の弾
圧力に反して第3図中時計方向に所定位置まで回動させ
るため、係止部52のロック孔52aをフウク部材50
のフウク部50aに係合可能な位置に位置決めてきる。
そしてソレノイドがOFFとなり、ソレノイド38のロ
ット38aが外方に突出した状態、即ち、現像器12の
サイドラック12aと第6ギヤ36とが離間し、第2ギ
ヤ32と第3ギヤ33とか噛合して、現像器収納部21
か上下に移動可能な状態ては、支持部材42を介してフ
ック部材50も第2図中時計方向に回動するため、フッ
ク部材50のフック部50aと開閉扉20dの係止部ロ
ック孔50aとが係合し、開閉扉20dは開けることが
できなくなる。
また、開閉扉20dを開けた状態では、ストッパ部材5
1かFF4ワハネ53を介してフック部材50のフック
部50aに8接する位置に移動しているため、ソレノイ
ド38かOFFとなってもフゥク部材50かストッパ部
材51により回動を規制され、第2ギヤ32と第3ギヤ
33は噛合することかできず、従ってかかる場合現像器
収納部21の一ヒ下移動はできないこととなる。尚、ス
トッパ一部材51の近傍には第3図で示される如く、該
ストッパ一部材51の動きを検知するマイクロスイッチ
55か設けられており、該マイクロスイッチ55は開閉
扉20dが閉じられストッパ一部材51か退避移動した
状態を検知して、不図示の制御手段に信号を送っており
、該信号は正逆転パルスモータ37の制御信号の1つと
して利用されている。
以上の如く現像器収納部21を介して現像器12が上下
に移動可能な場合には、収納本体20の開閉扉20dを
開けることかできなくなっているため、現像器収納装衣
Bに対し現像器12を出し入れする際の事故を防止する
ことができる。また、開閉扉20dのロック機構を搬送
装置30のソレノイド38のON、OFF、即ち現像器
収納部21の上下移動用の第3ギヤ33への駆動力の伝
達、解除に機械的に連動して作動する構成としているた
め、開閉扉20dの開閉に対し、故障か少なく、且つ誤
動作もない、従って、このロック機構に対する安全性に
対する信頼性も高い。
尚1本実施例では搬送装5130を収納本体20の一方
側のみに設けたが、他方側に設けてよいのは勿論であり
、この場合ロック機構もそれぞれに設けるものとする。
次に本発明の第2実施例に係る現像収納装2Aを第4図
により説明する。尚、第1実施例に係るものと同一機能
を有するものについては第1実施例に係るものと同一符
号を付してその説明を省略する。
本実施例では搬送装置が現像器収納部21の上下移動用
の第1搬送装置30Aと現像器12の水平移動用の第2
Wi送?tfi30Bとの2つに分かれ、且つ開閉扉2
0dの開閉方法が第1実施例のものとはやや異なってい
るため、本実施例に係る開閉扉20dのロック機構と第
1実施例に係るものとはやや異なったものとなっている
第1搬送装置30Aは第1、第2、第3、ギヤ31.3
2,33、つオーム39、ソレノイド38、正逆転パル
スモータ37、揺動レバー44等からなっており、正逆
転パルスモータ37のモーター軸37aを中心にして第
2ギヤ32の回転軸32aとソレノイド38のロッド3
8aとか揺動レバー44で連結されていて、ソレノイド
38のON状態、即ちソレノイド38のロッド38aか
内部に引き込まれ揺動レバー44かモーター軸37aを
中心に図中時計方向に回転した状態で、第2ギヤ32は
、現像器収納部21の上下ラック21cに噛合するつオ
ーム39回転用の第3ギヤ33と噛合し、現像器収納部
21を正逆転パルスモータ37の駆動により上下に移動
できることとなる。またソレノイド38かOFFとなれ
ば、揺動レバー44は収納本体20側に一端か固定され
たハネ部材45により反時計方向に回動し、第2ギヤ3
2と第3ギヤとは離間することとなる。
第2搬送装置30Bは正逆転パルスモータ46及びこれ
によって回転駆動される第7ギヤ47と、該第7ギヤ4
7に噛合するとともに、当該第7ギヤ47回りを移動し
て選択的に現像器12のサイトラック12aに噛合可能
な第8ギヤ48等とからなっており、該第8ギヤ48は
現像器12を水平移動したい場合以外は図中破線で示さ
れる如く、現像器12から退避した位置にある。又、フ
ック部材50の一端と第2ギヤ32の回転軸32aとは
それぞれ揺動部材49の両端に枢支され、該揺動部材4
9の中間部はピン49aを介して収納本体20に回動自
在に支持されている。従ってソレノイド38かONとな
って揺動レバー44か時計方向に回転すれば、揺動部材
49は破線で示される如く、ビン49aを中心に反時計
方向に回転するため、フック部材50は支軸56を中心
に時計方向に回転し、そのフック部50aか収納本体2
0側に移動することとなる。
一方、収納本体20の開閉扉20d上部には開閉軸57
が水平に枢支されており、該開閉軸57の一端部には土
向きにロック溝58aか形成された係止部材58か゛取
り付けられ、該係止部材55の口・ツク溝58aに収納
本体20の側壁20aに突出して59けられたロックピ
ン59か係合している。従って開閉扉20dは、開閉扉
57を図中時計方向に回転し係止部材58のロック溝5
8aとロックピン59との係合を解除しなければ開けら
れない構造となっている。尚、開閉軸57の中間部には
常時開閉軸57を反時計方向に回転させ、ロックピン5
9と係止部材58とを係合させる機能を有する把手60
か取り付けられている。
また係止部材58下方の収納本体20の側壁20aには
フック部材50のフック部50aか挿入される係合孔6
1か形成されていてフック部材50のフック部50aか
この係合孔61に挿入されると、係止部材58とフック
部材50とか係合して開閉軸57は回転できないため、
開閉扉20dは開けられない構造となっている。
従ってソレノイド38がONとなりそのロット38aか
引き込まれて、現像器収納部21か」二下動Ii(能な
状態にあるときは、揺動部材49とフック部材50とか
図中破線で示される如く略−直線状となり、フック部材
50のフック部50aが収納本体20の係合孔61に挿
入されているため、開閉扉20dは開けることかできな
い。
一方、ソレノイド38かOFFとなり、第2ギヤ32と
第3ギヤ33との噛合が解除されて、現像収納部21か
上下動不可能な状態にあるときは、図中実線で示される
如くフック部材50のフック部50aは収納本体20の
係合孔61から離間しているため、開閉扉20dのロッ
ク状gは解除され、把手60を図中時計方向に回動させ
て手前に引けば開閉扉20dは開くこととなる。
以上の如く本実施例においても第1実施例と全く同様な
効果を得ることかできる。
(発明の効果) 現像器収納装置本体の開閉扉を、現像器の上下搬送手段
の駆動力の伝達位置への移動に機械的に連動して作動す
るロック手段によりロック可能としているため、現像器
か上下に移動可能な場合には開閉扉は開けることかでき
ず、現像器の上下移動時に開閉扉を開けたため、作業者
か怪我等を負うといった不都合はない、また、ロック手
段が上下搬送手段の動きに対し、機械的に連動して作動
3するものであるため、故障が少なく且つ誤動作もない
ため、安全性に対する信頼度も高い。4、図面の簡単な
説明 第1図は第1実施例に係る現像器収納装置回りの斜視図
、第2図は同現像器収納装置の搬送装置回りの平面図、
第3図は同現像器収納装置のロック部材回りの拡大斜視
図、fJS4図は第2実施例に係る現像器収納装置回り
の斜視図、第5図は本発明に係る現像器収納装置を有す
る複写装置の側断面図、第6図は従来技術を示す図であ
る。
12・・・現像器、20・・・収納本体(現像器収納装
ご本体)、20d・・・開閉扉、30.30A・・・搬
送装置(上下搬送手段)、50・・・ロック部材(口・
ンク手段)、口・・・現像器受渡し位置(所定位置)、
A・・・装置本体(画像形成装置本体)、B・・・現像
器収納装置。
特許出願人  キャノン株式会社 代理人 弁理士    山°  下  亮第2図 y 第3図 り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 選択的に移動して駆動力の伝達と解除が可能で、複数の
    現像器を現像器収納装置本体内で一体的に上下に移動さ
    せ、所望の現像器を現像器収納装置本体内の上下の所定
    位置に位置決めし、この現像器を現像器収納装置本体の
    一側に配設される画像形成装置本体の方に移動可能とす
    る現像器の上下搬送手段と、画像形成装置本体の逆側の
    前記上下の所定位置における現像器収納装置本体に設け
    られ、現像器の外方との出し入れのために用いられる開
    閉扉とを有する現像器収納装置において、前記上下搬送
    手段の駆動力の伝達位置への移動に伴ない、該移動に機
    械的に連動して前記開閉扉の開作動を阻止するロック手
    段を現像器収納装置本体に設けたことを特徴とする現像
    器収納装置。
JP1096297A 1989-04-18 1989-04-18 現像器収納装置 Pending JPH02275478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096297A JPH02275478A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 現像器収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096297A JPH02275478A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 現像器収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02275478A true JPH02275478A (ja) 1990-11-09

Family

ID=14161106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096297A Pending JPH02275478A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 現像器収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02275478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5881334A (en) * 1996-11-29 1999-03-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method for preventing wasted toner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5881334A (en) * 1996-11-29 1999-03-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method for preventing wasted toner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7460814B2 (en) Image device having an opening/closing cover
US7751749B2 (en) Image forming apparatus
US5124747A (en) Color copy machine with detachable process cartridge
US4705384A (en) Image forming apparatus with locking means
JPS63100481A (ja) 現像装置
US4896193A (en) Multicolored image forming apparatus separable for ease of maintenance
US20070189804A1 (en) Image forming apparatus
US20200379402A1 (en) Image forming apparatus
EP2843481B1 (en) Toner container and image forming apparatus including the toner container
CN100511005C (zh) 调色剂补给容器及成像装置
JPH02275478A (ja) 現像器収納装置
US4432639A (en) Reciprocative original carrier locking mechanism
JPH01172849A (ja) 画像形成装置
JPH06138721A (ja) 画像形成装置
JPH04166977A (ja) 廃トナーボトル保持装置
JPH0495985A (ja) 画像形成装置
JP6404152B2 (ja) 画像形成装置
JPH01109369A (ja) 画像形成装置
JPH02183285A (ja) 画像形成装置
US11262671B2 (en) Image forming apparatus
JPH0243186B2 (ja)
JPH0484155A (ja) 画像形成装置
JPS62115469A (ja) 画像形成装置
JPS63118768A (ja) 画像形成装置
JPH04147272A (ja) 画像形成装置